1 あかさたなはまやらわん

雑誌付録カードについて

まだまだ続くよ!キングは1/12発売だよ!本屋に急げ!
100 はい
おわり
99 97へ
本屋行って見てこい
98 馬鹿か?
ワーキン(Workin)は0円タダだよ!
97 ハマジ
カルチョ、ワーキンってそれぞれ定価いくらですか?
96 薔薇
カルチョカカだけ特殊実況がある!間違いない!
95 新怪
つらいですけどね〜限定カードですから買わなきゃと思うんですよ〜
94 タロー
だよなぁ、4隔週だか4ヵ月連続だか知らんけど。複数予約しちゃったりしたら結構つらいべ。まぁ買わなきゃいいのかも知らんけど・・・
93 新怪
少し金かかりますねf^_^;
92 タロー
あ、誤解しないでね。普段買ってる人はお得な気分だろうけど、オレみたいに普段は買うまでには至らない人よ。
91 タロー
4週連続とか聞いたけどそれについてはどう思う?
90 星野勘太郎
>>88
いや、カカはあくまでも付録だから。
カルチョはサッカーに興味ある人が読めば、普通に面白いと思うけど。
毎号買う気までにはならないけどな。
89 ニナ
追加でまたカカのキラが出るってことかな?AEみたいな感じ?
88 タロー
700円以上出してカカはキツイ!カズでうまい汁を吸った出版社にみんなカモられることうけあい。
87 白い呪術師◆cx1u
ボクも確認しました。

嫌いな選手じゃないけど…微妙ですねぇ(笑)
86 他のサイトでも誰も
疑ってないけど、オリカだったりね
85 新怪
カカで決定ですね。他のサイトで画像のってましたし…
84 リッチョ
カカで確定のようですね。カードの枠の部分が赤と黒のロッソ・ネロ。
83 ガウショ
>>78
カルチョさんが書いた紹介文の字数が112文字。カード自体の紹介文の容量が14×8の112文字だから、その辺はモーマンタイですよ。
82 ミルコ
本当だ…
>>10
>>18
出てきてまた説明しろよ。
81 晒しあげ
>>10
>>18
↑自信マンマンで思い込みの持論を吹かしまくったバカ2名です。
笑ってあげてください。
80 ミルコ@クロコップ
キラんとこの写メ掲示板見てきやがれ!!
多分カカで間違いないだろう。
79 タロー
付録はカカで正しい
78 にゃ
紹介文にゃ字数オーバーじゃないかな?
77
どの情報がうそなんですか?
76
うそはいらないよ
75 木場チェ
がっかり。
74 カルチョ
障害児はりぃくんにスレ消されたのでこっちに情報載せときます。
カルチョカカ
17 07 19 14 19 15 91
スキル
ベル・ジョーコの創造主
選手紹介文
鮮烈デビューを果たした若きファンタジスタ。中心選手として美しきロッソネーロの攻撃を創造する。相手陣内を切り裂くドリブル、わずかなスペースを逃さないスルーパス、精確で強力なミドルシュートなど、その攻撃センスは世界トップクラス。
73 中山くん
やっぱりカカの裏も
ポジションがシークレットなんですか?
72 CALCIOカカは
綺羅よりテクニックが上がってますが、パワーがさがりましたね!
71 正解は
ジラルディーノ
70 ふじわら
>>66
クイズですか?うーん・・・ポッポッポッチーンポッポッチーンポッチーンポッチーンポッチーン‥ハィ!ポッチン〜ポッチン〜ポッチンポッチンポッチン〜ポッチン〜ポッチン〜ポッチンポッチンポッチン〜ポッチン〜ポッチン〜ポッチンポッチンポッチン〜
69 下2つは…
同一人物っぽい。自分でやって自分でつっこむな!さぶっ
68 マジ情報!
付録カードは計七枚でるらしいぞ! だから新しいバージョンは春近くだな。
67
ハイハイ、もういいって(-_-)
66 紹介文
戦力ダウンにより苦しんだパルマを孤軍奮闘の活躍でセリエA残留に導き、自身2年連続となる得点ランク2位の戦績でユーロ2004不選出が間違いだったことを世界中に知らしめた。
65 セィ
ほらやっぱカカじゃねえかよ 疑って食ってかかってきた奴らご愁傷様(-人-)
64 ペチョンキナ◆sFZO
カルチョの付録はカカです。間違いありません。みなさん悲しまないように。
63 はら
>>10>>18
残念でしたね(笑)
62
ジラルディーノキター!!
61 東科
カルチョの発売日はいつですか?
60 うんこ太郎
バカ共が騒ぐなっつーの!もうすぐオマケが誰だかわかるべさ
59
だったら詳しく書いて
58 アルべ?
ジラルディーノでした。
57 べぼば
カルチョ代表ユニ(W杯予選?)のジラルディーノですよ。190616141715二年連続得点ランク二位なんでまあこの数字で妥当なのかな?
56 かる
まだ売ってないっしょ
55 アール
↓スキルと数値はいくつですか?
54 フロンティ
カルチョ買いました!   フィオレンティーナのルカ・トニでした!
53
かかかなななななな
52
かかなななななな
51
かなななななな
50
なななななな
49
ななななな
48
なななな
47
ななな
46
なな
45
44 誰か
神保町辺りで、カルチョ買ってないかなあ。
自分が学生だったら、探しに行くのだが。
43 マルケス
柳沢を含めて全部でカード付録が7枚らしいです!!KINGは4回、カルチョ3回連続で付録が付くらしいですよ。
42 マルケス
↓同感です
41 マルシチニ
カルチョですよ?たぶんトニかジラルディーニョかと。カルチョ読んでる方なら分かると思うけど、とにかくイタリアのことばかりのってる雑誌です。だから日本人かイタリア人です。日本人はネタがないので、9割り方イタリア人だと思います。
40 ミテア
徳永は FC東京の内定をけって バレンシアいきました。かなり前から バレンシアのオファーがあって 本人は ワールドカップ出たいから Jリーグでアピールしたくて FC東京に一度は 決めたけど 平山を見て 海外チャレンジするの決めたらしいよ
39 マルケス
今のバージョンを考えてみると現役選手のような…気がする!!
冷静に考えると普通の選手だと思う。だって柳沢を黒で出すぐらいだから。
38 え?
>>33
徳永はFC東京では?
37 34
二重投稿失礼しました
カズ→柳沢だから、やはり日本関係者が濃厚ですよね。カルチョはセリエ限定だろうし、ピクシーで!
ドゥンガ、スキラッチ、レオナルドに続け!
マッサーロは嫌だなぁぁぁ(笑)
36 てか
↓付録カードって見た目は黒だけど デッキに置くとキラ扱いで 読み取るんじゃないの?
35 Dry?
ピクシーがでるならキラでしょ!!もうちょっと現実見たら?
34 じゃあ
>>29
ピクシー希望
日本の雑誌なんだからアリですよね?
33 ミテア
27 徳永は バレンシアに先月移籍した。ドゥンガとかカード化されてるのを考えると、ピクシーはあり得るかも、あとカレカとか
32 じゃあ
>>29
ピクシー希望
日本の雑誌なんだからアリですよね?
31 わをん
TONI。希望的推測。
30 だだ
本屋に急げと言われてもまだ発売日じゃないしなぁ〜
29 ままん
イタリア行ってるべに
28 ひょっとして
ピクシーとか!?
イタリアに行ってないか…
27 おい
徳永は在籍経験なくねー? ただの練習生じゃなかった?
26 ままん
そろそろバックが欲しいな
25 ミテア
日本人でヨーロッパに在籍経験あるのはたくさんいる。稲本、高原、平山、藤田、西澤、城、川口、松井、中田浩二、鈴木、廣山、徳永、釜本、奥寺… カード化するなら この中の誰かだろ
24 ままん
みんなそうでしょ。
23 紺碧
俺が買ったキングは黒の柳沢でしたよ
22 オレは
パレルモでもいいからトニがいいな
21 おいおい
500円程度の雑誌の付録に期待しちゃイカン。中田だよ、中田。
20 ちなみに
ロベカルなら5冊は買う!
19 う〜ん
柳沢でギリですね!城とかだったらマジウザイ
18
普通に排出されてるカカがわざわざ付録に付くはず無い。
17 セィ
04-05なんだからフィーゴが出るわけないじゃん カカだよカカ
16 日本茶B
カルチョが日本人かはわからないけど、キングは日本人だけ。
15 数取団
日本人やったら破り捨てるんで〜よろしくぅ〜!
14 アル
付録は絶対日本人だから…
13 グロ
こんだけ期待させといてヤナギクラスの糞カードだったら、マジ凹むよ〜(T_T)
12
カカ説もあるんすか。 カカは魅力ないな。
11 つーか
キングの時はあんな早くオークションに出品されてたのにカルチョは遅くねーか?誰か早く画像アップしねーかな。
10 グラント
カカは現バージョンで排出されてるしフィーゴも、いずれバージョンアップすれば出るから付録は違う選手だよ!普通に考えればわかるじゃん!
9 カルチョ
俺は17だと思ってた
8 美々
カルチョって15日じゃないんですか?
7
カルチョはカカ説もあるよ
6
まじめにいきましょう。 インテルフィーゴ説、ロベカル説が有力ですね。 このどちらかで決まり?
5 以上
4
キングは2月2日だね!間違えました!
3 なか
キングは17日だよ!
2 あかさたなはまやらわん
キングじゃなかった、カルチョだよ!