1 大和◆dN8L
プロ野球総合スレ
いろんなプロ野球チームのファンの方の集いの場所です。どのチームもすばらしいチーム!批判は中傷はなしでお願いしますm(__)m
100 緑の日
あれはないよ〜
反則だよ〜(;_;)
完璧に取った後スタートしてるやん。
何の圧力だ?
反則だよ〜(;_;)
完璧に取った後スタートしてるやん。
何の圧力だ?
99 たなか
あれ犠牲フライが
98 Aシャア
西岡のスタートが早いとのアピールが認められてアウト
点は取り消し
確かに動き出しは少し早いけど離塁は正常に見える
点は取り消し
確かに動き出しは少し早いけど離塁は正常に見える
97 Aシャア
(?_?)
(-_-#)
(-_-#)
96 Aシャア
西岡ヒット
多村バント失敗
西岡2盗
松中死球
福留四球で満塁
岩村犠牲フライ!
4対3
多村バント失敗
西岡2盗
松中死球
福留四球で満塁
岩村犠牲フライ!
4対3
95 Aシャア
投手リレーや今のジーターの送りバントを見てもアメリカは超本気だね〜
日本は清水の降板が遅いよね
日本は清水の降板が遅いよね
94 ↓
7回表3対3
93 お願いします。
会社に出勤したので日本対アメリカの試合、どなたか速報で経過教えて下さい!m(_ _)m
92 頑張れ!JPB
本場に行くとイチローはさすがに強いね〜!メジャーとの真剣勝負は観てて緊張感あって面白い〜!
91 Aシャア
イチロー先頭打者ホームラン!
90 そういや
金本も赤星も代表じゃないんだね。ダサ まぁ当然か阪神だし弱いし
89 不思議
>>88日本で勝てないメンバーでどうして世界のWBCで勝てるかね〜!?
88 オヤジ狩り
王→星野
青木→赤星
岩村→今岡
多村→金本
谷繁→矢野
和田→井川
ウイリアムス→帰化申請
WBCチャンピオン間違いなし
青木→赤星
岩村→今岡
多村→金本
谷繁→矢野
和田→井川
ウイリアムス→帰化申請
WBCチャンピオン間違いなし
87 か
石井(ヤクルト)帰国だってね。なんかカッコ悪いね
86 サークル
吉本に初出演の清原!笑える。
85 クアン
あんなチームの試合見てても何の楽しみもないよ。単純に4番バッター並べても打てなきゃ負けるの知らないのかな?イチローもブレーキかかってるし。
84 みか
>>79確かにね。打線がほんとパワー系だよね。中国戦とかは点とりまくってたけど肝心の韓国戦であれじゃあね。まぁ投手陣は調子が良ければ最高のメンバーだと思うけど。打線がまるでホークスだ。
83 巨人の星
巨人はリーグ優勝するわい!!まぁ希望やけど。つーかセ・リーグはプレーオフ関係なくリーグ1位が日本シリーズに行くんちゃうかった!?
82 ドルチェ
セ・リーグもプレーオフ導入かぁ〜
ペナント首位は厳しい巨人は嬉しいだろうな〜
ペナント首位は厳しい巨人は嬉しいだろうな〜
81 知らんかった。
ピアザってイタリア人だったのね。
80 ニートジャパン
また韓国に負けたのか?抜かれてんじゃん。日本のプロ野球も衰退したな。韓国に負けてるようじゃアメリカ行っても勝てないな。ただでさえ盛り上がってないのにドン引きだよ。
79 クアン
4番バッターばかりのチームにスモールベースボールは出来ない。
それに肝心な場面でイスンヨプに打たれるなど、精神的にもまだまだ世界には近づけてない日本。
最初から考えなおした方がいい。
それに肝心な場面でイスンヨプに打たれるなど、精神的にもまだまだ世界には近づけてない日本。
最初から考えなおした方がいい。
78 語りべ
こうして野球はマイナー競技になったとさ☆彡
77 ( ̄〜 ̄)ξ
チョンに負けんじゃねーよ!
76 コマンドー
延長ウゼぇ
75 (`・ω・´)
スンヨプに打たれんじゃねーよ
74 プ〜ン
逆転(゚д゚)ポカーン
73 プ〜ン
韓国ごときに何やってんだ(`・ω・´)マッタク
72 いったね〜!
川崎本塁打で2ー0。
71 松中内野安打!
2回表まで日本1ー0韓国 。まずは順調な滑り出し!
70 宮地
ソフトバンクの新人松田宣浩は有名な選手になるよ、絶対!
69 江川困惑
中畑が訳の分からんこと言ってる。「イチローワールドに入って来ましたよ‥」ストライクなら何処でも打てるということらしい。なんかセルジオ越後に似てきたな。
68 とーれ
日本・中国18対2(8回コールド)
韓国・台湾2対0
韓国・台湾2対0
67 俺竜
今日の結果を知ってる人ゎ載せて下さい
66 Aシャア
連レスすみません
間違い探し。
間違い探し。
65 Aシャア
東京ドーム
コールド勝ちが予想された中国戦で平日だからかな?
壮行試合の時よりは入ってるよw
コールド勝ちが予想された中国戦で平日だからかな?
壮行試合の時よりは入ってるよw
64 ↓
東京ドーム
63 Aシャア
東京ドーム
ゴールド勝ちが予想された中国戦で平日だからかな?
壮行試合の時よりは入ってるよw
ゴールド勝ちが予想された中国戦で平日だからかな?
壮行試合の時よりは入ってるよw
62 アジアラウンド
なんか客入ってない。球場何処?
61 はた
WBC開幕あげ
60 Aシャア
どこの国のチームも本気みたいだけどな...
あとはメジャーの球団の方針や、キャンプ不参加でレギュラーから外れる可能性のある選手がしかたなく辞退した感じではないのかな?
日本は順調にいけば準決勝でアメリカだから、そこまではいかないと恥ではないけど、悲しい。
あとはメジャーの球団の方針や、キャンプ不参加でレギュラーから外れる可能性のある選手がしかたなく辞退した感じではないのかな?
日本は順調にいけば準決勝でアメリカだから、そこまではいかないと恥ではないけど、悲しい。
59 gigibiolugho
58死ね!!!!!!
58 WBC
マジになっているのは一部の日本人選手だけ。
海外チームにとってはただの集金ツアー。やる気なし。
日本は負けたら恥。
海外チームにとってはただの集金ツアー。やる気なし。
日本は負けたら恥。
57 確かに
イチローは見直しました。後は何気に王監督。キャンプの大事な時期にチームを離れてジャパンに専念してる訳ですから、ある意味凄いと思います。
56 ナショナリズム
今回のWBC参加でイチローが好きになった。反面、事情はどうあれ松井秀喜は嫌いになった。
55 白球
もうすぐ開幕って事で、重複するかもしれないので上げ。
54 もっと
サッカーだけでなく野球についても語れば?
53 ◆pAnq
あげパン
52 新庄剛志
WBCボンズ辞退は残念。
キューバの参加表明にはホッとした。
カストロ議長曰く
『今回の代表はベストメンバーとは思わない。大金を使って我々から数多くの優秀な投手をとりあげてきたのだから…』
と大リーグへの批判もサンスポ記事より。
キューバの参加表明にはホッとした。
カストロ議長曰く
『今回の代表はベストメンバーとは思わない。大金を使って我々から数多くの優秀な投手をとりあげてきたのだから…』
と大リーグへの批判もサンスポ記事より。
51 覇者
入来メッツ石井一ヤクルト決定しましたね〜日ハムは投手陣の足並みが不安だぁ〜ガンちゃんお疲れさま
50 新庄剛志
日ハムの岩本とエンゼルスの長谷川が引退か…
お疲れさまでした。
お疲れさまでした。
49 野球人
はっきり言って選手の年俸高すぎるね、ホークスのあれ、誰だっけ一番高い奴、7億ってねぇ… 選手も考えないといつまでも払えないよ日本の球団じゃぁ1〜2億がいいとこ、毎年20億の赤で企業宣伝効果あると思えないしね。
48 Aシャア
>ロッテさん
私はホークスファンなのでプレーオフにはやられっぱなしですが、パが盛り上がったことは否定できないです。テレビ中継打ち切り後にラジオを聞いたのなんて久しぶりでした!
アドバンテージを工夫すれば不公平感はへるのかな?
私はホークスファンなのでプレーオフにはやられっぱなしですが、パが盛り上がったことは否定できないです。テレビ中継打ち切り後にラジオを聞いたのなんて久しぶりでした!
アドバンテージを工夫すれば不公平感はへるのかな?
47 ロッテ!◆WBqL
39さん》
運も実力のうちってことで(;^_^A
ちなみにプレーオフ制度はどうなったんですかね?最後の最後まで野球を楽しむならプレーオフは必要だと思いますが今年の西武みたいな成績で優勝したりしたら問題になりそう・・・自分のまわりではプレーオフ制度は廃止したほうがいいという意見が多いのですがみなさんはどう思われますか?
運も実力のうちってことで(;^_^A
ちなみにプレーオフ制度はどうなったんですかね?最後の最後まで野球を楽しむならプレーオフは必要だと思いますが今年の西武みたいな成績で優勝したりしたら問題になりそう・・・自分のまわりではプレーオフ制度は廃止したほうがいいという意見が多いのですがみなさんはどう思われますか?
46 クルーン
覇者さん>高宮の情報有り難うございます。うまくハマってくれる事を祈りつつ見る事にします。それにしても横浜の自由枠とかドラ1は外れが多い....。那須野化けてくれ!
45 阪神ファンですが
ロッテは強いですよ!! 勝負は時の運ですが来年こそは阪神が日本一!! やけど優勝したらまたアホ共が道頓堀で騒ぐんやろなぁ。はっきり言って騒ぎたいだけの若者が阪神の優勝に乗ってやりたい放題やりすぎ!恥を知ってほしい。全国各地の皆様、お見苦しいニュースを…。阪神ファンはガラは悪いですがあんなアホな事はしませんので!
44 覇者
実際に見たことある新人の評価A(個人的意見なのでファンの方いたらスミマセン)
森山(オリ)
去年と今年の都市対抗野球で3回ほど見ました彼の魅力は何といっても俊足です攻撃時だけでなく守備の際には普通ならセンター前ヒットの当たりを追い付いてしまいます課題は前の打球の処理と非力な打撃ですミート力は高いですが走り打ちになっている感じをなおすとさらに良くなるでしょう
越智(巨)
東京六大学野球で一年の時から見ています二年生の時までは下半身の体重移動も素晴らしく十一連勝もしていますが三年生になってからはもう投げてみなければ解らないタイプの典型になてしまいました調子の良いときは下半身の体重移動もスムーズで誰も打てないストレートにフォークが冴え渡りますが調子の悪いときは上半身だけで投げていて棒球です案外打撃もよくホームランも打っています
草野(楽)
都市対抗野球で補強選手で出場したのを三試合見ました守備に関しては言う事が無く素晴らしく社会人のサードでも三本の指に入ります調子の善し悪しが激しさかなくなれば活躍間違いなしです
長文失礼しました
去年と今年の都市対抗野球で3回ほど見ました彼の魅力は何といっても俊足です攻撃時だけでなく守備の際には普通ならセンター前ヒットの当たりを追い付いてしまいます課題は前の打球の処理と非力な打撃ですミート力は高いですが走り打ちになっている感じをなおすとさらに良くなるでしょう
東京六大学野球で一年の時から見ています二年生の時までは下半身の体重移動も素晴らしく十一連勝もしていますが三年生になってからはもう投げてみなければ解らないタイプの典型になてしまいました調子の良いときは下半身の体重移動もスムーズで誰も打てないストレートにフォークが冴え渡りますが調子の悪いときは上半身だけで投げていて棒球です案外打撃もよくホームランも打っています
都市対抗野球で補強選手で出場したのを三試合見ました守備に関しては言う事が無く素晴らしく社会人のサードでも三本の指に入ります調子の善し悪しが激しさかなくなれば活躍間違いなしです
長文失礼しました
43 Aシャア
覇者さん、凄い野球好きなんですね〜!
自分は大学野球部時代にその後プロに入ったピッチャーと何人か対戦しましたが、みんなストレートの切れがハンパ無かったです。
しかしプロでは芽が出なかった...
プロのレベルは想像を絶するのでしょう。
自分は大学野球部時代にその後プロに入ったピッチャーと何人か対戦しましたが、みんなストレートの切れがハンパ無かったです。
しかしプロでは芽が出なかった...
プロのレベルは想像を絶するのでしょう。
42 覇者
実際に見た事のある新人の評価@
(個人的意見なのでファンの方いたらスミマセン)
福田
2試合ほど神宮大会でみました調子が良くなかったのか噂に聞くほどストレートにキレがなくコントロールもいまいちでした時々にアウトコースに決まるストレートが光っていました
平野
大学野球選手権で1試合見ただけなので参考にはならないかも知れませんが低めへのコントロールが良く感じましたストレートはあまり速くなかったです
高宮
3試合ほど都市対抗野球で見ましたストレートのキレが日によってまちまちですがハマった時の威力はすばらしいものがありますしかしランナーが出るとランナーに気を取られピッチングに集中出来ていない気がします
武内
東京6大学野球で彼が一年の時から多くの試合を見ていますバッテイングはストレートに差し込まれる事がほとんどなくヒットの延長がホームランなバッターにみられる綺麗なスイングをしていますしかしインコースの変化球にたいして少し弱く流してヒットを稼げないのが欠点です守備に関しては連係プレーに弱さを感じますがゴロの処理と送球は良いものをもっています
長文失礼しました
(個人的意見なのでファンの方いたらスミマセン)
2試合ほど神宮大会でみました調子が良くなかったのか噂に聞くほどストレートにキレがなくコントロールもいまいちでした時々にアウトコースに決まるストレートが光っていました
大学野球選手権で1試合見ただけなので参考にはならないかも知れませんが低めへのコントロールが良く感じましたストレートはあまり速くなかったです
3試合ほど都市対抗野球で見ましたストレートのキレが日によってまちまちですがハマった時の威力はすばらしいものがありますしかしランナーが出るとランナーに気を取られピッチングに集中出来ていない気がします
東京6大学野球で彼が一年の時から多くの試合を見ていますバッテイングはストレートに差し込まれる事がほとんどなくヒットの延長がホームランなバッターにみられる綺麗なスイングをしていますしかしインコースの変化球にたいして少し弱く流してヒットを稼げないのが欠点です守備に関しては連係プレーに弱さを感じますがゴロの処理と送球は良いものをもっています
長文失礼しました
41 39〉
でもセリーグの覇者が手も足も出ないで4連敗し総得点より大阪の馬鹿共の逮捕者数のほうが多いのが現実。結局は日本一なんだから一番なんだよ。まぁ中日ファンの俺からみてもロッテはかなり強いよ。
40 クルーン
今年のセリーグはだんごレースになる気がする。横浜にもチャンスあるぞ〜!当たってくれ自由枠の高宮!!
39 Anti路って
ロッテファンは、どーもロッテが最強と勘違いしてらっしゃる方が多いよな。 ペナント普通に戦ったら、所詮何の名誉も無い2位なんだけどな。
38 チチヤス
ロッテは柳田が入ったから大丈夫だよ、俺が保証する。
37 ラーキン
フロリダ・マーリンズにほんの少しですが似てるね。
ワールドシリーズを制覇した年に高額年俸な主力選手を放出しまくった。
ワールドシリーズを制覇した年に高額年俸な主力選手を放出しまくった。
36 大和◆dN8L
ロッテさん〉ロッテファンの気持ち察します(笑)
でもロッテには西岡、今江、、、かなり若くていい選手もいますしね。なんといっても投手層が厚い!楽天にも少しそんな投手欲しいですねw
でもロッテには西岡、今江、、、かなり若くていい選手もいますしね。なんといっても投手層が厚い!楽天にも少しそんな投手欲しいですねw
35 ロッテ◆WBqL
イ・スンヨプが巨人に行ってしまった・・・小坂も行ったし・・・これ以上は勘弁してくれぃ(T_T)
34 エンゲル
続きです。
…ペナントを終えて、一息ついた選手はもう一度コンディションを整えねばなりません。コンディションがままならず、しかも実践から遠ざかって試合感が戻っていない選手同士が戦っても、ただの世界交流試合程度にしかならないでしょう(これはこれで意義のあることですが…)。
あと、シーズン中に他球団の選手同士がチームを組むというのはあまり良いことではないようですし。
(シーズン中の他球団の選手同士の公な交流が認められているのは、オールスターとオリンピックだけだったと思います。あくまでNPBの話ですが…)
実際、自分もいつ開催するのが良いのかわかりません。
…ペナントを終えて、一息ついた選手はもう一度コンディションを整えねばなりません。コンディションがままならず、しかも実践から遠ざかって試合感が戻っていない選手同士が戦っても、ただの世界交流試合程度にしかならないでしょう(これはこれで意義のあることですが…)。
あと、シーズン中に他球団の選手同士がチームを組むというのはあまり良いことではないようですし。
(シーズン中の他球団の選手同士の公な交流が認められているのは、オールスターとオリンピックだけだったと思います。あくまでNPBの話ですが…)
実際、自分もいつ開催するのが良いのかわかりません。
33 エンゲル
プホさん、レスありがとうございます。
コンディションの件ですが、普通、選手は開幕にベストコンディションでのぞめるように調整します。それを6月にベストに持っていくためには、4月の開幕を80%程度で迎えなければいけなくなってしまい、WBCに出場する選手としない選手に差ができてしまいます。当然、3月に開催しても同じだと思います。
では、11月が一番良いかというと、そうでもないようです。
去年のアジアシリーズを見ていただければわかるように、あきらかに選手のモチベーションは下がってますし(ロッテの選手でさえ、『11月は野球の季節じゃない!』と言ったくらいです)…
コンディションの件ですが、普通、選手は開幕にベストコンディションでのぞめるように調整します。それを6月にベストに持っていくためには、4月の開幕を80%程度で迎えなければいけなくなってしまい、WBCに出場する選手としない選手に差ができてしまいます。当然、3月に開催しても同じだと思います。
では、11月が一番良いかというと、そうでもないようです。
去年のアジアシリーズを見ていただければわかるように、あきらかに選手のモチベーションは下がってますし(ロッテの選手でさえ、『11月は野球の季節じゃない!』と言ったくらいです)…
32 クルーン
WBCって毎年こんな感じで開催されるんですかね?せっかく各国の一流選手が一同に介すのならもっと権威のある大会にして欲しい。それこそ松井や井口が「辞退します」なんて事がないように。
31 プホ
ラソーダは3月に開催する理由を>>20さんが仰ったことに付け足して
「3月はキャンプで選手はみなアメリカに集まっているので、選手は参加しやすいはず」
としていますが、ここでも予選は各地域で行うという矛盾があります。それならシーズン終了後間もない11月にやっても同じことじゃないでしょうか?選手を集めるのが難しいとしながら、日米野球は例年この時期に開催されています。
明らかに3月というのはWBC効果(商業的な)をレギュラーシーズンにも齎せたいとする、MLBの思惑があるように思われます。MLBは世界の野球ファンに最高のプレーや感動を与えたいわけでも、真の世界一を決めたいわけでもない。要は金を観客やスポンサーからぼったくりたいのですよ。
観客が入らなければ、大会としては成功とは看做されず、次回の開催ではスポンサー集めが大変になる。だからラソーダはあそこまで商魂丸出しで必死にチケットを買えと訴えたのでしょう。そこまで追い詰められているのです。
この大会は本当に価値があるのでしょうか?
「3月はキャンプで選手はみなアメリカに集まっているので、選手は参加しやすいはず」
としていますが、ここでも予選は各地域で行うという矛盾があります。それならシーズン終了後間もない11月にやっても同じことじゃないでしょうか?選手を集めるのが難しいとしながら、日米野球は例年この時期に開催されています。
明らかに3月というのはWBC効果(商業的な)をレギュラーシーズンにも齎せたいとする、MLBの思惑があるように思われます。MLBは世界の野球ファンに最高のプレーや感動を与えたいわけでも、真の世界一を決めたいわけでもない。要は金を観客やスポンサーからぼったくりたいのですよ。
観客が入らなければ、大会としては成功とは看做されず、次回の開催ではスポンサー集めが大変になる。だからラソーダはあそこまで商魂丸出しで必死にチケットを買えと訴えたのでしょう。そこまで追い詰められているのです。
この大会は本当に価値があるのでしょうか?
30 プホ
>>28
もし怪我を恐れるのであれば、影響が最も少ないのは11月だということは誰が考えてもわかると思います。これはサッカーで例えればちょうどW杯の日程と同じ時期になります。シーズンのコンディションを維持したまま大会に臨むことになるので、この時期の開催がベストだと思われます。怪我が怖いから3月開催というのは矛盾しています。
もし怪我を恐れるのであれば、影響が最も少ないのは11月だということは誰が考えてもわかると思います。これはサッカーで例えればちょうどW杯の日程と同じ時期になります。シーズンのコンディションを維持したまま大会に臨むことになるので、この時期の開催がベストだと思われます。怪我が怖いから3月開催というのは矛盾しています。
29 プホ
>>27
シーズン中なのだからまず選手個人のコンデションの調整は必要ないですよね?怪我に対する懸念はいつ開催しようが払拭されることはないでしょう。むしろ身体のしっかりできているシーズン中よりもコンディションの整わない時期に、試合展開上それ以上のものを出そうと無理をしたときの方が怪我の発生率はより高くなります。
シーズン中なのだからまず選手個人のコンデションの調整は必要ないですよね?怪我に対する懸念はいつ開催しようが払拭されることはないでしょう。むしろ身体のしっかりできているシーズン中よりもコンディションの整わない時期に、試合展開上それ以上のものを出そうと無理をしたときの方が怪我の発生率はより高くなります。
28 なるほど
そうやって考えると、3月ってのがまだ一番マシなんかもしれない。
この大会の存在意義がよくわからんくなってきたな
この大会の存在意義がよくわからんくなってきたな
27 エンゲル
>>25-26
たしかに、今の開催時期じゃベストのパフォーマンスは見ることができないと思います。ただ、シーズン中に開催したら、もっと辞退する選手が増えるんじゃないでしょうか?
ペナント中じゃコンディションを合わせるのも大変だと思います。オリンピックならともかく、今回のような収益目的のイベントで、それこそケガでもしようものなら、残りのペナントを棒に振りかねませんし…
たしかに、今の開催時期じゃベストのパフォーマンスは見ることができないと思います。ただ、シーズン中に開催したら、もっと辞退する選手が増えるんじゃないでしょうか?
ペナント中じゃコンディションを合わせるのも大変だと思います。オリンピックならともかく、今回のような収益目的のイベントで、それこそケガでもしようものなら、残りのペナントを棒に振りかねませんし…
26 リンカーン
シーズン中断してっていうのは同意。これなら質も最高のものを引き出せるはずだし、見る側としても期待できる。
選手が怪我以外で断わる理由も見つからない。しかも1ヶ月もいらないよ。半月で十分。なぜここの調整をしようとはしないのかが疑問。MLB主催なのだからいくらでも融通が利くはずなのに・・・
その辺が商業主義と言われる所以かと。どのスポーツも商業主義だがそれは最高のプレー、最高のエンターテイメントを提供することが前提だから。それこそが競技者としての義務だと思う。
プライドの選手が男祭りの直前に新日のリングには上がらないのと同じ。もし仮に上がる選手がいるとすれば、その選手はもう真のファイターとは言えない。ただのパフォーマーだ。
選手が怪我以外で断わる理由も見つからない。しかも1ヶ月もいらないよ。半月で十分。なぜここの調整をしようとはしないのかが疑問。MLB主催なのだからいくらでも融通が利くはずなのに・・・
その辺が商業主義と言われる所以かと。どのスポーツも商業主義だがそれは最高のプレー、最高のエンターテイメントを提供することが前提だから。それこそが競技者としての義務だと思う。
プライドの選手が男祭りの直前に新日のリングには上がらないのと同じ。もし仮に上がる選手がいるとすれば、その選手はもう真のファイターとは言えない。ただのパフォーマーだ。
25 クルーン
≫20の言う通りだと思う。開催の時期的にも本気な試合はあまり期待出来ない。それにリーグ戦にも支障をきたすと思うし。だいたい詳細をきちんと煮詰めないうちに、それじゃ野球の世界一決定戦やろうか?って感じがする。ちゃんとやるならば6月位に一か月、大会期間を設けて各国の一流選手同士で本気モードの試合が見たい。調整程度の大会で世界一を名乗ったり名乗られるのはちょっとどうかな?松井や井口、あと横浜の多村あたりが乗り気じゃないのも分かる気がする。
24 ↓
北京はやるでしょ
北京の次から無くなるんだよ
北京の次から無くなるんだよ
23 なんべー
だいたいUSA(以下アメリカ)は自分勝手すぎる!
オリンピックの野球はメジャーリーガーが出ないから北京から無しになっちゃったのに、自分達の儲けになる大会を主催して偉そうな顔をしている。
松井や井口が辞退したのも正しい。こんな大会で負けても日本の野球をバカにすることは決してできない。
オリンピックの野球はメジャーリーガーが出ないから北京から無しになっちゃったのに、自分達の儲けになる大会を主催して偉そうな顔をしている。
松井や井口が辞退したのも正しい。こんな大会で負けても日本の野球をバカにすることは決してできない。
22 リンカーン
熱い意見が多いな!ここにも野球のこと好きなやつ意外といるんだね。
21 あ
げ
20 ジョニーデーモン閣下
WBCなんて野球の冒涜に過ぎないと思う。
本当に有意義な大会にしたいなら3月頭なんかに開催しないでしょ。
「オープン戦の代わりに」ってラソーダ氏は言ってたけど
俺が数年前にオープン戦を見に行ったときはそれは酷かったよ。
ちんたらちんたらやって、誰一人全力投球、全力疾走しない…
「これがスター選手かよ。よくこんなので金を取ろうと思えるな。」
子供ながらに思ったよ。それがちょうど3月初旬だったはず。
とても100%のプレーができるとは思えない。
できたとしたら何故今までやらなかったのか?怠惰か?
いや、当然シーズンに照準合わしてるからだろう。
WBCに100%で臨めば必ずシーズンに影響が出る。
それ則ちファンが今まで一生懸命応援してきたレギュラーシーズンを軽視する行為だ。
逆にこれからW杯並の権威ある大会にし、
世界に野球を普及させようというWBCを
調整程度に考えているなら、それは野球に対する冒涜。
そんな大会必要ない。ただのスポンサー集めの銭稼ぎイベントに過ぎない。
本当に有意義な大会にしたいなら3月頭なんかに開催しないでしょ。
「オープン戦の代わりに」ってラソーダ氏は言ってたけど
俺が数年前にオープン戦を見に行ったときはそれは酷かったよ。
ちんたらちんたらやって、誰一人全力投球、全力疾走しない…
「これがスター選手かよ。よくこんなので金を取ろうと思えるな。」
子供ながらに思ったよ。それがちょうど3月初旬だったはず。
とても100%のプレーができるとは思えない。
できたとしたら何故今までやらなかったのか?怠惰か?
いや、当然シーズンに照準合わしてるからだろう。
WBCに100%で臨めば必ずシーズンに影響が出る。
それ則ちファンが今まで一生懸命応援してきたレギュラーシーズンを軽視する行為だ。
逆にこれからW杯並の権威ある大会にし、
世界に野球を普及させようというWBCを
調整程度に考えているなら、それは野球に対する冒涜。
そんな大会必要ない。ただのスポンサー集めの銭稼ぎイベントに過ぎない。
19 カッツン
>>17
テレ東の伊集院が司会してるやつ?俺も同じの見たぽ。そして全く同じ感想。松井が大会自体に消極的だった理由はなんとなくわかった。普通に純粋にW杯みたいな大会なら松井が辞退するわけないもんな。何か裏があるんだとラソーダや読売の動きを見て思った。
テレ東の伊集院が司会してるやつ?俺も同じの見たぽ。そして全く同じ感想。松井が大会自体に消極的だった理由はなんとなくわかった。普通に純粋にW杯みたいな大会なら松井が辞退するわけないもんな。何か裏があるんだとラソーダや読売の動きを見て思った。
18 ナショナリズム
なんか同じプロでも野球とサッカーって全然考えが違うのかなぁ!金だけではなく国の名誉のために真剣になるのって俺は好きなんだけど〜!また、この一件で今まで嫌いだったイチローが妙に好きになった!
17 プホ
激生より
ラソーダ「WBCは素晴らしい、だからチケット買えー、チケット買えー、辞退者には失望した、チケット買えー」(ファビョりながら)
落合「シーズンに向けての調整よりもWBCのようなイベントの方を優先する選手はプロとしての自覚が足りない」(冷静に)
今まではWBC支持派でしたけど、これを見て少し考えが変わりました。
ラソーダ「WBCは素晴らしい、だからチケット買えー、チケット買えー、辞退者には失望した、チケット買えー」(ファビョりながら)
落合「シーズンに向けての調整よりもWBCのようなイベントの方を優先する選手はプロとしての自覚が足りない」(冷静に)
今まではWBC支持派でしたけど、これを見て少し考えが変わりました。
16 あ
げ
15 ガーゴイル
俺もそう思う。松井は仕方ないよ。この大会はある程度やりきってしまって、レギュラーシーズンに目標が持てず、新たな刺激を求めているピークを過ぎた大物とか、さらに評価を上げる機会を求めてる若手とか、日本代表だとMLBを目指していて、NPBの野球には誇りややりがいがなくなってきた選手が参加者の大半を占めるわけだもん。
しかも日本人選手はノリノリで全力で臨むだろうけど、他の国の選手は調整半分でゲーム感覚だからね。
松井は調整感覚でいいなら出られただろうけど、日本の雰囲気ではそれは許されないだろうし、本人も変な言い訳もしたくないだろうし。その上出場すれば花粉症で悪コンディションの中、結果だけは国民にガッツリ求められてしまうわけで・・・
それならたとえチームが消極的であったとしてもシーズンに集中すべきだと思う。強行出場して、それが悪い方にシーズンに影響を及ぼしてしまったらそれこそ一社会人として失格だからね。
しかも日本人選手はノリノリで全力で臨むだろうけど、他の国の選手は調整半分でゲーム感覚だからね。
松井は調整感覚でいいなら出られただろうけど、日本の雰囲気ではそれは許されないだろうし、本人も変な言い訳もしたくないだろうし。その上出場すれば花粉症で悪コンディションの中、結果だけは国民にガッツリ求められてしまうわけで・・・
それならたとえチームが消極的であったとしてもシーズンに集中すべきだと思う。強行出場して、それが悪い方にシーズンに影響を及ぼしてしまったらそれこそ一社会人として失格だからね。
14 Aシャア
松井の辞退はヤンキースの方針じゃないですか?
13 クルーン
今期は石井の2000本安打も楽しみだ〜。
12 金がらみ?
今回の松井秀喜の全日本辞退の件果たしてあれでいいの〜!?なんかふにおちない!
11 クルーン
私はベイスターズファンです。ここ数年で生え抜き野手の層が厚くなって来たのでピッチャーさえ整備できれば優勝もかなり現実的なのでは?と妄想を抱いているストーブリーグです。
10 筑波行きたい
どうも!僕は大のG党です!今年は巨人が日本一になるんで。
9 ロッテ!◆WBqL
カカさん》
オリックスも補強しましたね。パリーグの試合はよくいくのでスター選手がパリーグにきてくれて嬉しいです。
頼朝さん》
阪神の試合も行きましたが応援は素晴らしい。阪神のファンは熱いですね。
来年も優勝できるといいですね!アァ・・・レッドスター恐い。
オリックスも補強しましたね。パリーグの試合はよくいくのでスター選手がパリーグにきてくれて嬉しいです。
頼朝さん》
阪神の試合も行きましたが応援は素晴らしい。阪神のファンは熱いですね。
来年も優勝できるといいですね!アァ・・・レッドスター恐い。
8 カカ
自分はオリックスのファンですが、所詮静岡在住ゆえ、生は一回しかみていないです。清原と中村とセラフィニが入るのでスター性はアップしました。ほんの少し期待しています。あぁ、早くかつての強いオリックスに戻ってほしいです。長文失礼しました。
7 頼朝
いきなりセ・リーグになってしまいますが自分は阪神ファンです!
今年こそは日本一になることを信じています!
今年こそは日本一になることを信じています!
6 覇者
いえAこっちのスレを盛り上げていきましょう!岩ちゃんは最後に我が大学の学祭に来て下さった際にサインをして戴いたのですが見た目通りに気さくな方でしたよ〜その分名残惜しいかぎりです↓楽天も日ハムも少し戦力劣りますが頑張って応援していきましょう
5 ロッテ!◆WBqL
大和さん》
スレ建てありがとうございます。ロッテファンです。私も楽天のファンで楽天の応援に行きましたがロッテの応援に感動してロッテのグッツを揃えて球場で騒ぎまくってたロッテですw
今の野球って分かりませんね。4、5年前の最下位が今セ・パで1位になってるんですもんね。今年もどの球団にもチャンスはあるはず!自分の好きな球団を精一杯応援しよう!
・・・アァ・野球の話になると熱く語ってしまう。
スレ建てありがとうございます。ロッテファンです。私も楽天のファンで楽天の応援に行きましたがロッテの応援に感動してロッテのグッツを揃えて球場で騒ぎまくってたロッテですw
今の野球って分かりませんね。4、5年前の最下位が今セ・パで1位になってるんですもんね。今年もどの球団にもチャンスはあるはず!自分の好きな球団を精一杯応援しよう!
・・・アァ・野球の話になると熱く語ってしまう。
4 大和◆dN8L
覇者さん〉こちらこそ折角盛り上がってたところすいませんでしたm(__)m
自分は楽天ファン(今年から)ですが日ハムの試合も何試合か行きました。新庄出てきたときの盛り上がりは凄いですね。岩本選手が日ハムから離れるみたいで・・・残念ですね。自分も好きな選手なんで。
自分は楽天ファン(今年から)ですが日ハムの試合も何試合か行きました。新庄出てきたときの盛り上がりは凄いですね。岩本選手が日ハムから離れるみたいで・・・残念ですね。自分も好きな選手なんで。
3 エンゲル
>>1
スレ立て乙。
スレ立て乙。
2 覇者
さっきは忠告ありがとうございました