1

ドラクエシリーズで一番好きなのは

ドラクエシリーズで一番物語りや様々な面でみて一番面白いのは何ですかね?私はダントツでドラクエ4ですな!
100 100ゲット!
引き継ぐぜ!
99 そうぐう
はぐれメタルがあらわれた。
はぐれメタルはにげだした。
ガサガサガサ…
なにしに出てきたんだ!!!
98
武具屋で天使のレオタードを購入
「ビアンカは天使のレオタードを装備させてもらった」
うらやましいぞ!武具屋!
97 ついやってしまったこと…
無謀にもバリアの上を歩いてたら歩いてる間に全滅…
96 爆弾岩があらわれた!
爆弾岩はメガンテをとなえた...全滅した。
95 ドラクエでよくあること…
船に乗って細い川を走ってると、つい操作ミスで船から陸に上がってしまう。その陸に上がった途端、敵に遭遇………バーサーカーがあらわれた
94 クリアした時に言う兵士の定番セリフ
早く王様のもとへ
93 ビアンカラブラブ名言集
ねえ、宝物っていろいろあるけど、えにくすの宝物は…私…だよね?
はい
うふふ。ありがとっ!
私の宝物はもちろんえにくすよっ!
これからも仲良くやっていこうねっ。
92 ビアンカラブラブ名言集
ねえ、今夜はここに泊まろうよ?
はい
うふふ。仲良くしようねえにくす。
でもいくら混浴だからってほかの女の人のはだかを見ちゃだめよ。
91 ビアンカラブラブ名言集
えにくすに選んでもらえたと思ったらもう結婚式だなんて…
なんだか展開が早すぎるよね。
でも私うれしいよ。だってえにくすのこと、ずっと大好きだったから。
90 ビアンカラブラブ名言集
どうしたの?えにくすったらそんな顔して…。
もしかしてヤキモチやいてる?
はい
うふふ…うれしいな。心配しなくても大丈夫よ。
あの人とはそんなんじゃないから。
89 ビアンカラブラブ名言集
きっとパオームのインクと妖精の羽ペンって愛称がいいのね。
私とえにくすみたいに。うふふ。
88 ビアンカラブラブ名言集
うっ…言い返せないところがくやしいけど
私たち、お金はなくても愛はいっぱいだもんねっ
えにくすっ。
87 ビアンカラブラブ名言集
そういえばえにくす。
子供のころ、あなたにあげた私のリボンってまだ持ってる?
はい
うれしい。だいじに持っててくれたのね。
86 ビアンカラブラブ名言集
私たちの赤ちゃんなのね…うれしいわ…
はあ…はあ…愛してるわ…えにくす…
85 ビアンカラブラブ名言集
私、本当はあの人の気持ちに気づいてたの。
でもどうしても答えられなかった…。
だって私は…ずっとえにくすが好きだったから。
84 ふと思い出した
GBのドラクエVでモンスターメダルを集めたら入れる扉の先って何があるんですか?
83 ドラクエでよくあること…
よし全員にスクルト、主人公にバイキルト、敵ボスにルカニ!!さぁ〜これからだ!って時にソッコーで
いてつくはどう…
82 ロンダルキアの…
ほこらが見えた瞬間
ブリザードがあらわれた!
ブリザードはザラキをとなえた!
チャ〜ララララ〜ラ〜
81 ドラクエUにて…
デビルロードが現れた。
ドタドタドタ…
しかしまわりこまれてしまった。
ドタドタドタ…
しかしまわりこまれてしまった
ぜんめつした
80
友達とドラクエの地味なモンスターとか言いあったりしたなぁ……マントゴーア、デビルプリンス、メトロゴーストなどなど…
79 ドラクエ3
あるんですか? いいっすねー。
どこ探してもないんですよ。そのうち携帯のアプリで出るかなと思いつつ今日も帰りに探します(゚o゚)(笑)
78 宿屋の主人
おはようございます。ゆうべはおたのしみでしたね
77 ローラ姫
私も連れて行ってくれますね?
いいえ
そんな…ヒドイ…
76 王様
お〜えにくす
しんでしまうとはなにごとだ
75 うん
ドラクエ1のLV30の復活の呪文を20年位たった今でも覚えてる…
同級生だった子のもので、当時全校生徒800人位の小学校で4学年位の男子はほとんど知っていました…
懐かしい…1番好きなのは3です。エンディングが、なんか好き
74 デスピサロ
いいぞ〜もっと揉めるのだ人間どもよ
ところでロザリーを誰か知らんかい?
73 アレフガルド
光りあれ〜
えにくすのどくがきえた
72 ほほお
↓熱いね〜ドイツのピッチ上の暑さに負けない熱さだね
71 アリーナ
ウチのクリフトはPSではザラキどころか攻撃以外何もしないのよ!
もう!だからクリフトは役立たずってみんなに言われるのよ!
私は盾を装備できないんだから・・・代わりにクリフトが・・・私の盾になってフォローしてよね。
70 ロマンティスト
GB版DQ3ありますよ。
69 カカ
ドラクエ3のGB版が見つからないす(゚o゚)誰かトレードしませんか?
68 ラゴス
そういやラゴスの町で話し掛けるとUのテーマ曲の『LOVE SONG探して』を唄う奴がいたなぁ〜ウザイって思っててもまたしばらくしたら忘れて話し掛けてるんだよな…こいつ誰だっけ?って思いながら…
67 マーニャ
ほほほほ!
アリーナも確かに可愛いわねクリフトさん。ところであなたはBOSS相手に効かない筈のザラキをなんで連発してたの?私のイオナズンの方がデスピサロには有効だったわね。PS版でもそうだったのかしら?
66 クリフト
私はアリーナ姫様のプロマイドを聖書にはさんで隠しています
65 FF派
私はユウナが好きです
64 アンリ
私はフローラが好きです
63 ヘンリー
ビアンカが好きです
62 60番
正確には初めてやったドラクエはAであります。竜王の城にて竜王との取引にうっかり応じ、画面がフリーズしてコントローラーをガチャガチャ操作しても動かんし…教えてくれた復活の呪文はレベル1だし…最強でしたね
61
闇の世界もらったのか?
60 初回プレー
@竜王→世界の半分
Aハーゴン→全滅
Aシドー→全滅
Bバラモス→楽勝
Bゾーマ→全滅
Cエスターク→楽勝
Cデスピサロ→辛勝
Dミルドラース→楽勝
Dエスターク→全滅
E以降は未プレー
59 ロト
やっぱVだろ
名前に「ろと」って入れられなかったな確か
58 質問
いえいえ。こちらこそ有難うございます、ジノさん!バイトが終わったら早速やってみます!!
57 ジノ◆Ziih
>>55
すいません。何か違うゲームの枚数だった様な気もしてきた(爆)
間違ってたら本当にすいません・・・
56 ジノ◆Ziih
たしか838861枚が4Gで買えたと思います。
うる覚えなので間違えてたらすいません。
こんな事覚えているオレもオレだな(爆)
55 質問
今FCのWをやってるんですがトルネコの章で安くコインを買う裏がありましたよね??まだ覚えてる方いたら教えてください!いくらでしたっけ??
54 めい◆eX7p
トルネコかなぁ〜
53 セシル
一番はやっぱり4ですね★次は5か3かな(^ー^)その時点での町で買える最高武器や防具。これらを買う為に金稼ぎしていたら、結局は次の目的地の到達レベルまで上がっているというシステム。バランスが良いと私は思います☆
52 カカロット
X
コレだけは譲れない
51 あげ
ます
50 ロンダルキア
好きなのはVだけど、微妙なのはZ。嫌いじゃないけどなんかあまり印象に残ってない。
49 3かな
削除済み
この投稿は削除されました
48 ラモス
6で一度でいいから魔神ブドゥを仲間にしてみたかった。
47 ロンダルキア
ドラクエといえば音楽も好きです。[のフィールド曲とUの3人揃った時の曲が特に気に入ってます。
46 南国◆iuj0
ドラクエは4よかったです。でも、当時は小学生でこんな構成された内容はすばらしいと思ってましたが、PS2の復刻版したら、こんなもんだったっけ?とか思いました。聖水でメタキンとか倒せたのもよかったです。あと3も同じくらいよかったです。特にピラミッドは黄金の爪だったかな?あのあたりがきつかったのは思い出ですね。今は便利なふくろあるけど、当時は装備含めアイテムは8個?しか持てませんでしたから。同じ内容のものでも復刻版は簡単すぎます。ドラクエは番外編でダイやアベルの内容のも作ってみてほしいです。(;^_^A
45 ケンシロロ
10ターン以内でも仲間になりません↓
44 山崎兄さん◆X5CD
Xが好きです。エスタークを10ターン以内に倒すと仲間になるってデマが流れましたね〜11ターンが最速です。
43 カカ
またまた連スレすみません。まあ3はいろいろバグとかあるからわからないっすね〜。自分に限ってかもしれませんね。ほかにサマンオサのボストロールや二回目カンダタ、最初のやまたのおろちが倒せなくなるバグとか自分は体験してますし。まあでも、ドラクエはまだまだ大好きですよ
42 Ways◆HikK
カカさん>私の場合は前レスに書き込み忘れてましたが更にバイキルトで毎ターン400オーバー与えていたので(クリア後で賢者1人)…ターン数は結構いってた記憶はありますね。
気のせいか知れへんけどLVでボスの強さが違うような…やはり気のせいか?
41 カカ
連スレすみません。昨日やってだめで今日も挑戦していると。文が足りませんでした。
40 カカ
36〉〉う〜ん。昨日試したのですがやはり同じで倒せないです。3000はあててますよ。今進行中。すでに三時間くらい激闘してます。(笑)キングヒドラ自体は弱いはずやけど
39 ダンテ◆vqQT
そうですか!
なにぶん年月がたって、そこらへんがあいまいになってました…
38 ロンダルキア
それってXじゃなかったですか?間違ってたらごめんなさい。
37 ダンテ
子供生まれたから8はやってませんが、6の頃は99までレベルあげて職全マスターしたなぁ…
なんかはぐれメタルがすべて逃げるまで死んだはずのメタルキングを毒針で刺しまくる技ありませんでしたっけ?
36 Ways◆HikK
>>35さん、FC版Vに倒せなかったのはおらへんよ(^_^;)
1人パーティーやけどHP1200(いのちの木の実増殖裏ゲージ突入)ぐらいあるし力255、素早さ255にはやぶさのけんならば苦にならんかったし。
35 カカ
深いつっこみになりますがFCの3では光の玉なくてもゾーマに勝てます。あと一人パーティーではキングヒドラに絶対勝てないです。(HP無限なので)SFCはわかりません。いろいろ試したのでよく覚えてますよ。自分は特にこれはと断定できる程差はないように感じますが6と7は少し下かな〜。長文失礼しました。
34 京介
5、6が楽しい!!
4が一番つまらなかった。
33 ロンダルキア
FC版Vの幻のアイテム。それは.........【か2ロマリア】!
使用してデータがとびました。
32 ゲレゲレ
5。パパスの仇討ちに微妙な評価のキラーパンサーを引き連れて勝った時は涙ですね。8も大分画像が綺麗になって面白かった。スレ違いですいませんがFFは敵弱いし殴るだけで勝てるしギャルゲーっぽくなっちゃったので面白みが感じず9でやめちゃいました。ドラクエはみんな面白いです
31 緑の日◆d411
私はVでアリアハンの城の上を棺桶で歩いて99レベルにする技(詳しくは忘れた。)で勇者が消えてしまったり、持ち物が全て『ひのきのぼう』になって、『光の玉』が消えてしまってクリアできなくなりました。(^_^;)
30 Ways◆HikK
>>29さん、ありましたね。因みに勇者は100%バシルーラ効きません☆
やはり、Vでは防御技と増殖技がFCらしい技でしたね…増殖技でゾーマを1人パーティー(?)で倒してましたからね(^_^;)
29 ロンダルキア
Vのレベルアップの技でパーティーの一番後ろのキャラに幸せの靴を装備させて戦闘中にバシルーラで飛ばしてルイーダの酒場でパーティーに加えフィールドを一歩歩くとレベルが上がるなんてのもありましたね。
28 あぁ
もょもとだね。
27 ちなみに
レベル40ではなく、48だよ、ぺぺぺぺ…は。
26 おお…
覚えてた人いたんですね ありがとうございます パスワード入力時の時の音楽が好きでした
25
裏技とは言わないかもしれないけど、Vで毒針を手に入れた後、バクダンイワを倒す…っていうレベル上げ技知ってる人いるかな?
24 むむ…
↓それを暗記してる人の年齢は26〜29歳位かな。他にも3人最高レベルのとかあったね。忘れたけど。Tのクワタキヨハラシノズカナカハタハライシイは覚えてる。(>_<)
23 ラーメン
ユウテイミヤオウキムコウホリイユウジトリヤマアキラペペ・・・・カタカナでゴメン。たしか、こんな感じ「ぺ」の後は文字が埋まるまで「ぺ」を入力
22 誰か
ドラクエ2の冒険の書のパスワードでLv40位から始まるパスワードを教えてください
21 ラモス
5ですね。
レヌ−ル城を楽に越せる為にブ−メランといばらのムチを買うために頑張って倒しまくった。
ちなみにその時のサンタロ−ズから東に行ったら敵がかなり強かった。
20 ィップス◆W2uA
やっぱX!!
19 Ways◆HikK
自分の中ではロトシリーズに勝るものなしです。
そしてVが自由度があり、裏技(FC版)も豊富でロトシリーズで一番ですね。
18 アリ・アハン
3。システムが大きく変わったからかなり衝撃度が高かった。データがすぐ消える以外は文句なし!!
17 ハッサン2世
地味に6。
全職業マスターとか地味な作業をチマチマやった最初で最後のロープレ。
16 ロト
Vのアリアハンに一票
15 クロ
一番好きなのはVだけどファミコン版のWのクリフトのザラキ連発とUのドラゴンフライの5匹組は強烈に印象に残ってます。
14 アリーナ
Wはストーリーが好き!でも職業あるし、モンスター仲間になるからYが1番だな!
13 ラ・デポル◆YSu3
Uはファミコンで始めて城から出た瞬間の時にスライム7匹にボコられたりしました…
が、やはりW!!
これまたホイミンを仲間にしたら毎回セーブが消えるという事件あったのでナンバー1です(-。-;)トラウマにでしたがPSで一応リベンジしたので印象強いです(^_^;
12 緑の日◆d411
Uが一番印象深いです。マンドリルが強くてよく全滅しました。(^_^;)
11 ユーベ
やっぱV
10 あげ
同じく3
9 かい
8 ケンシロロ
Vがすきだなー、ちなみにフローラ派です!
7
Yですかね。初めて本格的にドラクエやり始めたのがその頃でした☆
6 サディスティック
断然5!
5 ロンダルキア
FC版のVですね。買うまでもある意味、冒険だったので。
4 ゴリ
断然5ですね!ただしスーファミのときはデータがよく消えたので大変でした(^^ゞ
3 テトラ
3です。ファミコン版、スーファミ版、ゲームボーイ版、全てやりました!!
2 ゴン
5ですかね。ストーリーが好きです。