1 カカァ◆hsKL

貴方の好きな名馬!!

教えてください。語りましょう☆

ちなみに自分は『Special Week』です!!
100 ダウンタウンの後輩
フサイチジャンク
99 平成設計
タガノゲルニカ
98 兄貴
ブラックタイド
97 ヒカル
バイオマスター
96 サラ
トウショウファルコはサラブレットで世界一綺麗な馬だと思いましたよ
95 ネスタ、
ナリタブライアン
テイエムオーシャン
94
>>89
ワロタ!
93 しかさ
連邦軍の白い木馬だな
92
レッツゴーターキン
91
ナイスネイチャが一番好きやで!
90
自分はアグネスデジタルが好きです。人気薄での激走が印象に残ってます。
89 オコ茶
ストラテジックチョ
88 海賊王ガンツ
ライスシャワー
UFOキャッチャーの景品とりまくった!
87 メガネ坊主
ガンメンシャワー


ツルマルボーイ
86 通行人
バンブーピノです。
千Mまでの速さなら・・・
85 マー
Aシャアさんトウカイタローを知ってるとは通ですな あと好きなのはナカトップトウコウですね
84
アンマおらんと思うけど、
トゥザヴィクトリー!!
83
ライスシャワー
82
ナリタトップロード!綺麗な栗毛ですばらしかった!
81 鮫海老鮟鱇
スイープトウショウ!
80 頭文字P
ダンスパートナー
79 たらちゃん
やっぱ印象深いラムタラかなあ
78 パブロ◆EKaX
主と同じで【スペシャルウィーク】!
77 競馬デビューは高1
1番好きなのはマヤノトップガン。他には孤高のステーヤーライスシャワー・晩成サンデー産駒ステイゴールド・気性難ラガーレグルスなどが印象に残ってますね。
でも1番印象に残ってるのは馬よりレースかな
有馬記念
(スペシャル・グラス)
阪神大賞典
(トップガン・ブライアン)
ラジオたんぱ2歳S
(クロフネ・ジャンポケ・タキオン)
この3レースは今だに映像みて興奮する
76 ホイ
ホワイトストーン
75
アグネスタキオンかな
74 ハンロの鬼
ミホノブルボン
73 萌え
マーベラスサンデー大好き!!
72 早かった
キンカメ。めっさ速かった!
71 パック
クロフネ凄かった、あの馬を超える馬は出てこない気がする。
70
サニーブライアンがダービー勝った時の実況すきだな〜
「これはもうフロックではない!」

クロフネ好きでした!史上最強ダート馬といっても過言ではない!
69 KDI
オグリキャップ最高!
68 Aシャア
お〜!トウカイタロー!
じゃあ、マチカネタンホイザ
67 マー
トウカイタローがいいです
66 かい
↓グラは5着だよ。

>>57は勘違いしてね?
65 ょしだ
エルコンってグラスワンダーに負けたっけ?毎日王冠も前者が2着で後者は4着じゃなかったっけ?
64 リリー
僕はセイウンスカイ
63 中山の穴男
私は、アイネスフウジンかミホノブルボンが強いと今でも思ってます。
62 たらを
好きだったのは、
サイレンススズカ。

残念だったのは、
サニーブライアン。出てれば菊花賞も勝ったと思う。「フロックじゃない。」
61 カマーチョ
レッツゴーターキンですね〜。
60 カナハラ
リアルバースデー。
59 やっぱ
マキバオー
58 サイド
トキノミノルが一番だな
最強でしたね
57 ん?
エルコンが当時日本最強?
エルコンもスペシャルもグラスワンダーに負け越してるよね
56 カメハメハ
エルコン俺も好きだな〜。でも最強馬ではないな。何故なら日本の最強馬が凱旋門賞2着は嫌だから。
55 覇者
48さんに同意
俺はエルコンドルパサーだなぁ凱旋門賞のとき「来るな〜逃げろ〜」って深夜に叫んでた笑
54 ラオウ
黒王号でしょ
53 けいばくん
追っ掛けてたのはマヤノトップガンかな、あの栗毛が素晴らしかったね。ディープも現在5レースを生で観戦してます(≧▽≦)
52 よしみ
やっぱりミスターシービーでしょ!
51 ワシントン
俺はクリフジ!変形三冠馬!
50 アンダー
フェザーマイハットと ビーバップ
49 毎日
エアシャカールo(><)o
48 ロード
牡馬ならエルコン、牝馬ならオーシャンですね!エルコンは3歳でのJC制覇、4歳での国内未出走での年度代表馬、凱旋門でのモンジューの2着などすごいことだらけだし、オーシャンはあのあぶなげない先行押切がよかったですね〜(^-^)
47 マジ
ブライアンズタイム!
46 ツルマイナス
シャコーグレイド!
45 さいぼぁーぐ
アドマイヤコジーン。
44 ヴィクティム
マヤノトップガンですね(^-^)/
ナリタブライアンとの阪神大賞典や春の天皇賞のレコード勝ち(>_<)馬券ではシルクジャスティスの有馬ですね
43 T
サクラチヨノオーですね。日本ダービーのメジロアルダンとの最後のたたきあいが忘れられないですね。
42 リティ
ウォーサン
41 か〜ん◆ZcdO
テイエムオペラオーでしょう。
40 ケンシロロ
髪だって立派に体の一部だろが!ハゲた事言うな!!(G巻参照)
39 ケンシロロ
おいおい髪は関係ねーぞ・・・
38 牧場王
こりゃ髪差でカスケードだな。
37 芦毛馬
ビワハヤヒデ
36 川越
俺はアグネスタキオンも好きかな。
35 エドゥー◆SCyz
メジロブライトです。良くも悪くも、ライアン産駒って感じで。
あとは、ツインターボのオールカマーの大逃げですかね。あれは衝撃的だった…
34 うあ
タップダンスシチー
33 カ・シュウゼン
皇帝シンボリルドルフ
32 うーん
スターオーね
31 シンジケート
サクラスターオウっていう幻の三冠馬知ってる方いるかな?
30 マコ
スーパークリーク
天才武豊に初G1をもたらした名馬、オグリキャップ、イナリワンを抑えて勝った天皇賞(秋)も忘れられない
29 hiro
テイエムオペラオー
やっぱり強い、強くなきゃあんなふうには連勝できない
28 ああ
最近ではキングカメハメハ
昔ならマックイーン
27 クーペル◆zWZW
>>7の者ですm(__)m
牝馬のほうはヒシアマゾンです。他の方々も挙げてらっしゃるので説明は不要ですね。
あと、強さとは違う観点でステイゴールドを推したいです。香港で悲願だったG1制覇のニュースを聞いたときに“よくやった”と思いました。
26 パック
好きな馬なら
テイエムオペラオー
強さを感じたのは
ファインモーション
ですかね。
まっ、オペラオーは皆さんいろいろ意見が分かれますが…。
25 インド
レジェンドテイオー
サッカーボーイ
ナイスナイスナイス
タマモクロス
24 呂布
赤兎馬
23 競馬バカ1号
CX青島アナの「サイレンススズカだサイレンススズカだっ!」の実況が印象的だったあの毎日王冠は今見てもゾクッとします(◎-◎;)というわけで、私も牡馬ならスズカです。
牝馬は秋華賞よりもローズSのレースが驚異的だったファインモーションで。
22 Aシャア
結構競馬好き多いですね!
好きな牡馬はサイレンススズカ、牝馬はホクトベガ。やっぱり伝説になった馬が思い出になりますね〜
21 チェじう
ヒシアマゾン。
20 ささきはキモオタ
サイレンススズカだね
19 期間限定
サクラバクシンオー
18 こまっち
タイキシャトルです!自分の中では短距離馬最強です!
17 シェバ
やっぱエルコンドルパサーですね!凱旋門賞はマジ鳥肌たった!
16 速速
私はトウカイテイオーです。有馬での彼の走りには驚かされました。
15 エスペランザ
京都で大輪を咲かせ、京都に散ったライスシャワーです。
こんな純粋なステイヤーは二度と出てこないかな?
14 がりぷろ
ジャングル!!
13 たまきち
ナリタトップロード。思い出に残ってるレースはラストランの有馬記念かな。最後まで雨に泣かされたけど掲示板に載ったのには感動したなぁ〜。
12 あれん
メイショウドトウだよ
11 インパクト
やっぱり グラスワンダーが好きですね 鼻差の有馬も感動でした!
10
エアグルーヴ。
9 いや
やっぱマキバオーでしよ!
8 棗◆eaVZ
>>7さんに賛同ヘ(^_^)
やっぱり希代の逃げ馬サイレンススズカっす。自分の中では、毎日王冠がベストレースですo(^-^)o
7 クーペル◆zWZW
いろんな意味で衝撃的だったのは、サイレンススズカですね。
グラスワンダーやエルコンドルパサーを一蹴した毎日王冠も圧巻だったけど、やはり最期の秋天で見せた大逃げが忘れられません。
6 多田
私はサクラローレルですね!!
5 ちるお◆KdDS
私はタイキブリザードで〜す!
3度目の挑戦で勝った安田記念は一生忘れられません。
ちなみにシンガリで負けたブリーダーズカップのブリザードらしくて、思い出のレースです。
4 瓜坊
俺はジェニュイン!
3 ルルヴ
自分はキョウエイマーチです、あの桜花賞は忘れられません(;^_^)
スペシャルウィークといえばやっぱり有馬の数センチの負けですかね…、交わした!と、思いましたけどねぇ。
2 おかびぇ
やっぱり【ナリタブライアン】っしょ!!