1 ドリーマー

バイクでエイプ乗ってる人〜

エイプについて語り合いましょう
23
22 ポロ
そうですかぁ!べっぺさんありがとぅございました(^O^)
21 ベッペ◆qrU2
50t系ならモトチャンプですかね!300〜400円だったと。
20 ポロ
そうでしたかぁ、良く分からない事だらけなんでf^_^;
今日は最後に聞きたい事があるんですが、バイクの雑誌でオススメはありますか??明日あたり買って見て見たいので!
19 ベッペ◆qrU2
小型免許は125t以下なら何でも乗れますよ。乗れるのは50、90、100、125だと思います。もう今は小型免許無いかもf^_^;
エイプの種類ですが、おそらく限定色とかだと思いますよ。カラーリングのみで性能的には変わりないかと。
18 ポロ
たしかに慣れない内に高いお金出して新車で転んだら...Σ( ̄ロ ̄lll)考えただけでゾッとしますね。
やっぱり中古から始めようと思います!ちなみにエイプの中にもイロイロ種類があるみたいに書いてあったんですが、そうなんですか??
あと原付と中免の間の免許とれば原付も乗れるのでしょうかm(_ _)m質問ばかりですみません(>_<)
17 ベッペ◆qrU2
ポロさん。確か原付と中免の間に125tまで乗車できる小型免許あったと思いますよ。うろ覚えですが!
私は100t新車で買いました。愛着持ってコツコツいじりたかったので(o^-')b 初めてバイク乗るなら中古買って練習してテクがついてきたら新車を買うという手めあります。新車でコケたらかなりテンション落ちますよ(T_T)
16 ポロ
回答ありがとぅございます!100は中免ないと無理ですかぁ。。新品で買うとするとやはり高いんですねf^_^; ちなみにべっぺさんは買うとしたら新品と中古どちらがいいと思います??
15 ベッペ◆qrU2
速さを求めてるならRZ50、Nチビ、アプリリアの125辺りなら多少いじれば速くなりますよ〜 RZ50は2ストなんであの振動がたまりません(^O^)
14 ベッペ◆qrU2
>>13
50→17万、100→23万くらいかな?50と100では、まず排気量が違います。100ではタンデム可能ですがエア圧かなり上げないとキツイです。当り前ですが原付免許だと100は乗れませんf^_^;
13 ポロ
エイプ買おうと思ってるんですがバイクの知恵に関しては無知なので聞きます!エイプは新品いくら位ですかぁ??50と100では何が違うのか教えて下さい(>_<)
12 CB50
ベッペさん
エイプ100を買う予定です☆あくまでも予定ですが(^o^;
街乗りでも速くないと嫌です(笑)
そんなに恥ずかしいクラクションなんですか?!鳴らさないからイイや(笑)
11 ベッペ◆qrU2
CB50さんエイプ買われるんですか?
街乗り程度ならノーマルでOKですね〜 ただあのクラクション音は何とかしてほしいですね。「ティン」 って・・・。恥ずかしくてクラクション鳴らせません(笑)
バッテリーレスだから仕方ないのかなぁ?
10 CB50
ベッペさん
ドラムじゃ厳しいですよね(^o^;ディスクにするか、NSR50のフロント移植しないと(>_<)
なんかエイプ持ってないのにワクワクしてきた(笑)
9 ベッペ◆qrU2
100エイプは多少スピードでるけど90qとか出したら、あのブレーキじゃ止まれないしf^_^; 強化ブレーキシューに交換してもキツイ。
8 CB50
バイクは人それぞれ好みがあるからイイと思いますよぉ〜♪マフラーうるさいのは迷惑になるんで困りますが…。
単車に比べて安価でパーツが豊富で自分なりに改造できるんで、魅力的ですね☆エイプしかり、モンゴリしかり、ホンダは素晴らしいですね。
7 エイプって(笑)
あんなしょぼいの乗るなよ。せめて400以上乗れよ。
6
たまに馬鹿みたいに音でかくてフカシまくってるエイプみるけど馬鹿じゃない?と思いました。暴走族きどってる感じでした。
5 CB50
前にCB50に乗ってた☆エンジンぶっ壊れて廃車。
次はお金貯めてエイプ100を買う予定♪改造しがいがあるバイクは最高!
4 ドンゴン
最近エイプ100DXトリコカラー買いました
3 アン
マフラー最高
2 チャベス
ミッション最高〜!!