1 カナダ

日本について語るスレ

日本の政治や今後について語りましょう。
35 エンゲル
今日の0時くらいからやってたNNNの特集見た人いる?
ドミニカに移民した人たちが外務省を訴えたやつなんだが、なんかあぁゆう番組をみると同じ日本人として情けなくなるね…小泉総理が責任を認めて謝罪してるのに、当の外務省は『50年前のことだから時効』だとぬかしている。
たしかに民事の法律で見れば時効なんだろうけど…恥ずかしくないのかね?
34
訂正
×ご解任
〇ご懐妊 でした
33 カナダ
皆さんお久しぶりです。

小泉は秋篠宮さまがご解任されてから急に皇室典範改悪案をうやむやにしましたね。このまま流れればいいですね。
32 凡人
確かに失敗した例はありますね。しかし、そこは我が日本…国費投入…まぁ、最初は第三セクターの様な形になりそうですが…現実に今でも郵政には、訳の判らない莫大な国費投入されてますから、自分的には期待してるんですが(;^_^A
31
30 アリスター
>刈る猪さん
そこは石原閣下、もしくは麻生タンでww

>凡人さん
知人から聞いたんですが、郵政民営化は成功した例がないそうですよ。フィンランドだかドイツだか忘れましたが民営化に失敗したそうです。
29 凡人
郵政民営化の話ですが、まぁ、なんで?って言うのもありますが、企業と成り立ってしまえば、かなりの税収が見込めます。現在、勤めている方は公務員ではなくなりますが、評価的には公務員と変わらないと思います。NTTが成功した様に、自分的には成功すると思いますが…
28 刈る猪◆wDjU
>>27さん
外交面なども含め日本は舐められてますね。元阪神の〇野監督みたいな人が一人でも交渉の場に出て欲しいですね。そうなれば少しはマシになると思いますので。
27 アリスター
>カナダさん
いわゆる事後法てやつですよね。当時裁判に参加してたパール判事も間違いだった、と認めてますね。目的の為には手段を選ばないのは今も昔も変わんないんですね。アメリカって。
>刈る猪さん
>>13ですが、日本の事勿れ主義がアダになったんでしょうね。拉致問題で北朝鮮が過去の精算を要求してますが、日本政府はもうすんだ、金は韓国に請求してくれ!と言うべきです。
26 カナダ
>>24さん
>>25さんの言う通り緊急時は許可取るのは後回しでもいいみたいです。

>>23さん
A級戦犯と言えば…東京裁判は凄かったですよね〜。日本やドイツに罪を認めさせるために八百長の繰り返し…。戦後、GHQが来てから日本は米の手ゴマになりつつありますね。
25 刈る猪◆wDjU
>>23
それはあるかも知れません。そうなるとややこしいですね。自信を持って強く出れるならいいのですが。
>>24
私もそれほど詳しくありません。しかし本当に何かあればそんな手続きは事後承諾…みたいになると思います。(というより思いたい)
24 いまし
話を少し戻し(?)ますが、イージス艦は、ミサイルが撃たれたのを確認してから、出艦までにいろいろ総理大臣とか偉い人たちの許可やらで時間がかかるから、あんま意味ないって聞きました。シッタカならすみません
23 アリスター
>刈る猪◆wDjUさん
>それに日本が歴史をつつかれるのは「詳しく」知らないからだと思います。
おっしゃるとおりかと。
日本人でA級戦犯の意味を知っている人がどれだけいるかも疑わしいですからね。自分も知ったのは近年ですし。
近代アジア史は要所をかい摘まんでるだけですからね。中国の国定教科書の様に詳しくやった方がいいと思います。
でもそうするとまた特アが
右傾化だ!歪曲している!右傾化だ!謝罪と賠償しる!
ってなるんだろうな…○<\_
22 アリスター
>カナダさん
中国車って米に進出したんですか?それは知らなかったです。特ア車は"安かろう悪かろう"らしいですから、成功は難しいでしょう。現代も米ではCMでヒュンダイではなくホンデーと発音してるそうで、ホンダと間違えて買ってしまう人がいるそうです。
実際、ロゴもデザインも似てます。
21 刈る猪◆wDjU
確かにミサイルは結構怖いです。しかし日本にもイージス艦があります。それに日本が歴史をつつかれるのは「詳しく」知らないからだと思います。
20 カナダ
>>19さん
そんな話があったんですか!初めて知りました。中国車70万でアメリカ市場に参戦したそうです。値段通りに最悪の出来らしいですw
韓国のES細胞捏造は日本への対抗心(嫉妬心)からとか。すでに日本はノーベル賞を何人か受賞していますが、韓国はまだいないのでムリヤリ捏造したみたいです。もう教科書にも載ってて、『将来韓国を代表する産業になる』とか言ってただけに捏造発覚した時はバカだな〜とつくづく感じました。
自分は特アよりもユダヤ関係に詳しいですね。
19 アリスター
>カナダさん
ウソツク事件ですか!あれはお祭りでしたねぇww特アの中でも韓国は常に笑いを提供してくれるから大好きですよ
中国車については面白い話しが。
とある自動車会社が新車を制作。それを欧州で安全基準をテストしたところ☆0だったそうです。普通ならそこで改善しようと努力するもんでしょうが、流石は彼の国の宗主国。☆0を撤回しないと裁判所に訴える!ときたそうですww
18 カナダ
>>16
中国は日本からのODAをほとんど懐に入れてたみたいですね。技術でも日本企業の中国進出をちゃっかり利用してますしね。車とか発表しましたし。
漢江の奇跡は『セコい!』の一言に尽きますねw昔から特定アジアの三馬鹿兄弟はセコいですね〜!
最近では韓国のES細胞捏造ばバレましたね。
17 カナダ
>>13さん
やはり、ミサイルを警戒しているのではないでしょうか?最近はパトリオットミサイルの設置を考えているようですが、確か200億くらいかかるらしいです。噂では、アメリカに協力を要請するとか…。まぁ、『ミサイルを警戒して慎重に話を進めてる』にしても慎重すぎてあまり進んでませんが(^o^;)
麻生太郎外務大臣が行けばすぐ終わりそうな気がします。彼のおかげで数名は帰って来ましたし。
16 アリスター
>カナダさん
いわゆる特定アジア(特ア)ですねw
シナは日本の援助だけとは言い切れませんが(多大な影響は与えてるとは思います)、個人的には韓国ですね。漢江の奇跡を知った時は笑いました。
15 アリスター
>>3
国民一人一人の意見は大事ですよ。
新聞等を読んで(朝○はNG)自分の意見を持つ事が大事です
14 カナダ
>>12さん
そうですね。中国・北朝鮮・韓国は中華思想に凝り固まってますしね。正直、解決は難しいですよね。特に歴史問題をつかれると日本は何も言い返せませんし…。中国なんか日本のおかげで大きくなったようなもんなのに。
13 刈る猪◆wDjU
なかなか興味深いスレですね。私は公務員ですが(愛国心が大事な所です)何故北朝鮮や中国に対し強い態度出来ないかな〜と思います。特に内政干渉&拉致問題は国の権威に関わる事です。スポーツや文化の交流だけではダメだと思います。
日本のいいとこが悪い面ででてますね〜。
12 アリスター
微妙っすね。今後郵政民営化が成功するかはわかりませんが、自分はそれよりも外交の方が気になります。シナのガス田、北朝鮮の拉致問題、下朝鮮のビザ恒久化…
ビザに関しては最悪ですよ。朝鮮人の犯罪が国内では二番目に多いのに(警視庁や公安は反対したらしいですが)害務省はわかってて押し通したらしいです。
11 カナダ
>>10さん
そうですね、売国奴はさすがに言い過ぎました(苦笑)反省します。
ですが、郵政民営化は動機が不純ですよね。
10 アリスター
カナダさん
小泉総理に対して売国奴はちと言い過ぎかと。
売国奴とは共産党志位や社民党福島、自民でいえば村山辺りじゃないでしょうか?
福島みずぽはホンモノですよ
わざわざシナ行って日本の悪口言ってる…
9 カナダ
>>7さん
郵政事業を民営化して会社を競わせる事によりサービスの向上を図るものです。しかし、もともと郵政事業は安定した収入を続けていたのでわざわざ民営化する必要はないと思います。それを売国奴小泉は『経済の活性化』とかほざいて国の宝である郵貯・簡保350兆円を手放したわけです。
8 元郵便局員
郵政民営化は簡単に言うと例えば保険ではアメリカンファミリーと同格にし、潰れることもある会社にすること、そして潰さない為のサービスの向上を目指したものだが、国は、国債という形で郵便局に借金してるため、法案先送りになる可能性が高い
7 アッピア
郵政民営化って結局なんなんですか?いまだによく分かりません(^o^;)
6 削除済
5 カナダ
>>4
天皇になるのは難しいですが、限りなく近づく事はできます。

>>3
あなたは売国奴ですか?確かに考えるだけ無駄かもしれませんが、ゲームばかりしてないで自分の国の事に関心を持ちましょう。
4 クマ
えっ、じゃあ僕でも天皇になれるって事ですかぁ?
3 コブラ◆dmvW
俺達がどうのこうの言う問題じゃない。
カナダさんに許さないと言われても特に体制に影響なしっすね。
俺達は黙ってWCCFしてりゃいいの。
2 カナダ
小泉が首相になってからいろいろ変わりましたが、いま話題になってる女系天皇も認めるというヤツは絶対に許せませんね。誰でも皇族になれるため、天皇の威厳が損なわれてしまいます。かの織田信長や豊臣秀吉でさえ天皇には手を出さなかったのに…