1 UEFA
欧州サッカー事情
今年のCLもヤマ場を迎え、欧州サッカーを大いに語りあいましょう。なお個人の意見に対する荒らしは御遠慮下さい!
100 ラツィアーレ
シニサのFKはしかと眼にやきついているよ!長い間、ご苦労様でした。
99 悪魔の弾道
>>98マジっすか!てことはシニサのATLEが出てもいいっていうこと!
98 セルビアの悪魔
シニシャ引退…
97 ロッソネ〜ロ
>ささきさん、カペッロさん、ありがとうございました!いわれてみるとユーべは選手層厚いんですね。
96 カペッロ・マジック
パヌッチでも連れてくるんじゃないの? 来シーズン、カペッロがユーベの監督するならの話ですけど…
95 ささき
キエッリーニバルザレッティザンブロッタという素晴らしいサイドバックがいる。3人とも元々左だけど誰かが右に定着すると思ふ。
94 ロッソネ〜ロ
ゼビナがミランに来るって本当ですか?またゼビナなきあとユベントスだれがスタメンなるのですか?
93 モーガン
ジダを忘れては困りますよ
92 まんゅー◆Sdzt
ラーションが一番似合う。
91 アブラモビッチ
セリエAじゃないけどベッカムの坊主はめっちゃかっこよかったですよね。
90 あと
逆ですがヴェロンの髪の毛あるのが面白かった!
89 とおりすがり
坊主が微妙な勝手にランキング(セリエA)
デルピエロ、カンナバロ、ズラタン、ツィーゲ、ビエリ、セードルフ。ちょっと思いつかないです。似合う?のはディカニオ、ミッコリ?
デルピエロ、カンナバロ、ズラタン、ツィーゲ、ビエリ、セードルフ。ちょっと思いつかないです。似合う?のはディカニオ、ミッコリ?
88 ↓
そんなの冗談で言ってるに決まってんだろ。
87 まんゅー◆Sdzt
中田とトッティならトッティ使うんじゃない?なんかイブラヒモビッチは華麗に点とりたいから華麗にとれない時はパスするって書いたった
86 あれ
デルピエロも坊主にしたときはメチャクチャ違和感あった。今は短髪の方がかっこいいと思ってるけど。
85 とおりすがり
確かに!カモラネージは走り方も独特で笑った感じがめちゃおばさん。カンナバロの坊主は板についてきたなぁ。最初は違和感わいたね!
84 あと
カモラネージもね!
よく見たら騒音オバさんに似てると思います
よく見たら騒音オバさんに似てると思います
83 とおりすがり
ズラタンが坊主ならネドベドも短髪に戻さないかなぁ。あのときのほうがカッコよかった!エラが際立つけど。
82 ゴリ
本人も言っていますが、今のズラタンは周りを生かすプレーに徹しています。ですから得点は低いですが評価は非常に高いです。ちなみにエメルソンも同じ感じですね!
まぁデルピエロファンとしては残念ですが…
まぁデルピエロファンとしては残念ですが…
81 ユベンティーノ
点を取ってないから控えという簡単な理由ではないと思いますよ。実際ズラタンはかなり質の高いプレーをしています。坊主は微妙だけど。パットミ誰かわからん。デルピエロは流れを変えられる選手だからサブとして使うカペッロからの信頼も厚そうです。
80 竹
アレックスはだんだんスタメンになる機会が増えてきたよ。っていってもまだズラタンのサブって感じだけど
79 実際
いやいやローマ時代の中田は明らかにトッティより質の高いプレーをし続けているにもかかわらずスーパーサブ扱いでしたよ。ローマっ子のトッティがベンチではファンは許さないでしょう…厳しいイタリアの新聞紙ではその点を指摘してたみたいです
78 う〜ん
中田とトッティはどう考えてもトッティの方が中田がローマ時代から実力は上じゃないですか?
77 実際
なぜ今シーズンイブラあまりゴール決めてないのにデルピエロが控え?ローマ時代の中田とトッティみたい。ひいきじゃん
76 ささき
さすがデルピエロ!最初ベンチに座らせとくのはカペッロの戦略か!?
75 晒しあげ
>>65(笑)
74 なるほど…
73さん〉70ですけど、詳しい情報を提供して下さってありがとうございます。
73 はも
いくつか複雑な理由がありますが…簡単に言えば、ユーベがスタジアムに来てくれるファン本位の経営をしていないからです。
入場料収入よりもテレビの放映権料の方が儲かるわけで、ユーベはそっちを選択しました。結果、イタリア中でユーベの試合がテレビで見られるようになったことが一つ目の理由です。
二つめは、ユーベは地元で人気がないチームこと。トリノの人に言わせればユーベは「お高くとまっている」らしく、彼らは大部分がユーベではなく古豪トリノのファンだったりします。
また、レーガ・カルチョとSKY(最大手のテレビ局。試合の衛星中継が可能なイタリア唯一のテレビ局。)が手を取り合っている現状もまずいんです。シーズン中のイタリアはめちゃめちゃ寒いにも関わらず、SKYは夜の放送の方が儲かるからレーガ・カルチョに頼み込んでビッグクラブの試合を夜の開催(エクストラコムニタリオ)にさせるんです。テレビで見れるのに寒い中応援に行くほど気合いは入らないでしょう。
最後に、スタジアムのチェックの厳しさがあります。イタリアでは観客の騒動を防止するために、
・チケットには名前入り。身分証明書がないとスタジアムに入れない。
・警備員が異様に多い。
・ゲートが異様にものものしい。
etc…という厳重な対策を取っていて、折からのチケット価格の上昇もありサポーターのスタジアム離れが全国的に深刻な状況なんです。
まあ、他にもユーベのマフィア体質など色々問題はありますが、以上が主な理由です。
入場料収入よりもテレビの放映権料の方が儲かるわけで、ユーベはそっちを選択しました。結果、イタリア中でユーベの試合がテレビで見られるようになったことが一つ目の理由です。
二つめは、ユーベは地元で人気がないチームこと。トリノの人に言わせればユーベは「お高くとまっている」らしく、彼らは大部分がユーベではなく古豪トリノのファンだったりします。
また、レーガ・カルチョとSKY(最大手のテレビ局。試合の衛星中継が可能なイタリア唯一のテレビ局。)が手を取り合っている現状もまずいんです。シーズン中のイタリアはめちゃめちゃ寒いにも関わらず、SKYは夜の放送の方が儲かるからレーガ・カルチョに頼み込んでビッグクラブの試合を夜の開催(エクストラコムニタリオ)にさせるんです。テレビで見れるのに寒い中応援に行くほど気合いは入らないでしょう。
最後に、スタジアムのチェックの厳しさがあります。イタリアでは観客の騒動を防止するために、
・チケットには名前入り。身分証明書がないとスタジアムに入れない。
・警備員が異様に多い。
・ゲートが異様にものものしい。
etc…という厳重な対策を取っていて、折からのチケット価格の上昇もありサポーターのスタジアム離れが全国的に深刻な状況なんです。
まあ、他にもユーベのマフィア体質など色々問題はありますが、以上が主な理由です。
72 ユベントスのホームは
今、冬季オリンピックが行われているトリノです。
71 まんゅー◆Sdzt
高い位置にあって寒いからじゃなかったっけ?
70 疑問です
69〉開催国のエジプトです。いつも思っている事なのですが、なぜユーベホームの試合には客が入らないのですか不思議です。
69 そういえば
アフリカ選手権ってどこが優勝したの?
68 タント
ていうかスレ立てんのってどうすんの?
67 知ったか恐すん
↓あの〜、バルサが負けた試合エトーは既に帰ってきてて試合にも出てましたけど。
66 は?
↓エトーは試合出てたから
65 コール
ま、チェルシーもバルサもアフリカ選手権が終わってドログバとかエトーが帰ってきたらもう負けることはないだろなぁ。
64 よくある。
↓完全に補正がかかってるよね!
63 や
チェルシー3-0で負け、バルサ1-0で負け、レアル2-0で勝ち
62 だから
↓それだけ書き込むなよ〜
61 ガリガリ
チェルシーとバルセロナが負けた
60 CL初心者
>>58ささきさん、他皆さま詳しい報告ありがとうございます。そうですか!俊輔が入る前に負けていたんですね〜!来年を期待したいと思います!
59 医薬Inter
↓試合の結果だけで書き込むな!
58 ささき
セルティックは中村が合流する前のCL予備予選二回戦でアルトメデイァに負けたんだよ。
57 耳
セルティックはリバプールに負けたんじゃなかったかな?まあ仕方ないといえば仕方ないね
56 まんゅー◆Sdzt
チェルシー格下に負けたな〜
55 CL
予選だよ
54 CL初心者
俊輔のセルティックってCLはいつ負けてしまったんですか?
53 ↓
ミランじゃなかったっけ?レンタルで
52 ミラン党
ユーべのゼビナはどこへ移籍するのですか?ミランではないのですか。
51 サイド
ファイナルまであたらなければユベントスとチェルシーの決勝対決じゃないの〜!?穴はインテルということで。
50 東横アウト
次世代のアッズーリのCBはローマユース出身のボヴォとスクルト、それからカリアリのカニーニあたりに期待だね。フェラーリとレグロッターリエがポシャったから…。代表組ならバルザーリがいいね!
とにかく、DFに限らずローマとアタランタを見習って他のチームが積極的に若手を育てなきゃだめだよ、イタリアは!
とにかく、DFに限らずローマとアタランタを見習って他のチームが積極的に若手を育てなきゃだめだよ、イタリアは!
49 ティフォージ
てかインテルのその選手は確かFWだ。失礼
48 ティフォージ
他は知らんけどバルザレッティ、キエッリーニは84年以降じゃなかったか?それにインテルはこの間プリマベーラの選手をスタメンでつかってたし。話題にならないだけだろ
47 ベジータ
ミランも問題だけどユーベ、インテル、ローマあたりでコンスタントに活躍している若手イタリア人DF、GKがいないのはイタリア代表にとっては痛い
46 ミラン党
>>39さんのいう通り、ミランのDF陣の高齢化は深刻な問題ですね!とりあえずローマのキブ、パレルモのバルザーリ、パルマのボネーラあたりはとってもらいたい。サンパウロのルガノもいいねぇ!自分的にはデポルティボのアンドラーデ欲しいな〜!
45 まんゅー◆Sdzt
ジェンバジェンバて不満たらたらなんやら?
44 オーナー
どなたかジェンバジェンバ見かけませんでしたか?
アフリカ選手権終わってもチームに戻ってこないんで…
アフリカ選手権終わってもチームに戻ってこないんで…
43 削除済
42 削除済
41 削除済
40 削除済
39 まんゅー◆Sdzt
ミランは守備が薄く思えてしょうがない。来期はDF4人は補強いるよね、カフー、マルディーニ、スタム、コスタクルタあれやし
38 削除済
37 行け!ユ〜べ
やはりユーべではビエラ、エメルソンの存在が大きいですね〜!それまでいたアーセナル、ローマの失点が急に増えたし、逆にユーべのDF陣はミラン以上に強固になったと思う。今年はCLもチャンスだね〜!
36 バルサは
このところの敗因は、ロナウジーニョ、エトーの不在も大きいけど、チーム全体のフィジカルコンディションが落ちていて、システムが機能していないことが一番の要因だろうとの記事を読みました。アトレチコ戦の分析でした。
ちょっと心配ですね。
ちょっと心配ですね。
35 WSGより引用
どこと比べるかによるけどユーべの選手層は
ミラン インテルに比べるとやや薄い感は否めないだろ
ミラン インテルに比べるとやや薄い感は否めないだろ
34 アスタ
>>31そうだな。マンUはCLよりもチーム内をまとめる事がまず大事だね!ていうかファンニステルローイ!ミランにちょうだい〜!
33 刈る猪◆wDjU
ミランには勝って欲しい。去年のイスタンブールの雪辱を!
バルサvsチェルシーは去年チェルシーが勝ったんで今年はバルセロナに勝って欲しい。
バルサvsチェルシーは去年チェルシーが勝ったんで今年はバルセロナに勝って欲しい。
32 削除済
31 まんゅー◆Sdzt
MUがでてないで優勝どこでもって感じ
30 伊太利屋
ユベントスVSブレーメン、ミランVSバイエルン、インテルVSアヤックス。はたしてイタリアビッグ3がいくつ勝ち残れるのか?ちなみに全部最初はアウェー戦だね〜!
29 軟体キャンディーズ◆kMwx
リケルメがんばれ!!ビジャとアーセナルとチェルシーとユーべと。。。みんながんばれー
28 金欠◆4Kpz
俺的には優勝は何処でもいい。ただ熱い試合を見せて欲しいね。
27 まんゅー◆Sdzt
CLは強いとこが勝つしな〜優勝どこになるかわからんで面白い。優勝候補はほとんどのチームがそうなんじゃない?ユーベはレギュラーと比べると見劣りするけど選手層けっこぉいいんじゃない?
26 削除済
25 削除済
24 削除済
23 削除済
22 ガリガリ君
ミランのアモローゾの南米、欧州二冠を願う
21 ハーツ
レンジャーズに期待
20 データは語る!
CLで最もファイナル進出回数が多いのはイタリア。ミラン、ユーべ、インテルだけで21回。ただし決勝での勝率が6割を超えるのはミランだけ!ユーべは最多の5敗を喫している。逆にイングランド勢は勝率は8割を超えている。リバプール5ー1、マンU2ー2、他。 昨年もリバプールが勝ってデータ通りの強さを見せつけた。
19 お漏らし
ミランvsインテル
今年もかな?
今年もかな?
18 餓鬼
イタリア勢がバルセロナやバイエルンに勝てるかで決まる、バルセロナとチェルシーは、最大の潰しあい
17 削除済
16 俺が語る
ずばりCL優勝候補は、チェルシーとリヨン。チェルシーは言うまで無く、リヨンはリーグ戦優勝をほぼ確定的にしており、CLに万全な状態で挑めるだろう。ここ数年で作り上げた組織的サッカーの集大成が今大会の結果として出るはずだ。ユベントスに関しては、前半戦をとばしすぎたということと、スクデットとCLの二冠を狙うには選手層が薄すぎる気がする。バルセロナに関しては、初戦の相手が悪すぎたという一言に尽きる。以上、デシャバってごめーんね。
15 ユーベのサイド
個人的にはネドベドの代わりにセルジーニョがほしいなぁ。彼のクロス最高!ゼビナがいなくなるのは痛いなぁ。ザンブロッタも3週間離脱みたいだし(*_*)
14 ユベンティーノ
CL決勝はユーベvsバイエルンな気がする!特にバイエルンはかなり強い。バラック頼りなチームではなくなったね!
13 ティフォージ
カモラネージはこのままユーベ去るかもね…ゼビナはたしかレンタルだから戻ってくるかも
12 インテリスタ
ゼビナも来期移籍するんでしょ?
テュラムの後は、リオなの?
テュラムの後は、リオなの?
11 ささ
ユベントス右サイドはマルキオンニ確定だよ。センターバックは歳だよなぁ…
10 インテリスタ
ユーヴェは、ホアキン取るんかな?カモラネージは時々粗い!アルゼンチンの血が騒ぐのかな?
9 ティフォージ
ユーベ優勝してくんないかなぁ。あのメンバーなら黄金期突入も有り得そうだけど。何年後かに3つ目のグランデとか呼ばれたりして
8 インテリスタ
マカーイの調子が戻って来たのは、かなり怖い存在だと。
7 マイカ
やはりチェルシーVSバルサの勝者がいいとこまでいくよ!
6 石川
リヨンが伏兵って・・・。とりあえずユーベが調子落ちかけてきたかな?セリエは盛り上がってきたね。
5 まる
欧州ではないけどアフリカネーションズ杯はPKでしたね!エジブトはかなり質の高いパス回しでボールポゼッションはリードしていました。ミドが出てたら90分で決着ついたかも(^^ゞ
4 餓鬼
ジャンルカさんが亡くなった
悲しい、でもバルセロナも行けそう
3 インテリスタ
ジャンルカの為にも、是非インテルに大耳を!
ビジャレアルも頑張れ!
ビジャレアルも頑張れ!
2 マニア
最近CLは伏兵が優勝してるから、次は、リヨン