1 UEFA

欧州サッカー事情〜A

今年のCLも21日からいよいよ中盤戦のヤマ場、そして冬のメルカートも興味シンシンです。また欧州サッカーのこれからを語りましょう。
100 インテリスタ
インテルファンとか初めて聞いた
99 長井秀和
チェルシーとバルサで勝ち上がるのはチェルシーだ、間違いない。
98 らっぱ
ホーム&アウェイ以外去年と同じなんだよねチェルシー、バルサは。
一人いないチェルシーから二点しかとれなかったバルサと、被害をそれだけで抑えたチェルシー。
去年も不可解な判定でドログバが退場してからバルサはようやく点がとれた。
11人最後まで残っていれば、チェルシーが1−0で勝つ可能性のほうが高い。


んで、優勝はユーベじゃないか?俺はインテルファンだからインテルに頑張ってほしいんだけど
97 モーガン
ローマダービーが終わったあとのトッティが、大きな旗を振っていたシーンに感動した。あの旗は、イタリアの国旗だど思いました。
96 ラッキー
トッティがいないからこそトッティと今まで積み上げて勝ってきたのを終わらせたくないと団結して頑張ってるんじゃないっすか?
95 あな
ローマ、ラツィオとのダービーに勝ち11連勝したんだって?トッティなしでもやるね。
94 改善
バルサはいずれきえるよ
醜い勝ち方よりも美しい負けを選べだもん
それじゃトーナメント勝てんよ
93 夜間
アヤックスが優勝だね
トータルフットボールが爆発すれば…
92 シャビ
バルサが勝ち抜け間違いない!なにゆえチェルシーが勝ち抜け出来ると思うのかがわからない。
91 メレンゲ
確かに今年のバルサは強いゎ〜!攻撃だけはね!
90 ガナーズ
優勝はアーセナル!
ただの願望に過ぎないが…
89 さささ
イタリア勢は揃って勝ち抜けでしょうな。あとはレアル・ビジャレアル・チェルシー・リバプール・PSVだね。ビジャレアルが本領発揮しだした感じだね。決勝まで行って欲しいよ。
88 中野
確かにフットボールCX始まったよ〜!こりゃビデオの用意だ!
87 琉球
レアルが早く敗退すればそれでいい、見ているだけでむかつく。バルサ黄金時代の天敵は消えてもらわないと。リヨンは結構強いよ。ベスト4まで行く可能性はあるね。インテルはアヤックスに苦戦してるし、ユーベは負けてるし。バルサがタイトル取ってレアルが無冠なら今シーズンは最高のシーズンになるね。
86 連発
うるせー、勝手に言ってろ

ところで今日フットボールCXやるね
85 でも
マジであのフリーキックは芸術品ですよね。あと本当どっかに移籍するみたいですね。
84 リヨンとか
ジュニーニョのフリーキックしか得点源ねーじゃん
83 連発
マジでリヨン優勝すると思うよ。
82 不発
↓批判しようと思ったけど後付け見てやめた(笑)ちょっと賢いな
81 連発
優勝はリヨンだと思うね。んで、ジュニーニョはどこかにビッグ移籍。
バカにするならどうぞ
80 いみわからん
68の奴は試合始まる前に予想しないと意味なし
79 イタリア
どうみても顔ぶれからいったら優勝はユベントスだと思うのだが!?何かいまいち〜!?
78 まんゅー◆Sdzt
もうチェルシーの舌戦にもなれた
77 バルサ
>>76
とりあえず次が楽しみだな。
まぁバルサが勝ち抜けだと思うがな。
チェルシーの選手よかモウリーニョの口撃に注意ですね。
76 まぁ
>>72
昨年と同じくチェルシー勝ち抜けになるよ

カンプ・ノウだから勝てないってのはありえない
バルサもスタンフォード・ブリッジで勝ったんだからさ
75 まんゅー◆Sdzt
ミランはやや有利なんじゃない?0ー0でも勝ち抜けやし、
74 ショル
バラックもジダンも元々DF。超一流MFになるためには確かな技術と強靱な身体が必要か。
73 まる
バルサの攻撃を0にするってのはかなり難しいですね。チェルシーは攻撃あるのみ!
バイエルン-ミランも見物だなぁ。
72 まんゅー◆Sdzt
チェルシーの勝ち抜けって2ー0、3ー2とかかなり状況がしんどくない?ちょっと無理そう
71 まる
2ndラウンドは3/7.8でインテル戦は14日ですよ。次はミランとインテルが両方ホームのためインテルが次週に。
70 解決
>>69間違ってます
69 チャンプ
>>64たしか・・・3月18日、3月19日だったと思います!!間違ってたらすいません!!
68 さささ
勝ち抜け予想
ミラン ユーベ インテル ビジャレアル PSV レアル チェルシーリバプール
当たったら褒めてくれ!
67 かなめ
リーガ見れないからCLでバルサの試合が見れてうれしい。メッシのスピードは半端ない!こりゃW杯アルゼンチン優勝か?各チームにいるアルゼンチン人が目立っていたように見えたけど?
66 蹴球愛好会
昔はジダンいるところに覇権あり!だったけど、これからはロナウジーニョいるところに覇権あり!ですかね!
65 たしかに
バラックはもっとまえから「すげぇ」よ。前回のW杯の決勝は残念ながら累積警告で出られなかったけど。
64 いなば
次のCL、第2ラウンドはいつあるのですか?教えて下さい。m(_ _)m
63 自演
>>58>>61は同一人物だな
62 通行人
確かにバラックは一流だけど後がそのレベル付いてこない…
カーンも峠は過ぎたし…まぁドイツが元々アダルティなチームなんだけどね(^_^;)
61 エンリケ
確かに>>58のいうようにバラックはやばいねぇ〜!W杯もドイツ要注意か!?
60 カルチョ
58へ バラックは前回W杯の時からすでに「すげぇー選手」なのだが
59 ↓↓↓
ニワカが語るな
58 ロッシ
やはりCLベスト16ともなると決め手のあるFWがいるクラブは強いね〜!その中でもアンリ、シェバ、ロナウジーニョらは桁が違うみたいだ!あとバラックはこれからすげぇ〜選手になると思うね!
57 エイベックス
まだ、わからん!強い者同士は大ドンデン返しがよくあるから〜!
56 バルサ
バルサ勝利!!
気分よくホーム帰れるぞ。
55 バルサ
ゴーーール!!
エトーで2-1
54 バルサ
ゴーーール!!
ロナウジーニョのFKからテリーマンのOG。
1-1だぜ
53 シエロ@
バルサがOGで失点してしまった・・・
52 チェルシー×バルサ スタメン
GKチェフ DFデルオルノ,Rカルバーニョ,Pフェレイラ,テリー MFマケレレ,ランパード,グジョンセン FWクレスポ,ジョーコール,ロッベン
GKバルデス DFマルケス,ブジョル,ファンブロンクホルスト,オレゲール MFモッタ,エジミウソン,デコ,FWエトー,ロナウジーニョ,メッシ
51 さあ
ズラタン・バイラモヴィッチ、スヴェスダン・ミシモヴィッチ。
ミシモヴィッチはセルビア・モンテネグロだったかも。
50
>>48
四人抜きって見ると凄いと思ったけど、冠にレアルのってつくと大したことないと感じてしまうな
49 >39
ジェラード後半から出てたけど
48 アンリ驚再確認!
フジテレビ見たよ!アンリすげぇ〜、レアルのDF4人抜きじゃん!
47 インテリスタ
カラグーニス頑張ってるなチョット感動した。
46 知識欠乏男
ヴェディン・ムシッチ
45 どうする?
代表に選ばれてるかどうかもわかりませんし、04-05のデータですけど何人か見つけましたよ。
44
たしかスペインのどこかのチームにいいFWいた気がする
43 バルバレス
↑後は他の方に任せます。
42 サリハミジッチ
ボスニアヘルツェゴビナって有名選手いますか?僕以外に
41
得点者等も書いてある分、良い
40
もう書き込まれてるから
39 微炭酸秘密◆PMab
CL結果、ちょいと詳細。
左側のチームがHOMEです。

☆ベンフィカ 1-0 リヴァプール
ジェラード、欠場したらしい。

☆レアルマドリード 0-1 アーセナル
47分、アンリが決勝点。

☆バイエルンミュンヘン 1-1 ACミラン
57分、シェフチェンコが同点PKを決める。
GKカーンは欠場。

☆PSVアイントホーフェン 0-1 リヨン
PSVホームで負ける。
38 関テレはクソ
↓関西ではやらねーよ
なんで関西ではフットボールCXねーんだよ
何が彼らの海だぁ?誰も観たくねーよ、そんなクソ番組
37
26日24:15からフジTVでやりますよ。録画ってゆうのが微妙ですけど。TBSが放映権持ってた時は中継だったはずなのに、フジになってからは録画が多い気がする…
36 soccer
バルサvsチェルシーってTVでやるんですか?
35 Jコール
>>34ラテンさん、ありがとうございました!
34 ラテン
≫32     日本時間では午前4:30からですよ。 他の3試合も同じ時刻に始まります。
33 kingdom
バルサ対チェルシー楽しみだね!
個人的にはバルサに勝ってもらいたい!!
32 Jコール
今日の大一番、チェルシーvsバルセロナは日本時間で何時からやるのですか?
31 まんゅー◆Sdzt
アンリウマぃ。なんでジェラードスタメンぢゃないの?
30 ロッソネ〜ロ
なんだかんだ、ミランは敵地で引き分けるあたりはさすが〜!
29 CL結果
ベンフィカ1‐0リバプール
Rマドリー0‐1アーセナル
バイエルン1‐1ミラン
PSV0‐1リヨン
28 サッカー
専門サイトで調べなさい。
27 誰か
CL速報よろしく〜
26
age
25 まる
CLは21.22なのでまだですが誰かしら報告すると思いますよ。
24 スカパー
どなたかCLの詳細なる試合結果を教えて下さい!貧乏なもので、m(_ _)mお願いします。
23 しかし、
ミランは勝ったぞ〜ッ!
22 バルサ
ユーベ引き分けでインテルも引き分けかよ。
インテルしっかり盛り上げてくれよ。
21 王子
>>16
全治二ヵ月
20 まんゅー◆Sdzt
けっこぉ審判にもかかってくるよね。判定とか
19 志保の独断
んー確かにバルサのディフェンスは。。点取られた分取る、主義だからね、バルサ。チェルシーのスピードのあるカウンターが勝つような。でもそれでもバルサも用心はしてくるのでは?
18 オー
ローマ、1-0で勝って10連勝!どこまで行くのか!?
17 狐◆AzES
>>12
う〜ん…スウェーデンのマルメに今シーズンいっぱいいるんじゃないですかね?それからは決まってるのかな?多分決まってないかと…
間違ってたらスイマセン。
16 ローマ
トッティ大丈夫か!?
15 ローマ
10連勝に向け頑張れ〜!
14 まんゅー◆Sdzt
バルサ守備陣ってかチームがまえがかりになりすぎてチェルシーに負けそう
13 バルサは
攻撃は最大の防御を実践してるんでないの?プジョルなんて元々サイドバックでつよ!
12 ねぎみそ
フィンランドのヤリ・リトマネンって引退しちゃったのかな?今どこにいるかしりませんか?
11 クレ
今年のバルサのDFラインは強いのでしょうか?いまいちはっきりしないもんで〜!とくにファンブロンクフォルスト、プジョルの守備は〜!?チェルシー相手で?
10 まんゅー◆Sdzt
フォメによっては数的不利、同位、有利があるから考えてやってるんじゃない?
9 フォメ素人
>まるさん、ありがとうございました!なるほど自分の錯覚だったようですね。
8 まる
ジーコはいろいろ試したいんではないでしょうか?逆に言えば決まっていないということかな?まぁ親善試合ならよしとしましょうか。
7 フォメ素人
すいません!m(_ _)mみなさん。説明不足でした。身近な所では日本のジーコ監督なんかで、試合中352でやっていて得点とれない時または相手に中盤を支配された時など、選手だけを変えるのでなくフォメを442にしたりして局面の打開を図る事です。昔はただ選手を変えただけでのポジションチェンジ、相手マークだけだったのに最近ではフォメ自体を変えている場合がある!とい事です。
6 まる
それは例えばフートをトップに上げたり、FWを下げてMF増やしたりということなのでしょうか?
リーグ戦ではよくある?風景ではないでしょうか?
5
>>3

むか〜しからやってると思いますよ。
逃げ切りたい時にFW下げてDF(登録の選手)投入なんて、昔の資料見てもやっているので、そこでシステム変更等も行われていると思いますよ。
4
意味がわからない。時間帯や得点の状況によってシステムを変えることについて?
3 フォメ素人
最近、名監督とうたわれる監督はこぞって、1試合の間、いろいろな相手に合わせたフォメをやっていますがそれっていつ頃からやるようになったんですかね〜!?
2 なむこ
継続スレあげ