1 ELEVEN

2006FIFAワールドカップ展望A

引き続きW杯の展望、そして我らが日本代表を応援するスレとしてこれからもよろしくお願いします。
100 削除済
99 削除済
98 つまり
三都主がスタメンなら日本は三連敗で予選敗退。
97 G◆kyP8
適正についてサントスはサイドバックは向いていない、と申されますが、日本代表は3バック352より、左サイド攻撃が慣れ親しんだ戦術なんですよ。
確かにサントスのディフェンスはザルだが、見方によってはCBが左に寄ったときに絞る加地にも問題があると思う。
右サイドバックをドーハのときの堀池みたいにCBタイプの選手を起用したほうがサントスが動きやすくなるのかもしれない。
それを考慮すると、村井、相馬、中田浩がサントスより左サイドバックの適性があると言うよりも、戦術的な問題のほうが大きいのではないだろうか?
96
>おまえが監督やれ〜

・・・。
ま〜たその話??
批判や批評するのが楽しいんですよ。
じゃ、逆に「全面的に受け入れて単に応援するだけで楽しいの?」

あ〜だこ〜だ言いながら酒飲みながら話したり、良いプレーには「スゲー!」、悪いプレーにはブーイングしながら試合見るのが楽しいんじゃないんですか?
95
まあ、またとっちらかっておりますが…。

>三都主が結果出してる〜

クラブのシステムと、代表のシステムが同じで、かつ三都主の使い方と他選手の動きが同じならその論調は頷けますが、現状システムでの三都主の適正という点(特にサイドバックとしての)では、前述した人達の方が適正が高いのでは、と思ってます。
94 コズミ
我が母国日本がW杯三連敗ありえるかも…ブレシアーノや最近輝きを少しだけ取り戻しつつあるキューウェルがいるオーストラリアだって十分強いよ。確かミランに所属してる、オーストラリア国籍のキーパーいるよね。日曜夜のリーグ戦中々のパフォーマンスしてたけと…とりあえず「フォルツァ〜!ジャポネーゼ!」
93 やばい
どうやら日本は98年にまいもどって悪夢の3連敗濃厚だな!
92 まんゅー◆Sdzt
中田とか頭いいでジーコの話ちったぁわかるんじゃない?
91 赤信号
クロアチアがアルゼンチンに3ー2て逆転勝ち!強い強すぎる。サイド固めないと日本必ずやられる。
90 サーゴ
ジーコは最高のシステムと技術を持った監督だと思う。
日本もトップレベルとはいかないが強いと思う
でもその日本人にジーコのシステムがあっていないと思う
久保の不調も痛いし、DFのフィジカルの弱さも気になる所ですね
基本的に今回のワールドカップは、予選落ちかなぁ
89 S
日本で4ー2ー3ー1なんでどうかな?サントスを左のハーフに置けば少しは守備の負担減るし。それかサントスは左SBのままでもたとえば左SHに稲本などを置いて連携とらせればいいし。ただ日本だとこのフォーメーションじゃあ得点とれないよね。2列からの飛び出しをもっとガンガンやるべきだと思う。
88 紅茶
あえて三都主を外す理由があるなら警告が多いことかなぁ〜
あと最近はかなり減ったが帰化したばかりのころは、個人技が多かった。
87 お前らは…
批判ばっかりして楽しい??
ジーコのやり方に文句あるなら自分がライセンス採って監督になれば!!
監督の仕事がどれだけ大変かわかってんの??
86 G◆kyP8
84〉
それもう飽きたよ
「通訳」「イラネ」しか言えないんだろ?

確かにサイドバックは高校いらいのアレックスの守備はザルだが、クロス、ドリブルならJリーグトップの能力だから固定メンバーになってもしかたがない。確かに左サイドバックで村井、相馬、駒野も悪くないが、国内リーグでアレックスより数字を出していないから【アレックス〉その他】になっている。

通訳、イラネ以外に言えて、その理由を詳しく言えるひとは少ないね
85 ジーコ
やっぱりこうゆうスレになるな。三都主批判…。
84 通行人
なるほど。トルシエの通訳は試合出場してないから三都主は特別扱いなんですね
83 ヂジャン
三都主はジ―コの通訳だから。中盤の選手がパスしないのは当たり前。通訳で試合に出れるだけでも幸せやから
82 デシャン
そういった意味ではボスニアの数的有利のつくり方は参考になったはず。ジーコが研究してくれれば…。ある意味昨日の試合はよかったと思う。
それに三都主がSBとしてオーバーラップしてほぼフリーでいる展開をテレビ画面で見てたと思う。中盤の選手が何故パスしないんだよって思う事よくある。まぁピッチではマークマンもいるしなかなか見れないのかも。だから三都主がすべて悪いというのはどうかな?あとそういった意味では正確に加地にロングパスを送るヒデはすごい。
81 G◆kyP8
サイドで数的有利をつくるのはボランチの1枚がサイドに寄ってやらなきゃいけないんだけど、そういった意味では2ちゃんのひと達の言い分もわからなくもない…
80 デシャン
このスレ色々見たけどGの言ってる事を間違っていると思うのはどうかと思うけど…。
三都主はサイドハーフに適してると思う。3−5−2が今の日本にはいいんじゃないかな?あと4−4−2でいくならば3ボランチなんてのはどうかなー?小野、中田、福西(稲本)で…。でも試してないから無理だなー。攻撃に関しては日本はサイドでの数的有利にする動きが悪いからそっちを改善してほしいね。
79 G◆kyP8
守備にこだわるなら中田浩にする必要無し。
本職CBを置いたほうが守れます
78 まんゅー◆Sdzt
俺攻撃的なSB好きじゃないからな〜三都主より中田とかのがいいと思うけど
77 G◆kyP8
なんだかんだでアレックスしか批判する点を知らない人達が大勢いるここは正常で平和だよ。
2ちゃんを見たひといる?
サントス→加地→中澤→〇〇→〇〇→〇〇

2ちゃんの標的は普通じゃないよw
あいつらはここの人達より色んな意味で良く見てるよ
76 トゥーランドット
三都主!せいぜい頑張ってくれたまえ。ジーコのお気に入りだからはずれる事はまずないのだから!
75 アレッ?クス
一番気になるのはサントスのユニフォームネームのALEXの『X』の書体が丸すぎ…
74 サンクス
三都主でこれだけ盛り上がるってすごいよな。チェルシー×バルサより遙かに関心高いぞ
73 キュー◆8pgt
ジーコはボスニア戦で4−4−2を採用したんだから4−4−2で決まりじゃないでしょうかね。海外組を含めたベストメンバーと言っているのですから。三都主について、みなさんいろんな意見がありますが、これから修正していく課題だとインタビューで言ってるので信じてみませんか?私は、どんなメンバーでも日本代表を応援します。
72 G◆kyP8
あと3ヶ月しかないのにDVDを見て練習して、その動きをマスターできるのか?
もし、3ヶ月で一流選手達の技をマスター出来るなら、日本は優勝だな…


見本にすることはできると思うが、それを体現できるかは別の話し。それに、4年前から見本をみて練習し続ければなんとかなったかもしれないが、もう「お手本」とか言っている時期ではない。遅すぎる
71 ふぅ
>>69
フィジカル面もテクニック面も能力が違うから真似できる事は限られているのだよ。
今後のためにもその性格と顔治した方がいいよ。さよなら言っといて絶対この書き込み見てそう(笑)
70 あのー
結局日本は、W杯じゃ一つも勝てずに帰ってくるんでしょ?
69 (笑)
じゃあ選手のDVDとか見て手本にしてる奴いないの?
アホ(笑)
もうバカに説教はだるいのでさよなら(・∀・)
68 はぁ
>>66
お手本にできるのか?世界トップクラスの動きを手本にしてできるのか?
バカオタクのくせに負けず嫌い。参っちゃうよ
67
お手本にできるのか?世界トップクラスの動きを手本にしてできるのか?
バカオタクのくせに負けず嫌い。参っちゃうよ
66 勉強しなさい
君は「いいお手本になる」っていってるんだよ
世界一の選手をお手本にするべきだよね
おバカさん
65 G◆kyP8
もうずっと出てない中田浩、松田、三浦淳にこれから若手の選手を使っても周りからの期待と緊張でガチガチにテンパってサントス以上の罵声を受けるだけだろ。
64 大バカ
>>61だから〜おまえホント理解力ないバカだな。三都主にザンブロッタみたいな働きできるか?レベルがあるんだよレベルが!
63 かい
三浦あつしはよくないのかな?
62
それは松井中村がウィングで中盤は3ボランチのポルトガル代表みたいな形?それとも3人中央で中盤は2ボランチ1トップ下?
61 バカ
ムシッチ手本にするならもっといい奴いるでしょって話してるんですよ。オタッキーさん
60 まんゅー◆Sdzt
俺なら4ー3ー3で中田、中澤、宮本、松田ー小野、稲本、中田ー松井、久保、中村にするけどなー
59 気づいたこと
>>54何も分かってないアホはお前。そりゃ世界的に見りゃいいサイドバックがいるのは当たり前。おれは三都主に視点を置いて話をしてる。知識だけで運動神経0のオタクガキは黙りな
58 ソユーズ◆V74u
三都主が浦和では活躍してるのに代表では文句ばっか言われるのは浦和ではサイドハーフでやってるからだと思う。なので三都主が活躍するにはサイドハーフしかないことにジーコは気付くべきだ!
57 つまり
三都主いらない。左サイドバックは誰か他の人にしてもらう。じゃないと完全に日本の弱点が三都主になるからね。けど一応三都主はジ―コの通訳兼運転手やからベンチには座らす。これでいいよね?
56 スライムダンク
アレックスは、サイドハーフがいいと思う。攻撃力のなさを解消するためにいま旬なスリートップを採用して3−4−3のシステムにしてほしい!
55
福西では、絶対的なスピードが不足していると思います。サイド相手ではブチ抜かれる可能性がある。
そして、センターの高さ不足。クロアチアにしてもオーストラリアにしても、中央に数人高い選手がおり、福西の高さはセンターに必要になると思います。

また、個人的には、高原や柳沢よりも福西の方が得点の匂いがするので守備専業はもったいない。元々FWの選手ですし。
54 ムシッチ(笑)?
アホすぎる。もっといいサイドバックいるから
53 G◆kyP8
最近は守備意識も上がった福西が攻撃に行かずにミドルレンジと左サイドを守らせれば……と思います。福西は運動量があるから攻撃に行かなければ、左サイドのカバーは可能かと
52
日本にマケレレ…、いませんよね。
一番近いのは今野かな?
でも、中田英や小野に変えて今野は非現実的でしょうし、福西(もしくは稲本?)に変えても、高さが無い今野だと今度は中央が不安。ジーコは宮本もお好きですから。
3ボランチという手もあるでしょうが、このシステムこそ今のジーコでは非現実的でしょう。(多分)使った事ないシステムに変更するのは、先ほど出た色んな人の経験を新たに積ませなきゃいけない事ですし。
また、三都主だけのためにシステムをいじる必要もない。
51 気づいたこと
昨日のボスニアの左サイドバックムシッチはすごくいいお手本になると思うよ!
50 G◆kyP8
46、47〉
サイドのカバーをCBがやるからきついんですよ。サントスの裏が危ないことはわかりきっているから、DHがCBより早く危険を察知してカバーしなくてはいけません。マケレレみたいな…

48〉
意見で反論出来ずに人格否定。意見で返せよ。「サントスの代えは居ないけどイラネ」なあんたは、無いモノねだりの赤ん坊です。
49
う〜ん、経験値MAX?
それほど三都主が周りとの連携に秀でているとは思えないのですが…。
三都主不要論は、何も今更でてきた話じゃないですからね。逆に、そこまで信用してるならそのサブとしての選手を多数呼んで、ちゃんとバックアップの体制をとる事が必要だと思いますよ。特に三都主は出場停止になる可能性が高い選手ですし。
色んな意味で、三都主を使い続けてきたジーコの起用法は疑問です。

まぁ、キューさんが仰る様に、ジーコが三都主外すとは思えないのも事実ですけどね。
48 三都主物語
あ〜いえばGゆう録!もう飽きた!消えてくれ〜!
47
三都主いらない。

あの守備力、ファウルの多さでは、サイドバックやウィングバックとして不安が多すぎる。
結局、サイドに一人しか配置できない現状システムでは、彼の特徴であるガンガン上がることもできず、中澤が外に引っ張り出される事も多くなり、守備ブロックが崩れる事が多くなってしまっていると思います。
もし三都主を入れるなら、4−2−3−1のサイドハーフ等の守備の負担が少ないポジションじゃないと生きないと思います。少なくともワールドクラスの大会では。

では代わりにどうするか。
少なくとも(守備力を含めた)サイドバックとしての適正では、サンフレッチェの服部の方が高いと思ってます。ウィングバックとしてなら、思い切ってレッズに移籍した相馬崇人とか。
両者とも、ドリブルという側面では三都主には劣っていると思われますが、足元にボールを貰いたがる三都主よりも、スペースに出される事を好み、それは中田や中村のパスがより生きることが期待されます。
因みに、服部のクロス精度はかなり高いですよ。アシストランキングでもちょこちょこ顔見ますし。

ま、一個人の戯言ですが。
46 キュー◆8pgt
Gさんの言ってることは、良くわかる。ジーコが三都主を使い続けてるのだから、今さら三都主は外さないと思います。ジーコは攻撃的な4バックを狙った結果、三都主の守備には目をつぶったんだと・・・三都主のカバーに宮本・中澤が外に引っ張りだされるのは何とかしてほしいけど。ただGさんの言い方は悪いと思います。日本代表を応援する気持ちは、みんな同じですよね。他のみなさんも冷静に!
45 G◆kyP8
本番までにあと5クレくらいしか出来ないのに、経験値MAXを引っ込める?
44 ファベーラ出身
経験値MAXは、50クレ位でなるよ!
43 G◆kyP8
なぜ漏れがアク禁?
荒らしてないし。

単文で「サントスいらね」を連呼するほうが荒しじゃないですか?

「サントスいらね」けど、漠然とイラネって言うだけの連中のほうが荒しじゃないですか?

サントスいらねーのはわかるが代えはいる?
大会直前に経験値MAXの選手を引っ込めますか?
42 追放三兄弟。
三都主のスタメン落ち決定!
永田くんの議員辞職決定!
Gくんのアク禁決定!
41 そろそろくるかな?
一斉削除
40 G◆kyP8
漏れはオタ臭と童貞だけは氏んでも守る。
世界のことなんか知らん。
39 ペタジーニ
さすが、のむさん!ID解説はすごいね(^_-)-☆
38 ペタジーニ
あなたのオタク臭に日本中が迷惑してんだよ(^_-)-☆
37 のむさん
でも現実ジーコ体制になって4年間ずっとレギュラーだった三都主がベンチ行きになる可能性は低いんじゃないかな?
まぁみんなストレス溜まる日常生活の不満のはけ口はここしかないだろうから笑って見ててやるがね。
ゲームばっかりやってるお前らはタレント揃えりゃ勝てると思ってるんだろ?
こんな理想を真面目にカキコしてる大バカがいた
左松井、右小野、トップ下中村、ボランチはヒデと稲本
なぜバカか分かる人ならすぐ分かる。
おれはお前らと真面目に語る気はないから後は好きなように反論しろ
36 G◆kyP8
で?
ペタジーニはほめてくれてんの?
ありがとうな

風呂なんかに入って大切なオタ臭が臭わなくなったら大変だろ?
35 ペタジーニ
Gはただの内弁慶。職場でペコペコ、家では引きこもり、ネットだけがGの生き甲斐だ!こら!G!ちゃんとお風呂に入りなさい!あんたは臭すぎて日本中が迷惑してるでしょーが!
34 G◆kyP8
別に勘違いしてない。気付けよ

アレックスのダメっぷりに隠れてる加地も相当使えないぞ。

運動量だけの加地を使うんなら高橋尚子を使ったほうが断然良い事に気付け
33 ソユーズ◆V74u
日本は中盤の層は厚いのになぜか左SBだけは層が薄い!日本は左SBを育てるべきだと思う!それとGさんは自分がみんなより上だと勘違いしている。このサイトに優劣はないのだから!
32 ファベーラ出身
ここは、日本厨のスレだったんだね。
スレタイ変えろ!
紛らわしい!
31 ペタジーニ
皆さん、Gさんは天下の明治大学を出て公務員になられたインテリオタクなのだからバカにしてはダメですよ(^_-)-☆Gさん、この前の偽者退治見事でしたね(^_-)-☆ほんとにオタク同士の争いは見てて楽しいですね(^_-)-☆
30 KKK
いや…加地もな…
3-5-2で
前に大黒と巻
真ん中は松井・中村・阿部・中田・小野
後ろが中澤・宮本・坪井なんていかが
ボランチが3人で。
29 G◆kyP8
アレックスが使えないことは明らかだが、アレックスの代えも居ないのが現実だっつてんの。
べつにアレックスを援護してるわけじゃないよ。気付けよ。

ああ、加地は最高だよ。加地が軽く抜かれて、サポートの中澤がテンパってPKを献上してたもんな
28 加地は最高!
Gが能ガキレスすればするほど三都主が使えないとあきらかになる。
27 G◆kyP8
無知でこたえられない質問をされたら質問は無視ですか?

まだ誰にも、加地についてはなにもこたえてもらってないんですけど…
「なにを言っても無駄」って…
なにも言われてないんですが…

早く火事についてこたえて
26 ササ・サルセード
皆さん、Gと言う方の話は今後一切シカトしてください。このオタク馬鹿にはいくら話しても無駄でしょう。
25 G◆kyP8
漏れの事なんてどうでも良いから質問にこたえろよ

PKを献上した火事の飛び火で消火活動で中澤がテンパってたことについてどう思ってんだ?
24 ササ・サルセード
はぁ、「オマイラ」とかオタク用語やめろよ。電車男じゃあるまいし。てかお前が監督やってお前の采配でW杯ベスト8でもできたら誰もお前の批判しないだろうけど。まぁお前はオタク君だし無理だろうからWCCFで監督のフリでもして全国目指しとけば?お前の立場なんてそんなもん。こっから反論できたらバカ以外何者でもないよ。
23 モウリーニョ
G君は、日本サッカー協会の強化委員か選手選考委員か何かかね?まぁ頑張って応援したまえ。
22 G◆kyP8
ただ、漠然と「イラネ」しか言えない奴の方がイラネと思うが…。

「アレックスはイラネ」で代えは?
アレックスよりセンタリングが劣る村井、中田浩?もうオマイラが言うことなんて先がわかる。

そして中村がアレックスより不必要と認定した加地についてはオマイラはどう思ってんだ?
21 モウリーニョ
G君とセルジオ越後…どんなに熱弁をふるっても誰にも届いてないのだよ…哀しいね。
20 ジーコ
う〜ん、三都主とG、君たちはいらないな〜!
19 G◆kyP8
アレックスと松井を代えるならフォメも変えなきゃならんだろ?

チミはもう話しの次元がちがうね
18 >>13
ヘロヘロドリブラーのアレックス降ろして松井大輔入れれば戦力は大幅アップするだろうよ。
すべての面において大輔はアレックスに勝っていると思う。
特に守備力は雲泥の差!
17 G◆kyP8
ロナウジーニョ、ロナウド、ロビーニョ、カカ、ロベカル、アドリアーノ、ブレッシャーノ、キューウェルが大会前に怪我をしてくれれば…

オーストラリアは試合前に「キューウェルが練習中に怪我をした」とかいう情報戦略を使ってきそう(ヒディングなだけに
16 うーん
やはりオーストラリア戦は厳しそうですね!最近あり得ない好調さを見せてるキューウェルに関してはケガを祈るばかりです!骨折なら申し分ないが(笑)
とりあえずブレッシャーノもキューウェルもサイドから司令塔として動けるだけでなく、どんどん中に切れ込んで打ってくるので恐すぎますよ。この2人を完璧につぶせば強力なFWを孤立させられるのだが…
15 G◆kyP8
じゃ、日本のサイドは草サッカー以下って事だね。てか、アジアのサイドが草サッカーレベルなのか?
唯一、パクチーだけが世界に通用するみたいだけど…
14 ファベーラ出身
だから、アレックスなんかブラジルじゃ草サッカーレベルだって言ってるだろうが!
ピッチ内通訳だから、出てるんだって!
まぁ、いろんな所のサッカー見て無い奴等に言っても仕方ないか。ブンダモゥリ!
13 G◆kyP8
アレックスはうまいことブレッシャーノを高い位置まで引っ張って攻めさせなきゃ良いけど、加地の相手は一筋縄ではいかない相手だからね。アレックスが積極的に攻めればブレッシャーノがマークで下がるでしょ。

ただし、オーストラリアが4‐5‐1で来たらブレッシャーノがマークしないで向こうの右SBが着くだろうからブレッシャーノをマークに下がらなくちゃならなくなってザルな守備を世界に見せびらかさなくてはならないわけで、加地の方は持ち前の運動量で頑張ってマークするが、スタミナだけでは世界に通用しないことを痛感するんでしょうね。
宮本がボランチを操作するので頭が痛くなって、頭はあるが、能力低めな宮本の尻拭いで中澤が今日みたいにテンパって失点しる
12 うーん
だね!
センターバックの宮本中沢もヤヴァイ!
オーストラリア戦は撃ち合い?
11 G◆kyP8
オーストラリア戦はアレックスより加地の方がヤヴァイだろ
10 うーん
三都主の運動量と攻撃力、特にピンポイントのクロスボールは捨てがたいけどいかんせん守備が…
ホントどうすんだ!?ブラジルは捨て試合と見ても右サイドにスピード、クロス、特に決定力抜群のブレッシャーノがいるオーストラリアは現状維持じゃやばい!
9 G◆kyP8
相馬が活躍してればヴェルディが降格することはなかった。
実際に上位チームにも注目されていたワシントンもいた訳だ。

ところで、2ちとここでの総合的な【イラネ(´凵M)ランク】で@アレックスA加地B柳沢を外して漏れがベストメンバーを組んでやった。
久保、大黒
松井、中村、小野
稲本、中田
中澤、宮本、福西
川口

これでオマイラは文句ないだろ?
オマイラの望みのこの面子はさぞかし強いだろうな
8 パクみたいなMF
セカンドストライカーなMFほしいな 中田が評価されてたのも点決めてたからなーペルージャ時代 頭が良すぎて体動かなくなってきたね最近
7 ドイツ
日本よ もっと貪欲にボールを追え
6 事故
いまさらやけど中田浩の左サイドをもう一度試してほしぃ。
5
相馬は去年の春頃くらいまでは注目されてたけど、ヴェルディの不振のせいで代表入りのチャンス失ったとしか思えん。
4 うん
相馬の方が三都主より左サイドバック任せられる!
3 ボーダ本
浦和の相馬崇人??も見てみたい。 間違ってたらゴメン。
2 磐田
前田遼一の代表デビューはまだかなぁ?