1 UEFA

≡欧州サッカー事情≡Vol.C

ヨーロッパCLもベスト8の組み合わせが決まりいよいよ山場を迎えました!また欧州サッカーを皆で大いに語り合いましょう〜!では〜 CL準々決勝組合わせ*アーセナルvsユベントス
*リヨンvsACミラン
*インテル・アヤックスvsビジャレアル
*ベンフィカvsバルセロナ
@3/28・29A4/04・05
100 タコ
あげ
99 クレ
バルサは誰にも止められない!
98 たぶん
決勝はアーセナルとミランかな?
97 UEFA
*準決勝組み合わせ
◆アーセナル(イングランド)vsビジャレアル(スペイン)
◆ACミラン(イタリア)vsバルセロナ(スペイン)
@4月18・19日
A4月25・26日
96 DF
やはりアーセナルの守備は固いなぁ!誰が頑張っているんだろう!全員か?
95 はらべっく
>>84試合後、ベンゲルが『前に出て行こうと思ったが、リードを守ろうという潜在意識があったのだろう。』だってさ。
94
バルサ 2-0 ベンフィカ

ですよー。エトーのボレーが綺麗だった。
93 キワ
バルサ対ベンフィカは何対何だったのですか?
92 うは
バルサvsベンフィカは面白かったね。ま、贔屓目に見てたせいもあったんだけど。ユーヴェvsアーセナルは微妙な感じだった。ガッツリ守ってたアーセナル相手に、ただ放り込んでるイメージしか残ってないし、ネドヴェドが居る間はまだ変化が付いてたけど退場してからは「何しよう?」って感じで。ホームなのにブーイングを浴びてたイブラヒモビッチが切なかった。
91 ミラノ
やっぱ!ロナウジーニョいる所に覇権ありかな!ミランなら止められるけどね〜!
90 オヤジ狩り
でもさバルサは次節デコ出場停止だよね。
厳しいぜ(>_<)
ミランは大丈夫なんか?
是非ともバルサには勝ってもらいたいね。
89 わたる
バルサ×ミラン勝った方が優勝。アーセナルは決勝いくと思うが、優勝できるとはあまり思わん。
88 ネド退場、
ユーヴェ終戦!0ー0で散る。(;_;)
87 ユーベ
よく頑張った
86
嘘を書いちゃダメ。
85 速報
ユーベ先制!!
84 >>82
ブラフって知ってますか?と、リスク背負って1点を取りに行くより守りに徹した方がゲームも組み立てやすいでしょ。もし中途半端に攻めたりなんかしたら、ヴェンゲルが愚将なだけだよ。
つか、もうすぐ結果出るんだから楽しみに待とうよ。
83 カジラギ
攻めてもおかしくないでしょ。もしアーセナル1点とったらユーべは4点必要になる。
82 ヴェンゲル
>>75
ヴェンゲルがそう言ってるんだもん
81 JOH
3点目のシェバ超速w
ピッポ最近ヤバイなぁw(゜o゜)w
ユーベは辛そう…
80 !?
今、車内テレビでやっていたが、F.インザーギがリヨン戦で決めたのか!?
それとも単なるニュース?
79 平井イラネ
スポルトきたね。カンビアッソ好きな俺に、友達から「リケルメにチンチンにされたけど気にするな」ってメールが着たのはこういう事だったかー。つか、軽く遇われすぎだぁ。
78 まる
アーセナルは若手がかなり頑張っていて、まとまりも感じられますね。ユーベは若手の台頭に乏しくベテランが抜けた穴を埋めることができてないと感じます。これでもユーベファンなので今夜はしっかりユーベを応援していきますよ!
77 むしろ
ビエラが抜けた事で「みんなで守ろう」意識が出てきてる感じだよねー。あんな戦い方をリーグ戦でもコンスタントに出来てれば…と。ま、集中力が持続しないか。
76 鉄壁
ていうか、今回のアーセナルはビエラが抜けたというのに、レアル戦あたりから守備が鉄壁だからね〜!それからのカウンターできれきれアンリが決めている!って感じ。ユーヴェ戦もそんな感じだろう!
75
攻めなくない?攻める意味が分かんない。なんで2点リードしてんのに、しかもアウェーなのに攻めるかね。
74 ヴェンゲル
>>73
アーセナルはいつも通りに攻めてくるよ
73 まる
ユーベ勝ってくれ〜2トップに期待!得意のカウンターで大逆転を!アーセナルが守りにきたらまずいかも
72 無理じゃない。
デル・ピエロ、カモラネージ、ビエラ、ゼビナが出れないが、土壇場での強さ・ホームでの強さがあるから可能。
きっとスコアは
3-0
スコアラー
ネドベド、トレゼゲ、キエッリーニorバルザレッティ
71 トリノ
だ〜い、どんでんがえし、ユーヴェ、ホームでの2ー0、PK勝ちを願う! ムリかな?
70 いやーっ!
インテルってば…今年は立ち位置的に昨年のリバポっぽかったから、ひょっとしたら?とか思ったのにー。つか、ピッポ、狂いすぎ。確変の一言じゃ済まさんないね、これ。
69 わたる
ヴェロン、スタム共にこれでチーム最後のCLだからなぁ。ヴェロンはヨーロッパでプレーするのも今期で最後だから、有終の美飾りたかったろうに。。
68 HL(インテル派)◆5lJX
ヴェロンが好調時に発動する:守備頑張りモ-ドだったんで、期待大だったんですが…
肝心な所で、やらかしてくれました〜

やっぱ、アドちゃんの相棒固定化と、ヴェロン/カンビアッソの調子の波の安定化が急務かと!


マテラッツィいい加減にしろ
67 伊太利屋
インテル終戦!後半13分の1点が返せずか〜!はミランのみかな?
66 ミラニスタ
最高の試合!気持ち良すぎた!
65 わたる
ミラン勝ち、3-1。ビジャレアル勝ち1-0。インザーギやばかった、試合のMVPだね。最高。この2チーム勝ち上がりました。
64 わたる
今ミラン×リヨン荒れてるよぉ!リヨンかなり強いよぉ、見てる人いるか。
63 インテリスタ
としてはアーセナルが勝ち上がって来てほしい ユーベには手の内読まれてそうだから
62 ピノン
リヨン勝つべ。ミランにゃ悪いけどアウェーゴールでゆうりだしね。
61 微炭酸秘密◆PMab
マンデーフットボールでは、マルディーニが復帰するって言ってたのになぁ。
60 HL◆5lJX
サネッティ神懸かってた!
厳しいかも知れないが、また綺羅で出して欲しい…
OF14/DF13→16/14程でも、おかしく無いでしょう?
59 ミラノ
ミラン、AWAYで0ー0なら上出来だ! それにしてもここにきてインテルは強い!アドリアーノも調子でてきた見たいだし!
58 火の車
ミランはスタムの代りにコスタクルタ使うらしいがここは是非踏ん張って欲しい!それにしてもマルディーニ、カフー、スタムと欠いてアンチェロッティも頭が痛いだろうな〜!
57 バード
54…さすが、知ったかぶりですね。最近のカンピオナートでは、トルドがレギュラーです。今回のCLの決勝はミラノダービーを求む…
56 知ったかぶる
バルサは安泰とかみんな言うけど実際は0ー0。ベンフィカもいい選手はいる。ベンフィカの勝ち抜けも有り得る
55
なんでここの人って報告とか実況が好きなの?しかもだいたいの人は知ってるような事をわざわざ。それについて意見とか言えばいいのにほんと報告だけ。何がしたいの?
54 知ったかぶる
トルドはベンチ。
ジュリオセザールがレギュラーね
53 オリエンタルラツィオ
CL、ミランーリヨン戦。ミランのDFスタム欠場だって!まあリヨンもジュニーニョがでれないのでどうなる事やら!ミランの勝利を期待〜!
52 鬼神
トルドは、どうしちゃたんですか?インテルにいないんじゃないんすか?
51 オニちく
デルピエロセカンドレグも欠場決定、ヴィエラ、ゼビナ出場停止、ネドベド復帰、アーセナル相手にユーベ消えるぽいなぁ〜
50 とみぃ
こういう時にデルピエロがやってくれるはず。
49 弖虎
アーセナルはこのままベスト4にいってくれるでしょう!ユーベ相手にここまでやれるとは思ってなかったので、正直驚いてますが…汗
バルサは引き分けだったけど、よっぽどのことがない限り、勝ち抜いてくれるでしょう!
アーセナルとバルサで決勝やってほしいですね♪
48 ぽる
>>42
今更かよ
47 また2失点!
今まで鉄壁を誇ってきたユーヴェDF陣がここに来て、何かおかしい!?いったいどうしてしまったのか!?
46 HK◆5lJX
カモラネ-ジは去り際、観客にしてました.
よっぽどイラついてたのと、自分でも馬鹿やったな〜って言う自虐的な感じで…

ま、インテル好きとしては、そんな事気にしてる余裕無いんですけどね!
45 はたな
gunnersの半角入力をはりぃは何で禁止ワードにしてるんだ?gun
44 はなた
>>39
どっちでもいいんだよ。gunners銃を持つ者。確かに英語ではガナーズと聞こえますが、ガンナーズでも間違いではない。ゆっくり発音するとガンナーズになるし、意味的にも不自然ではありません。
43 レッド
ユベントスは0対2で負けたのもそうだがカモラネージとゼビナの退場が本当に痛い〜!ほぼ絶望かな?
42 応援
ミッコリて今ベンフィカにいたんですね。
41 麻雀
アーセナル2-0でユベントスを下す!アンリのゴール出ましたね!
40 HL◆5lJX
ユ-ベが壊れた!
39 馬鹿か
下のやつ、ガンナーズじゃなくてガナーズだから。
38 行け〜ガンナーズ
いよ〜!アーセナルがファブレガスのゴールで1ー0とリード!
37 スーペルピッポ
デルピエロが出れないとしたら体制は変わらないんだろうけど、試合が動かないときの切り札が無くなるってことですよねぇ(゜o゜;
36 アンリ爆発!
いよいよCL、アーセナル頑張れ!ユーヴェはデルピエロ欠場だそうだ〜!まあ体制に影響ないかな?
35 たこ
あげ
34  メラー
 ダイスラーW杯欠場。また鬱病にならなければいいけど。
33 (´д`)?
情報どーもです。
じゃあ、浦和レッズがソフトバンクになる可能性が…?
まぁ、こちらに関してはスレ違いすね。
ありがとうございました。
32
ソフトバンクが買収したのはボーダフォンの日本法人だから大丈夫だと思う。
31 (´д`)?
ボーダフォンがソフトバンクに買収されたけど、マンチェスターUのユニフォームが、ソフトバンクになったら嫌だなぁ…。
30 クルノーブル
大黒ヤバイんじゃないの?ゴール出来てねえし、監督クビになったし。
29 (笑)
ロナウドPK外して可哀相(*⌒▽⌒*)ニヤニヤ
28 麻雀
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お前、息臭い
27 〉16
何様?DVDで勉強したんかヲタク
26
レアルの次期監督、カペッロかよ〜!とりあえず新旧交代でDF総入替えだろうなぁ〜!
25 DEN◆sazV
>>15
たしかにアドリアーノは一流ストライカーの動きでしたが、みなさんはアドリアーノにはさらに上を望んでるんじゃないですか?調子いい時のアドリアーノはあんなもんじゃないですから。
24 (゚ロ゚;)エェッ!?とー
「黒人のように働き白人のように暮らす」迷言
23 第三世界応援
まぁ−ウォメはあのPKで殺されそうになって大変でしたね。でもアフリカ選手権見ててもアフリカはレベル上がってますね。ワールドカップが楽しみ(笑)
22
20が既に指摘してるし
21 千夏
16の人が言ってるのバッジォが言った名ゼリフそのまま言っただけやん。
20 リオ◆7WZ7
下のバッジオの人かっこいい事言ってるけど…本人のパクリだから微妙(笑
19
違う。ウォメは自分から蹴りたいと言った訳ではない。本来はエトーが蹴るのだが,プレッシャーで蹴らずにいたのでウォメが蹴ったのだ。
18 らしい
そうですね
カメルーンのウォメも自分から蹴りたいといって外しました
たまたま最後の最後で得たPKだっただけに責任は大きかっただけでしょ
それなのにエトーは完璧にウォメを戦犯にしたてあげた(記者会見で)

あの試合だってカメルーンが0-0だったからでしょう
エトーだって1対1はずしたし
17 アーメン
神さま!ベスト4はイタリア・ビッグ3とバルサでお願いします〜!
16 隣の人
そうそう、どんな選手でも外すことはある。あのイタリアが誇るファンタジスタ、ロベルトバッジォもね。人はPKを決めた人のことはすぐ忘れるくせに外した選手のことはずっと覚えてるんだよね。でもよく考えてくれよ、PKを外すことができるのはPKを蹴る勇気を持っている選手だけなんだよ。
15 サムエル
ちっ素人が
あの試合スタンコビッチが大活躍だったのはまちがいないがアドリアーノの動きみてみろよ
ただPKはずしただけで足引っ張ったはないだろう
あの試合のアドリアーノの他の動きみろよ
どうみても一流のストライカーの動きだろ
(みてわかるやつは実際サッカーやってるやつだけ、解説の言葉鵜呑みすんな)

PKなんてどんな名手だってはずすんだよ
14 ジュゼッペ・バレージ
12日のサンプドリア戦でゴール感が多少は戻ったかな?なんて思ったんで。久々に点が獲れると結構上向きになるもんなんで。
13 ガッツ
>>10
OK牧場
12 メソポタミア文学
確かに今はアドリアーノさんは、調子下がってますよね。しかし、彼のコンディションは定まらないですから、すぐにまた復活するんじゃあないですかね?
11 微炭酸秘密◆PMab
それでも頑張ってくれインテル。
一縷の望みに賭けてるぞ〜。
10 バレOK?
インテル1-0アヤックス
9 アヤックス
アドリアーノが復調気配だって?

フッ

何処が

スタンコビッチが大活躍でアドリアーノが足引っ張ってんじゃん。
8 CL
リヨンて.ほとんどみたことないのですがどんなチームなのですか!?
7 ジュゼッペ・バレージ
インテル頼むからがんばってくれ。アドリアーノも復調気配だし、今までの帳尻合わせに大爆発期待してるよ。
6 ラッキー

あっ、間違えました。スイマセン!
5 ラッキー

ジュリは怪我してんじゃないんですか?もぅ治ったんですか??
ユーベに勝ってほしいなぁ(^^)だんだんアーセナルも調子戻して来たみたいだから余計頑張ってもらわなくちゃ!!
4 志保のキッチン
ジュリを何故使わない。もう年?ちっちゃいおっさんだから?メッシ怪我のあとジュリかと思ったけどラーションだった、ラーションいい動きしてたけど。
3 わたる
アーセナルアンリに頼み過ぎ。中盤の差でユーベかな。いずれにせよ楽しみなカードだよね、ビエラ活躍できるか。セスクは出るか。
2 タキシード
バルサはここに来てメッシの欠場が痛いねぇ。まあラーションがどのくらい頑張るかな?自分はミランがいくと思う!ピッポの復活がなにより大きい〜!穴はアンリの神懸かり的活躍でアーセナルかな!