1 マトリックス◆U1Wt

身長を伸ばすには

みなさま、助言よろしくお願いします。

自分は高2(1.65p)なんですが身長を1年ぶりに計ったら1pものびませんでした。
背を伸ばすには効果的な食べ物、運動等知っている方助言お願いします。
44
好き嫌いせずによく食べよく遊びよく寝ること。運動たくさんすること。
43
余計すぎる筋肉をつけないことが大事だね。
42 早田
あれ?確か骨にボルト入れて身長伸ばす方法あったよね?伸ばしたいなら、かなり痛いらしいけど我慢してやってみたら?
単純に伸ばす方法は色々あるけど、人の体質や遺伝があるから何とも言えないけどね。
41 おらは
中高で40センチくらいのびた(゚∀゚)
40 なはたな
〜170 スモールサイズ
〜180 ミドルサイズ
181〜 ラージサイズ
190〜 ガリバーサイズ
アメリカだとこんな感じ?日本人の平均身長って170だってね
理想は170ジャストだったけどギリギリ足りない。悲しい……
39 自分は・・・
中学卒業時は150ちょい。今高校二年で172センチ。
38
↓アンガールズとかってあと誰がいる?
37 痩せ型
ガリガリな人って皆わりと背高くないですか?アンガールズとか。
36 ジャッキー
↓サッカー選手が短足なんて聞いたことないよ
元から短い人のことでしょ
35 さかつく
あ、運動は骨によい活力を与えて成長を施す。けど極度の運動は逆効果にもなるらしいよ、サッカー選手が短足になるみたいに。
適度の運動・栄養。これでしょ。ちなみにのっぽは180以降のっぽと思うようになるが。でもせっかく身長があってもデブだったらよくて巨漢、悪けりゃただのデブ。
34 とーりすがり
>>33 人によって違うと思うけど、俺は〜159cmがチビで、160〜179が普通、180〜がノッポかなぁ…
33 境目
普通とノッポの境目は何cm?
32 お名前
親150そこそこ
血筋の親戚にも170そこそこが1・2人
中高時代ゲーセン三昧
生活かなり不規則
だか189cmまで伸びた。
31 痛い
中3まで150位で高校はバレー3年で15p。20才マデにもう10p伸びた。医学的に根拠無いかもしれないけど、運動・牛乳・にぼし(要はカルシウム)睡眠。DNAは関係無いとは言い切らないけど両親は150台です。でも、急激に伸びると体メチャメチャ痛いよ。寝てても痛かった。 長くてスンマセン
30 ヤサイ人
自分は中学入学時で145でしたが卒業時では175で30p伸びました。野球をやっていましたが高卒で180pになりました。自分が思うにはよく食べて、よく寝る! が1番ではないかと… 生活が不規則になってもダメだと思います。
29 オヤジ狩り
成長期がまだなんじゃないか?
俺は卒業してからだが165→178になった。
生活環境が変われば急激に変わるかもよ。
28 んんち
親からのDNAもあるがバレーボールやるといいよ中1やって中3で17センチ伸びた!

あとは寝る
27 てか
『医学生4回生』って日本語的におかしいだろ。
『医学部4回生』ならわかるが…
お偉い医者先生の考えてることはよくわからんね
26 そもそも
医者は自分が一番だと思ってやがる!「先生」と自分で呼ばせているあたりが鼻につく!

で、本題。
雑誌なんかに載ってる身長を伸ばす器具(みたいなの)はやめたほうがいい。友達の家でやらせてもらったが、逆に腰が痛くなった!
25
自分はスポーツがいいかと
自分は高校入ってから10a伸びました
24 レフェリー
ブレイク
23 栄養士
別に過剰摂取しろと言ったつもりはないんですけどね…
たしかに医学と栄養学は違いますが、生理学の部分は共通ではないでしょうか?
ようは、人体の構造と機能の部分を重点的にやるか、栄養素的な部分を重点的にやるかの違いであって…
まぁ、『体のことは医者に聞け!』ってゆうのは否定しませんがね。
スレの内容からずれてしまってすいません。
22 医学生4回生
栄養士さん。ビタミンは過剰摂取しなくて平気です。普段の食生活の摂取分で平気です。栄養学と医学は違います。最近サプリメントなどが流行し栄養士などが色々アドバイスしますが医師に聞くのが一番。
21 栄養士
>>14
Mgも大切だが、ビタミンも重要だと思うが…
スレ主さん、V.Dと V.KをCaと一緒に摂ると吸収を助けてけれくれますよ!
ただし、両方とも脂溶性ビタミンなので、摂りすぎに注意です。
20 たなかあさはら
射精しまくってたら伸びないらしい?
19 てか
鉄分だってある程度は取らなきゃ駄目だろ?身長と関係無くても。
18 まりも
鉄って…鉄分?いいんじゃないですか?普段気にした事もありませんが
17 すいません
↓↓の方、鉄を取っても大丈夫なのですか?
16 まりも
よく寝るのがいいと思います。自分は高1の頃まで夜9時頃から寝る日もしばしば…昔からでかいと言う事もありましたがそれでも高校で5センチくらいは伸びました
15 さかつく
俺の周りで、身長伸ばすことやって伸びたって聞いたことねえぞ。あったらTVでもっとやってるだろ。
MgとFeとCa摂るしかないだろ。摂っても無理なモンは無理。そりゃ摂らないとアフリカの飢餓少年みたいに伸びないけど。身長はほぼ遺伝、そうじゃないとお婆さんでも伸ばせることになるよ!
残念。だから高い器具買うのだけはやめとけよ!
14 医学生4回生
ビタミンは関係ありません。カルシウムを摂取すると伸びると言われてますが骨に吸収を助けてくれるマグネシウムを一緒に採ると良いです。過半数以上はDNA(遺伝子等)で決まってしまいます。今の医学では完全に背を延ばす薬品はありません。よく食べよく寝る事ですね。
13
違いますよ。1.65センチメートルですよ。
12  自分も
165cmです。高校時代通販の背が伸びるとかいうのを買ったが効果はなかった。(σ・▽・)σ
11 通行人
マジでマシュマロ食べると2〜3センチは伸びるらしい。
ただ毎日一定量採らないとダメらしい…俺も165だからやろうかと思ったが断念した…
10 うんこふんだ
うんこたべたらいいよ
9 あーみー
主かわいそ(ノ_・。)
8 帽子
ちんちんかわいー
7  1.65
一寸法師なら覗き放題
6 服ある?
1.65センチメートルならきじん変人でお金稼げるからいいじゃん。イッキにそんなには無理ですよ
5 舞の山
シリコン入れてみては?
4 博士
毎日、牛乳を飲みビタミンDをとる。それから運動をする事です。カップ麺、お菓子、コーラ等は、なるべく控える。ちなみに、人間は、24才くらいまで、身長は伸びると言われてます。
3 なぬ?
1.65cm?一寸法師かよ
2 サルテンバンコ
俺もその気持ちわかるよ。中学卒業するまで背がなかなか伸びなかった。けど高校入ると同時に一年で10センチ伸びてそのまま伸び続けて卒業する時は180になってたよ笑 だけど特に何かしたってわけじゃない。遺伝等の問題を除けばだれでも一気に伸びる時期がくるからひたすらそれを待つしかないんじゃないかな?助けになれなくてスマンm(_ _)m