1 三都主

三都主アレサンドロA

三都主について語りましょう。三都主を使うデメリットだけでなくメリットな部分も語ってください。
前スレ>>>3134
100
三都主は通訳だから
99 詐欺師アレックス
三都主はクロス素晴らしいし突破もいいけど縦ばっか狙うんじゃなくて中に切り込むとかバリエーションほしいですよね。あとW杯のときはあまり無理なプレーせず簡単にやってほしいです
98
え!?三都主が調子よく見える=弱小国との対戦だと思うのですが。
弱小国との対戦=三都主の守備の不安が減少=三都主上がれる のパターンでしょうけど。

少なくともグループリーグを考えた場合、サイドに2枚いるオーストラリア、Wボランチが守備的&シミッチが広くカバーリングできるクロアチアに対して、現システムで三都主が上がるのは無謀でしょう。カウンターの餌食。
97 くるっく
う〜ん…私は三都主は使えるどころか、チームの攻撃の中心のようにかんじるんですけどね。
彼が活躍しているときはチームの調子も良いですし、実際、彼のクロスはかなり貴重な得点源となっていますし。
それに昨日の試合では無理やりな縦に抜けようとするドリブルは少なく、ドリブルとみせかけてパスといった堅実なプレーをしていたような気がします。
96
昨日のマルタ戦の様に、ずっと高い位置に置いてあげれば使える場合もあるでしょう。

ただ、グループリーグで対戦するオーストラリア(今のところ4−5−1?)もクロアチア(3−5−2?)もサイドアタックに特色があるチーム相手には、サイドに1枚しか置かない現代表のシステムでは三都主は厳しいでしょう。
どうせ三都主を使うなら、もう一枚守備的なボランチを入れた4−3−1−2や3−6−1にでもすれば良いのに。
95 リオ◆7WZ7
あのボレーには笑うしかなかったけど…中田よりは断然三都主の方が良かった!予選でも自分で行こうとするのは変わりないのかなぁ…
94 あれさんどろ
一点目のクロスはなかなかよかったんじゃない?
93 松丼
球足が遅い打点が高いセンタリング以外は時と場合により有効では?
クロスを上げるのだけがサイド攻撃だけじゃないし、三都主は中に切れこんでシュートまでもってこれるからハマレば活躍期待出来るでしょう。
92 ジャパニスタ
背が高い相手にサイド攻撃って有効ですか?
91 リオ◆7WZ7
中澤と同じってのはちょっと嬉しいな!ありがとうございました!私も中村や中田のサポートでサイドの裏のスペースにボールを出してセンタリングをあげるようになれば日本の武器になると思います!自分で持って行こうとしすぎるから批判が多いんだと思います…よく取られるし…守備面はボランチが良くカバーしてるのでいいかと!どこのサイドバックもそうですし!
90 問題ないっしょ!?
自分も今まではブラジリアンだから…過度な期待をしてましたが、試合を見て彼はエースじゃないし、中村等のサポート的存在でたまに直接点に絡む!で見ると立派ですよ。
89 あずま
たしかに三都主のクロス精度は期待できる要素。しかし、そに到るまでがね…。
まあ俺は三都主のプレーは好きだけどね。
88 くるっく
↓なんかの雑誌で中澤が「三都主批判についてどう思われますか?」という質問に対して同様に答えていましたね。
87 リオ◆7WZ7
↓同感!よく自分で行こうとするのは嫌いだし個人的にも嫌いだけど…サイドで抜ければいいと思う!あのセンタリング精度はかなりのものだと思うし!必要だと思います!でも…松井が見たかったなぁ…
86 きっと
三都主をDFだと思ってるから批判が多いんだよ、俺はヤツに守備は期待してない。
85 松丼
J見ている人ならわかりますが日本一のサイドプレーヤーですね。唯一村井が三都主とは違う魅力を持ってました。
MVPの頃のキレはJで出ています。
84 三杯酢
三都主の文句多いけど三都主の代わりっているの?
83 松丼
ドイツ戦では少し足を痛めてたみたいですね。
それに業とカウンター戦術を試していたっぽいです。少ないタッチで攻めるのがテーマみたいでしたし両サイドは引き気味だったんではないでしょうか?それでも両サイドバックは要所でバランスを取り攻めていたと思います。
82 やすよし
ドイツ戦ではたいして守りもせず積極的な攻めもせず。本番でもこのままならマズいよ。
81
茂庭じゃなくて闘莉王を呼べばよかったのに…

加地を諦めて長谷部を呼ばないかなぁ
80 サッカー
田中じゃなくて三都主が怪我すればよかったのに
79 相馬
三都主のドリブル突破だけは期待できない!
78 大宮の赤サポ
>>76

その相手右サイドの裏に深く入り込んでクロスを上げるアレックスが目に浮かぶ(*^o^*)
77 でも
それなら三都主ばから悪いわけないだろ!
76 しかし
ブラジルはもとより、クロアチア・オーストラリア共に右サイド突破が主だが…
もし、日本が3連敗したら…
アレックスは主犯扱いされるだろうな…
その姿が目に浮かぶ…「アレックスのせいで3連敗した!」ってね
75 とにかく
駄目でもいいからひたすら勝負してくれ。
勝つのが10回に一回でもいいから。
74 三都主は
いらない。
73 やつは
三都主はサイドハーフがGOOD!!
72 ラウルセン
ブラジル戦の三都主がとても楽しみ!すごいモチベーション上がるだろうね!
コンフェデ杯の時もなかなかよかったし。
100パーセント駄目でもリスクを恐れずにサイドから攻撃できるのは日本十で三都主しかいない。
71 フォン
三都主いいねー。あの攻める姿勢が好きだなー。他に攻めれるサイドっていたかなー。みんなパスばっかりで見ていてつまんねー。100%無理でも勝負しろって!
70 那智◆GKkz
やっぱり高い位置使わないと、中途半端だよ三都主は。
69 中山隊長
アレックス!清水に戻ってこいヤ!
68 不思議
みんな三都主批判してるけどジーコもトルシエも三都主使ってる
三都主好きじゃないけどやっぱ使える?
67 三都主
は思い切ってFWじゃ!
66 所詮
誰かが三都主を怪我で入院させないと三連敗で予選敗退だぞ。ジ―コの次の監督に期待だな〜。
65 ふふ
↓選手達も打倒ブラジルなんか狙ってないから。2戦目でケリをつけなきゃ終わりって考えだよ
64 でも
打倒ブラジルねらってるならねぇ
63 じじ
果たしてそんなに上の国と試合したほうがイイのか?自分達のリズムなどを確認するのにエクアドルはちょうどイイ相手だったと思うけど。
62 所詮は
エクアドルだし・・・もっと上と戦えよって感じですね
61 かずー
佐藤のゴールは参考になりましたよ!
相手のDFがやるきなかったって言ってる人もいますけど・・・びっくりですね笑
もしほんとにやる気なかったとしても自然に足がでるもんですよ!プロならとくに!たしかにエクアドルは攻めにはきてないけど引き分け狙いでしたから!点はとられないように頑張ってましたよ!身についてるものですから!佐藤のストライカーとしての得点感覚充分みせてもらいました☆
60 大宮の赤サポ
今日発売のELGOLAZOの表紙でアレックス単独の寸評がされてます。比較的レッズ寄りの新聞ですが、記者は偏った記述をしてないように感じました。参考までに…
59 ポゼッション
もう1回、ボスニアヘルツェゴビナとやって、三都主の対応を観てみたい!
58
やるきなかった…と言い切るのはおかしい。
今エクアドル戦のビデオ見てるけど、三都主攻めのパターン増やせればな〜跨ぎとかキボンヌ。
57 田中
↓↓
ならないでしょ。エクアドルのセンターバック、クロスがきてもやる気なかったし。
56
じゃあ佐藤のゴールも参考にならないってわけね
55 黒豆
エクアドル戦は参考にならないでしょう。わざわざ地球の裏側まで来てコンディション最悪で、どちらかというと資金稼ぎに来た感じ。アウェーでの試合でこないだくらい動けたらいいんじゃない?
54 ワハハ
今回三都主がいい感じだった理由は…@三都主のコンディションがよかったA相手の攻めの意識が薄かったB南米どうしだし、リズム?が合ったというかブラジルの血が騒いだのでドリブルで抜けたww( ̄▽ ̄;)まぁ三つともオレが感じた事ですが(笑)
今後の試合はどーなるかわかんないけどねぇ(´Д`)
53 さんとす
7までのさんとすさんすいません。気が付かず同じ名前使ってました。次からは名前変えます。
52 あっ!どうも・・・!
良くも悪くもドイツには連れて行くから。。。通訳&後半30分からに使えるから!
51 三タサン
あっあとメリットは、スローインがうまい!というか他の選手がスローインをやらなくていい。
50 メリットは
ジーコの通訳
49 田中
オフェンスもデメリットだと思う。ドリブルから取られてカウンター。あきらかデメリット。
48 三タサン
サントスのメリットは、オフェンス デメリットは、ディフェンス簡単に言うと!
47  そうです。
正解!浦和サポです。
46 思うに
ピザは浦和サポじゃね?
45
>ピザ氏
では、三都主をレギュラーで起用するメリットについて述べてもらえますか?
デメリットと比較しながらね。
私は三都主の全てを批判しているつもりはありませんが、私から見ても貴方は「三都主の良い所しか見ていない」ように思えますよ。

私は、下記意見により三都主はジョーカーだと思っています。スタメンで起用するのは危険すぎる。
クロアチアやオーストラリアのサイドアタックは、アメリカやエクアドルよりも強力です。
相手サイドが疲れてきた頃なら、まだ三都主のドリブルが通用する可能性がある。攻撃のオプションとしてサイドからのドリブル突破は必要だと思いますし。
44 ↓↓
言い返せなくなって上手い事いったつもりだか分からんけど逃げたよ(∧_∧;)
43 ピザ
次から次へアンチ三都主が現れる(苦笑)これじゃ三都主批判スレだよ。三都主がダメという前提で盛り上がってる。おれにはついていけないね。おれはおれの意見述べたまでだから後は三都主の悪口で盛り上がってください(笑)あー疲れた
42
え??南米とか欧州相手で決定的なクロスを何本も上げ、結果を出している??

ごめんなさい、私の記憶ではそういうシーンはあまり多くないです。
むしろ、三都主がボール奪われてカウンター食った方がはるかに目につくのですが・・・。

また、ピンチを作っているのは三都主だけじゃないですが、三都主から守備が綻んでいく事は結構あります。カバーに行った中澤のギャップを突かれたりね。
三都主を第一としてチームを組むなら、ボランチを2枚守備できる選手を置くとか、三都主をウィングに入れた4−2−3−1にするとかでしょうが、ジーコの第一が俊輔とヒデの共存(4ハーフならもう一枚も攻撃的な選手)だと思われるので、それなら三都主を外す事が、一番シンプルに穴を減らせる行動だと思うのですが。

また、オファーがくればワールドクラスというのは間違いでしょう。では、柳沢はワールドクラスのFWでしょうか?鈴木は??
41 ピザ
田中よ、オファーの段階で具体的なチーム名を選手自身が公表するバカがどこにいる?
クラブ側も本人もオファーが届いてる事は認めている。嘘呼ばわりはやめてくれ
40 あのね
ピザに納得。確かに言ってることは正しいね。でも三浦淳のほうがいいと思うけどね
39 田中
具体的なチームなどを言えなければピザの嘘という可能性もある。
サントスの攻撃を誉めているが、それは昨日のようなやる気のない相手か格下だけだろ?トップクラスと 戦ったドリブルして取られてカウンターみたいなのがある。しかも抜けないのが分かっているのに永遠に繰り返す。
38 ピザ
田中>
アジアはもちろんヨーロッパや南米のチームと対戦した時も何度も決定的なクロスを上げ、結果も出してる。結果を出してる以上ワールドクラスと言って何がおかしい?具体的なチームは知らんがプレミアからもオファーが来ているらしい。三都主を認めた証拠だろ?
37 ピザ
ピンチ作ってるのは三都主だけか?おまえら局部的な悪い面ばかり見て攻撃の良い点には目をふせる。三都主に対してはなからそういう固定観念持ってるんじゃ何言っても一生理解できまい。
36 あのね
何度あのクロスに助けられてる?(笑)何度三都主がピンチつくってるか数え切れないね
35 あへ
トップクラスとはロナウジーニョやベロンのことをいうのだよ
34 田中
↓ピザ
なぜワールドクラスといえる?確かにJではトップクラスかもしれないがあなたは世界のサッカーを見てますか?
33 ピザ
守備力の無さや集中力が切れるなど三都主には何度もムカついた事あったがあのクロスは間違いなくワールドクラス。ジーコが今まで何度あのクロスに助けられてきたか数えきれない。やっぱりハーフで使ってどんどんセンタリングを上げてほしいね。守備も攻撃も完璧にこなせるサイドプレーヤーなんて世界中探したって少ないぞ。それともどちらも中途半端な選手が好きか?
32 ぼん
三都主批判は多くあるみたいだね。確かに三都主は守備が雑でピンチを多く招く。クロアチア戦は恐くて仕方がない…。
だが結果を出して得点パターンの彼を使うことは確定している訳で使うならば3バックの方が生きると思う。第一に選手の意見によるもの。センターを守る宮本が公言しているし、本人もサイドハーフの方が意識的によいと公言している。(スポーツパラダイス参照)
また4バックでオーバーラップをした際ボランチの選手が彼を使わず、近くにいる選手にパスをする場面がよくある。(ジーコが指示すれば別だが)
三都主だけでない。坪井等のクリアミス。最近の久保のクサビのキープ力の低下。小野、福西等のパスの精度。(本番は中田がいるからまだよい)
まだあるだろうが、これらすべてにおいて日本の弱いところだと思う。
また逆に今日の試合でエクアドルも右サイドバックも日本の流れの時に三都主のワンパターンの攻撃にスカスカにされていた。のちにセンターバックがしっかりとカバーをしていたので、違うかもしれないが日本も宮本がしっかりとカバー出来ていないのでは?
31 田中
さんとす>
君、サッカー知ってるならサイドバックとサイドハーフの攻守の違いを説明してみ?それで判断するよ。ちゃんと間違いは直してあげるから。まぁさっき少し言っちゃったんだけどね。
30 三都主を
三都主をメンバーに入れざるを得ないから叩かれてるんだよ。ジーコが絶対使うのは見えてる。
29 うむ
たしかにキャサリンは意見を述べるべきだ。


さんとす>
貴方の言ってることも一理ある。ただ三都主の攻撃の悪い点は解消してもらいたい。パターンが読まれやすい、ボールを止める等。
28 さんとす
上がりすぎてうざい?とにかくあいつはくそ?なんじゃそら。意味がわからないね。サイドバックもサイドハーフも攻守できないといけないのはわかりきってる。具体に誰いれよか?それともただの三都主批判?それならもうこれ以上は相手にしないけど。
27 さんとす
キャサリンくんでは君の意見も発表したまえ
26 キャサリン◆RJ4B
サントス。
あなたは間違えた事を言っている それに気付け!
25 田中
さんとす>
てかバックだとダメって言うけどさぁ、サイドハーフだって守備は義務だよ。サイドバックは守ってて、上がるときに上がるけど、サイドハーフはクロスあげた後でさえ、カウンターくらったら戻るのは義務だよ。だから逆にサイドハーフの方が不安だよ。バックの時はサントス上がりすぎでうざいけど。とにかくあいつはくそって事だよ
24 さんとす
たとえばどこの試合?
23 さんとす
サイドバックは攻撃もするだろ。リスクをビビッてるからいつまでたっても日本は弱いんだよ。今の布陣で世界やったら敗けることは想像できるだろ?どんな戦術をしても誰をいれても敗けるのが日本。それなら攻めて日本の勝てる形を勉強しろってことだよ。
22 おい
さんとす>
欧州遠征見たか?
21 さんとす
プレスがきつくなるガチンコだと今の日本ではやられるだろうね。それを三都主のせいにするのはどうかな?日本が弱いからじゃないの?三都主じゃなく、他の誰をいれてもガチンコではあまり勝てる気がしないけどね。それなら守ってカウンターとかそんな戦術で勝てるほど世界が弱いとは思えない。
20 何回言わせるんだか
だからDFで使うなってことだよ。向いてないのは知ってるけど、プロだしW杯行くから叩かれてるんだよ。
19 さんとす
ボロがでる三都主よりも他の選手ってこと?日本なら誰からでもボロはでるし小野でさえボロだしてピンチを招く。要は日本がボロを出すチームだから弱いんじゃなく、相手のボロを得点できないから弱いんだろう。相手だって必ずどこかでボロだすんだから。ブラジルもボロだすし。その時に日本が得点できるか、できないかなんじゃない?
18 プロ
あの〜攻めてるとか守ってるとか言ってますが、サッカーは野球じゃないので一瞬で攻守が逆になります…
三都主みたいに中途半端なドリブラーは一番まずいのではないかと…今日みたいにプレッシャーがなければ一応はプロですから何回かに一回は良いクロスも上げられるでしょう。プレスがきつくなるガチンコだと…ということではないでしょうか?
17 あっ!どうも・・・!
だからジーコよ!Bバックにしてくれ〜!三都主!君はMFだ!下がるなよ!恐いから!ごめん!君はウイングにするからね!今日はグッジョブでした!
16 たしかに
攻める時間は増えるにこしたことはない。でも90分間必ず守る時間帯はあるし疲れもでる。そこでボロがでたらまずいよ。
15 さんとす
要するに攻める選手なくして勝利なしと私は思う。少なくとも日本が攻めてる時は相手に攻められてないからね。いかに相手に攻められてる時間を少なくするかでは?その為には日本が攻めるしかないでしょ?日本の攻めを強化すべし!
14 さんとす
確かに守備は大事。そんな事わかりきってる。しかし守ると言う事はすなわち攻められてるという事。世界を相手に日本の守備では守れない。必ず得点される。フランスW杯でもガチガチの守備しても1点に泣いたのは日本。守備を強化するよりも攻めを強化するほうが大事なことを学んだはずでは?
13 あの…
ズレてない?
百歩譲って攻撃ができたとしても、守りをバランスよくできないと駄目なんじゃないかな。
今日みたいに3バックでしかも相手が前に出てこなければ、そこそこ奴は生きる。
ジーコが4バックやりたいと思ったら三都主を使うだろうから、相手にそこを使われる。それがいけないんじゃ…
12 さんとす
三都主のデメリットってなに?メリットがほとんどだろう。あれだけ日本の攻撃に貢献してくれてるんだからね。それとも守ってくれる選手が好み?世界を相手に守っても引き分けすら難しいし、いつまでたっても日本は成長しないよ。三都主、おれは好きだな。
11 佐藤 寿人
ナイスアシスト!
10 おい
上げなくていいよ
(-_-#)
9 さんとしゅ
今日は代表戦です…彼はどういったプレーをみしてくれるのでしょうか?できれば他の選手を使ってほしいですが彼は100%出場…頑張ってほしいものです。
8 コイけん◆FLKf
三都主は昨日テレビで見た感じだとキレキレでしたけど、クラブだと違うんですかね?やっぱり左MFで使った方が活躍しそうですね。左DFだと不安ありますし
7 さんとす
三都主アレサンドロ

11 03 13 11 17 12
『ジーコの通訳』なんてどうでしょう?(笑)
6 とりあえず
髪型がきもい
5 最近の…
三都主のシュートの意識は悪くない。
4 さんとす
三都主って今日のJではどうだったのでしょうか?わかるかたいたらお願いします。
3 うん。
↓解ってるよ。だからこんなスレはシカトしよう。俺ももうカキコまないし。
2 中田◆nLja
サントスのメリット書けって言われてもサントス、デメリットしかないからなぁ。あいつドリブルが通用しない事分からないのかなぁ??