1 ≡UEFA≡

≡欧州サッカー事情≡Vol.6≡

さて欧州各国リーグではいよいよ終盤戦、また次期主要クラブの補強戦略もちらほらと…!また欧州サッカーを大いに語り合いましょう。
…CL準決勝組合せ…*アーセナル(イングランド)vsビジャレアル(スペイン)
*ACミラン(イタリア)vsバルセロナ(スペイン)
@4月18・19日
A4月25・26日
100 100
ミラン×バルサ戦を見ると心なしか選手達が楽しそうに見える。
(もちろん真剣だろうが)宿敵、または好敵手。
相手にとって不足は無い、というのも選手達の更なるモチベーションなんでしょうね。
いざ、来週へ!!
99 木村太郎
ミランは焦らないことが大事だね。1ー0でいい。PK戦で勝利。まあ2ー0で勝てればいいけど。
98 <<88
1ー0でもボール支配されてボコボコにやられるときもある
97 ゴイス
バラックのチェルシー移籍報道が、またありましたね。
クラブからの発表があるまでは、確定とは言えませんが。
来シーズンのカードが出るまでWCCFが続いていれば、バラック使えるので、それを楽しみにしましょう。
って、次バージョンでブンデスリーガが出れば済む話か。
96 イタリー
俺も予想。
CL準決2ndレグ。

ミラン2-0バルサ

アーセナル1-0ビジャ
95 おいらも予想
バルサ 1-1 ミラン
ビジャレアル 0-1 アーセナル
94
2レグ予想
バルサ 2-3 ミラン
ビシャ 0-0 アーセナル
93 ソシオ
アーセナル×ビジャレアルも1―0か…。
まだまだわからないなぁ…。
しかしアーセナルはリーグ戦無敗優勝からは落ち目だろうなと思ったけどここまで来るとは…。
2ndレグが楽しみ。
92 ミラニスタ
とにかく2ndレグが楽しみだ。
91 アーセナル
下の方、ありがとうございます!
90 さは
トゥーレのゴールでアーセナル、ビジャレアルに1-0で勝つ!またもや無失点!
89 アーセナル
↑勝った?誰か結果教えて!
88 金谷
>>86
別にミランファンではないが、0-1のスコアで完敗は言い過ぎじゃない?0-3とかだったら確かに完敗とも言えるが。
ともかく2ndが楽しみ。
87
それじゃ戦術の批判じゃん。まるで試合する前から結果はわかってたって風にも見える。だんだん苦しくなってきたな
86 あか
>>85          いやいや、だから、カウンターを狙うっていうミランの戦術が、結局、バルサに思い通りのサッカー(数字的にポゼッションが圧倒的な)をさせてしまって負けたんだろ!? 完敗じゃん。
85
>>72 ポゼッションが上=圧倒してた、とはコレまた浅はかな意見ですね。スタイルの違いもあるんですけど…。ミランは2ndを睨んでとにかく点を取られない試合を、って雰囲気でラインを下げながらカウンターを狙ってました。ポゼッション上がる訳ないですね。その差もあります。
ただ、ポゼッションに関係なくバルサが圧倒してたのも事実です。強すぎでした。
84 またまた
CL速報よろしくです〜(≧ω≦)b
83 こめ
どんな試合でも最後の最後で試合を決めるのは個の力だと思う。そういった意味ではミラン-バルサの2ndステージは最後まで目がはなせない!スリリングな展開に超期待!
82 その通りだね。
>>81に同感だよ。
オレはバルサファンだけどミランとはほぼ互角だと思う。
少しだけバルサが有利になっただけ。
強いチームほどホームもアウェイも関係ないように感じる。
2ndレグは互いに点を取り合うようなスリリングな好ゲームになって欲しい。もちろんアーセナル×ビジャレアルも楽しみ!
81 ミラニスタ
>>72
いや負けは認めてるよ。ただミランが2ndレグ強いのは事実だから。バイエルン、リヨン戦ともに1stより2ndレグの方が圧倒的に強かったし。それに今回インザーギいなかったしね。ただ誤解しないでほしいのはロナウジーニョが世界最高峰の選手であることは私も認めてる。勿論バルサが強いことも。決してバルサをけなしてるわけじゃないんだ。1stはバルサ勝った、問題は2ndどうなるかだ。私はミランファンだが、純粋に試合を楽しみたいとも思ってる。カンプ・ノウでの2ndレグが楽しみだよ。長文、乱文失礼いたしました。
80 76さんへ
そういわれればそうですよね(^_^;)
79 ミラン
今回は、負けてしまいましたが、次は勝ってください〜!!!
78 かぶれ?
みんな、おもしろいなぁ
極東の地でこんな啀み合ってるなんて聞いたらイタリアーノもエスパニョールもびっくりするね。
77 ミラン
よわっ!ジラルディーノいらないわ仕事しねぇし。ミランよ準決勝敗退おめでと。次もバルサ勝つからさ
76 いやいや
負けは認めろよ。その上で次は勝つとか二度と負けないってことになるんじゃない?
75 72さんへ
そんなこと言ったってミラン応援なんだからしょうがない。応援しているチームの負けを認めるとかあまりしたくないことだし。
74 まる
バルサの完勝だったね(^O^)中盤の差が試合を決めた感じでした。ピルロ、セードルフが本来の仕事ができずガットゥーゾはロナウジーニョに吹っ飛ばされて失点に至る。イニエスタの攻撃、エジミウソンの守備、ジュリーのシャトルランが良かった!ロナウジーニョは神でした!ジラルディーノとシェフチェンコが立ち上がりの決定機を決めてれば…
73 アンチェロッティ様
ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミランミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミランミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ミラン最高ヽ(´∀`*)ノ
72 カンプ
はぁ!? 完璧にバルサの勝ちだろ! ボール支配率が圧倒的なんだよ! 支配率が圧倒的ってことはバルサのサッカーができてるってことだろ! +ミランはホームなんだから下のやつらはいさぎよく負けを認めろ
71 ミラン信者
ミラニスタ最高!!   絶対にミランは決勝進出!!!
70 ミラニスタ
ミランは2ndレグ強いから逆転するでしょう。
69 最悪でよ
なんでミラン負けんだよ!!ロナウジーニョのスパースルーパスじゃねーよ!!それに反応できなかったミランのDFもどうかと思うけど!!CLリーグベスト4進出あたりまえのミランがバルサなんかを負けねーよ!!一回負けた相手には次の試合で勝ってのがミランのスタイルだからアウェイで3-1ミラン勝利だな!!
68
カナが、大きくなったり小さくなったり、丼引きですな。
67 親善
試合ではミラン勝ってますよね。だいぶ前の話ですが…(笑)シェフチェンコが髪長かったはず。
66
そこまでいったら一文字ぐらい書けばいいのに
65 知らないの
シェフチェン子の親父だよ
64 ところで
シェフチェンとはミランの新戦力ですか?
63 マックス
ミランの今のチームは去年がピーク 今は新サイクルへの転換期だから 去年勝てなかったから厳しいな
62 もう
ミランはバルサに苦手意識つきそうで怖い。力的には決して劣ってるとは思わないがいざ試合してみるとチームとしてバルサは完成されてるかな
61 ひなた
ウソつく人ドン引きですわ。ミラン負けたから。カカー、セードルフ、カラーゼは最高のプレーをしてました。シェフチェン、ネスタ、アンブロあたりは最悪だったね。ネスタはロナウジーニョを止められなかったね。手も足も出なくてファールでしか止められなかったね。まぁジーニョは天才だからだれも止められないけど!今日の試合も彼の伝説の一部になるだろう。
60 ミラニスタ
いや、ミラン1-0バルサでミラン勝利だよ。
59 太尊◆T48J
0-1でバルサ勝利
58 ヤッパリナー
後半38分カカからのスルーパスにシェバが抜け出してレッチェー!
ドローか…。
57
どうなった?
56 やっぱりな〜
後半11分ロナウジーニョからのスルーをジュリが決めバルサ1ー0でAWAYで先勝だ!
55 太尊◆T48J
バルサの強さは本物だな。
ゲームではDFが弱いんだが(>_<)
速報は後々叩かれるんでスマンm(_)m
54 よっしゃ
インザーギ発熱で欠場
53 シモン
観る方は速報よろしくです〜(≧ω≦)b
52 のっち
↓ご丁寧にありがとうございます。ほんと楽しみですね!
51 ひでぽん
ミランvsバルサは、スカパーSKYの184ch(パーフェクトチョイス)で3:30〜6:15です。放送終了直後から同ch6:15〜8:45で再放送があります。あと約7時間後にキックオフですね。楽しみですが睡魔との戦いになりそうです(笑)ちなみに明後日の20日(木曜)には同じチャンネルの同じ時間にアーセナルvsビジャレアルの生中継があります。再放送も同じです。
50 のっち
↓チャンネルは何番ですか?すみませんm(__)m
49 ひでぽん
ミランvsバルサは、スカパーで明日(水曜)の朝3時半から生中継があります。友人3人で観ますが、近所迷惑にならない程度に騒ぎます(笑)
48 のっち
ありがとうございます。
47
確か木曜か金曜にやります
46 のっち
今日のミランVSバルサ戦はTV放送するんですか?スカパーも含めてですが・・・
45 >>43
創立した月日に一番近いときじゃない?
44 げんま◆Fzla
シュンスケアトレチコか?
43 HL◆5lJX
インテルって、1908年創設なんですが…
100周年は、'06-07/07-08シ-ズンのどっちで祝うんですかね?

バルサとか、既に創設100周年を迎えたクラブ好きな方とか、御存知ないですかね?

100周年のミラノダ-ビ-を、是非現地観戦したいと、目論んでるんですよ〜!
42 ネドベド◆5x5A
そうでっか。ありがとうございまつ
41
通算?シーズンじゃん?
40 なつとう◆g53y
下のかた
ありがとね
39
↓MFとしてのリーグ通算得点
38 カキャロット◆SCGF
ランパードが15点でプレミア新記録になってたけど何の記録?
37 見ました
最後のアルベルティーニの名シーンで泣きそうになった。明日の再放送保存決定
36 ヒラハタ
35さん…それって、ファンバステンが、華麗なダイビングヘッドしたシーンが、あったでしょう。
35 あらまぁ◆O1F3
今、テレビでミランvsバルサやってる。(バルサTV)
去年のCLかと観てると…
アルベルティーニの引退試合?
オールタイム・ミランvsオールタイム・バルサ 最高です。
34 セリエA
ユーべがここに来てやや失速気味!2位ミランと勝点5差ミランがユーべ独走に待ったかけられるのか?
それと4位争いもし列フィオレンティーナVSローマ来期CL出場はどちらか?
33 邪気
クライファートはどうなんですか?
32 どうする?アイマぁル
アイマールは元々ペケルマンの構想外ですから安心して下さい。
31
永続性はなく快方に向かってるが念のため10日ほど入院と聞いたが
30 ┐(´ー`)┌
アイマール、髄膜炎でW杯出場微妙に。
29 チャンピオンズ・リーグ
バルサに賭けてはいるけれど、気持ち的にはアーセナルに優勝して欲しい…微妙〜〜!
28 HL◆5lJX
インテルは大改革に取り組む、絶好の機会を得た!って事で…
ミラノダ-ビ-のゴ-ル裏を、敢えてガラ空きにしたインテリスタの思いに、クラブは応えないと!
生中継開始時、あのスタンドを見て、現地の異常事態が、自分の想像を超えてる事に気付かされましたね〜

カンビアッソ/サムエル/サネッティ以外は、どうなるか分からない、ってのが、個人的印象です
27 アイフル
>>22 それ、AFCの公式に載ってるらしいよ。なんかAFCチャンピオンズリーグ決勝までの3ケ月間レンタルって話しらしいけど、AFCが公表してるだけで、後追い記事が1つもないから「?」らしい。でもバルサが否定してないみたいだから確定なんじゃない?去年はモハメド・カロンで今年はエトーか。来年は誰だろ?
26 ミラニスタ
ミラノダービー、後半25分、カラーゼの決勝ゴール、1ー0でミラン勝つ!やったね!o(^-^)o
25 まる
イングランド代表
GKデイビス?
DFアシュリーコール、テリー、ファーディナンド、Gネビル
MFJ・コール、ランパード、ジェラード、ベッカム
FWオーウェン、ルーニー
控えも豊富で選手層厚いですょ!
24 唐揚げ
イングランド代表って誰いましたっけ?
23 始まるよ〜
スカパーのバルサTVで、アルベルティーニの引退試合があるよ。
22 カカ
>>17 どこに書いてありました?
21 あんめっし
来期アンリがバルサ移籍ならWOWOWに入ろうかと思いますが 値段やどの試合の中継が多いですか?いままでBS、CSをつけたことないので教えて下さい。バルサの試合がたくさん見たいです
20 まる
今夜はミラノダービーだぁ!インテル勝て〜!!
19 ゴイス
セルジオ・コンセイソン
なんでも、審判の顔に脱いだユニフォームを叩きつけて、リーグ戦を8月まで出場停止とのこと。
若いなあ。もう33才ぐらいだろうに。
18 あーあ
キャンベル…
あいつも大変だな
17 トヨエツ杯
エトー、昨年のACLチャンピオンであるアル・イテハドにレンタル移籍!昨年のトヨタ杯の時に「エトー、ロナウジーニョ、カカーをレンタルで連れてくる」とか吹いてんのを聞いて笑っちゃったけど、まさか本当に連れてくるとは…。オイルマネー恐るべし。
16 サラダ
アイマール入院しちゃいました(T_T)
バレンシアは大丈夫かな…
15 ラ・デポル◆YSu3
自分はミラン派ですが、インテルはもうちょいシーズン通して活躍出来る選手を獲得すべき。
アドリアーノとレコバは好不調の波が激しすぎます。マルティンスもまたまだな面があるし、左SBもパスカーレがレンタルならバックさせた方がいいんじゃないかと。彼かなり成長しましたし。
ただ個人的にマンチーニにも限界が来てるような気がします。この3年間でコッパ1つ(もしかしたら2つ)だと物足りないし…
14 ていうか
ロナウド。インテルに戻ってこい。そしてアドリアーノ。スペインに行ってもっと修業してこい
13 微妙なとこ
>>11
可能性はある。とりあえず契約中止したみたい。でも、解雇じゃないみたい。サカつくで言うと、移籍リスト掲載に近い感じ。もしも、イブラヒモビッチがチェルシーに移った場合、ドログバがユーベに来る可能性があるらしいよ。
12 HL◆5lJX
個人的には、応援するならロ-マが理想的なクラブかな〜、と(でもインテル好き

生え抜きをキッチリ育て上げ、
補強はインテル同様、面白そうな選手を多く獲得するけど、確実に戦力として磨き上げ、
放出が成功か否か、判断の厳しい移籍も躊躇無いし(しかもその穴が、致命的にはならない補強が出来てる

…何でインテル応援してんだか、分かんなくなってきますな
(^;^')

モラッティの迷走っぷりも、何だかんだで楽しんでみたり、やたらとミランに、選手を引っこ抜かれて頭に来たり…
マゾなんですかね、インテリスタは?
11 質問
ズラタンがユーベ→チェルシーってまじ?
10 格納
ミランは若い有望なDFがほしいですね。けどFWのアモロ―ゾの補強は無駄だったような。。。ユ―ベは強いし、バランスいい。インテルは選手いいのに
9
それは、ベルルスコーニやモッジに比べモラッティが下手なだけ。
暗躍しない事は美しいのかもしれませんが、モラッティのクラブチーム経営手腕は下手でしょう。
そして財政力は最早ローマとは比較できませんよ。


ミランは、DFの整備を怠ったから今シーズンそのツケが来ていますよね。

でも、FW陣、無駄な補強ばかりですかね?
ヴィエリは確かに「無駄」だったと思いますが、去年のクレスポも、今年のジラルディーノも上手い事補強したなぁ、と思いましたけど…。活躍もしました(している)し。現状のシェヴァ、ピッポ、ジラの3名は、タイプも違うし良いFW陣だと思うのですが。
そして、あそこまでの爆発を予期していなかったかもしれませんが、結果論でいえば、カカの補強は狙い通りとなると思うのですが。

ま、こんなに熱く語っていても、私はミラニスタじゃないんですけどね・・・w
8 HL◆5lJX
確かにBIG3と言われますが、インテルはロ-マに近い:資金力はハンパじゃ無いけど:ってレベルでは?
モッジ/ベルルスコ-ニの暗躍ぶりは、次元が違いますよ!

補強に関しては…ミランて、そんなに計画性ありますか?
見限って散々無駄なFW補強してたら、ピッポが奇跡的な復活を遂げ、
カカだって、移籍後あんなに早くレギュラ-固定出来ると思って、獲得した訳じゃ無いだろうし、
DFは明らかに、今季補強すべきタイミングだった筈では?

決して、狙い通りに行った補強の結果では無いでしょう…

でもインテルも今季以外は、しょうもない補強してたのは確かですね!
個人的には、(面白くなりそうな)選手を、集め過ぎでは?と…
ウォメもマルティンスも、面白いけどレギュラ-にはまだ…
7
インテルだって実権握っているヤツは強いヤツでしょうに。
ただ、補強策が最近のレアルと同じでチームコンセプトを確立しないで選手を乱獲してましたからねぇ。監督にも優しくなかったし。

まあ、イタリアサッカー協会としては、コッパでどこが優勝するかよりも、チャンピオンズリーグでイタリアのチームが優勝する可能性を高める方がメリット高いですからね…。日程は仕方がないと思いますよ。
6 HL◆5lJX
ユ-ベ/ミランの強さ=実権握ってる輩の強さでしょう.
今回のミラノダ-ビ-だって、ミランがCL備える為って言うけど,おとといコッパ戦ったインテルの都合は、完全に無視ですか?

外で見てるウチら以上に、現地でのカップ戦に対する思い入れは、高いでしょうし(勿論、ある程度勝ち上がってから:が前提ですけど)、準決勝なら、軽視される筋合い無いぞ!
5 簡単さ
>>4
ユーベ・ミランの方が上回ってるって事。
4 青と黒
インテルはセリエAではビッグ3といわれているけど、何年待ってもいっこうにスクデッド出来ない!なんでだ?いい選手いるのに!
3 マイキー
スレ立て乙
2 電車
さっきはメンゴ。またいろいろ聞かせて。出発進行〜発車オーライライ