1 宙太

マルチ商法

マルチ商法をまわりのツレがどんどんはじめています。さそわれるんですが、どうも、のれません。メリットやデメリット、その他もろもろ書き込んでください!
42 桑田
子供達がさわがない!
みんなが反対するからチャンスがある!
41 は?
くそ
40 ムラーノ
ムラーノ
39
ムラーノ!
38 通行人
メリット→上になれれば儲かる
デメリット→下のままだと借金ばかり増える、ヘタしたら捕まって刑務所送り
37
>>36
ちがうよ^^
固有名詞を出してまでの詳細を知りたいならそうした方がベストでしょ。

スレ立て自体を否定する気はありませんし。
36 えっくす
雑談板全否定ですね。
35
>スレ主氏
だから、ググれって。
こんな関係の無いサイトで意見聞くよりも、はるかに多くの話が載っているから。
34 えっくす
うすーい知り合いに誘われた事ある。
一つは健康食品もう一つは自然商品。
まず共通した誘い方は飲み屋、カラオケでの接待。口下手な人は自分より上の人に話しをしてもらう。
商品の売り込みはこの商品を使わないと危険である事を強調する。自分で使って信用させる事。自分が代理店なので割安で買える事を強調。
金儲けに興味があったから聞くだけ聞いてやらなかったけど気の弱い奴は断れないと思うから聞くのも止めた方がいい。
信じる者は儲かるの話しが出たら確実に黒です。
33 吉宗
ムラーノ!
32 宙太
みなさん、ありがとうございます!助かりました。そこで、私の地域では、ユナイテッドパワーという会社がはやっております。なにか情報ありましたらおねがいします☆
31 削除済
30 削除済
29 27
書き方が悪かったね。
その話はアムウェイとは異なる団体の話だね。名前忘れたけど結構有名な団体。いろんな所に支部がある所だよ。
俺は訳のわからない化粧品や健康食品を売り歩くのはゴメンだね。
28 待って
>>27
アムウェイは学生はできないはず!
27 ネズミ講だよ。
アムウェイは目を付けられてるよ。新聞社の人がヤバイって言ってた。入ったら最後、脱退しようとすると会社や学校までくるぞ。
連鎖販売法というらしいがやってることはネズミ講。
26 うんとね
マルチは金稼げないよ。借金が残るだけ
洗脳されてる奴らは頭の中では儲かって夢気分だが実際に多額の借金を負おうことになる。儲かるのは悪徳業者のみ。
25 アリスター
グローバルTPSを思い出したのは俺だけではあるまい…

あれはよく再現されてると思われ
24 疑問
この手の話は某サイトとかを見ると果てしなくけなしが続き、一方的に叩かれまくりですが、この中で先入観無しに話しを聞いたとか、本を読んだりして、情報として、正確に把握して批判をしてる人はどの位いるのだろうか?
23 いやいや
>>21
トトでしょ。少ない投資でまったり楽しむならトトしかない!
こないだ400円が12000円になったしね。
22 かわいそう
マルチの話をもってくるやつはまじで洗脳されて儲かると思ってる奴か、友達と思ってない奴
あなたのまわりの友達とこれからも友達でいたいなら(その友達がだまされたときずくまで)かかわらないことだと思う。
21 やめときなさい
てをだせばあなたに残るのはしゃっ〇んや後悔、なくすのは友達やまわりからの信用です!
もしかしてすごい儲かる話かもしれませんが多分宝くじやロト買ったほうがリアルです♪
20 マルチ
女友達に拉致られて訳も分からず着いた先がセミナー会場で話を聞いてたら胡散臭くて絶対やらねぇと思い帰ろうと思ったら女友達の友達数人がご飯みんなで食べに行こうとガストへ…コーヒー飲みながらセミナーの話を永遠と聞かされその場では答えを出さず帰れることに。帰ってからもみんなから一緒にやろうとMAILが来て次の日ガストでハンコを押してました。結局俺も友達に紹介しようとしたが友達を無くしそうになり断念。結局60万のローンだけ残りました。女友達との縁も切りました。
19 麒麟
友達や親戚の関係をお金と変換する商法ですよ
友達から親戚から全部をお金に変換できずに借金だけが残ることが多いです
それでもいいならどうぞ
18 ぱぴこ
楽して儲かる話なんてない!あるなら皆やるから結局儲からない!
頑張って働いたら1万稼ぐのがどんだけ大変か分かるっしょ!
17 日本国内だけでなら
もし一人が他人を一人ずつ勧誘していったら30人目くらいで日本の人口こえちゃいますよね?もちろん日本国民すべてがその話にのるなんてことはありえないわけですから、実際得するのは数人だけでしょ。
16
まずやめといたほうがいいですね〜 ツレが本当の友達ならやめさせてあげてください(´A`)
15 たくあん
アムウェイ等マルチまがいのやつは確実に友達無くすよ。止めたほうがいい。
若いうちは話に乗りたくなるかもしれないけど、世の中そんなうまい話は無いと気付くはず。
14 確かに…
アムウェイの悪い話しは聞いたことないな〜

高級化粧品がメインとかダイヤモンドとかは警戒しる!
13
昔でいう鼠講
12 あのね
まず、基本的に儲け話を他人に教える人はいない。その手の話しをされた時点で損するコト確定。
唯一のメリットはマルチの恐さを身をもって知ることができる。
11 サカつくクソゲー
マルチは一番上が得する仕組み。あんたが一番上に立つ人間になる自信があるならどうぞ。そして警察のごやっかいになって後悔して下さい
10 ちくりー
マルチの殆どは違法です。
と言う事で、>>8は通報しました(`▽´)
9
そんなもん、ネットで「マルチ商法」で検索したら出るでしょうに。

結局、誰かが儲けると言う事は誰かが損している、という事なんですよ。
もし、買った商品がほとんどの人が満足できる物であるなら、マージンを発生させたり、最低限の買取とかのマルチ的な商法を取る必要はない。

そこにマージンを発生させる必要がある商品なんですよ。極論を言えば。
8 元販売
マルチが悪いのですか?その人のやり方が悪いのですか?
その誘われたやつにもよるが(中には本当にに悪質なものも…)要は会社間で行っている事を人でやるのが商法なわけで、その事自体を否定すると、社会全てを否定する事になるんじゃないか?あくまで借金や友人を無くすとかは、個人の責任であってそれをマルチが悪いと片づけるのは何とも理解しにくい。俺は友人を一人も無くす事なくやってたし、別に後ろ目たい事はない。たしかに儲けを考えたら少ないけど、自分自身のいい勉強になった事がたくさんあった。それでも笑いたい奴は笑ってくれ、それはその人の価値観だから。
7 失礼ながら
マルチ商法とはどういった事なのでしょうか? 楽してがっぽりという事でしょうか?
6 >>4
俺は
耐 え た ぞ 〜☆
てかあの手法はえぐい。相当なプレッシャーだもんな…
5 得るもの等…
ない!マルチってのは自分の下に販売員を作らないと儲からないらしい。
仮に金が入ったとしても、無くす物は果てしなくデカい。
4 オヤジ狩り
マルチにメリットはあんまないから。
誘われてる奴にファミレスでコーヒーなんぞご馳走になりゃ朝までYesと言うまでコーヒー飲まされるぞ。
3 釘のみ
まず、やめとくべきですね。
私の友達が昔やっていましたが、彼は借金を背負い、友達もなくしましたよ。そんな簡単に儲かるならみんなやってます。儲かるのは一部の人間だけ、他の人間は何かを失いますよ。
2 ないない
辞めときな!じみちに働きな☆