1 でぃぷ〜インパクト

競馬研究解ウルトラマンセブン

京都はちょつとあれるようなきがします。
100 ダービー
99 北村宏司
表彰式の夏川ちゃんカワイかった(*^o^*)馬券外れたけど…
福永どーしたのよ?
98 池添
オークスの本命は…コイウタ。
97 Aシャア
そうですね。秋天みたいでしたね。
最内枠と大外枠での決着ですか〜。
ダンスは連敗していた時の印象が強いので馬券は軽視するんですが、北村さんと相性がよいのでしょうね。
96 カオス
やっぱ内の方が堅くなってて走りやすいんですかね?
内からスルスル…ダンスの好走パターンでしたね。
95 サクラナミキオー
このごろ東京は内の馬がよく伸びますね。完敗です。
94 Aシャア
61013
61310を本線に
186からの3着ながし、抑えに618の馬連買いました。
皆さんぐどらく
93 サクラナミキオー
あとレクレドール、チアフルスマイルの複勝各五千円いきます。
92 ペレイラ
今日はアラバスタ−ラインクラフトから1、7、13を厚めに三連複でながします!
91 サクラナミキオー
今日はヤマニン二頭から三連単マルチ総流しでいきます。
90 やっぱり
何度観ても、ブロードアピールの末脚はすごすぎる。あいつだけ早送りされてるみたいに見えて気持ち悪い。ヒシアマゾンのクリスタルCもすごかったけど、ブロードアピール見たあとだと霞んで見えるね。
89 ボナンザ
北村にG1獲ってほしいなぁ、関東の若手にがんばってもらわないと。なので単
88 カオス
今日はディアデラノビアに頑張ってもらいたいな☆
どぅかラインクラフトを差してエアメサイアを振り切れませよぅに…<-人-;>
…ダンスは、気の悪さ出ますよぅに…。
87 号外
世界レイティング
ディープがハーツにならんで世界3位(123)タイに
2位にはドバイWC馬エレクトロキューショニスト(124)
1位は昨年のBC馬シロッコ
(125)
世界一はやはり凱旋門賞で名実ともに手にいれてほしいもんですねぇ
ちなみにエレクトロはKジョージに参戦を表明してます
86 ヒッポ
俺の好きな馬は
逃げ→ショウナンカンプ
先行→タイキシャトル差し→テイエムオペラオー
追い込み→スイープトウショウ
です。
スイープトウショウはビクトリアマイル走って欲しかったですが残念です(>_<)
85 イーブイ
ヒシアマゾンは確かに強かったですね!特にクリスタルCでの最後の直線は強烈で印象に残ってますが、中長距離のレースになってからは、強烈な脚はあまりみられなかったように思います。まぁそれだけ長く走ってるので当たり前ですね!比べられないですけど追込みではディープインパクトに届かないでしょう!
84 横レス
失礼します
逃げ→サイレンススズカ
追い→ミスターシービー
マイル路線→ニホンピロウイナー
でも数々の名馬もディープには勝てないかと。。。
どーも(;-_-+
83 確かに
見たわけじゃないけど、ニホンピロウイナーも秋天挑戦してたし、デュランダルも挑戦してほしかったなぁ。あとサイレンスズカってそんなに昔って感じしないけどなぁ。
82 まあ
1200、1600で走らせたらデュランダルは最強だと思います。
81 シンボリ
でもデュランダルは距離が???ですよね。
全盛期に秋天にでも参戦してほしかったな、エアジハードみたいに(゜_゜)
80 スピード
ヒシアマゾンかデュランダルの最強の追い込みならディープを差せたかも…
79 シンボリ
後続をちぎり捨てた有馬のクリスエスも強かったですよね。
あの時がピークだったのかな…。
78 でも
サイレンススズカは生きてても時代が違うから現実的じゃないよ
77 イーブイ
確かにサイレンススズカは強かった!でもディープインパクトを負かすには、たいしたライバルもいないので現役日本馬では、ほぼ無理でしょう!瞬発力勝負では、なおさら無理です。武豊を惑わす展開にすればもしかしたら?があるかも。1200やダートのレースなら勝機あると思います。
76 音速の貴公子
ディープに勝つにはディープよりも前で折り合える馬、影も踏ませぬ貴公子
サイレンススズカ
75 たけゆたーか回帰
キングカメハメハが現役ならディープのいいライバルになったろうな…
74 プリプリ
今年のPOGでオススメのお馬さんはいますか?

ちなみに去年の僕の代表馬はダイアモンドヘッドでしたorz
73 池添くん
ヴィクトリアマイルは、ヤマニンシュクルが来る。
72 Aシャア
そういえば、今週 コスモバルクがシンガポール国際に出走しますよね。
グリーンチャンネルは放送するかな?
71 弟は大丈夫だぁ
ハットトリックの次走一応安田記念となってます!
70 スイープ
ハットトリックはどうなったんですか?
今後の予定とか知ってる方は教えて下さい。
69 うまっち
スイープは骨折が長引いたら引退しちゃいそうでこわいなぁ。。。シーザリオも引退しちゃったし最近故障する馬多いなぁ。。。
68 カオス
そういえば重賞勝ってましたね、なんか新馬→500万→OPのイメージがあったもので。
何と勘違いしたんやろ(x。x)゜゜
67 池添
マルカシェンクは大丈夫です。重賞とオープン勝ってるんで。
66 カオス
マルカシェンクて賞金は足りてるんですか?

ディープに軽く捻られちゃうと思うけどマチカネキララに期待してます☆北村ってのが期待感削がれちゃうけどね…。
65 池添です
ディープインパクトのライバルは、ハーツクライとスイープトウショウしかいないでしょう。実力的に他は勝ち目なし。ダービーはマルカシェンクかトーホウアランかなぁ。
64 親衛隊長645c
3連単でよろしく!
63 弟は大丈夫だぁ
ディープのJC参戦は、ローテ的に厳しいかも知れませんねぇ(>_<)有馬すら体調次第って言っているので。そういえばロジックですが、ダービーに行くみたいですねぇ(@_@;)
62 うん
ダイワメジャーまた中距離路線に顔出さないかな…。
61 ナリタタイシン
ディープが強いのはいいんだが、やっぱ古馬でライバル的存在になる馬がほしいな。ディープ以外は役不足だよ
60 マジ。
ディープが宝塚に出るのはうれしいな!! ハーツクライとはできたら日本で戦ってほしいな。。。キングジョージを制したハーツと凱旋門を制したディープがJCで対戦!!なんて最高なのになぁ。。
59 号外
ディープインパクトの次走が決定宝塚記念→凱旋門賞
となると次が関西では最後のお披露目か?
リンカーンにG1馬の称号をあげたかったが・・・
58 サタン
福永は皐月の負けの教訓をいかせなかったね。仕掛けが早い!まっ素人目だが
57 カオス
レース見逃したんですけどまた武‐横典のラインだったんですね(>_<)
56 うーん
F長の調子うんぬんより良い馬乗させてもらってるって言うのが正しいよね。
55 エスペランザ◆9pi8
福永騎手の調子が、いまひとつ?去年が良過ぎたかな?ヴィクトリアでのラインクラフトで巻き返しあるかな?ちなみに私はアズマサンダースを買おうと思ってます(出走するかな?)
54 F長 U一
昨日のマルカシェンク今日のフサイチリシャール、二頭も飛ばしてもうてごめんなさい。m(__)m
やっぱり豊さんには脱帽です。来週は豊さんと一騎打ちなんで頑張りやす!
53 タロー
なんだこの騎手の差がそのまま出てしまったようなレースわ
52 Aシャア
横典は来週から無条件で買います
(;;´д`)
キンシャサは実質2歳だよね。今後の成長がこわいな。
51 サクラナミキオー
キンシャサノキセキの複勝買っといて良かった!ファイングレインはきてたのにタガノバスティーユが…
50 泣きたい
20万が3万に…(T_T)
49 キタァ〜
キタキタキタ〜豊マジック〜!!
48 夜王
リシャール入ります
47 Aシャア
1461117の3連複BOXに一応18を抑えについかです
皆さんぐどらく
46 サクラナミキオー
あとキンシャサノキセキが良さそうなので複勝買っときます。
45 イレブン
サンデー産駒の複勝買っときゃインジャネ?
44 サクラナミキオー
ファイングレイン、タガノバスティーユから三連単マルチ総流しで1、4、6、8、10、15を厚めにいきます。フサイチリシャールは外枠っていうのが厳しそうなので外します!
43 ペレイラ
お久しぶりです。やっと書き込めるようになりました(^-^;今週は先行馬がそろってるので、中団好位で競馬できそうなアポローロジックから1、8、9、10、11、13、15、18に三連複で流します。2歳チャンプの18と今回からBL着用の10を厚めに買います!
42 カオス
わからん(ρ_-)
とりあえずリシャールとシンスケクン買っとこ。ボスなら無難にのるやろ…。
41 Aシャア
東京競馬場
天候 小雨
馬場 芝良

この後が雨予想だから、馬場は悪化するのですかね〜
40 号外
またディープ世代の勇者が。アドマイヤジャパンが屈腱炎
無事これ名馬。
39 カオス
明日は、どれも微妙で難解です。
リシャールの力は抜けてそうだけど勝つイメージまでは…。
荒れそうで、荒れなそう(x.x;)
38 やんたろう
日経賞のストラタジェムすごい脚だったからねぇ。あの馬券は美味しかった。ご馳走様。
37 エスペランザ◆9pi8
どうもはじめまして。この前の天皇賞で、ストラタジェムにやられたエスペランザという者です。
京都のマルカシェンク期待大です!ダービー獲ってくれー!
36 94
レスが逆になってすいません ボタン押すの遅くて。そうですね確かにヒシアケボノは坂路で50きってましたよ調教レコードで!!Αシャアさんがいうとうり最近は速い馬多いですよね。だから余計にブライアンとか昔の馬と比べたいと思ってしまうんですよ!スピードの絶対能力が違うサイレンススズカ、スタートダッシュのいいエイシンワシントン、結果がついてこないホクトフィーバス、後先考えないバンブーピノなど。全盛期のブライアンは忘れられない強さだったので比べられないですけどブライアンを推します。
35 94
ディープインパクトは競馬会の宝。海外でもやってくれると信じています。ただ気掛かりなのが日本は上がり勝負のレースが多いのに対して海外は全てを兼ねそろえなければいけない(力をなかなか温存できない)タフなレースを経験していない所ですね。それを克服して負けないディープインパクトがみたいですね。そして順調に種馬になって日本競馬会の財産になって欲しいです!
34 Aシャア
いや、ディープの方が「速い」です。
ヒシアケボノが坂路で50秒切るとすげ〜って思っていた時代もあったような覚えがあります。それと比べると今はみんな速いですよ。
強さを考えると今の時代のGT馬達と比べてもブライアンは負けない!と信じたいですね〜。
94さんはどう思います〜?
33 94
Αシャアさん有難うございます。ディープインパクトの方が強いですか。一回しか負けてないですからね!一瞬の爆発力は互角だと思ってましたけど、ブライアンは京都新聞杯で1.0倍で不覚にもスターマンに内から差されましたけど。他の馬では、テイエムオペラオー、タイキシャトルなど普通に強い馬は沢山いましたが、平成生まれの馬で社会現象になるぐらいの馬は、ブライアンかディープインパクトぐらいでしょう。
32 Aシャア
そんで本題ですが、2頭が同世代だと空想して、4歳春の時点で京都芝3200でマッチレースをするなら。
先行して折り合うブライアンがスローペースに落とすと、ディープがかかって追走。
そのロスが響いてブライアンの逃げ切り勝ち
Σ(; ̄◇ ̄)...夢がないレース展開
31 Aシャア
ナリタブライアンは完成されていましたよね。そつのないレースをしてた感じ(故障の前)。
対してディープインパクトは出遅れたり、かかったり。それで完勝したりレコード出したりするからねぇ。
サラブレッドの進化を考えれば10年以上前の馬より当然ディープの方が「速い」でしょうけどね。
そういえば昨年末くらいにディープ世代は弱いという説がささやかれたけど、全然そんなことなかったね。
30 94
ディープインパクト(サンデーサイレンス最高傑作)ナリタブライアン(ブライアンズタイム最高傑作)。世代が一緒ならどっちが強いのかな?古馬になってからのサイレンススズカも強かったなぁ。
29 でぃぷ〜インパクト
でぃぷ〜はわざとでおくれたみたいでしたよを現地報告です
28 たか
今週、マルカシェンクでますね!怪我さえしなければ、ダービー一番人気ナノに!
27 サクラナミキオー
Aシェアさんありがとうございました。しかし買い過ぎたんであまり儲けられませんでした(>_<)
26 タロー
ディープが走るとなぜ3着が当たらない?それはつまり馬連が当たらないということか!と自分で納得(笑)しかし幸せだ。
25 Aシャア
サクラナミキオーさん、19.9倍です!
つきましたね〜
おめ!
24 たか
ディープ強いな!レコードとは!
5年連続は無理だった。
海外でも、頑張れ、ディープ
23 サクラナミキオー
ディープはやはりヤバイですね。私はリンカーン、ストラタジェムのワイドを五千円的中しました。配当金はいくらになってましたか?見落としてしまったんでわかるかたは教えて貰えませんか?
22 Aシャア
ぐぁ〜〜〜。
この組は1000円しか買ってない
21 ファストタテヤマ単勝
とりあえず出遅れで小アクシデント
20 タロー
14キロね
19 タロー
え?ローゼン14減!?やる気あんのかヽ(`△´)/
18 Aシャア
昨日の青葉賞の勝ち分を転がして帯ねらいます。
71114に35000円
71411に16000円
14の頭を少し
7−11固定で押さえ
久しぶりに多額を買いました
17 タロー
ディープは買うとして・・・リンカーン、トリック、マッキー、あと長距離得意な安勝なめたらいかん!3着あるよ
16
でぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぷぅ〜
15 ボナンザ
今日はデルタとタテヤマ軸にディープ、ハイフレ、アイポッパーに流します。
14 たか
こんにちわ!
今日の天皇賞
フォーメーションでいきます
ディープ軸に
マッキーマックス、トウカイトリック、トウカイカムカム、アドマイアモナークで!天皇賞春、当たれば5連チャンだー
13 サクラナミキオー
私はストラタジェム、マッキーマックス、トウカイトリック、リンカーンのワイドBOX各五千円とシルクフェイマス、アドマイヤモナークに複勝各五千円、あとディープ一着固定で馬単7−1、7−2を各一万円いきます。今日は天皇賞しか買わない事にしました。
12 でぃぷ〜インパクト
現地でやってます。第一レースは単勝で武で当てました23レースはだめでしたあ〜
11 トップガン
お久しぶりです。自分は7→5・9→2・4・14の6点で勝負しようと思います。
10 Aシャア
確かにディープの圧勝を見たいですが、相変わらずの出遅れ癖&掛かり癖がほんの少し不安。
あとは横典がなんか狙ってるみたいだけど菊みたいな競馬をするのかな
展開はトウカイトリックは結構出負けするから2種類考えなくっちゃ。
眠いけど(-.-)zzZ
9 サクラナミキオー
お久しぶりです。天皇賞はマッキーマックスを狙います。ワイドで広めにいきます。去年のように大波乱になって欲しいですがディープも負けてほしくないんで複雑ですね(>_<)
8 でぃぷ〜インパクト
明日は天皇賞出陣です1着はもちろんあれです今のところ二着にトウカイトリックいきたいなあ〜
7 Aシャア
鮫島さん...(;_;)
来週は2.3着を考えての3連単を狙うしかないですね〜
6 でぃぷ〜インパクト
今日は競馬できなかったあやりたかったなあ京都までおあずけやなあ
5 Aシャア
スレ主さん、7おめですo(^-^)o
今日の京都は穴狙いで、14.15の4歳に人気上位を絡めて10万馬券を狙います。鮫島(父)さんも中央になれてきたし期待です!
4 でぃぷ〜インパクト
明日がありますがんばるのらあ
3 弟は大丈夫だぁ
でぃ〜ぷインパクトさん残念でしたね(>_<)京都、福島ともに難解なレースでした(;^_^A
そういえば京都に行かれるそうで、ディープインパクト、スティルインラブの銅像が見れますね(^O^)
2 でぃぷ〜インパクト
今日は頭のデンジャラスであとキララと岩田と福永かったんですがだめでしたあ〜