1 ボマちゃん
【新エース】東京V【ワシントン】
のスレです^^ゼロックススーパーカップ優勝に貢献したワシントンについてかたんね?
59 あ
ワシントン
58 仙台サポ
おい、東京ヴェルディ!昨日は主審にいくら金出したんだよ!そんなことしないとJ1に上がれないのか、コラ!!
57 ラモス
もうヴェルディスレでいいよね?このスレ。
56 ヤフー
浦和市に移籍か
55 まさか
こんな事になろうとは…
54 大敗
どーしちゃったの?
ヴェルディ(ToT)
ヴェルディ(ToT)
53 凄いね
ヴェルディ強いね。負けないね。やっぱりワシントン効果?
52 昨日
一点取って勝ったね
観てないけど
観てないけど
51 マスター◆efzV
よく引き分けました。完全な負けゲームでしたよね。とりあえずPK1点おめでとー!コンビ組むなら、もりもとのほうがいいのかな?
50 田中
あげ
49 ちょなんかん
気づいたら韓国人だらけ。18歳Jリーガーとは。
48 オレテガ
今日、観戦にいってきたけどワシントン、今日はボールコントールをかなりミスってシュートチャンスを数回つぶしてた。あとヘディングかてるけど威力なさすぎた。次に期待です。ただ平本にかなりいいパスをワンタッチでだした。
47 ボマちゃん
今日は不発…(T_T)
46 今日は
清水戦ヽ(´▽`)/
頑張れ!ワシントン!!
頑張れ!ワシントン!!
45 ラ・デポル
文読んだら続きだったから書き込んだだけですよ。
44 とーりすがり
なんでお前が出てくんの?
43 ラ・デポル
誰もゴール前でインステップで撃つことが無謀とは言ってませんよ。ただ普通は場合に応じて使い分けるでしょう。
得点王については、今までの実績を考えると期待出来ますよ。
得点王については、今までの実績を考えると期待出来ますよ。
42 とーりすがり
とーりすがり2はなに?話しずれてんじゃん。ゴールすればいいとかじゃなくて技術の話しをしてんの。入って来んな。あとゴール前でシュート打つときインステップでなにが無謀なの?確かにポストプレーやキープの凄さは認めるけど他のやつらが言ってるほどそこまで上手くはないと思う。エメルソンと得点王争いするってだれか言ったな?今でもそお思うか?
41 JAM◆jUsL
ミンタさん>たしかにその通りですね。
ひっそり応援するだけにとどめときます。
ひっそり応援するだけにとどめときます。
40 ミンタ
まだすごいかどうか語るのは早いと思いますよ。
期待されて入団して開幕前のプレシーズンとかは調子良かったけど開幕したら活躍できなくて居なくなっていった選手たくさんいたので。
ヴェルディにも昔ドニゼッチっていう選手が....
正直ブラジル時代のワシントンの活躍実際に見た人もあまり居ないだろうしもう少し様子見て評価すればいいと思います。
期待されて入団して開幕前のプレシーズンとかは調子良かったけど開幕したら活躍できなくて居なくなっていった選手たくさんいたので。
ヴェルディにも昔ドニゼッチっていう選手が....
正直ブラジル時代のワシントンの活躍実際に見た人もあまり居ないだろうしもう少し様子見て評価すればいいと思います。
39 JAM◆jUsL
たまにヴィエリの事をパワーだけのストライカーだと勘違いしてる人がいますが、ワシントンのスゴさが分からない人はそういう類なのでしょうね。
だいたい背中にDF二人も背負いながら振りかぶって強いシュートを打つ方が無謀に近いと思いますがね。
だいたい背中にDF二人も背負いながら振りかぶって強いシュートを打つ方が無謀に近いと思いますがね。
38 削除済
37 ラ・デポル
すいません!もうちゃんとレスしてありますね!
36 ラ・デポル
〉とーりすがり2さん
↓はどっちの事いってるんですかね?(^_^;
でもそれは正論ですね。
↓はどっちの事いってるんですかね?(^_^;
でもそれは正論ですね。
35 とーりすがり2
↓は32のやつねw
34 とーりすがり2
↓お前頭悪いな
あの状況で、ゴールを入れることが出来たことが、一流のストライカーの証なんだよ、シュートがコロコロだろうが何だろうが、あの鉄の枠の中に球入れれば勝ちなんだよ。
サッカーゲームをちょこっと噛っただけで、リアルを何も知らない厨房が喚くな
あの状況で、ゴールを入れることが出来たことが、一流のストライカーの証なんだよ、シュートがコロコロだろうが何だろうが、あの鉄の枠の中に球入れれば勝ちなんだよ。
サッカーゲームをちょこっと噛っただけで、リアルを何も知らない厨房が喚くな
33 ラ・デポル
なら誰もいなくてキーパーしかいないのに、わざわざ切り返してDFが追い着く時間を作りますかねぇ?それにプレー中下見ててもあそこまで近かったら見えるでしょうし。それに切り返しはDFをかわすために相手にフェイントをかける動作だと思いますよ。ただのパワー系なら直で撃つでしょ?確かにキーパーの上を狙ったかは見てる側としては判断するしかないので言い過ぎたかもしれませんね。
ゼロックスの時も強引な突破しか評価されてないけど、あのプレーで評価すべきは手の使い方および上半身の使い方。DFを引き付けなくするのにFWにしたら必要不可欠なあれも《技術》のうちに入るんじゃないですか?
ゼロックスの時も強引な突破しか評価されてないけど、あのプレーで評価すべきは手の使い方および上半身の使い方。DFを引き付けなくするのにFWにしたら必要不可欠なあれも《技術》のうちに入るんじゃないですか?
32 とーりすがり
あれは普通に切り返ししただけで交わしたにならない。ボールをもらう前にディフェンスの位置を確認してないから。しかもシュート打つまえにキーパーの位置もみてないし。しかもゴール前でシュート打つときみんなインサイドか?1対1ならまだいいけど後ろにディフェンダーいたのにインサイドで蹴るやつなんかいねぇな。あんなシュートあたりそこねだろ
31 ラ・デポル
〉とーりすがりさん
普通のプロの試合見たことありますか?ゲームとリアルを混ぜてませんか?リアルの試合はゴロゴロシュートあるもんですよ。インステップよりインサイドの方が正確にコントロール出来るし。
それにワシントンが決めたシュートはゴロゴロなんてなかった気しますよ?バウンドしたらゴロゴロになるんですか?
んでもってPAで冷静にDFかわして飛び込むキーパーの上を狙うのは普通技術があると思うんですけどね〜
普通のプロの試合見たことありますか?ゲームとリアルを混ぜてませんか?リアルの試合はゴロゴロシュートあるもんですよ。インステップよりインサイドの方が正確にコントロール出来るし。
それにワシントンが決めたシュートはゴロゴロなんてなかった気しますよ?バウンドしたらゴロゴロになるんですか?
んでもってPAで冷静にDFかわして飛び込むキーパーの上を狙うのは普通技術があると思うんですけどね〜
30 とーりすがり
シュートもゴロゴロで足も早いゎけじゃないしテクニックもそんなあるとは思えない。中央突破するなら2人マークつければいいと思う。所詮パワープレーだけだし。シュートがゴロゴロなのはコースを見極めてるから?それが普通なんじゃないの?コースを見極めて速くて正確なシュートを打つ選手が一流だよ。ワシントンはそこまでいい選手とは思わない。まだ平山のほうがマシ。
29 ハタケ
コロコロシュートなのはしっかりコースを見極めて打ってるからですよ。あのゴール前の落ち着きはなかなか出来るものじゃないですよ。
それにPKはゼロックスで一回決めてますし…まだ悪いとは決めつけられないと思いますよ。
それにPKはゼロックスで一回決めてますし…まだ悪いとは決めつけられないと思いますよ。
28 ラ・デポル
オフサイドでも関係なしにネットを揺らすFWとオフサイドでも外すFWだったら前者とるでしょう。その上しっかりゴールも決めますから。ワシントンは足下の技術があるからブラジルで34ゴールも決められたんですよ。足が早いだけの方がやり方次第では守りやすい。パワーでキープ&中央突破される方が守る側からすれば嫌でしょうし。
カンピオナット最終節に決めたヘッドはまさしくWCCFのヘッドゴールだった!
カンピオナット最終節に決めたヘッドはまさしくWCCFのヘッドゴールだった!
27 ダンプ
わかっていても間合いが詰められないと思いますが…それほどの選手です!
26 削除済
25 ノブ武田
ワシントンはパワー20ですがシュートはコロコロですね。PKもモチベダウンかな。
24 とーりすがり
オレはワシントンは上手くなぃと思うな。確かに体格よくてキープ力もあるけどそれは情報が少ないだけ。エメルソンはなにをするかわからないから上手いけどワシントンはパワープレーだけだと思うな。テクニックもあるとは思えないし間合いをうまく詰めればそんなに恐くないと思う
23 えみ
ワシントンのゴール実況はテレモートで
22 ぁき
今日の各チームの結果おしえて☆
21 マスター◆efzV
エメはまだ体がキレてない感じですね。ワシントン一歩リードですね。大黒様も不発だったようで…
20 ラ・デポル
J1開幕戦でワシントン前半に早速ゴール!
やっぱり期待できる!
(^ー^)
やっぱり期待できる!
(^ー^)
19 あ
エメルソンと得点王争いしそう
18 前園真聖
↓のやつ。ワシントンをまぐれとゆってるのはあんまりサッカー見たことないんやな。ワシントンのゴールシーンだけ見てそうゆってるだけにしか思えない。もっと試合中にどんな動きしてるか見てみろよ。
17 レオ
まあまぐれじゃないですか?リネカーも最初は…やはり森本に期待だよ!!
16 翔
二段シュートでしたね(笑)でも解説も言ってたけどトップの相棒はたいへんそうですね。
15 でも
活躍したらヨーロッパ行っちゃいそうじゃない?三都主も海外志向強いみたいだし
14 なら
確かブラジルのリーグで得点王だったとか?
シドニー五輪代表だったとか?
シドニー五輪代表だったとか?
13 番戸
ワシントン、腕細すぎじゃないですか
12 緑魂
試合見に行ったのですが、本当に凄かったです。前半の最初はオフサイドが多くて、またダメダメ助っ人かー?って思っていたところ、後半の爆発です!やってくれます。
あの終盤の粘り!ワシントンの決定力!今年のヴェルディはやります!
あの終盤の粘り!ワシントンの決定力!今年のヴェルディはやります!
11 川の流れ
今シーズンは、エメと得点王争いしそうですね
新シーズンが楽しみです
10 ラ・デポル
ブラジルのアトレチコ・PR(パラナエンセ)です!昨シーズン、ブラジル全国選手権(カンピオナットブラジレイロ)で準優勝でした!
9 ホェア
前所属どこ?
8 マスター◆efzV
張本サンから『あっぱれ』もらいました。(^^)v
7 ゆたか
久しぶりに日本のサッカーで感動した!エメルソンと得点王争いか!?
6 バルセロナ
ワシントン…こいつすごいな…
5 りっぴっぴ
確か29ですょ!!
4 おとんソン
27才じゃなかったっけ?
間違ってたらすんまそん!
間違ってたらすんまそん!
3 邊
ワシントンは何才なんですかね?
2 マスター◆efzV
最後のゴールは(◎-◎;)びっくりしました。ビエリみたい。ふたり引きずってましたよね。