1 侍ブルー2006

日本代表対ブルガリア代表A

よろしくー!
100
>97
2002年は森島もとりましたよ〜
99
玉田決定力なさすぎ・・・
35試合7得点って5試合1得点かよ
98 チンポ
DFは茂庭、中澤、宮本、坪井。
MFは中田英、福西、中村、小野。
FWは玉田、久保。

はい、これなら完璧。
97 2002年
は鈴木だけだったかなFWで点取ったの 今の日本ではセットプレー、左サイドからぐらいしかチャンスない しかもそのチャンスも多くはないだろう 故意的にファウルもらいにいくとか徹底しないと点とれないよ
96 名無し
日本弱いな…。
FWが点取れないから、中田のFW起用希望。
それと海外組戻ったら、どうせ4バックやるんだろうから、今の日本のDFなんかSBなんかいれないでCB4人使って守ったほうがいいだろ!と思うのは私だけ?
95 削除済
94 アナル
和製ピッポ=巻。巻使えジーコよ。
93 マイヨー
>>74 ジーコは神様じゃなく白いペレ!神様って呼んでんのは日本人だけ。
92 ナスカ
DFは最初からSBがどんどん上がってるんだから、そこをつかれるのはあたり前!むしろ戦犯はあんだけ打って得点出来ない攻撃陣にあるよ。特に玉田は顔でFWやってんじゃねんだよ!なんで日本のマスコミはよくやってるますよ!で済ますんだ!点取れないFWなんて誰でもできるんだからさ!俺も魂のある中田のFW賛成!
91 確かに
もっとDF探して使えばよかったのに。
90 見る目
トルシエは森岡だったからねー怪我して宮本だったからね ジーコはDFに関しては見る目ないかなー前々から言ってるが宮本 田中のダブる起用は理解出来ない
89 でも
考えてみたらなんでトルシエもジーコも宮本選ぶんだろ?
88 マジギレ
くそ〜マスクマンめ
87 思い出せ
前回ワールドカップトルコ戦で宮本がウミトのマークを怠ってゴールを決められた。
86 前から
元々1対1に弱くカバーリング、ラインコントロールで勝負するDF アジア杯でのPKやジーコが不動にしてたのと容姿での女性人気等に隠れて批判は出なかった宮本 結構批判的な人前々から多かったはず G大阪の西野監督からは代表への警鐘あったのにねスタメン外して
85 やれ?
三都主批判が最近減ったね。
84 でも
俺は好きだけどねー宮本さん。
83 うつ
いつから宮本が批判されるようになったのか。
82 もー
ミスはしかたない。この負けを次に生かせば大丈夫
81
中田批判する意味がわからん。
80 トルシエ
ジーコ・宮本は問題外、玉田は決して動き悪くないけどシュート外し過ぎでしょ。あと福西カバーしなさ過ぎ!1点目は福西にも責任あるっしょ!?でも巻の貪欲さは良かった!
この際451でDF三都主・中沢・松田・加地MF小野・稲本・松井・中村・中田FW巻なんかは???
どーせ日本にはイイFWいないんだし…本当なら平山や田中達見てみたいんだけどな。
あっ!DF松田・茂庭あたりも見たいかも!
あと中田批判出てるけど、チームに筋通してくれて、なおかつ得点力あるんだからトップ下かSTで使っても面白いと思うけどなぁ♪
79 巻き
FWは難しい!ジーコが考えるからどうなるか予想できん。
78 考えは正しい
まあ個で見た場合日本選手は確かにまだまだなんですよ だから組織や選手起用等でチームとして戦わないと今は駄目なんですがそこでジーコの場合首を傾げる戦術、選手起用があるから批判があるのです 結果が出ないと叩かれるのは何処の国も一緒W杯出場が今回は目的ではなかった 今のままやと1勝2敗でもまあよくやった頑張ったとは思いたい それ以下になりそうだから 逆に嬉しい誤算でそれ以上になること願います
77 だから〜
ジーコは監督で実績ないし、選手でW杯優勝なし、クラブでも当時の一流の欧州で認めてないからゲオタなら判るけど、カードでウディだよ!君ら。一流クラブじゃないからね。
三流の日本にFW五人は多すぎ!まあ、ぶっちゃけW杯が一部の金欲で開催されてるのはなしね。
76 ジーコファンではないけれど…
みなジーコを批判しすぎなんではないかな(^_^;)?
逆に今の日本人プレイヤーがこの程度のレベルなんだって事じゃないの? ここ何年かでレベルはあがったかも知れないが、日本の中だけで見た場合であって世界から見たら、まだまだって事なんでは(^。^;)全盛期の中田だって日本人としてはズバ抜けていたかもだが、世界のクラブチームで常にスタメンだったかというと…ねぇ(^_^;)
75 オレンチレンジ
正直、昨日の玉田は良かったと思うけど、決定力なさすぎ。でも玉田はきっと選ばれてスタメンだね。
久保玉田2トップだね!
俺が監督で5人選べるなら、玉田久保巻佐藤柳沢だね。
74 セレーゾ
うーん…ジーコは選手時代は神と呼ばれていたけど、監督はどうかな…
名選手=名監督じゃないからねぇ。

玉田、巻、阿部、村井はなかなかだったと思う。
正直、中澤と宮本はダメだね。ぶっちゃけ宮本はキャプテンシーだけだし、DFとしてはちょっとね…
まぁジーコの采配がどうなるかね…
73 ロナ
宮本と中澤いらね。フィード最悪だし、パスミスもめだつ!ディフェンスがザルだね!ディフェンスが安定すればなんとかなるさ!巻と玉田は共にまぁまぁだったと思う
72 まあね
ここでどうこう言っても変わるわけやないんですがジーコは選手としては一流だが監督では、、、名選手何とかってやつですよ
71 一応
ジーコもサッカーを知ってる人間プロだし、俺ら素人がなんだかんだ言ってもダメなんじゃないの?
70 観てないです
昨日の試合は観てないけどなんか想像つきますね。
本当にこの4年は無駄でしたね。ジーコ監督に浮かれ続けた私達皆の責任ですね。早く無能力に気付くべきでした。下手にそこそこ勝ってきたのが悪い。
それにもう下り坂の中田に期待し続けたのも駄目でしたね。
この次またトルシエに任せますか。
69 結局〜
ゲオタ・サカ通含めて日本は駄目。という事でしょ?監督云々はもう降らないし、このまま行くんですよ?玉を擁護する人は巻けなすし…、通を気取るなら現状を見て下さい。国内で成果なし!年齢もあのスタイルじゃあ、今がピーク。普通スタメン無いでしょ今まで、国内で最高の調子のままきっちり結果出したFWいたかな?巻は技術云々より、ヒィジカルは妥当。現実みて控えで入るよ。結果出してるもん。代表で5人も選出は無いよ。久保・タカ・ヤナギ?は決まってんだから、誰を選ぶのは分かるでしょ、普通?勿論!監督云々はなしだけど(T_T)
68 JR
>>50
俺も今の中澤はマジいらないと思うm(__)m中澤ファンやマリノスファンファンの人達は今の中澤のことどう思ってるんだろ??>>50と一緒かな??
67 なあ
もっとみんなで日本人応援しようぜ!同じ人種なんだし、日本人ではかなりのプレイヤーなんだから。
66 タマ宅急便
正直な話3トップはきついと思う。でも得点力不足を補う為に3トップ位にしないと前線にボールが回らないと思う。
玉田は身体能力高いケド決定力低すぎ。なら佐藤や巻など若手を出して育てたほうが伸びるし、実際あの二人は決定力は高いと思う。
ってか三都主や加地みたいに積極的に上がる選手がいるのなら4バックが良いと思う。
正直宮本いらん。田中誠か松田出せ!!
65 まあ
それぞれ思い入れのあるJチームの選手を選出させたいのはわからんでもないが巻は役不足、佐藤は問題外、両者とも鈴木よりはマシだがね。玉田の能力は疑いようがない。久保は体調次第だが久保、玉田のツートップが一番ではないかな。長谷部は代表では無理だな。当たり負けしすぎる。
64 んー
巻がいらないって人多いけどぉー、巻ぐらい泥臭くてボールを追い掛ける選手がいてもいいんじゃない?点を決めてなんぼかもしれんが、綺麗なシュートで点を決めるだけがFWじゃないっしょ。玉田は良かったと思う。
63 またか
ニワカの口癖、「世界レベル!」
中田、世界レベルの戦力外!
稲本、世界レベルの交代要員!
高原、世界レベルのベンチウォーマー!
62
だよね?わかる人はわかってるね。今の玉田はキレキレじゃん。スタメン確定だろーね。フル出場させたのは点をとらせて周りを納得させたかった気もするし玉田の自信回復の為かな?なんにせよ巻いらね…。頑張るんだ玉田!お前は絶対海外クラス!
61 玉巻
玉田はよかった。
巻はダメ。
60 たまた
確かに玉田は良かった!結果ばっかり気にしてるけど大事なのは動き自体なんじゃない?イイ動きしてれば結果はいずれ出るもんだし。玉田いらないの前に本山いらないのほうが先じゃない?もしかしてみんな鹿島ファン?
59 ストイチコフ
今のブルガリア代表に勝てないなら、クロアチアには絶対に勝てない、ジーコの監督能力じゃ、予選突破は絶対無理、今日の試合なら、イラン、韓国、サウジ、のアジアの代表チームたちならブルガリア代表に勝ってるよ。何、あの内容。開始1分の先制ゴールの点の取られ方は。高校生でもあんな御粗末な守備は、しません。あとW杯まで何日なんだ、ジーコは四年間何してたの。トルシエのほうがよっぽどまとも。
58 状況次第
玉田は今キレてると思うし能力あるのはわかる人にはわかる 正しストライカーというよりはチャンスメーカーであって点取り屋にはなれない 後3トップもオプションとしてはあり!ワイドに左玉田使ったら面白いシステムは4-3-3でDFラインは一掃宮本 田中 三都主は使わないのとボランチ1人に今野か福西使うのが前提 理想は4-5-1で守り勝って欲しい 打ち合いは勝ち目ないやろうし
57 げー
日本が3トップじゃ守備がちょー不安!
56 ヒント
玉田は動きだし、身体能力が高いからシュート簡単に打って外してるように見えるけど、玉田じゃなきゃあそこまでもっていけないから……。ストライカーとしては悪くない。あとはシュート精度。大舞台で経験積めばゴールをもっとよく見れる余裕も生まれ精度もよくなると思うよ。そうすれば海外でも絶対やっていけるよ。
ガンバレ玉田。糞使えないと言ってる奴こそゴミだ。しょせんにわか。
55 プリメーラ(車)
テレビで結果・ダイジェスト見ました…。玉、運無さ過ぎ!レベル低い分運でいれないと。あれで、選出確定だから困るね。
韓国にはバカにされても仕様が無いけど、世界に恥さらすのはもうごめん中々、日本もやるとこをアジアチャンピョンとして見せて欲しい(切実)中澤のバックは渋くハ体格・ハードプレイの箕輪希望〜
54 下の奴消えろ
えっ?ゲオタか?サッカーしらなすぎ。なんの為の3トップ?馬鹿が。しかもサントスに分身しろと?一人でも重荷なのに二人はいらない。
53 タマ宅急便
度々訂正スイマソン。
福西→松井
52 タマ宅急便
訂正
MF 三都主→福西
51 タマ宅急便
玉田鬼使えねぇ〜
巻はまぁまぁ、ってかラッキー
佐藤は短い時間ながらよかったと思う。
今日は小野と三都主がよかったかな?
日本は3-4-3が良いと思う。
GK 川口
DF 加地 中澤 三都主
MF 小野 中村 三都主 福西
FW 佐藤 巻 平山
控えに松田や田中誠、小笠原に久保などが良いかも。
50 市船
中澤について。

膝怪我してからか分からないけど、今の中澤が代表レベルの選手だとは思えない。ヘディングは強いかもしれないけど、裏抜けられたら絶対追いつけないくらいのスピード不足。カバーリングもお世辞にもうまいとは言えない。1対1もJですら簡単に抜かれちゃうし…。 足元の技術もないからトラミでライン割ったり、フィードミスは常にだし。まだ痛いのか年なのか分からないけど、明らかに能力が低下してる。危なっかし過ぎる。
49 かなや
今日の試合、よく2点で抑えられた。逆によく1点入れられた。ジーコはなにがしたいのかわからない。あと、宮本はいらない。松田か茂庭を出したほうがいい。あと、長谷部をスタメンで使ってくれ。
48 強くなって欲しいから
結果ださないと批判でるのは当然でじゃないと強くはならない あの試合じゃ仕方ない
47
お前ら文句しか言えんの?実際、あの舞台に出られるだけですごいじゃん。
46 相手が引いたから
後半の選手交代もシステム変更も効果的ではなかった 相手が引いたので支配出来ただけ小野も小笠原も変わった二人より能力高い為流れ変わったように見えただけたいした仕事してない 攻撃は前半の方が良かった 長谷部投入もボランチ起用じゃ意味無し相変わらず頼りない選手起用と戦術 内容は引き分けの試合だがホームでW杯出ない国に敗戦 W杯前に膿が出たと思うしかないのか
45 そうだね
小野は天才だね。うますぎ。小野はほぼ縦パスになるから佐藤とスタイル合うね。まぁ玉田、巻いらね。巻は倒れてばっかでストレスたまる、一生いらない、へたすぎ、トニを見習え。玉田はシュート精度上げれば絶対化ける。ただ今の玉田じゃいらない。今は佐藤使った方がおもしろいね。
44 プンユマンユ
こんなこったろうと思って今日の試合見なくて正解だった
43 ルーファー
ジェフファンだからつい巻や阿部、もとメンバーの村井を中心に観てたけど、三人とも個人的に良かったと思う。この三人をドイツに連れていってやってくんないかなぁ〜…
42
玉田は決定力なさすぎ、どんなに頑張ってもFWは点取れなきゃ意味がない!
41 やっぱり
小野は天才だね。明らかに流れが変わった。ただ周りがついていけてない。
40 とりあえず
玉田いらね…。
39 俺も認めん
玉田?巻?俺は両方認めん。まだJの得点王使った方が良い。
38 左サイト.゙3バック.GK
ここへ来て問題、山積み!結局本番も取ったら取られるの善戦で終わりそう〜!
37 どうせ!
FWは点取れねんだから、中田をトップに持って来て、中盤を中村、小野、小笠原、ボランチ 稲本、福西ら日本の崇高なミッドフィルダー陣を総動員した方が負けてもあきらめがつくって〜!玉田は解説連中は誉めてたけどFWは結果が全て!俺は認めん!
36 いやだ
玉田が代表当確だってさ〜全然活躍してないのにさ。でも玉田だっつ頑張ってるのは確かだよね。巻は頑張ってるよね(^^)是非ドイツに行ってほしい。ってかオーストラリア戦すら危ない気が…
35 最低の試合だね
とりあえず採点

玉田 5.0
巻 5.5
中盤よろしく
34 第3の男
GKで誰だっけ?

が見たい
33 結局
ジーコとストイチコフだけがスター★選手だってことだね
32 キュー◆8pgt
次のスコットランド戦は違うキーパーを試して欲しい
31 サポーター初心者
日本は3-5-2でも4-4-2でも左サイド守れないんですけど、どうしたらいいのですか〜!σ(^◇^;)。。。
30 ◆761N
ゴールした瞬間に手を挙げた巻の勝ちw
29 GK
GKのせいじゃないような。相手FWにいいポジション取られてるDFが悪い。その前に決定力無さ過ぎ!フリーのヘディング決めろよ
28 オウンゴール?
巻じゃなくて後ろのやつにあたって入ってるよ。
27
川口!それはないだろ!それにしてもディフェンス陣が酷い!
26 よしっ勝つ
なんか川口って簡単なのはぽろりして難しいのはファインセーブって感じ。
25 クエスチョン
ほんと毎回毎回ミスばっかり・・・いい加減ザルキーパー川口なんか代表に使わないで欲しい。
失点の7割は川口の下手くそが原因。
24 川口
確かに!すごい阻止率だ!
23 ブルガリア上手い
試合巧者だなーブルガリア 2点目は川口防がないと 同点狙いの試合だよね?勝ち越し点狙ってる戦術も選手起用もなかった!
22 キュー◆8pgt
川口はミスが多い
21 玉田って
色白だね
20 桃肉シャブ郎◆IVDV
なにやってんだか…。
19
悔しいけど次は頼むゾーン!!
18 1ー2
まままま負けた〜!
17 ◆761N
w(°O°;)wアポーン
16 長谷部〜!
おまえ!なんだよ〜!
15 桃肉シャブ郎◆IVDV
ふ・ざ・け・ん・な・!
14 もぉ〜
川口ダメねぇ〜(>_<)
13 ◆761N
(*T_T)人(T^T)人(T_T*)
なにやってんだよー
12 残り2分
なんだよ〜!1点とられたぞ
11 あれ
え…
10 桃肉シャブ郎◆IVDV
あーもー、何で試合のある日はいつもいつも仕事なんだよ!!
9
佐藤〜、ダイレクトもあるよ〜
8 ◆761N
オシィー!
親衛体調がいる
↑Σ(゚д゚lll)ガーン
7 残り5分
あと1点!よろしく!
6 ひさと
決めてくれよ〜(*_*)
あと中澤いらね
5 スレ主
引きついだよ!m(_ _)m
4 親衛隊長645c
頑張れ日本
3 桃肉シャブ郎◆IVDV
よし、頑張れ!
2 ◆761N
ヤッホーぃ