1 3割30本30盗塁◆gV0w
貴方の好きな野球選手は??
あなたの好きな野球選手は誰ですか?日本のプロ野球の中で、すでに引退した選手でも現役選手でも良いので教えて下さい!!ちなみに自分は、広島カープに在籍していた、津田恒美投手です。あのキレのあるストレートが好きでした!好きな所も明記してくださると嬉しいです。荒らしなどはスルーでお願い致しますm(__)m
100 最後は
ピッチャー番場蛮
99 虎吉
一番センター韋駄天大野
98 闘志
ジョニー黒木!!
97 やっぱり
和田豊
96 みーはー
イチロー センスの塊
95 >>91
阪神は仲田じゃなく亀山で来てほしかった…。
94 メジャー好き
野茂英雄。現役日本人投手の中では最高の実績を持つ投手だと思います。
(メジャーでのノーヒット・ノーラン二回!)
(メジャーでのノーヒット・ノーラン二回!)
93 ブルーサンダー打線
松永・福良・ブーマー・門田・石嶺・藤井
92 ははは
池山、高津、古田、内藤
91 太く短く
中日ー近藤、巨人ー呂、阪神ー仲田、
90 ID
伊藤智
89 カズ
ミセリ
88 ジャイ助
ガリクソン、呂、モスビー、マリオ、カスティアーノ、クロマティ等々。
87 波留
波留、駒田、小坂
86 鯉
栗原健太#50
85 ゲーリッグ
野手
ホセ・カンセコ
ウェイド・ボッグス
トニー・グウィン
カービー・パケット
マイク・シュミット
ポール・モリター
アンドレス・ガララーガ
ダリル・ストロベリー カル・リプケンJr
オジー・スミス
投手
ノーラン・ライアン
ドワイト・グッデン
オーレル・ハーシュハイザー
フェルナンド・バレンズエラ
デーブ・スチュワート
ロジャー・クレメンス
マーク・ラングストン
ホセ・カンセコ
ウェイド・ボッグス
トニー・グウィン
カービー・パケット
マイク・シュミット
ポール・モリター
アンドレス・ガララーガ
ダリル・ストロベリー カル・リプケンJr
オジー・スミス
投手
ノーラン・ライアン
ドワイト・グッデン
オーレル・ハーシュハイザー
フェルナンド・バレンズエラ
デーブ・スチュワート
ロジャー・クレメンス
マーク・ラングストン
84 森
>>68 セントラルだけで語ってんだもん、ブーマー、デストラーデが抜けてて当然じゃん。
83 ログイン
>>78
いや、リベラ、ペドロ並は言い過ぎだよ。あの2人は特に化け物だから。防御率0点台は凄かったけど、あの当時は投高打低だったから今の防御率とは比べらんないよ。
いや、リベラ、ペドロ並は言い過ぎだよ。あの2人は特に化け物だから。防御率0点台は凄かったけど、あの当時は投高打低だったから今の防御率とは比べらんないよ。
82 ジーニー
伊藤智はストレート・スライダー・フォーク共に投げる時のフォームが全く同じだったらしいですね。
だからこそ、故障したという意見もよく解ります。
あのスライダーをもう一度観たい。
だからこそ、故障したという意見もよく解ります。
あのスライダーをもう一度観たい。
81 あか
80>
でもあのスライダーが忘れられねぇよ〜。
伊藤智に比べたら松坂なんか…
でもあのスライダーが忘れられねぇよ〜。
伊藤智に比べたら松坂なんか…
80 いやでも
>>78故障するべくしてなったんだと思う。あの投げ方とかは相当無理があったと思うし。代償ってやつか
79 巨人ファン
バント職人川相
78 あか
カープファンだけど、伊藤智を見たときは度肝抜かれた! 故障さえしなければ、今頃メジャーでリベラやペドロマルティネスにも負けないピッチャーになってたと思う。
77 鷹の爪
鳥谷敬最高!
76 でーびす
おちあい
75 きんに
CD
74 球道一心
鈴木尚典。
73 ロッテ◆37jP
ボーリック
72 やっぱり
*読売ジャイアンツ
微笑三太郎
*大洋ホエールズ
左門豊作
微笑三太郎
*大洋ホエールズ
左門豊作
71 チムコ
林
70 悲運のメジャーリーガー
ボー・ジャクソン
69 ピット
清原、桑田、原、川籐、クロマティーかな
68 最強助っ人?
56》阪急ブーマー、西武デストラーデが抜けてるだろ?
67 ザトペック
村山 実
言わずと知れた“2代目ミスタータイガース”
言わずと知れた“2代目ミスタータイガース”
66 ヤクルト
既出だけど俺も伊藤かな?松井から新人王奪い取ったし、現役だったら日本一のピッチャーになってたと思う。高速スライダーはバッターから見れば消えたらしい…汗。あとホージーが好きだったなぁ。
65 守護神
石毛博史
64 僕は
村田ちょうじ
63 ベイ最近じゃない。
やしき
62 巨人最強伝説
長嶋茂雄。
61 トッポ
クロマティー最強。
60 ピッポ
元カープの山内泰幸投手です。初めて生でプロ野球見にいって投げてた。(完封だったかな?)なによりあのフォームが小学生の自分を感動させてくれました。
59 ソフトバンク
小久保裕紀、和田毅、
井口直人、城島健司、
ムネリン、ズレータ、
王貞治、原辰則、工藤公康
浜のホームランアーティスト
井口直人、城島健司、
ムネリン、ズレータ、
王貞治、原辰則、工藤公康
浜のホームランアーティスト
58 リー
ポンセ。
57 阪神ファン
広島の東出
今は廃れたが、デビュー1〜2年目は
「たのむから今岡とトレードして阪神に来てくれ」
と思っていたものでした。
今は廃れたが、デビュー1〜2年目は
「たのむから今岡とトレードして阪神に来てくれ」
と思っていたものでした。
56 最強助っ人
巨人ークロマティ、阪神ーバース、中日ーパウエル、ヤクルトーホーナー、横浜ーローズ、広島ーライトル、
55 打撃の職人
元近鉄、新井選手。
54 タムー
今テレビで見て石井琢朗サンが好きになりました。笑顔がいい(*^_^*)
53 ジーニー
西武の辻発彦とヤクルトの伊藤智仁。
伊藤のスライダーを観た時は衝撃的でした。しかも1年目の防御率0.7点台って。。
伊藤のスライダーを観た時は衝撃的でした。しかも1年目の防御率0.7点台って。。
52 とっぽ
初芝清に決まってんだろうがぁぁぁ
51 めい
ジョニー大好き
50 と〜りとりすちゃん◆ph7X
ゴン中山
49 阪神
花形満
48 近鉄
ブライアント
47 弾丸小僧
↓ん〜他はいいとして中日は関川か?せめて生え抜きにしてやってくれ!!大島とか上川とか中尾とか…
46 いぶし銀
巨人ー川相、阪神ー川藤、中日ー関川、横浜ー波留、ヤクルトー土橋、広島ー正田、ソフトバンクー大道、西武ー辻、ロッテー横田、オリックスー福良、日ハムー島田誠、楽天ー飯田。
45 マルコ・ファン・バステン◆JPFH
阪神ファンだが秋山だな。
かっちょいいもん。
かっちょいいもん。
44 遊撃
高橋慶
43 甲子園
4番ファースト、遠井!阪神最強の4番だ!
42 削除済
41 阪神さん
↓若菜忘れてるがな〜!
40 阪神
中村勝、藤田、ラインバック、田渕、ブリーデン、東田、池辺、そして、なんと8番が掛布!機動力のないダイナマイト打線が好きでした〜!
39 松永は
本当はずっと付けていた8番が欲しかったらしいが「久慈を8番で売り込んでしまったので」と断られて、
当然8番をもらえると思っていた松永は「なんでこんな待遇なんだ!?」と阪神サイドに怒りをあらわにしたとか。
松永にかかわらず当時の阪神は選手に対する待遇が悪く、そのあとダイエーに行った松永は
「本当にダイエーに来て良かった」と言い残している。
当然8番をもらえると思っていた松永は「なんでこんな待遇なんだ!?」と阪神サイドに怒りをあらわにしたとか。
松永にかかわらず当時の阪神は選手に対する待遇が悪く、そのあとダイエーに行った松永は
「本当にダイエーに来て良かった」と言い残している。
38 ひらっち
平塚…あの「阪神のウメさん」ですね。
なつかしいなあ…
なつかしいなあ…
37 元オリックスファン
オリックス時代の全盛期の松永は凄かったですけどね・・・
松永・福良・ブーマー・門田・石嶺・藤井と豪打がズラリと並んだ「ブルーサンダー打線」は凄かったです。
確か松永が阪神に来た時「2番は怪我人が多い不吉な番号だから」と02に変えてもらったんですよね。
今2番を付けている選手には失礼な発言ですよねー。
ちなみに私は仰木マジックで一時期四番を打って「年俸480万の四番」で有名になった平塚のファンでして、阪神に移籍と同時に阪神ファンになりました。
故に阪神で開花して四番を打っていたシーズンは本当に嬉しかったです。
背番号54番がホント、カッコよかったです。
松永・福良・ブーマー・門田・石嶺・藤井と豪打がズラリと並んだ「ブルーサンダー打線」は凄かったです。
確か松永が阪神に来た時「2番は怪我人が多い不吉な番号だから」と02に変えてもらったんですよね。
今2番を付けている選手には失礼な発言ですよねー。
ちなみに私は仰木マジックで一時期四番を打って「年俸480万の四番」で有名になった平塚のファンでして、阪神に移籍と同時に阪神ファンになりました。
故に阪神で開花して四番を打っていたシーズンは本当に嬉しかったです。
背番号54番がホント、カッコよかったです。
36 こいつは…
阪神に在籍して唯一ファンから嫌われた松永浩美だな。背番号02って…ある意味伝説!
35 コンビ
現横浜の吉村、村田。現中日の井端、中田
34 巨人の
ガルベスの審判に向けてボール投げるとこが大好き!
33 星一徹
なんといっても、中日ドラゴンズの130番見えないスウィング!オズマでしょう!
32 りかか
>>29あざーっす。藤田→堀内だったんですね。と、中日ファンにエースナンバー18の話しをすると軽く怒りますよね。エースナンバーは20だろ!って。
と、和田はベンちゃんじゃなくて阪神に居た方の和田です。まさしく職人でした。今の阪神には和田みたいな選手が欠けてるんですよね。
と、和田はベンちゃんじゃなくて阪神に居た方の和田です。まさしく職人でした。今の阪神には和田みたいな選手が欠けてるんですよね。
31 コイけん◆FLKf
西武の松坂大輔、中島、 元西武の松井稼頭央ですね(^-^)
30 ↓↓
阪神の天才セカンド「職人」和田だろ
29 ↓
巨人の藤田が引退するとき、堀内に「おまえに付けてほしい」って
藤田が付けていた背番号18を堀内に授けた。
この話をマスコミが大体的に持ち上げた為に、気が付いたらプロ野球のエースナンバーは18になっていたって訳
藤田が付けていた背番号18を堀内に授けた。
この話をマスコミが大体的に持ち上げた為に、気が付いたらプロ野球のエースナンバーは18になっていたって訳
28 姉歯
和田って5番じゃなかったっけ??
27 りかか
>>25和田、篠塚、井端、宮本…背番号6って、いぶし銀で玄人好みする選手が付ける番号だよね。その、「6」の系譜のキッカケとなった選手は誰だろ?「18」がエースナンバーと呼ばれるキッカケとなった選手は?教えてエロイ人。
26 あか
鴻野じゅんき
25 バルカンの猛虎
和田豊現コーチが好きでした。野球の華はホームランなのかもしれませんが、自分はセカンドとライトの間に絶妙に落とす右打ちが好きでした。
24 モッシュ沢田
↓ 筧利夫の事だよ。
23 ムッシュ吉田
22 マグロン
>>8の「西岡」で、左キラーと呼ばれた方の西岡を思い浮かべた俺はオッサン?
21 なるとも
>>10
× 川合
○ 川相
も訂正してあげて下さい。自分的マストは中日の与田。1年目のストレートはマジで日本人初の160`を期待しちゃいました。しっかし、あのドラフト当たり年と言われた時のメンツは凄かったなあ。
× 川合
○ 川相
も訂正してあげて下さい。自分的マストは中日の与田。1年目のストレートはマジで日本人初の160`を期待しちゃいました。しっかし、あのドラフト当たり年と言われた時のメンツは凄かったなあ。
20 若菜
やっぱ真弓明信だな。一番背番号7が似合う男だ
19 わたしも
ホントかどうか分からないですが「ベイスターズ愛」の多村が好きです
18 o(^-^)o◆VvDI
巨人の選手はみんな最強
17 サムソン
54 黒木
16 G魂◆03Ti
もういないけど巨人のマルティネス(^o^;
他球団ならベイスターズの多村が好きだなぁ。
他球団ならベイスターズの多村が好きだなぁ。
15 弖虎
今中、山本昌、立浪
14 ひなた
アカホシ、カネモト、カケイ、バース。これで打線組んでほしい
13 10へ
ありがと(゜^ ゜)
12 スライリー
自分はカープの緒方孝一が好きですねぇ〜 ちなみに、自分は津田恒美の直筆サインボールもってますよ(^O^)
11 ライパチくん
篠塚。あのフィーリングが今も思い出される
10 8へ
長嶋 松井秀喜 石井琢朗
松坂 訂正しといたよ。
松坂 訂正しといたよ。
9 悪太郎
オズマ、左門、花形。
8 リー図
クロマティー 松井秀樹 王 イチロー 川崎宗 城島健司 川合 松井カズ 松阪大輔 福留 斎藤雅樹 金本 石井拓郎 グラッデン 新庄 三浦 原辰徳 長島茂雄 ボビー・バレンタイン 松中 張本 岩村 クルーン 野村克也 バース 多村 佐々木 阿部 中西 前田 西岡 落合 豊田 古田 今江 清原 小笠原 イ・スンヨプ 野茂 赤星 新垣 辻 カブレラ 中村紀 大塚
7 あの
落合に天才と言わせた広島の前田!
渋すぎる…
渋すぎる…
6 そりゃあ
イチローしかいないっしょ
5 猛虎
花形 みつる
4 ベース・ボール
バリー・ボンズ
3 もち
カス巨チンの選手以外
2 キングオブクール
横浜の村田 吉村 相川 高宮 新沼 多村 金城