1 〓UEFA◆yUvB

〓欧州サッカー事情〓Vol.10〓

▼欧州CLファイナル
FCバルセロナvsアーセナル
5/17(水)27:45
▼欧州L得点王
*セリエA-トニ31
*リーガ-エトー25
*ブンデス-クローゼ25
*プレミア-アンリ27
*エール-フランテール33
*フランス-パウレタ21
*スコットランド-ボイド32
▼移籍情報
*バラック-チェルシー移籍合意。
また、欧州サッカーを大いに語り合いましょう。尚、荒らしは厳禁でお願い致します。
100
エトーはどうも好きになれん。人間的に最悪。レアル中傷ソングといい代表でのPK非難といい
99 run
たしかにピッポは貪欲に得点を狙うしすごいとは思うけど、我が強すぎてワンマンになることもあるからなぁ。その点ではエトーの方がサッカー選手としてはトータルで上でしょう。前線でのプレッシング(守備)もするし。
98 続・0506を振り返る少年
ピッポが復活してとにかくうれしかった。マークを外す動きはエトーにも負けてないかな?
97 05―06を振り返る男
エトォのドリブルが、上手になった印象があります。やっぱり、ガウショの影響かな?
96 あらま
ルイコスタがベンフィカに移籍だって。残り少ないであろう選手生活を大いに満喫して是非、よい形で引退して欲しいものです。
95 ひなた
エトォは偉大な選手ですよね。彼はボールを持った後のスピーディで躊躇のない展開力はすごい。でもそれは封じられないわけではない。しかし、何より恐ろしいのはオフザボールの動き、ラインを割る走りだし、どんな厳しいマークがついていてもぽろっとフリーになる。だから90分あれば結果が出せちゃう。嗅覚は天性ですよね。
94 初めて、出た!
[にわか]使いの反論。
93
エトーはロナウジーニョがいなかったら、特に危険じゃないよ。差別問題とかで、どっか行きたいんだろうね。エトーとアンリとルイコスタのトライアングルがみたかった
92 おぉ…
>>89
やったねぇエトー。
去年は悔しい思いしたからf^_^;
テクニシャンに囲まれてうまくなったと思う。
レアルはやはり…失敗したんじゃない?
91 はは
>>77
いくら副会長が言ったところでイタリア首相の会長が国会議事堂で発言したから意味ない(シェバはミランをでたがってる)ってな
90 シャンクス
>>86
それはサッカー賭博の容疑で、個人の責任になるらしくチームとしてはお咎めナシみたいですよ。デサンクティス、ピンツィ、カラッチらが処分を受けるだけですね。
89 レミオロメン
はい、最終戦、エトーが1点とって、単独得点王決まり!
88 出た出た
「にわか」使いたいやからを使いたい奴。
87 出た!
[にわか]使いたいやから。
86 アガシ
ミラン、ウディネーゼ、フィオレンティーナ、ラツィオの一部の選手にも疑惑があるらしいですね。そうなると、ユーベ、ミラン、ウディネーゼのWCCFカード排出が無くなるのかなぁ…。あと来期のセリエAからのCL出場クラブも どうなるのかなぁ…。
85 いやいや
まだほめたりないね
84 杏里
そりゃあもう!
素晴らしい!ブラボー!ファンタスティック!
これ位でいい?
83 はは…
にわかが吠える、吠えるw
82 (笑)
ほめてくれてんの?ありがとね。
81 杏里
馬鹿でごめんねぇ〜
↓詳しいんだねぇ〜
すごい!すご〜い!
80 (笑)
馬鹿ばっかり(笑)
移籍金発生させる為の契約延長だから
79 バンディエラ
チームの看板とも言える選手は簡単に移籍して欲しくないですね。
アーセナルの未来を信じ、残留したアンリの選択は正しいと思います。
年々そういう選手が減ってきたなぁ…。
78 杏里
アンリはガナーズ残留!
4年契約だとか…
77 田村駒
ミランの副会長が改めて「シェバは売らん!」って言ってましたね。CL決勝を観戦したミランのフロントやってるレオナルドも「エトーよりもアンリよりもシェフチェンコ。ミランのFWはシェフチェンコしか居ない」って言ってたし。
…ただ、この時期は皆そう言うですよね。言えば言うほど移籍すんのかなぁ、って気も。
76
>>72>>73シェバは残留の可能性も出てきたしチェルシーとトレードならガラ+クレスポ+金銭がファーストチョイス。ジョゼも残してる契約を反故にするのは許さんと言ってるしドログバミラン行きはまずない
75 アンチェロッティ
モウリーリョはチェルシーのFW陣について「グジョンセン、ドログバ、クレスポなどいい選手はいるが、他クラブから獲得の話があれば応じてもいい」と大物をあと2、3人獲得しFW陣の入れ替えを計画中らしい。

大久保が今シーズン限りでマジョルカを退団することに決まった。
74 あめ〜ご
>>72
本人が出たがってるのを聞いてリヨンの会長が「買い戻す。勿論それなりの額も用意してる」って話してましたね。

>>70
自分もネットで色々調べてみたんですけど、現地の報道でもまだ噂の域を出ない話ししか出てないみたいですよ。勿論、まだ処分は保留中ですし。
73 ようするに
シェバとドログバとのピントレって訳かな?
72 アンチェロッティ
↓の方。ドログバはチェルシーにいるだけで、色々な所から批判され続けたため、「他のチームと対応の仕方が違う、たとえ僕であっても傷つくんだ。」とコメントしイタリアのチームへ移籍を希望をしている様子。その第一候補がシェバが移籍の可能性のあるミランという訳です。
71 ボス
ドログバがミランに移籍するの?
70 62
>>64
これは友達情報です。ネット等で調べてるらしくそれなりに信用できます。もちろん100%当たるわけではないですが。彼によるとユーベはセリエBへ降格+昨、今期の2年分スクデット取消+5年間の欧州カップ戦出場停止がほぼ確定だそうです
69
アンチェロッティの名前も上がってましたねー。なんか伊サッカー協会も必死ですな。
68
>>65ジェンティーレかトラップが監督代行するとの噂ですね
67 サランヘヨ
レアルのロベカル⇔チェルシーのデルオルノ

有るみたいやね。ロベカルがレアルを出たい気マンマンて感じ。
66 お!
>>63

それ、現地報道だとカペッロ待ちを前提に…な話しだと某サイトで聞きましたよ。ユーベ降格がほぼ決まれば、カペッロ→インテルって。まだ決まりきってない時期で去就が微妙だったから一応マンチーニ留任を匂わした、的な。マンチーニの息がかかってるファバッリの放出もその伏線で…みたいです。
65 夕べ
リッピ、W杯の前に解任もあるみたいですね。代表選考の際にモッジから圧力をかけられてた件で。カンナバーロとイブラヒモビッチもドーピングの件で家宅捜査を受けたみたいだし、このまま疑惑が深まれば2人ともW杯から外されるんかな?

なんか、嫌なニュースばっかだなぁ。
64 マジで?
>>62の方、情報元はどからなんですか?本当なんですか?
63 え?
>>61へ、[ローマ 16日 ロイター] サッカーのイタリア・セリエA、インテルのオーナー、マッシモ・モラッティが16日、ロベルト・マンチーニ監督の来季続投を明言した。
 同氏はマンチーニ監督の来季続投に関する質問に対し、「(続投は)間違いなくある。ただし、今年(2006―07年シーズン)は良い仕事をしてもらわないといけない」とコメントした。て、載ってたんですけど解任になったんですか?
62 ちなみに
ユーベは降格の他に5年の欧州カップ戦出場停止付き
61 割引券
アドリアーノは、

マンチーニ留任なら移籍、解任なら残留

をフロントに上申してたらしいから、マンチーニ解任路線で固まった今、移籍はしないだろうね。
60 情報B
インテルは今季2人のSBを放出した。ウォメはブレーメンへ、ファバッリはミランへ移籍。しかし移籍の噂が絶えないアドリアーノについては移籍はしないとコメントしている。

ダクール、インテルへの移籍が決定。

バルバレス、レバークーゼンへの移籍が決定。

何度もすいません。
59 情報A
CLの決勝で主審を勤めた審判は「レーマンに出したレッドカードは、私のミスだった。あそこはジュリーのゴールでよかった」と大一番での失敗を認めた。

今シーズン限りでDFのリザラズ、イェレミースが引退を表明し、MFのバラックもチェルシー移籍が決定、さらにはMFゼ・ロベルトもイタリアのチームに移籍を希望しているため退団が決定し、バイエルンは今シーズンで4人の主力を失う事となった。

マンUがクルゼイロ所属の18歳ブラジル人FWケルロン・モウザ・ソウザの獲得に動いている。

長文すいません
58 情報
ベルバトフ、トッテナムへの移籍が決定

バルセロナはCL優勝で、来期CL出場権を獲得したが、すでにリーガ優勝でCL出場権を獲得していたため二重になった。その空いた一枠にセルティックが選ばれ、俊輔は念願だったCLに出場!
57
アンリが契約更新。
新たに4年契約を結んだ。
56
>>55全然問題なし。むしろ代わりにブレーメンやトッテナムが出ればそっちのほうがうれしい!
55 低空アコム
WCCFにも影響。セガはユーベ削除の方向で調整検討。
54 一球禅師
スレが埋まったのでこちらに書きこ
エースストライカーの件。ペレは10。
ストライカーの系譜はロナウド、サモラノ、クレスポ、バティくらいしかわからない。ボケてました。

ペレはストライカーです。ゴメンなさい。
53 えっ!
降格決定なん?
52 アフラック
アンリ、残留決定 ユベントス、セリエB降格決定
51 ゴジラ
アンリがアーセナルとの契約延長に応じるらしい!だがすべてはW杯が終わった後だろうな!?
50 上げ
佐多ヒトミチ
49 おとなのふりかけ
ネドベドが現役引退を示唆 〜スポナビ〜

辞める辞める詐欺かよ、って感じ。ネドベドは大舞台になると何かヤラかして退場、怪我で退場、累積で出場停止…と来てるからなぁ。W杯では何をヤラかしてくれんだろ。
48 日本人
はブラジルのどの選手もマンマークなんて不可能。
たぶんヂダがキーパーじゃなくても。
47 アーセナル
個人的にはリュングベリの頑張りが記憶に残る。
46 長嶋
ロナウジーニョの場合、できがよかろうが悪かろうがドリブルで相手DFを最低二人は引きつける事できる訳だから、やっぱ彼はすげえ奴だよ〜!ジーコら、今までのゲームメーカーらと比べてスピードが段違いに早いし、日本DFもマンマークで一試合、止めるのはまず無理!
45 TMネゴシエーション
俺的MVPはやっぱイニエスタ。でも、イニエスタが前に前に行けたのもアーセナルが10人になって引きっぱなしだったからかな。ロナウジーニョは今大会でも悪い部類に入る出来だったんじゃない?中央に張る事でサイドのスペースを空ける、って事でしか貢献できて無かった感じ。アーセナルの両サイドがA.コールとエブエって上がり好きな2人だから敢えてそうしたんだろうけど、あんだけ引かれてたらねぇ。
批判したい訳じゃないけど自分は退屈でした。この前やったFA杯決勝の方が数倍面白かった。昨年の決勝が良かったから尚そう思ったのかも。
44 かんとく
シェヴァが移籍する確率…80%
43 トリノ
ユベントスまずいみたい。前GMに脱税の容疑も出てきたとのこと。
セリエB降格なら、高額年俸の選手は他のチームに売るか、少なくともレンタルさせないといけない。
赤字だと、セリエAに戻れなくなっちゃう。
もしかして、黒カードの選手は全員来期いないかも。
42 いや
ロナウジーニョのよくやるセンターは、トップ下で昨日のはスリートップの真ん中だからいつもと違うよ。
41 はあ
ロナウジーニョはリーグ戦でセンターやることあるよ。疑問っていつもセンターやって結果だしてるわけだし別によくね。
40
ラーションへのチェックが甘かった。Aコールがチェックすべきだが、さらにフラミニもフォローすべきだった。ただ、イニエスタが入ってからバルサの前の人数が増えたから、マークする人数増えた分、アーセナルには厳しかったよ・・・
39 マルコ・ファン・バステン◆JPFH
>>32
お前偉いぞ。
決勝のMVPはラーションでしょ。
ライカールトの前半ロナウジーニョをセンターには疑問だったが、よくぞラーションを使ってくれた。
ただ起用するだけじゃなくあの状況そして時間帯だったからこそラーションが生きたアッパレ!!
38 ぽむ
シェバはクレスポ&ガラス+金銭で交渉してるらしいよ、チェルシーが。
ロベカルは前からプレミアでもプレーみたいな話を記事で読んだ。
まだみんな噂だけどね。
W杯後は結構動きそう。
37 時代遅れ
シェフチェンコがチェルシーに行くかもって本当ですか?
36 まる
ロベカルがチェルシーに移籍!?マジで(^_^;)
35 ラーメン屋
CL決勝…熱く激しい試合でしたが、結果はともかくとして、内容にはやっぱり満足出来ない。バルサ対アーセナルのベストゲームがあの試合だとは思いたくないので。
34 したのひと
だから何?(笑)
33 べいなん
チームを決勝まで、勝つ進めたのは、ロナウジーニョのおかげ。
32 イェンス
あの試合のMVPはエトーでもロナウジーニョでもない。ラーションだ。みな『ロナウジーニョがよかった』とか言ってるがそれは違う。そしてエトーの最初のゴールは明らかなオフサイドだ。下の人が言ってる通り最終ラインは最高だった。
31 ひなた
アーセナルの最終ラインは美しすぎ。あのエトーが封じられていたかな。とくにトゥーレ、アシュリーコールは現在世界最強DFだろ。
でもレーマンあれはいけないだろ。当然レッド。まぁそうでもしないとエトーは抜けて絶対ゴールしてたがな。
どっちも応援してただけに残念。
30
エジミウソンは不細工ではないと思うが・・・
29 名無し
バルサはジュリ以外ブサイクばっかだから嫌い
28 えぇ
アンリ良かっただけに11人で最後までやりたかったでしょうね。
ピレスもかわいそう…。
パルサ側はイニエスタ、ラーションもそうですがエトーも良かったかと。
ロナウジーニョが今ひとつでも点を取れる、また勝てるのが今のバルサですね。
27 自分も
>>26と同意見
26 はぁ
みんな何いってんの。ロナウジーニョはすげぇスルーパス2、3本出しただけで特に何もしてないし。
それよりもアンリやイニエスタのほうがよかったね
25 マルコ・ファン・バステン◆JPFH
誰かラーションを誉め称えろよ。
24 ラ・デポル◆YSu3
ベルバトフがトッテナムに行ってしまった…
レバークーゼン大丈夫なのか?
結構ショック(=_=;)
23 ホッキ貝◆gaFJ
レーマン退場は残念だけどたら、ればを言ったら試合にならない。
後半30分までアーセナルは少ないながらもバルサのスペースを消し、全力で封じ込めたのは見事。
またプレッシャーを背負いながらそれをこじ開け、逆転したバルサも見事だと思う。
良い決勝でしたo(^-^)o
22
あか
21
ロナウジーニョ=神。
悪いが敢えてそういいたい。
20 ラーメン
やはり、ロナウジーニョいる処に覇権ありでしたね!これでW杯も執る事になると神仏化への始まりかな!?
19 ミルコ
CL決勝…良い試合には違いないけど、期待してたような好試合にはならなかった。アーセナルファンとしては残念ですが、結果は結果として素直に受けとめ、バルサを讃えましょう。両チーム共にお疲れ様!
…ベンゲルに涙雨か。
18 おおっ
いい試合だった。
やはり、CLは別だね!
次は、ワールドカップ
17 気の毒
みんな揚げ足とるなよ。ちょっと一文字場所を間違えただけじゃんか
16 サモーラ賞
は誰になりましたか?ご存知の方がいましたら、教えて下さい。
15 まる
確かに!よく見たらフランテールだ((笑))誰ですか?
メッシはスタメンかなぁ。体調良ければいいけど。
14 飛鳥
ていうか、もうCLじゃん〜!明日早朝、フジで放送ありと聞いたけど、もう一度詳しくどなたか教えて下さい!
13 たか
シェバはチェルシーか?まぁ奥さんがアメリカ人だから、英語話せる国がいいよね!
12 にわかおつ
>>10
ビジャの得点はもうこれ以上増えないから 試合ないのにどうやって得点すんだよ 笑
11
エトーのカメルーンはW杯に出ないんだから関係ないでしょ。

て言うか、誰も触れないけどエールディビジの得点王・フンテラールがフランテールになってる…。
10
バルサはワールドカップ選出の選手出ないんなら、ビジャが得点したら抜かれちゃうんじゃない(?_?)
9 まる
リーガの得点王争い、エトーとビジャが並びましたね!あとは19日のバルサ戦でエトーが決めれば得点王はエトーになります。
8 まけれれ
リーガは延期の試合がまだあるよ。バルサはW杯のメンバーはでんけど。
7
すでに最終節おわってると思うのだが…。
6
リーガの得点王がエトーになってるけど、ビジャの可能性もまだありますよね。
5 麒麟
八百長の件詳しくしっている人いましたら教えてくれませんかm(__)m
4 (´_ゝ`)フーン
バラック、チェルシー行き決定ですか。
3 とりあえず
トニ、セリエA得点王&ゴールデンシュー獲得!
この勢いでワールドカップ得点王も狙ってくれ。
2 オカッパー
「私の人生で最大の喜びは、ミランが降格した時さ。」
ジュゼッペ・プリスコ 元インテル副会長の言葉。
またもその気配があるとは、天国で喜んでいることでしょう。
もしかしたら、違った意味合いで言った言葉かもしれませんが。。。