1 スピードスター◆P8EA

《第33回SG笹川賞》展望

いよいよ23日(火)から始まるSG笹川賞について、語り合いましょう!
競艇ファン集まれ!
50 田代まさし
来月の桐生競艇ダイヤモンドカップで
ヽ(゜▽、゜)ノ
49 スピードスター◆P8EA
さすが智也でした。幸哉もいいとこ差したけどね…
また来月のグラチャンで!
48 桐生
きましたね〜!艇界の貴公子、山崎智也。もちろん、勝たせてもらいました、ありがとうございました!まあ、終わったからいいますけど、今の智也にあのエンジンを渡しては、やばいと最初から思っていましたが〜o(^-^)o。若手の捲り屋がいないのも幸いでしたね。また濱野谷さんありがとね!最後にこのスレの皆さん、また今度、桐生のSGでお会いしましょう!
47 新戸田天皇
智也に完敗(乾杯)(^_^;)
46 たな
ダービーで負けた分を取り戻しプラスになりました よくをいえば川崎が3着ならもっとよかったけど
45 新戸田天皇
〉桐生さん、昨日は埼玉勢の余りにもヒドイ結果に何も書き込めませんでした(*_*)

今日は復活してきた『インの鬼・西島』と憲吾のツケマイに期待して買いたいと思います!
でも智也の1コースは3年前のダービーを思い出しちゃうなぁ…。
44 モンキーターン
優勝戦、確かに西島がイン取りにきて智也と流れた所を原田がカドから捲るのはありそうだけど、直前のレースでF切ってる原田にそれだけの度胸あんのかな?むしろ一つ内の濱野谷がツケマイをうってくると思うけど!そうなるとやはり智也有利とちゃうかな〜!
43 スピードスター◆P8EA
今日の準優見るかぎり、智也のモーターは吹いてますが、掛かりが悪そうですね。それと、西島による深インも心配です。
カドから幸哉の捲りに期待!
42 桐生
>>41たなさん、ありがとうございます。智也1枠ですか〜!!穴党の皆さんには申し訳ありませんが、これは笹川賞いただきですかな!なおかつ仲良し濱野谷君の壁がありますし!明日は1で勝負と行きます。
41 たな
明日は1山崎2濱野谷3原田4西島5グレート6川崎ですよ
40 桐生
>新戸田天皇さんへ、明日の優勝戦の枠順はどうなったのでしょうか!?烏野と原田と智也の関係が気になります。智也の2枠はできたら勘弁願いたいですけど。
39 スピードスター◆P8EA
今日の準優すごかったっすね。明日の優勝戦のメンバーシビれる!
38 桐生
いよいよ準優!なにかここに来て、群馬対埼玉の構図になってきた予感!とりあえず、注目は12R。@山崎智A松井B滝沢C秋山D川崎E飯島。いつもなら智也にとって松井はじか付けで来ると嫌な相手だが、今回は機力差でなんとか勝てそう!むしろ滝沢にS切られるとやばい感じ、もしそうなると秋山のゼンソク差しが炸裂しそう〜!秋山より外は智也とケンカがないだけにいらないと見て、川崎の3着まで。よって@C流、C@流。穴B@流、BC流でいいのでは?
37 新戸田天皇
松井は準優進出(12R2号艇)してました。すいませんm(__)m
36 新戸田天皇
今日も秋田が大穴あけてましね。SGってどうなってしまうんでしょう(?_?)
植木、松井の脱落。埼玉勢も西村、平石、中沢とSG優勝者が脱落しました。
智也はさすがのトップ通過でしたね。明日の準優もまだまだ荒れそうですo(^-^)o
35 桐生
う〜ん、ここにきて、エンジンの差がかなり出てきましたね!群馬の両輪、好調、智也と秋山にとって常に一発のある中沢、上滝の存在は超不気味。
34 新戸田天皇
今日は最後11,12Rで万舟がでましたね。艇王植木は予選落ち確定(?_?)それより秋田健太郎が2勝目、埼玉支部宴会部長鈴木賢一が準優当確と埼玉人の自分もビックリです( ̄○ ̄;)
33 ペロ◆lTlT
モンキーターンという漫画で勉強した!
人気投票だっけ?笹川賞。濱野谷憲吾だっけ?
主人公にしてたの
32 新戸田天皇
笹川賞3日目です。
今日あたりから艇王・王者が調子を上げてくるでしょう。てか、上げなきゃヤバくないスか?
おかげで万舟が飛び交ってますけどね(^^)
31 桐生
>新戸田天皇さんへ、なるほど〜!今回ではありませんが、一年前に一度いった時は正面スタンドにいたので1マークの位置は全然きずきませんでしたね〜!そういえば、スタンド内で舟券を買おうとマークシートに頭を5、2着を流し、3着を流し、とマークして桐生と同じように20点買いしようとしたら、ななんと〜戸田は買えないんですよねぇ〜!そのうちに締切りになってしまい、結果、大穴のそれが当たっていてカチンときた思いでがありますょ〜!とても残念な思いでです。
30 新戸田天皇
〉桐生さん、戸田にいらしたのですか?では1マーク付近の吊り橋から水面を見ましたか?戸田は水面幅が狭いため1マークをスタンド側に寄せてターン後の余裕を取ってます。そのため、スタートから真っ直ぐくると3コースが最短コースになるのです。1・2コースは左右から絞られる格好になります。そのためセンターからの捲りが決まりやすく、勝率がインと同等になっているのです。
29 桐生
>新戸田天皇さんへ、なるほど、組織票でね〜!?まあ、それでも勝ってしまう処が競艇の面白い所ですかね。ところで、自分は桐生を見慣れてるせいか、実際、戸田にいって見るとあまりの水面の狭さにあぜんとしてしまい、よくこれでアウト6コースが岸壁にぶつからないなあとか思ってしまうのですが、また全国でもインが弱い部類に入るという事が非常にまか不思議であります!?何かインが弱い理由が他にもあるのでしょうか?
28 新戸田天皇
>>4の間違いでした。すいませんm(__)m
27 新戸田天皇
>桐生さん、秋田は>>2で書き込んだSGにふさわしくない選手と思ってましたf^_^;いちおうA級ですが、一般戦でもパッとしない選手です。体重も60kg近く、よく世話になる予想屋と「秋田はないよなぁ」と話てました。
26 桐生
>新戸田天皇さんへ、今日、大穴をあけて水神祭をやった埼玉の秋田健太郎って何奴ですか?全然知りませんでした。それと智也はやはり中沢は苦手のようですね!桐生でも自分の記憶ではほとんど勝ってないかと〜!でも最後は烏野賢太できっちりととらせてもらいました!烏野の赤は何げに強いので!o(^-^)o
25 新戸田天皇
笹川賞2日目です。
初日は埼玉勢の意外な(?)健闘、そして戸田特有の5・6号艇が連に絡みやすいのもありそこそこの配当になりました。
今日も早くも万舟が出てます。盛り上がってきました〜!
24 新戸田天皇
〉桐生さん、アッキーは成長しましたね。以前はスタートは慎重で道中追い上げるタイプだったのに、最近はスタートも行けるため頭で買えるようになりました。
同期の須藤ヒロリンも今回は狙ってきてますのでご期待ください!
23 桐生
やはりね〜!136ですか!見事に折合いをつけてくれましたねぇ。まあ、自分としては智也は当然として同じ群馬の秋山直之が初日頑張ってくれたのがうれしいですね!あの1マークを差した後から三周ゴールまでのゼンソクぶん周り走法はアイツしかできないので、密かに期待しています。あと敬意を表して埼玉勢、特に平石和男に頑張ってもらいたい!烏野賢太と ともにアウトからかなり穴をとらせていただいていますから!
22 新戸田天皇
さすが智也!当然のイン逃げでしたね。池上が2コースに入れたのは意外でした…。今垣の6コースはピット離れミスったのか(?_?)
21 智也
高校の先輩なので、頑張ってほしい、山崎智也
イケ面だよねー
20 新戸田天皇
〉桐生さん、自分も智也にはいつもお世話になってますが、1号艇の時は切ります!オッズ安いし、意外とポカをやるイメージがあるんです(^_^;)逆に外枠の時は必ず押さえてます。
前半レースの結果を見ましたが埼玉勢頑張ってます!でも初日は地元有利で当然だから今日だけかな(-o-;)
19 さかね
池上さんに期待! 某パチ屋でラオウ昇天させてた。 吉宗で万毎近くだしてた! きっとSGでもやってくれるはずだ\(~o~)/
18 桐生
>新戸田天皇さんへ、そうですか、仲良しはご存じでしたか!それはそうと、いつもエンジン運のない智也が今回珍しくかなりいいエンジン引いたようですね!戸田はやはりツキがあるのかも〜!予選を123着で通して、準優1号艇GETできればかなりV濃厚か!?要注意はFと中澤和、田村隆、笠原優らのS一発でしょう!桐生でも何回もやられていますから!今日のドリーム戦、自分の予想では123、143、163といってみたいと思います。
17 新戸田天皇
〉桐生さん、思い出しました!確かに智也・憲吾は仲が良いですね。5〜6年前でしょうか、競艇王CCで憲吾が勝てば賞金王出場というレースで、イン憲吾、カド受け智也の進入で捲ってきた艇を智也がブロックしてイン逃げで優勝したことがありました。逆にその年の賞金王で、予選落ち確定の憲吾が勝てば優出の智也を援護してました。あれ以来、人間関係もレース展開予想に考慮するようにしてましたが、すっかり忘れてましたf^_^;
16 桐生
>新戸田天皇さんへ、自分は智也のレースは地元桐生で見る事がほとんどですが、彼の場合エンジンが出てる時、特に初日の場合はSは早いのは行きませんよ!よって、捲られた場合にはすんなり、どうぞして2着狙いでいくのがほとんどです!あとは捲る相手によってですね〜!たぶん松井なら張りに行くけど、濱野谷ならおとなしく引くと思います〜!なぜか関東同士のあの二人は仲がいい!まあ、あくまで過去の記憶ですので結果が違っていたら勘弁願います。
15 新戸田天皇
〉桐生さん、いちおう池上もSGウィナーなので許してくださいf^_^;
智也逃げ切れますかね?実は熱い男なので、今垣・浜野谷にちょっとでも鼻先をかぶせられたら張ってきそうで…。智也は浜野谷と飛ぶと見て、今垣から2‐4‐5、2‐4‐6、2‐6‐4、4‐2‐6、4‐5‐6の5点で。
14 桐生
う〜ん、この相手では山崎は捲られる事はまずない。むしろ穴は今垣の差し頭がいいかも!6に今村か辻あたりがいれば面白かったのになあ〜!
13 新戸田天皇
明日のドリームは地元テレビでは
1,山崎智◎
2,今垣 ○
3,浜野谷△
4,植木
5,松井
6,池上 ×
になってました。進入予想は126 345です。自分の予想では、池上はスタ展で動くもレースは枠なり4:2。松井カドと予想します。
12 スピードスター◆P8EA
前検では、SG復活の松井がいいみたいですね。
11 新戸田天皇
〉蒲郡さん、たしかにセンター34辺りが捲ってインが突っ張る。空いた最内を6が差す!高配当狙いには理想の展開ですよね。でも全レースがそのパターンでは高配当もなくなってしまいます。蒲郡さんの戦法通り、捲り屋が居ないレースは“見(けん)”で買わずにいるのが利口だと思います。
以前、BBかマクールで『全レース均等に買っていては勝てない!狙ったレースを厚く買う。すると勝った時は大勝し、負けても納得がいく』と書かれてました。(違ってたらごめんなさいm(__)m)
楽しみかたは人それぞれ。好きな買い方、見方で楽しみましょう(^^)戸田はアウト絡みが多発しますし…
10 強者
競艇で勝ちたいなら5か6を頭にして買う事!でかいのが引っ掛かるよ〜!
9 蒲郡
>新戸田天皇さん、そうですかねえ〜!自分は穴党なもので、捲りがないとふんだレースは買わないんですよ!捲るから内が抵抗し穴が出るのでは〜!自分の穴のとり方はカドもしくは捲るであろう艇の一つ外の艇を頭で買うことなんですよ!そいつが捲るとインが抵抗し、流れた所を差すパターンですね〜!何年前かな?辻栄蔵がオーシャンとった時が典型的で原田がカドからしぼって捲った所を差したレースなんかそうでした。最近では魚谷、菊地孝平なんかが外からSいってますが、みんなFに泣かされていますね!そして歳とると江口、松井らのスタート行かずの差し屋ばかり!もっと連合会には考えて欲しいかと!
8 スピードスター◆P8EA
最近の若手は出世を急ぎすぎてるように思えます。
インを取る事もそうですが、ここ何年かSG優勝戦での若手のフライングが目立ちますね。
7 新戸田天皇
〉蒲郡さん
たしかに最近は若手も枠番主張するため、枠なり進入が普通です。しかもスタート展示があるため動く選手がモロバレなのもツマラナイ原因かもしれません。
スタート線を斜めにしてアウト有利にすると、ダッシュが半艇身リードしただけで内側マル飲みされちゃうため、逆に捲りばかりでツマラナイと思いますよ。
6 蒲郡
最近の競艇は若造でも平気でインを取りに来るからほぼ、枠番通りで見てて面白くない!それと提案だけどスタートラインを少し斜めにアウト側を前にした方がいいと思うけどね!SGクラスでインから0台でスタート切られるとほとんど外は捲れないし、切ったらフライングでは外がかわいそすぎるね!
5 桐生
艇界の貴公子、山崎智也頑張れ !
インに入ったらほとんど無敵。捲られても2着には残る。アウトの場合、穴は山崎の2着流しだ!
4 新戸田天皇
最近の笹川賞は地元選手を多く出そうと組織票が目立ちます。SGにふさわしい選手が出れずに、SGどころかG1ですらまともな戦績を残せてない選手が出る。人気投票なのに、地元以外で知名度0の選手が選ばれるのに疑問を感じます。
3 スピードスター◆P8EA
最近のSGでは若手の活躍が目立ちますが、やっぱりベテランやSGの常連にがんばってほしいですね!
2 たか
地元、戸田でやるので、行こうかな?
山崎智也か?