1 〓UEFA◆yUvB

〓欧州サッカー事情〓Vol.13〓

▼移籍情報
5.29シセ.リバプール退団を決意
5.30アトレチコ.アグエロを獲得
5.30ガブリがバルサを退団
5.31アトレチコ.セイタリディスとコスチーニャを獲得
5.31リヨンがベンゼマと契約延長
5.31チェルシー.カルー獲得でフェイエと合意
6.1シェフチェンコ.チェルシーへ移籍
6.2ポドルスキーがバイエルンへ移籍
他にもありましたらよろしくm(_ _)m。W杯も間近ですね!また欧州サッカーを大いに語って下さい!
100 サークル
100でおしまい
99 柳沢
ヒディングはいずこへ?
98 怪人
俊輔。セルティックと2009年夏まで延長で合意。
97 榊◆ApHn
☆ユベントスコーチにデシャンが内定
☆セルビア・モンテネグロの選手の一部がモチベーションを失い最終戦に出場したくない旨を主張。協会は罰金も含め対応を検討中。うーん…、最初で最後のワールドカップだったんですが…。
96 アタランタ
セリエAに復帰(昇格)したアタランタがクリスチャーノ・ドニ獲得へ。トリノもセリエAだし。
95 しゃしゃき
結果はすぐには出ない。
94 いや
移籍先で大きく成長するかもよ
93 種なしスイカ??
↓移籍つっても単なる放出だろ。戦力外か?笑
92 アルフェ
俺の精子が彼女に移籍!
91 久利生◆C7ot
☆アトレティコ ギリシャ代表DFセイタリディス獲得
90 ヴァギナ
大友愛、できちゃった婚で山本と結婚!
89 ◆EMCl
バッジョがユーベの副会長になるかもしれませんね。まだ決まってませんが可能性は高いそうです
88 アンチェロッティ◆Hgh8
俊輔がセルティックと1年契約延長したみたいですね。
87 久利生◆C7ot
そうみたいですね。
申し訳ありませんm(_)m
86
>>82
イタリアでは無実だったと伝えてますが?
85 久利生◆C7ot
☆元マジョルカの大久保C大阪復帰
84 久利生◆C7ot
☆バルサチェルシーからグジョンセンを獲得
4年契約移籍金約17億4000万
本人のコメント
他のオファーもあったがバルサからのオファーは断れない。
83 久利生◆C7ot
☆バルサのマキシ・ロペスがマジョルカへ1年間のレンタル移籍へ
82 久利生◆C7ot
☆カフー偽造パスポートで実刑かも…
☆J・コールチェルシーと4年契約延長へ…
81 久利生◆C7ot
>>80様は全然間違ってないよ。
>>79様はバルサのマキシ・ロペスとA・マドリーのマキシ・ロドリゲスを勘違いしてるだけだよ。
80 モッタ
金髪ストレートヘアは、マキシロドリゲスじゃなくて、マキシロペスのほうじゃない?間違ってたらすいません
79 イカデビル
アルゼンチン代表マキシ・ロドリゲスの髪型が黒いちりちりパーマの短髪に変わってた。やはりあの金髪さらさらのストレートヘアはフェイクだったか。笑
78 教えて!
ありがとうございますm(__)m
77 げるまん
NHKで見れますよ。夜10時ぐらいだったかな〜
76 教えて!
オランダVSセルビア・モンテネグロって何処かで中継されるんでしょうか(?_?)
75 わなげ
>>73

メッシーナは残留争いをしている時に、サポーターの態度が悪かったため、早い段階で処分で降格が決定していたんですよ。
74 久利生◆C7ot
現在バルサからマジョルカへレンタル中のFナバーロがマジョルカへ完全移籍に
73 許昌
↓繰り上げ残留ならメッシーナが残留では?
72 わなげ
どうせQチーム体制になるなら、セリエAは来シーズンからすればいいのでは!?

B降格→フィオレンティーナ、ラツィオ、メッシーナ、トレビゾ
C2降格→ユーベ(ジェノアがBからC1に一気A部も降格したのだから、ユーベにも同じ判定をしてもらいたい。)
A昇格→アタランタ、カターニア、マントヴァ
繰り上げA残留→レッチェ
71 完璧折れ
今日の大スポにシセの骨折写真が載ってるけど、えぐいね、あれは。選手生命の危機も危ぶまれるわけだわ。
70 18チーム制
FIFAは、各国の一部リーグのチーム数を18チームにすることを決めたようですが、クラブチームの反発は凄いだろうな。
07-08から導入を目指すようです。現在ほとんどのリーグで20チーム制だから、4チーム降格2チーム昇格、または5チーム降格3チーム昇格でしょうか。
セリエAの今回の騒動で、仮に4チーム降格なら、1、2チームは連続セリエBなんてこともあるんでしょうね。
69 まる
ゴブならCF、WGと両方できるユーティリティプレイヤーだからかな?(^_^;)
68 りす
あれぇ…?怪我をしたシセの代役って、アネルカだったよね?
67 ロッベン
僕もヨーンさんと同じ意見です。長期決戦を勝ち抜くにはジダンのサブは欠かせませんよ!そのためにもミクーが必要でしたね。
66 アドリアーノ
ユベントスも降格濃厚ですか?
65 ヨーン
フランスは骨折したシセの代りにゴブを召集とのこと。
最近監督批判したジュリはともかく、なんでアネルカ、ミクー、ピレスとかでないのかなあ
64 上げ潮
あげ
63 ミランの将来
ルートはミランにいらない!マジで取らないでくれ
62 シセ骨折
ガーン(T_T)
61 わなげ
フィオレンティーナとラツィオも降格濃厚みたいですね。どうやらルカ・トニはインテルに移籍するみたい…。CLとUEFA CUPは、どうやら繰り上げみたいです。完全に決定してないため、イタリアのインタートトカップ出場は無しになりました。よってCL出場は、ミラン、インテル、ローマ、キエーボになるみたいですね。
60 トラクター
レアルの会長候補が「メッシ獲得に217億円払う意思がある」とか言ってましたね。もう、狂ってるとしか言いようが…。
59
モナコは、「税金無し」というオプションが付いていますよw
58 チェコのメディアによると
モナコは、コラーに続いて、ネドベドの獲得も狙っているらしい。
57 松丼
コラーがモナコへ移籍しましたね。
ドイツ→フランスは都落ちなのかな?
移籍金0ならJも狙えたのでは!
56 久利生◆C7ot
元バルサのガブリがアヤックスと契約
55 噂だけど…
ユーベが降格した場合、ネドヴェドは引退、ヴィエラはリーガ移籍、トレゼゲはローマにレンタル移籍らしいです。
54 明日
アレックス、マルキオンニ、ザネッティはたとえ降格してもクラブに残ることを明言しました。後者2人もかな?
53 納豆
>>52          W杯が終わるまでは捜査当局は本格的な捜査&公表はしないようです。水を差すことになりますから。全てはW杯後に決まりますね。
52 あと三日
ところでセリエの八百長疑惑ってどうなったのですか?ユベントスがデルピエロ、ネド、カンナは放出しないとサイトに載っていたのですが…。
51 2年おき!
W杯絡みで、いろいろなことが話合われているみたいです。
W杯を2年おきにするとか、ユーロの上位チームにW杯出場権を与えるとか、チャンピオンズリーグの本戦参加チームを48に増やして、一次リーグの試合数を増やすとか。
G−14の意向が強い案ですよね。代表の公式な試合数を減らして、クラブの試合数を増やす。そして、試合数が増える分、増収が見込める。試算では800億円だそうです。
50 焼肉丼
そもそもファースト・チョイスの意味が違うんでは?モウリーニョの発言の真意は、中盤から前線のどこでも使える便利なOH、ユーティリティー・プレーヤーとしてチームに必要な選手。その中では彼が一番てことでしょ?皆、そのぐらい雰囲気で読まなきゃ…。
49 ロペス
たぶん、モウリーニョさんは来期のCLを制したらチェルシーから出てくんだろうな。やることなくなるから。それに、プレミアの記者に嫌気がさいてるって言ってるし。出た後は他のチームで3年監督やって、4年後に母国ポルトガルの代表監督に就任っていう人生設計だろうな。散々代表監督をやりたいって言ってるし。
48 松丼
ジョー・コールを過小評価する人がいるけどモウリーニョからしたら過大評価でファーストチョイスはコールでいいんでない。監督はモウリーニョであり話題はファーストチョイスであるかだったでしょ。
微妙に話しずれてるよ。
47 かなめ
ランパードの代わりはいないけどマケレレの代わりにエッシェンでも十分だと思います。実際に入ってたし。Jコールほどドリブルができる選手はいないけどシステムあるいは選手層の上Jコールの代わりはいるということでは?
46 ラーメン屋
なんかずいぶんJ.コールを誉めてる人がいるなぁ。いい選手には違いないだろうけど、ちょっと買いかぶり過ぎじゃん?代表でもクラブでも、代わりがいないっていう程の選手ではないよね。チェルシーにしても、ランパードやマケレレが怪我で離脱するのとJ.コールが離脱するのでは、ダメージの大きさは全然ちがうだろうに。リーグのベスト11にも入らない選手を誉め過ぎじゃない?
45 納豆
>>39          新たにカンナヴァッロとトレゼゲが捜査当局に事情聴取受けたようです。
44 アーセナル
>>43、4年契約で4500万ユーロ。約63億円だそうですょ!
43 未熟物
シェバの移籍金いくらですか??
42
高級車は2台いらないだろーが!
41 これから夜遊び
>>35
モウリーニョは、シーズン中、前節で好調だったスタメンをがらっと変更した理由を記者に質問された時、
「高級車をニ台持っているのに、片方しか乗らないのは、もったいないだろう」
と、答えたそうです。
監督としては、理想でしょう。
40 トニー
トニ、やっぱりインテル入りみたいですね。フィオレンティーナが代わりを捜してるそうです。マーティンスのプレミア移籍とか、アドリアーノの去就も微妙な感じだし、なんかインテルがガラっと様変わりしそうですね。
39 toto
セリエAの一連の八百長疑惑、その後、音さたないのですがどうなったのでしょうか!?ブッフォンなどはこの間のスイスとの親善試合に出場していたのですか?イタリアのメンタリティが心配なもので〜!o(^-^)o
38 東京うどん
ジョー・コールは普通にRWGもやりますよ!前半LWGで後半RWGとかもやるし。てか、試合中も右と左が自由に入れ代わったりしてますもんね。
モウリーニョの中での05-06MVPは「ランパード、テリー、そしてジョー・コールだ」だそうです。WCでも頑張ってほしいですね。池田小に花を手向けたリオ共々、イングランドを応援します!
37 31
>>34
チェルシーの4-3-3て布陣とバルサの4-3-3の違いは、両ウイングがFW的な役割を果たすか、MF的な役割を果たすか、だと思うんですよ。バルサのソレは3TOPだけどチェルシーのソレは実質1TOP。シェバ、ドログバ、クレスポ等FWは沢山居ますけど、基本CFですから。今の4-3-3を続ける限りは、J.コールがファースト・チョイスで間違いないと思いますよ。WGの役割を果たしつつ、ロッベン、ダフ、ライト・フィリップス、カルーなんかよりも中でプレーしたりも出来ますから。
36 おぐり
大黒がフェイエノールトに移籍する可能性があると小野が言ってるらしいよ。
35 松丼
ジョー・コールは代表でOH、SHでチェルシーではWG、CH、SHですね。
モウリーニョの考えではターンオーバーで最低22人怪我も考えて28人はレギュラーと構想しているんではないでしょうか?その中でも彼はファーストチョイスでしょう。
34 プレミア
31さんへ。そりゃJ・コールはいい選手だし、大体どこのチームでもレギュラーは取れると思うよ?でも23の布陣で3トップの右ってことはFWでしょ?FWでも、前述の三人より上かってことを言ってるんだよ。オレはあくまでコールはMFだと思ってるから。サイドも出来るだろうけど、本来はトップ下に近い2列目辺りが力を発揮出来るポジションだと思うんだけどね?別にJ・コールを過小評価してるわけじゃないので。念のため。
33 横から失礼
そこでストライカーやってるんですね
エースなのかな?
背番号は9なのかな?
有難うございました
32 と。
>>30
上海申花。名門チームで、ACLの常連ですよ。
31 ん。
>>24
J.コールは、ロッベン、ダフ、ライト・フィリップスを差し置いてモウリーニョ的にはファースト・チョイスな選手ですよ。チェルシーだけじゃなく、今のJ.コールなら何処に行ってもレギュラーでしょ。
30 横から失礼
今は中国のリーグにいるのですか?
何処のチームでしょう?
29
ドイツにいる
28 カンヤ
中国にいますよ。
27 横から失礼
ヤンカーって今は何処でプレイしているのですか?
代表入りはしてないんですよね。
誰が教えて下さい。
26 てか!
あれだけ良い選手がいればスタメンなんて誰でもいいから!てか来タイトル1つも取れないと面白いんだけどなぁ!移籍に拍車がかかりそう。
25 ゆうた
↓えっ!ジョーコールはとても良い選手と思うのですが… てか、FW多いですね…。ミランに分けて欲しいな…
24 プレミア
↓ジョー・コールいらなくない?グジョンセン、ダフ、ライト・フィリップスのがよくない?
23 柿大将◆KaGa
それでは予想してみよう。

まず4-3-3の3トップでやると…
CF シェフチェンコ
ST左 ロッベン
右 ジョー・コール
CMF ランパード
バラック
DMF マケレレ
LSB デル・オルノ(もしかしたらロベカル?)
RSB パウロ・フェレイラ
CB左 テリー
右 リカルド・カルバーリョ
GK ツェフ

……ん〜負ける気がしない。あとは…4-4-2か?
22 toto
てことは、チェルシー.獲得はMFバラック、ミケル、FWシェフチェンコ、カルーで放出はMF契約切れのリベイロのみですか!? 特に中盤はランパード、Jコール、マケレレ、と合わせて最強か!
21 (≧▽≦)ノシ
>>17
日本がバーレーン戦(?)でやった、3-6-1のフォメで戦えば中盤が沢山使える。
(信じないように)
20 柿大将◆KaGa
ん、いやレアルはそんな強くないよ。マネーはいっぱいあるのに。

それよりヒデの“魔球シュート”って何?
19 さかな
やっぱり、金あると強いなぁ〜〜。
世の中、金かぁ…
18 それにしても
ルーニーすげぇな。もうボール蹴れるらしいね。
17 ほんと
これ以上中盤増やしてどうするんだろうねー
16 来ましたよ!
またチェルシーやらかしましたよ!マンUが獲得を表明してたナイジェリア人MFミケルを33億円で強奪。もう、やるだけやってほしいねー。
15 サークル
そう、チェルシーなんて獲得ばっかで誰、放出すんだろ〜!もう終わりにしてもらいたいね〜!
14 それにしても
移籍ラッシュですね
13 通行人
ジョージ・ベストの再来=〇
マラドーナの再来=×
マラドーナ2世=〇
↑でいいだろ?
12 パグ
そろそろやめない?いい加減飽きた、取り合えず来シーズンになればアグエロが若くして素晴らしい選手って分かるよ。実際にW杯の代表に呼ぶべきだと国内では言われたりしてたんだからさぁ。
11 予備校講師です
ただ、今も現役で活躍されてる方を持ち出して「再来」は違います。ここは間違わないように。「ルートの再来」とか「ラウールの再来」とか。スポーツ選手としては、まだ存命されてますから。
10 予備校講師です
基本は>>4が正解かな。ただ>>8の方がおっしゃってるように、過去に起こった事がもう一度起こるって意味もあるので、スポーツ選手が残した偉業等に対して使っても間違いではないです。

そもそも、訳しかたが違うんじゃないかと…。イタリア語・ポルトガル語では何と言うか分からないけど、英語で言うとこの「ネクスト・バッジョ」や「ネクスト・マラドーナ」だと思うんですよね。この場合だと存命されてる方でも有りです。で、この「ネクスト」に一番近い日本語は?でセガの方は「再来」を選んだのかと。
9 まる
再来って…ジーコは亡くなってないしね。WCCFやってる人ならわかりますよね。
8 知ったかやめなよ
>>4
確かに再来には生まれ変わりって意味もある
だけど再来には昔あったことがもう一度おこる。って意味が1番の意味だから死んでない偉大な選手の再来でも間違ってないというかあってる
>>5
便乗はカッコワルイですよ
しかも間違ってることに正解です
なんて調べてもないのにそうやすやす言わないほうがいいですよ
7 はは
>>4
それ=WCCF開発者は国語力がない
って図式になるけど
6 うるせぇ
便乗してんじゃねぇよ。消えてくんないかな、もし。
5 久利生◆C7ot
↓正解ですよ。
私もそう思います。
4 傍観者
〇〇の再来…って本来は既に亡くなった過去の偉人に対比して使われる言葉で、まだ生きてる人になぞらえて使ったりはしない言葉だよね。他のスポーツでもあまり使わないし、完全に間違った言い回しだから。現代社会の国語力の低下は深刻だ…って、バカなサッカーファンだけかな。
3 久利生◆C7ot
☆バルサの総合練習場シウダー デポルティーバ完成!!
ここから有能なカンテラを排出出来るといいね。
例えば〜〜の再来だとかね(笑)
2 ジャイアントシルバ
日本対マルタって明日かなぁ?