1 ぽっくり
サッカー選手の名言
サッカー選手のかっこ良い、感動などする名言を書き込みましょう!誰か忘れたけどキーパーで「サッカーとは実に簡単なスポーツである、俺がゴールを許さないかぎり負けはない」
100 自分の名言
たとえ少ない時間でも点をアシストするのが俺の仕事だ。
スーパーサブっす!
スーパーサブっす!
99 猪木
この道を行けばどうなるものか…
98 S香容疑者
フィルム渡せよ!!
97 ↓
グアルディオラ
96 銀
パスより速いドリブルはない。
95 岬くん
つばさくぅーん
94 翼く〜ん
ちょっとあれ見な〜エースが通る〜
93 藤岡弘、
待て!!ショッカー
92 チャウ・シンチー
みんなが帰って来た…
91 GJ
ネスタかっこええなあ
90 加山雄三
幸せだなぁ、僕はサッカーをしているときが一番幸せなんだ。
89 僕のチームのCP
オレはサッカーを好きなんじゃない、愛しているんだ。
88 僕のチームのCP
連携は心のパスが繋がることでさらに強力になるんだ。
87 僕のチームのCP
連携は心のパスが繋がることでさらに強力なるんだ。
86 ププッ
批判も誰でもできるがただ調べて書く事も誰でもできるやん。調査報告みたいだ
85 たしかに
前に名言スレあったな。
じゃあ重複スレじゃん
じゃあ重複スレじゃん
84 カルチョ
名言スレは前あった。
83 ん
批判するだけなら誰でもできる
82 ↓
だったら自分でスレ立てなさい
81 なんか…
ほとんどが雑誌や本やネットで書いてある事を調べてそのままこのスレにカキコミしてるだけでつまらん。これならサッカー選手だけじゃなくて色んな人の名言のスレにした方がおもしろい
80 サモラノ
引退の時の一言「サッカーが僕から離れる前に、僕からサッカーを離れることにした。」
79 ペレ
『サッカーほどファンタジーなスポーツはないよ! サッカーこそ世界をつなげるであるだろう、平和のシンボルなんだ!』
78 世界最高のDFネスタ
「今度のW杯ではブラジルが優勝するとみんな言うよね。確かに最強だけど止めれないものでもないよ。僕にはカルチョで色んな伝説的なFWなどを止めてきた経験と誇りがある。言いたい事は勝負はいつも先が見えない物って事だよ」
77 ピクシー
「世界における日本のレベルはミディアム。努力をすればグッドになれるが、世界にはベターがあり、ベストがある。」
76 麻原しょーこー
ポアするぞ
75 ファンド村上
元野球選手が天罰下れなんて言葉を使っちゃいかん。うちの子供にも影響した。おかしい。それはいかん。
74 アイマール
「フィジカルの弱さは相手をかわすことで解決できるんだ」みたいなことだったかなぁ。
73 ドゥンガ
ピッチは戦場だ!!!
72 ゴルゴ13
10%の才能と20%の努力、30%の臆病さと…残りの40%は"運"だろうな
71 キングカズ
98年W杯アジア予選の試合中、岡田に途中交代を告げられた時の一言
『え、俺!?』
これには笑ったわ( ´_ゝ`)
『え、俺!?』
これには笑ったわ( ´_ゝ`)
70 ラボ
管理人が中傷発言してる件
69 谷亮子
田村で金、谷でも金、ママでも金、大家族になっても金、還暦でも金
68 くるっく
本屋にいけばスポーツ関係の本の棚に三冊ぐらいサッカー選手の名言についての本があるよ。
67 ビルシャンクリー
サッカーは生きるか死ぬかの問題ではない。生死以上に重要な問題なのだ
てか「サッカー選手の」っていう日本語わかってない人が何人かいるね
てか「サッカー選手の」っていう日本語わかってない人が何人かいるね
66 あーあ
>>62だから飽々なんだけど画像厨が
65 クライフ
デコこそがサッカーだ。
64 モネール
さんまさん、さんまさんスゴいよー
63 ガットゥーゾ
『俺にはゴールの感動を与えることはできない。 でも俺には俺にしか与えることのできない感動がある。』
62 ましこ
ロナウド『サッカーの神様はいつも少しだけ僕にやさしい。』
61 ヴェロン
「アドリアーノがロナウドやロナウジーニョと同じくらいの選手ならユベントスには負けなかったよ」
60 たけだてつや
僕は死にましぇーん
59 谷亮子
最低でも金、最高でも金。
58 上原浩治
自分のやるべき事は一人ひとり目の前の打者を打ち取るだけです。
57 バティ◆tUrR
バティの名言。
『ゴールがあるからシュートする訳じゃない。俺がシュートするからゴールがあるんだ』
確かこんな感じだった。
『ゴールがあるからシュートする訳じゃない。俺がシュートするからゴールがあるんだ』
確かこんな感じだった。
56 ばりぃ
何を言っても分からない【キチガイ】はスルーしましょう
55 デル・ピエロ
『僕はアズーリのユニフォームに借りがあるんだ』
54 デル・ピエロ
『もしドイツW杯メンバーに選ばれなかったら、リッピ監督の車をパンクさせてやる。それから船で連れ去って沈めてやる』
イタリアのラジオでの冗談
イタリアのラジオでの冗談
53 バッジョ?
9本のスーパーゴールと10本の平凡なゴールなら9本のスーパーゴールを選ぶよ。見にきてくれたファンに悪いじゃないか
52 run
51 名言?失言?
玉田圭司
自分ほどのスピードやドリブルを持った選手は他にはいない。自分に自身を持っていた。
代表に選ばれた時の発言。
まさに『迷言』
自分ほどのスピードやドリブルを持った選手は他にはいない。自分に自身を持っていた。
代表に選ばれた時の発言。
まさに『迷言』
50 ぽっくり
盛り上がってますね!どんどん行きましょう!ちなみに僕の一番始めに書いたのはブッフォンでした! チラベルト「もう泣くな、俺たちは戦争に負けたわけじゃない」 ジダン「サッカーが簡単だった事は一度も無い」 ジーコ「シュートはゴールへのパスだ」
ファンバステン「9本のスーパーゴールと10本の平凡なゴール、どちらか選べと言われたら僕は間違いなく10本を選ぶよ」
ファンバステン「9本のスーパーゴールと10本の平凡なゴール、どちらか選べと言われたら僕は間違いなく10本を選ぶよ」
49 単位
バッジオの僕の足は1,5本だよってどうゆう意味ですか?
48 太郎
モウリーニョの名言
『外れるのは…、市川、カズ…三浦カズ、それから北澤、三選手です』
『外れるのは…、市川、カズ…三浦カズ、それから北澤、三選手です』
47 ゼットン
ちなみに、主はパリュウカだっけ??ブッフォンか!!
46 キムジョンイル総書記の名言
韓国政府に対して、自国でもドイツW杯が見たいよ。
45 アブラモビッチ会長の名言
ペレがまだ20代前半だったら移籍金200億円出すよ。
44 キングカズの名言
全てが神次第なら祈ればいい。全てが自分次第なら努力しかない。
43 クライフの名言
ボールを回せ!ボールは疲れない!
42 ダニー
モウリーニョの名言です。
「守備的なチームも攻撃的なチームも無いあるのは、強いチームと弱いチームだけだ」
これは、チェルシーが守備的なチームだと批判された時の言葉です
「守備的なチームも攻撃的なチームも無いあるのは、強いチームと弱いチームだけだ」
これは、チェルシーが守備的なチームだと批判された時の言葉です
41 泣ける名言
バッジョ
「決めたPKは皆忘れてしまうけれど 外したPKは誰も忘れてくれないんだ・・・・」
「僕の足は1.5本だったんだ・・」
「決めたPKは皆忘れてしまうけれど 外したPKは誰も忘れてくれないんだ・・・・」
「僕の足は1.5本だったんだ・・」
40 ボンバー寿司
翼く〜ん、燃えてるか〜い?
うん、
俺、
萌えてるよ。
うん、
俺、
萌えてるよ。
39 ビセンテ・リザラズ
どうしたらいいかわからないときはジズーにボールを渡すんだ。そうすればなんとかしてくれる
38 ピカチュウ
サッキ
騎手になるのに馬になった経験は要らない。
騎手になるのに馬になった経験は要らない。
37 ブラジルの真珠
>>35ロナウジーニョじゃねえの?
36 久保
ボールをもったらすべての観客が自分をみてるとおもえ!
35 誰か
『いつか終わる選手生命も怖くない。引退してもボールがあれば大好きなサッカーはできるから…』 たしかブラジルの選手…
34 しゃしゃき
初恋!?そんなこと聞いてどうするんだ!?もちろんフットボールに決まってるじゃないか!生まれた瞬間からね…
33 オ−イェル
『我々は単に守備をしているのではない。迫り来る相手に攻撃しているのだ。』
32 ミシェル
プラティニの名言 「サッカーとはミスのスポーツだ。もし両チームとも完璧なプレーをしたらスコアは永遠に0―0さ。」だっけ?もし間違ってたらご指摘ください。
31 斉藤
ぼくはしにましぇーん
30 ちょっとマテヤ
ケズマンです。〔俺はナチュラルボーンストライカーだ!〕
29 アサモアー・ギャン
エッションは最高のプレイヤーだよ。
例えば「ガットゥーゾに洗練されたテクニック加えたような選手」って言ったら分かりやすいかな?
例えば「ガットゥーゾに洗練されたテクニック加えたような選手」って言ったら分かりやすいかな?
28 キエーザ
>>10に似た発言
偉大なるフットボーラーのリストにバッジョを加える気はないよ。だって彼は別の惑星から来た宇宙人だから
偉大なるフットボーラーのリストにバッジョを加える気はないよ。だって彼は別の惑星から来た宇宙人だから
27 ロベカル
ベッカムの移籍が決まって
「これでレアルはイケメンが二人になっちゃったな」
「これでレアルはイケメンが二人になっちゃったな」
26 C・ロペス
得点が決められないのであれば、俺に背番号9とCFというポジションを渡せってんだ
名言より暴言ですが…
名言より暴言ですが…
25 ジュゼッペ・バレージ
レコバ「今日の試合が雨上がりのピッチなら僕の左足で虹を描いてみせるよ」
24 ジュゼッペ・バレージ
エレーラ監督「守備を固めるだけなら、どんな人間でもできます。」
23 ブランコ
ロマーリオが試合30分前にセックスしても大丈夫みたいなこと言ってたな。
22 ジュゼッペ・バレージ
N.ベルティ「ミラニスタになるくらいだったら、敗者である方がマシだ」
21 ジュゼッペ・バレージ
インテル、マンチーニ監督「他のチームには、自分で転ぶ選手もいますからね。それと比べると、確かにずるがしこさに欠けていると言えます。ですが、それがいいんです。」
20 ジュゼッペ・バレージ
ドリブルとセックス、どっちが得意かと聞かれて、ロナウド「ドリブル」、ヴィエリ「どっちも」
19 翼
ボールはトモダチ!怖くないよ!
18 ブラン
マンUは僕が生まれるずっと前からあったクラブだからね。僕がいなくなっても変わらずそこにあり続けるよ
17 TSヴィエリ
アトレチコでの97〜98シーズンを終えて。
『スペインはぬるい。』
『スペインはぬるい。』
16 ヒューザーの小嶋
皆様が被害者だってのは判ってますよ!でも、1番の被害者は誰だと思います?
…私ですよっ!
…私ですよっ!
14 アッズーリ
イタリア優勝時キーパーゾフの一言 キーパーもワインと同じで熟した方がうまいんだ ベテランらしい言葉やわ
13 クライフ
「ボールを動かせ!」 「ボールは疲れない!」
12 和田
あれは盗作ではないです。
―和田―
―和田―
11 あーあ
>>5またそれ?もうウンザリ
10 ボン・ジュール・リメ
ガリンシャの華麗なプレイを見てイングランドのDFが一言『彼はどこの惑星から来たのだろう』
9 7の続き
「だって壁が蹴る瞬間を遮ってくれるから」
8 ビアホフ
「ロナウドの様なパワーやスピードはない。バティの様な豪快なシュートも打てないしデルピエロやバッジョの様なテクニックだってない。でも確実にゴールを決めるのは僕だよ」
うろ覚えなので微妙に違ってるかも
うろ覚えなので微妙に違ってるかも
7 ゾ〜ラ
PKを蹴るよりもFKを入れる方が簡単だ
6 だぶる
日韓W杯で、ベルギーに先制された時のヒデの言葉
「馬鹿野郎!下を向くな!」
「馬鹿野郎!下を向くな!」
5 Rバッジョ
私は思いつくプレーの中で一番難しいプレーを選ぶことにしている。
4 青島
事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだぁ〜コノヤロー
3 キング
魂はフランスに置いてきました。
カズ、かっこいいなぁ。
カズ、かっこいいなぁ。
2 チェザーレ
なんかバッジョとクライフばっかになりそうだな…ってことで違う人の明言
「サッカーに古いも新しいもない。あるのは良いサッカーと悪いサッカーだけだ」
「サッカーに古いも新しいもない。あるのは良いサッカーと悪いサッカーだけだ」