1 榊◆UnZl

ベストゴール@

あなたが一番だと思うゴールはどのゴールでしょうか??判断基準は人それぞれですので批判はお控えください。
<例>舞台:ユーロ96のチェコ―オランダ
得点者:カレル・ポボルスキー
紹介:ドリブルから最後はループでゴールゲット。あれにはしびれましたね。
82 ヤバイクライキモイネ
81 マタイ
自分は1998-99のCL決勝でのマンUのスールシャールの逆転弾ですね
80 するめ
アトランタのブラジル戦、伊東輝悦のゴール
アクシデント的な得点だけど、日本のサッカー史に残り続けるであろうゴール。
79 バティゴール
レアル時代のセードルフの50M弾
78 テラキモス
77 ヤベ
日本で行われたアジア大会での韓国戦、DF井原の起死回生の同点ロングシュートですね!糸をひくようにコリアゴ〜ルに突き刺した!結局負けたけど気持ちよかったなあ〜!
76 ナカシマ
やっぱ、当時ユーヴェのプラティニがトヨタカップで見せた幻のゴールでしょ!実況の『ブラティニゴ〜ル!スーパーゴ〜ル!』ってやつね!
75 キモっ きえろ
74 元アンサー◆NZp5
>>70
あの吸い付くトラップからの反転ボレーはワールドクラスのゴールでしたね。

Jリーグ:横浜ダービーの久保のロングシュート

セリエA:インテル加入一年目のレコバの40〜45Mロングシュート

73 いやいや
2001年4月14日にグティがビジャレアル戦で決めたボレーシュートだろ
無理に左足で打ったのはグティらしかった
72 帰らない
日韓開催のワールドカップ ブラジル対イングランドのロナウジーニョの40MくらいのFK あとチャンピオンズリーグのチェルシー対バルセロナのロナウジーニョのゴール 足首くねくねさせてわずかな隙間を入れたやつ

あとドイツ開催のワールドカップの開幕戦のラームのロングシュート
71 ツッコミ遅くなりましたが。
ポボルスキーのループシュートは EURO96 チェコ―ポルトガルの試合ですよ。
70 SHIN◆VRkb
昨日のぺルー戦の高原のゴール。
久々に鳥肌がたちました。
69 うーふー◆OLOk
ウェアの80m単独ドリブルゴール。
って言えば誰もが思い出せるくらいインパクトデカいゴールってそうそうないですよね?
68 無いじぇ
98W杯。オリセーの弾丸ミドル。
67 やはり
日韓W杯イタリアのグループリーグ敗退の窮地を救ったデル・ピエロのダイビングヘッドです。ゴール後に天に向かって祈りを捧げたシーンは今でも脳裏に焼き付いてます。
66 パブロ
2001年のW杯予選ドイツVSイングランドのジェラードのゴール
65
いつだか忘れたけどワールドカップのオランダのアーリー・ハーンとかいう奴のミドルシュートはやばかった、
64 無難
01-02CL決勝
レアル・マドリッドvs.レバークーゼン

ジダンのボレーには鳥肌たった!!
63 なきゃ◆98cT
EURO92のフランス VS スウェーデン戦のパパンのゴール。
62 俺が
高2の時に決めたデルピエロゾーンらへんからのダイレクトボレー
61 GLAY
岩本輝雄のベガルタ時代のFK
60 三井
>44
批判するなってスレの説明に書いてあるよ。
59 ナイアガラ
バッジョのインテル時代、UEFA杯出場?をかけたパルマとのプレーオフで若かりしブッフォンから決めたフリーキック。
あんな角度から入るのはおかしいw
58 オシム
去年のトヨタカップのジェラードのダイレクトボレーと2001年の親善試合のイタリア戦の柳沢のゴール
57 ゆんち◆4Xti
>>52
それってインテル時代?
56 サッカー好き
ステンさん
ありがとうございます。わかってもらえる人がいてとても嬉しいです。
本当にどこまで飛んでいくんだーってぐらい強烈な弾丸シュートでしたよね!
まぁベストゴールというより人間にもこんなシュートうてるんだと思いましたね
他にも凄いシュートは沢山ありますが、みなさもチャンスがあればこのシュートは、観て頂きたいです。
55 いちもつおにいさん
ピレスからベルカンプおじさんがパーフェクトトラップして冷静に押し込んだシュートやばかったでしこっ
(´д`)ベルカンプターン
54 ルイス
あと06WCで対ウクライナ戦でFトーレスがプジョルからのパスを「ズドーン」とゴールに突き刺したやつ!あれはヤバかった!!
53 ルイス
ここ最近でのチャンピンズリーグの対ユベントス戦でルイスガルシアが放ったドライブシュート!さすがのブッフォンでも止められなかった(汗)あれ以来ルイスガルシアがお好き!
52 コンソメ
セードルフの右サイド、ハーフライン上5メートルくらいからのまさに弾丸ロング
鳥肌たった・・・
51 キュー◆8pgt
もう10年以上前の名古屋グランパスのストイコビッチに1票!大雨でドリブルが遅くなっていた時に、リフティングで次々にDFをかわしてボレー!生で見た中で1番しびれました。まさに妖精でした。
50 こまっち◆vnxe
プレミアリーグの2000年9月のアーセナル対マンチェスターUのアンリのゴール!
DFを背負った状況で味方からのパスを浮かしてトラップしてそのまま反転ボレー!まじすごかった。
49 ナックル
>>47
わかる。
あれがWCCFでデルピエロだけが出来るとしたらすぐにでもAE買うよ。
48 アイマール
ユーロ2000のフランスの(たしか)初戦のアンリのゴール
左サイドをぶっちぎって独走したあのスピードはオーウェンやシェバやロベカルでも出せないような信じられない速さだった
47 アレックス
02-03シーズンのセリエAユーべ対レッジーナ?戦でネドベドの弾丸FKにデルピエロがダイレクトジャンピングヒールシュート!決めた本人も凄い興奮してた。あれはまさにデルピエロらしいファンタスティックなプレーでした
46 ストイチコフ
俺もMJさんのベストゴールに一票(^O^)/あと94'アメリカ大会確かドイツVSブルガリア戦のストイチコフのFK。あれは凄かったしブルガリア強かった。バッジォ率いるイタリアに負けたけど、あの試合に勝るものはない。
45 ガンツ
まだ15年しか生きてませんが、2年前のEURO2004でブルガリア相手にラーションが決めた、これぞダイビングヘッドと言えるシュート!!
一瞬で眠気が吹っ飛んだのを覚えています♪
44 ばーか
>40
つまんないし空気よめよ。
自分はトヨタカップのジェラードのシュートです
43 MJ
んー。94年W杯から。イタリア対ブルガリアだったかな?左からのスローインをR・バッジョが右足で右サイドネットに突き刺したゴール。
42 やっぱり
去年のFAカップのジェラードの二点目。鳥肌立った。
41 ステン
6の方
覚えてますよ!!
自分もあのシュートが今まで見た中で一番です。
40 三井
山王戦で流川のパスから桜木が決めたゴール。まさか流川が桜木にパスしてミドル決めて、その後ハイタッチみたいなことするとは。
39 タックス
たくさんあるけど…今、思いついたのが2年前かなぁ?
リバプール優勝のCLグループステージのバルサホーム×ミランのロナウジーニョの逆点ゴール。ネスタを前にして中に切れ込むような動きから外へ切り替えし左足でゴール。
ロナウジーニョらしさが全開に出たゴールだと思うよ。
38 イラリー
昨シーズン、インテル戦で決めたトッティのループ!?
37 サプライズ
2002年日韓ワールドカップ準決勝ブラジル対トルコの試合のロナウドのゴール!違った意味で衝撃が走ったよ。あと1988年欧州選手権のファンバステンのスーパーボレー!
36 カーン
94年のコンフェデかなんかでフランス対ブラジル戦で放ったロベカルのロングFK。あり得ない曲がり方したやつ。
35 いちもっつぁん
アルゼンチン対オランダのアイスマンのパーフェクトトラップでシコッシコッ
34 マラゾーラ
94年位かなインテル戦でのゾラ選手のフリーキックは凄すぎる!
33 キュー◆8pgt
日韓W杯のイングランドVSアルゼンチン戦でのベッカムが決めたPKです。ほぼ真ん中でしたが右にも左にも跳ばなかったキーパーのすぐ横をズドン!ベッカムは前回のW杯アルゼンチン戦での因縁があって、PKだから入って当たり前なんだけど感動しました。
32 日本の左足
中村ナイスFK!
31 削除済
30 削除済
29 削除済
28 削除済
27 削除済
26 削除済
25 ピクサス
ストイコビッチのシュートはどれも美しかったので選ぶなんて無理よ
24 ドレッド
とりあえずラツィオ時代からのネドベドのミドルはどれもスゲー。

キリンカップ日本対アルゼンチンのサネッティのゴール。ワンツーからズドン凄すぎ。基本的に勝てないと思った。(>_<)
23 たしかCLの決勝だったと思うが
リバウドがハットトリックした試合に、リバウドがペナルティーエリアの外?で胸トラップしてそのままバイシクルシュートしたゴール
22 バナナ
一度テレビでちらっとみたので詳細は忘れてしまいましたが元祖バナナシュートみたいな選手のがスゴかった。誰だか気になります。南米っ?
21 馬鹿
>>16
うる覚えってなに?まさかうろ覚えの事w
20 京都地検
ラツィオ時代のアルメイダのロングドライブシュート
19 たか
95-96セリエでの
後ろからのパスをデルピエロがデルピエロゾーンからダイレクトでシュート
18 わなげ
04-05シーズンのウディネーゼ戦のアドリアーノ(インテル)がハーフラインから@人でD〜E人をドリブルで交わしてゴールした瞬間!
17 日本人ならこれだろ!
初めてW杯の出場を決めたイラン戦での岡野のゴールみんな狂喜乱舞してた
16 鯉スキー
Jリーグが始まったばっかりの頃、ヴェルディのビスマルクとラモス(うる覚え)のハーフウェーラインぐらいから二人でリフティングしながらシュート→ゴールしたところ。誰か覚えてる人いませんか?
15 上石神井
ロベカルからジダンのボレー
14 部活の大会で…
先輩の試合でチームを決勝に導くゴール左隅に決めたボレー
13 FOX
98−99(だったかな?)のパルマ対ラツィオでのミハイロビッチのCKからマンチーニのヒール
はっきり言ってなにが起こったかわからなかった
12 会社
フランス対ブラジルのロベカルのFK
11 ミルコ
昔のCL決勝で、ミランのサビチェビッチが右サイドをドリブルしながら放ったロング・ループ。まさにとどめの一撃でした。
10 ニアン
マンUが最近優勝した年の対フルハム戦ニステルローイのドリブルゴール
9 ジェラード
ジェラードの前々回のCL予選での最終節でのミドル。痺れた。
8 充実野菜
ベルカンプが裏街道トラップして放ったシュート。
7
CL決勝のレアル対レバークーゼンでジダンが放ったボレーシュート。
6 サッカー好き
98年W杯スペイン対ナイジェリア戦ナイジェリアの三点目 ロングスローからのクリアボールをオリセーが超弾丸低空シュート!弾道が線になってたし今まで見たなかで最高の弾丸シュート でも覚えてる人いるかな?見た人は絶対ビックリするよ!
5 あか
詳しく覚えてないけど、日韓戦での山口のループ。
4 しゃしゃき
コンフェデ杯
対ギリシャ
アドリアーノのゴール
3
第6回でした
2
トヨタカップ3回か4回のプラティニの幻のゴールですね。いきなりノーゴールので申し訳ないてすが。自分の中ではあれは正式なゴールと今でも信じてます