1 ウォメ
ロングスロー
WCCFでスキル ロングスローになっているのに一度もやってくれません。なぜなんでしょうか?ロングスロー出来る選手は誰ですか?よろしくお願いします。私はウォメ使ってます、
12 じる◆BFDg
ボールが出た時サイドにロングスローできる選手カードを移動すればしてくれますよ。
11 メキシコ
外側から二芝と言う意味です。
10 ウォメ
メキシコさん二芝分中とはドコでしょうか?
9 メキシコ
ロングスローの選手を二芝分中に入れるとロングスローしなくなります。させたい時としたくない時で試合中に動かすと良いと思いますよ。
8 まよるか
クロルドルップもロングスロー投げますよ。
7 ウォメ
ポパイさんありがとうございました。
6 ポパイ
ウォメをサイドラインぎりぎりに配置してやってください。他の選手をウォメよりラインの中、つまりウォメが一番ラインぎわにいるようにしてやってください。たぶん投げてくれますよ。文章下手でごめんなさい。これでわかってくれましたか?わからないようでしたら、研究所の単発質問のスレにかきこしてください。
5 ウォメ
ありがとうございます。ではロングスロー出来る選手をチームに入れると必ずやってもらえますか?よろしくお願いします。
4 じる◆BFDg
確認したのは、ヴィヴァス、マルティネス、ジャンニケッダ、新パヌッチ、ツィーゲはロングスローでした。
3 251IS
アゲ
2 ガセビア
ハインリッヒ、カンデラ。確かチュラムもじゃ。
研究所の方がいいんじゃない。
研究所の方がいいんじゃない。