100 >>99
極論だよ、あれ。裏の裏を見たとしても極論だよ。
99 ゆうき
ちなみに私は非喫煙者です!
あと私の言っていることは極論ですか?
私は車に乗るなともタバコを吸うなともいってないですよ、言葉は悪かったと思いますが表面だけみるのではなくもう少しおくをみてくださいm(__)m
あと私の言っていることは極論ですか?
私は車に乗るなともタバコを吸うなともいってないですよ、言葉は悪かったと思いますが表面だけみるのではなくもう少しおくをみてくださいm(__)m
98 ↓
他人の名を語るのイクナイ。
97 削除済
96 削除済
95 BS
ドライバーのマナーも問題になってますけど、何か?ただ、みんなが言ってるように車は生活必需品。タバコは嗜好品。それは国も認めてて、車は会社の経費で買えるけどタバコはダメ。必ずしも必要じゃないから。
てか、喫煙者の何が嫌って「は?なんで俺だけ?あいつだってやってんじゃん!」的な、子供みたいな言い逃れをしようとする奴が多いから嫌い。とりあえず、オマエは車を使うな。一生チャリこいでろよ。
てか、喫煙者の何が嫌って「は?なんで俺だけ?あいつだってやってんじゃん!」的な、子供みたいな言い逃れをしようとする奴が多いから嫌い。とりあえず、オマエは車を使うな。一生チャリこいでろよ。
94 スポポビッチ
93 ゆうき
車の答えは?
害があろうが、人ひき殺したりしようが皆のってて便利だったらいいの?
結局非喫煙者のほとんどの奴もタバコの害と同等、もしくはそれ以上のことしてるのにそれをたなにあげ、『私はいいけどあなたはダメ』って言ってることにきずけよ!
ダメだあほだ言われたらマナー守って吸ってる人でもむかつくと思う!
害があろうが、人ひき殺したりしようが皆のってて便利だったらいいの?
結局非喫煙者のほとんどの奴もタバコの害と同等、もしくはそれ以上のことしてるのにそれをたなにあげ、『私はいいけどあなたはダメ』って言ってることにきずけよ!
ダメだあほだ言われたらマナー守って吸ってる人でもむかつくと思う!
92 さ
>>89
追っかけてさっさと捕まってしまえばいい。
追っかけてさっさと捕まってしまえばいい。
91 スポポビッチ
自分なら「か」からスポポビッチに既に変更してありますから大丈夫ですよ。旧ハンネは新しい「か」さんに譲りました。
90 ↓
ややこしいから違う名前で書けよ。
さっきから「か」で書いてた奴は絵文字使わねえし。
さっきから「か」で書いてた奴は絵文字使わねえし。
89 か
知り合いだったら隣でタバコ吸ってあげたいね。
逃げたら後追いかけてあげるよ(^-^)/
すみませんね性格が歪んでる者で
逃げたら後追いかけてあげるよ(^-^)/
すみませんね性格が歪んでる者で
88 削除済
87 あ
3ヶ月くらい前にヤフーの記事で読んだ。
86 凧田
>>82
ネタ元は?
ネタ元は?
85 >>83
実際、アメリカの大手映画会社は喫煙シーンをカットするからね。悪影響を与える!って。
84 脳は
大小じゃなくて使い方だからねー。
と、ハーバードの奴も入学してから吸い出したかもしれないじゃん?ま、タバコ吸うから学力落ちる、は無いと思うけど。
と、ハーバードの奴も入学してから吸い出したかもしれないじゃん?ま、タバコ吸うから学力落ちる、は無いと思うけど。
83 でも実際
タバコ吸ってる姿がカッコいい・かわいいって言ってる若者多いね
まずそいつらの意識改善からしないと駄目なんじゃない?
まずそいつらの意識改善からしないと駄目なんじゃない?
82 あ
世界で一番頭がいい大学、ハーバード大学での喫煙者の割合は全体の64%。
ほんとにタバコ吸ったら脳は小さくなるのかな。ハーバード大学のデータを見ると一概にそうは言えないと思うけど。実際に歴史に残るような偉人はほとんどがタバコ吸ってたし。でも医学的に実証されてるんだよな
ほんとにタバコ吸ったら脳は小さくなるのかな。ハーバード大学のデータを見ると一概にそうは言えないと思うけど。実際に歴史に残るような偉人はほとんどがタバコ吸ってたし。でも医学的に実証されてるんだよな
81 えっちゃん
アルフェもくどいな。
タバコが本当に嫌いなんだね。
憐れみさえ感じるな。
タバコが本当に嫌いなんだね。
憐れみさえ感じるな。
80 貧乏人
買いだめするほどの値上がりか?小遣い制のおとうさんくらいだろ買いだめするのは?俺のはもともと高めだからいまさら多少上がっても気にもならない。1コインで買えなくなったら面倒だし考えるかも…
79 ↓空気嫁
もうそのような話は終わってるだろ。蒸し返すなよ。
78 アルフェ
>>59
非喫煙者が注意出来るのか?って言っている時点で悪いことしているのと認めているのと同じこと。ただタバコ吸ってることがかっこいいと勘違いしている奴も中には居るし、注意しても精神不安定な中毒患者は殴ったりガン付けたりしてトラブルになるだけ。もし注意されたら一生同じような状況で吸わないってことが出来ないくせに、注意しろって言うほうがおかしい!やっぱ喫煙者のほとんどは頭がいかれてるね!マナーがいい喫煙者は一部だけ。
非喫煙者が注意出来るのか?って言っている時点で悪いことしているのと認めているのと同じこと。ただタバコ吸ってることがかっこいいと勘違いしている奴も中には居るし、注意しても精神不安定な中毒患者は殴ったりガン付けたりしてトラブルになるだけ。もし注意されたら一生同じような状況で吸わないってことが出来ないくせに、注意しろって言うほうがおかしい!やっぱ喫煙者のほとんどは頭がいかれてるね!マナーがいい喫煙者は一部だけ。
77 えっちゃん
鬱病ぎみで!
76 まぁ
どっちしろカスだ
75 72へ
わたしは10カートン買いだめしましたよ
74 おっちゃん
何が?
73 えっちゃん
復活?
誰か復元してくらさい?
誰か復元してくらさい?
72 煙
横からm(_ _)m愛煙家の皆さんに、質問です。増税前に煙草を大量購入しましたか?コンビニで予約受付ますの張り紙を見たので、皆様買いに殺到してるのかな、と思いまして…
71 んじゃ、
タバコにかかる税率をもっともっと引き上げる。ほんと1箱1000円位にする。そこで徴収した税金を丸々、
70 スポポビッチ
自分もそれに気づきだしたので、レスは控えていました。
69 ↓の人へ
そんなんですよね、議題と内容が全然ちゃいますよね。たぶんみんななにも考えてないんじゃないっすか
68 >>59と>>62は
きっと、一生かかっても口では>>66に勝てない気がする。
つか、前スレからこの流れだよね。喫煙者が自分勝手な理屈→非喫煙者が反論→喫煙者が理屈で返してみせる→けど、非喫煙者に言い負かされる→まったり…→喫煙者が自分勝手な理屈〜
って。とりあえずテーマは増税の是非だからソレについて語りません?
つか、前スレからこの流れだよね。喫煙者が自分勝手な理屈→非喫煙者が反論→喫煙者が理屈で返してみせる→けど、非喫煙者に言い負かされる→まったり…→喫煙者が自分勝手な理屈〜
って。とりあえずテーマは増税の是非だからソレについて語りません?
67 か
はあ…。
別に自分はコテじゃないんで良いですけどね。
次レスからは「スポポビッチ」にしますわ。
別に自分はコテじゃないんで良いですけどね。
次レスからは「スポポビッチ」にしますわ。
66 宮沢ミッシェル
65 削除済
64 削除済
63 削除済
62 芋
>>59は正論
61 削除済
60 削除済
59 か
ちゃんと相手の顔見て言えるのか?実際ビビッて言えてねーんじゃねーの?
それだと注意できねー非喫煙者の方にも問題があるぞ
それだと注意できねー非喫煙者の方にも問題があるぞ
58 だからさあ、
>>53が全てじゃねえ?んで、吸う側も納得の味!みたいなさ。しかも火を使わないから人混みでも吸えちゃいます、的な。もう、それでいいじゃん。
57 ガチャピン
>>54
だからって他人に健康を害されていい、って理屈にはならないわな。
だからって他人に健康を害されていい、って理屈にはならないわな。
56 愛着ん
そういやJTが「生協の白石さん」を広告に使おうとしてたらもめてたな。タバコ関係の条約違反になるとか?世界的にも厳しいんだね〜
55 削除済
54 ムック
普段体に良い事をしてあげられてない奴がゴタゴタ言ってんじゃねーよ
53 煙草の煙りが
甘ぁいストロベリー味で、体にもイイ(マイナスイオンとか)んだったら認めます。
JT、悔しかったら作ってみろ。
JT、悔しかったら作ってみろ。
52 ↓kk
たしかにねそうだね!まぁ自分としては、吸ってはいけない場所(地域や駅)で、吸っている輩がたまにいるが、あれをみると同じ喫煙者としてどうかな、と思う。マナ−を守れば非喫煙者からのクレ−ムもでないとおもうしね!
51 ニャモ
前スレでタバコうざいならマスクしろって言ってたヤツはどーした笑?
50 リンカーン
>>48
みんなが我慢出来ない!って思う位に喫煙者のマナーが酷い、ってのに、なぜ気付かない?
みんなが我慢出来ない!って思う位に喫煙者のマナーが酷い、ってのに、なぜ気付かない?
49 ↓
んだから、数的状況うんぬん…じゃなくて、みんなが吸わない人の気持ちを分かってて、マナーをガッツリ守ってれば条例なんかできてないから。
48 kk
<だったら何で条例で路上喫煙を取り締まったり、ここ数年でマナーの問題が取り上げられたりすんの>←ここ数年、マナ−がいきなり悪くなったのではなく タバコをすわない人が、吸っている人を大幅に上回った為、今まで我慢していた人たちが、数的優位になり作った条例!環境問題だとか色々いわれているが、初めはここから始まったんよ!
47 グリーンだよ!
>>41て言うか、部族ってどこの話ししてんの?と、散々語られてるけど、煙草の匂いどうこうより毒ガスを巻き散らしてる!って事を理解してよ。
46 まじれす
>>37
喫煙者の多くは非喫煙者の気持ちが分かってる?だったら何で条例で路上喫煙を取り締まったり、ここ数年でマナーの問題が取り上げられたりすんの?それは、喫煙者が非喫煙者達の気持ちを分かってないからでしょ。
それこそ、あなたの価値観の押し付けですよ。
喫煙者の多くは非喫煙者の気持ちが分かってる?だったら何で条例で路上喫煙を取り締まったり、ここ数年でマナーの問題が取り上げられたりすんの?それは、喫煙者が非喫煙者達の気持ちを分かってないからでしょ。
それこそ、あなたの価値観の押し付けですよ。
45 俺は非喫煙者だが
吸うマナー守って吸ったら全然問題なしですよ。ただ、車から火のついた煙草を捨てる等のマナーを守らない人は本当腹立ちます。
44 オロC
ま、たしかにマナーは守ってほしいな。サテが禁煙にもかかわらずサテに煙草のコゲ後はあるしどこからか灰皿を取ってきてサテで吸ったのかそのまま山盛りの吸い殻を置きっぱなしにしてあったり…そんな店をよく見る。喫煙者は喫煙スペースで吸うって最低限のマナーは守ってほしいわ
43 ナウ
匂いしないタバコは吸ってて不味いし、周りも臭いってよ。変な匂いすんだよなアレ
42 発射
国の医療負担を考えれば無くなっても税収に問題なし。ていうか増収。
煙草はエゴで吸ってるんだから肩身が狭くて当たり前だろ。喫煙ルームがあるだけで有り難いと思え。
煙草はエゴで吸ってるんだから肩身が狭くて当たり前だろ。喫煙ルームがあるだけで有り難いと思え。
41 エコカー?
タバコにも匂いのほとんどしないのあるよ!
しかもハイブリッド車って全体のなん%?
地方都市では必要?
タバコは車にくらべて生活に必要ない?
それはあなた達の価値観であるだけでしょ!?
どこかの自然を大切にしている人(部族)からしたらタバコより車のほうが必要ないという価値観になったりしたりするんだから!
結局今の日本ではなにかしら人に迷惑をかけ、リスクをおって生きてるんだから非喫煙者はもうすこし寛大なきもちで、喫煙者はマナーを徹底しましょう!
しかもハイブリッド車って全体のなん%?
地方都市では必要?
タバコは車にくらべて生活に必要ない?
それはあなた達の価値観であるだけでしょ!?
どこかの自然を大切にしている人(部族)からしたらタバコより車のほうが必要ないという価値観になったりしたりするんだから!
結局今の日本ではなにかしら人に迷惑をかけ、リスクをおって生きてるんだから非喫煙者はもうすこし寛大なきもちで、喫煙者はマナーを徹底しましょう!
40 発射
俺はドリアンを街中で食べるけど勝手でしょ。消費税払ってるんだから文句いわないでね。
俺はインフルエンザだけど、あなたがマスクをつける努力してね。
俺は車のアイドリングは好きですよ。その気持ちは車の免許を持ってない奴にはわかるまい。
俺はインフルエンザだけど、あなたがマスクをつける努力してね。
俺は車のアイドリングは好きですよ。その気持ちは車の免許を持ってない奴にはわかるまい。
39 ん〜
俺は喫煙者だけど、タバコはこの世にいらないと思ってる。なくなれば強制的に禁煙できるし…なんせ禁煙しても1週間と続かない…意志が弱いので…。イラついたり飲んだりするとすぐ吸いたくなるんでな
38 削除済
37 小野さん
>>33さんそれはタバコを吸わないあなたの価値観。あなたの価値観を喫煙者に押しつけないで下さい。喫煙者の多くは吸わない人の価値観も理解できるし吸う人の価値観も理解できます。なぜなら喫煙者も生まれたときからタバコを吸ってきたわけではないですから。
36 樹和
>>35さん、それだけ払っても……忌み嫌われるのは変わらないよ。
35 て言うか
喫煙者にとっても増税は願ったり叶ったり、じゃん?
1000円くらいにしてもらったら「俺はそれだけ国に税金納めてんだよ。文句あんの?」って顔して堂々と吸えるでしょ?
1000円くらいにしてもらったら「俺はそれだけ国に税金納めてんだよ。文句あんの?」って顔して堂々と吸えるでしょ?
34 樹和
地方都市は、車が必需品です。 有害ガスを、減らすのに一番効果的なのは……牛肉を消費しないのが一番なんですよ。(人間が、居なくなるのが……一番なんですよて……言わないでくださいね。)
33 カン
煙草は少なくとも車や空気や食べ物に比べたら遥かに世の中にいらないもの。
なくなっても誰も困らないまぁ…国が税金取れなくなるから困るだろうけどな
なくなっても誰も困らないまぁ…国が税金取れなくなるから困るだろうけどな
32 樹和
やっぱし、\1000円ぐらいかな……。
31 ↓
車は生活に欠かせないけど、タバコはそこまでの存在じゃないから。
と、これからもっとECO車が本腰入れて普及しだすだろうから、そこまで車に対して悲観的なイメージも無い。
と、これからもっとECO車が本腰入れて普及しだすだろうから、そこまで車に対して悲観的なイメージも無い。
30 アンチ喫煙者の皆様へ
タバコは臭いやら、健康被害がどうとか、非喫煙者に迷惑といいますよね!?
でも実際車のほうが排ガス(健康被害、環境汚染)、騒音、事故、石油消費など悪いことは沢山ですよ!
でも誰も文句いいませんよね?
多分皆さんが使用する側だからだと思います。
最後に私は喫煙者ですができるだけマナーを守りたいですし、できるかぎり自由に吸いたいです。
でも実際車のほうが排ガス(健康被害、環境汚染)、騒音、事故、石油消費など悪いことは沢山ですよ!
でも誰も文句いいませんよね?
多分皆さんが使用する側だからだと思います。
最後に私は喫煙者ですができるだけマナーを守りたいですし、できるかぎり自由に吸いたいです。
29 中立
僕も高崎人です。
28 カーシャン
俺、alfaさん、かさん、群馬人多いね(^^ゞ
27 中立
喫煙者、非喫煙者のみなさんタバコはいくら位がいいですか?
26 Alfa
25 愛煙家
>>22さん その数字はどこから出てきたのですか。教えて下さいm(__)m
24 うし♯
ss
23 うし♯か
s
22 ツンベルク管
タバコ税の税収→約8500億円
タバコが原因とみられる疾患の医療費国庫負担→約1兆3000億円
愛煙家の方々は国家予算0.56%を食い潰しているわけで、肩身の狭い思いをしてもしかたないのではないかと思うのですが。いかがでしょう?
タバコが原因とみられる疾患の医療費国庫負担→約1兆3000億円
愛煙家の方々は国家予算0.56%を食い潰しているわけで、肩身の狭い思いをしてもしかたないのではないかと思うのですが。いかがでしょう?
21 ヌーチー
俺は半年前に煙草はやめた。やめたら小銭が余るようになったな。煙草吸ってる時はいつも小銭がなかった
20 トッティー◆gV0w
かさんへ。自分はたまに群馬レジャーランドで蹴ってますよ。
19 はりぃ◆MwaI
私も喫煙者ですが、只今出張中で…
空港で両替時1ユーロ150円でしたので、
1箱5ユーロ(約750円)です。
現地で買わなければならない今、なかなか吸う気にはなれないですよー。
増税は反対ではありますけど、有効に利用されていないところが
一番納得できない部分ですかねぇ…。
空港で両替時1ユーロ150円でしたので、
1箱5ユーロ(約750円)です。
現地で買わなければならない今、なかなか吸う気にはなれないですよー。
増税は反対ではありますけど、有効に利用されていないところが
一番納得できない部分ですかねぇ…。
18 必見
煙草やめれ、オラはやめたど〜
17 削除済
16 煙草は
種類が沢山あるのに値段はあまり変わらん。ニコチン.タールの軽いモノは安くするとかしてくれんかな?
自動車だって排気量の大きい車種の税金は高いやないか
自動車だって排気量の大きい車種の税金は高いやないか
15 お名前(必須)
>>4 死んだ方がいい、処刑されればいい、って言ってる自分が一般常識の有る人間かどうか考える事をおすすめします。
14 ニコチン中毒
タバコを吸う目的はニコチンの摂取です。ニコチンには、興奮と鎮静の二つの効果があります。前者は寝起きなどで頭がボーっとしているときに一服して覚醒するときなどですし、後者は落ち着くために一服する場合などです。
しかし、ニコチンは数時間で代謝されてコチニンという物質になります。コチニンには軽い鬱を起こす作用があります。何かし忘れたことはないか、とか不安感を起こす作用です。
そして、コチニンが代謝されるまでには約一ヶ月かかります。
コチニンによる鬱状態を解消する方法は、コチニンが抜けるまで一ヶ月待つか、ニコチンを摂取するかです。ニコチンを取ればコチニンの影響を打ち消すことが出来ます。しかし、結局コチニンになるので、さらにニコチンを取ることになります。
これがニコチン中毒です。
参考までに。
しかし、ニコチンは数時間で代謝されてコチニンという物質になります。コチニンには軽い鬱を起こす作用があります。何かし忘れたことはないか、とか不安感を起こす作用です。
そして、コチニンが代謝されるまでには約一ヶ月かかります。
コチニンによる鬱状態を解消する方法は、コチニンが抜けるまで一ヶ月待つか、ニコチンを摂取するかです。ニコチンを取ればコチニンの影響を打ち消すことが出来ます。しかし、結局コチニンになるので、さらにニコチンを取ることになります。
これがニコチン中毒です。
参考までに。
13 か
俺も群馬っすよ(笑)
12 カーシャン
>>11
なんでわかるんすか!?
なんでわかるんすか!?
11 Alfa
10 えっちゃん
アルフェつて奴は痛い子だ。
別にどうでも良いしもう飽きたから撤収
別にどうでも良いしもう飽きたから撤収
9 か
そうですね。
未成年者が簡単に買えるってのも問題の1つですよね
未成年者が簡単に買えるってのも問題の1つですよね
8 カーシャン
喫煙者の吸い始めはたいてい違法だいね〜。
7
タバコで犯罪は起きるでしょ?
よくも悪くもお金になるしね。
よくも悪くもお金になるしね。
6
まあ携帯灰皿もってくれれば良いし、煙の方向だけ気をつけてくれれば良いだけかと。
後は店側の問題でしょうね。そもそも灰皿置かない台を作れば良いだけのことだけですし・・・
後は店側の問題でしょうね。そもそも灰皿置かない台を作れば良いだけのことだけですし・・・
5 らーく
吸いたい奴は吸えばいいし、吸いたくない奴は吸わないでいい!喫煙者は身体なんかに恐れていない!それで病気になったら仕方がないよ。自業自得。
4 削除済
3 か
そうでしたか?ありがとうございます。
まあ、喫煙者と非喫煙者が共存するのは無理ですよ。ましてや話し合ってもそれぞれが言いたい放題言うだけで平行線を辿るだけっす。
まあ、喫煙者と非喫煙者が共存するのは無理ですよ。ましてや話し合ってもそれぞれが言いたい放題言うだけで平行線を辿るだけっす。
2 トッティー◆gV0w
かさんの意見特に為になりました。ありがとうございました。