1 守護神

【奇跡の】川口能活【守護神】

「マイアミの奇跡」から数々の奇跡のセービングを見せてきた日本代表、川口能活について語りましょう!GKとしてどんなに小さな体でも、どんな強いシュートでも必ず止める!弾く!頑張れ!川口!
93 オールバック
ん〜ポーツマス ポーツマス
92
川口ってドイツW杯の予選敗退ベストイレブンのサブGKに選ばれてるよ

ちなみに予選敗退ベストイレブンのGKはチェフ
91 磐田
復活希望あげ
90
それは川口のスレに書くことなのかなぁ?
89 アルバトロス
中沢はいいDFだと思うけどブラジル戦での同点ゴールを許すシーンで、シシーニョのヘッドのセンタリングに対して、完全にボールウォッチャーになってたよな

マークを見失ってやがった
88 広島のエース
日本歴代最高GKあげ
87
86 あげ
鉄壁
85 しょっぱい↓
言われなくてももう引退するからね。
84 やれやれ・・・
>>81
カードのデータ書いたら「キモイ」のか?
そういう発想に繋がるお前の神経が「キモイしイタイ」よ。
お前はもう一生WCCFするな。
83
確かスポニチだか東スポに川口のプロフは実際よりも1p高く載ってるって書いてあった。
82 名無しさん
雑誌だか本人のプロフィールだか知らんけど信じる奴が信じられん笑)あれで180cmあると思う??
81 カードだって。キモいよ
登録してる身長・体重はハッキリ言って嘘くさいからよくわかんねぇよ。大久保は身長168p以下だと思うけどね
80 やれやれ・・・
↓大久保の身長は168cmカードに書いてあるだろ…
79 ほほい
↓大久保の身長は165cm
なんだかんだ言って川口は180近くあるんですよね〜
78 >>76
川口は身長179cm 体重78kg 血液型A型。
身長175cmは大久保。
77 かわぐっち
日本歴代最高GKあげ
76 アレ
川口の身長175cm。キーパーとしてもの凄いハンデを背負ってる。普通のキーパーなら余裕で弾けるシュートも川口ならファインセーブ。相手に勇気を与えますね。川口に求められるのはPKストップのみ。ラインのコーチングも出来ていないから経験を生かせてないと思います。
75 下痢屁
やはり次の大会も川口、楢崎は堅いですかね。キーパーは年寄りでも出来るし経験豊富の方がいいから。若手はしばらく出ないか。
74 川口は凄かったけど
昔なんかのインタビューで元デンマーク代表キーパーシュマイケルに記者がシュマイケルも世界トップクラスのキーパーですよ。と誉めた時彼は『デンマーク代表もマンUも強いチームで攻めてばっかりで俺は活躍してないのに何故そういう話題に登るんだ』記者を一蹴した。
川口や楢崎にもいつの日かこんな嘆きのコメントが出るように是非日本代表攻撃陣には頑張ってほしい。

『強いチームには有名キーパーはいても凄いキーパーはいない。何故なら活躍の機会がないから』
さて皆さんこのシュマイケルのコメントにはどう思いますか?
73 川口さいけー
普通なら入っていたようなシュートを何本も止めた。川口は得点を決めたようなもの。また国民は彼の活躍で希望を見出だせたんでは?
72 かわぐちぇ
確かに楢崎の方が安定はしているかもしれないけど、川口の反応がなければ防げなかった場面は多々ありましたよね!?
プレイスタイルが違いますし、終わった後『たら』『れば』を言ったらキリがありませんね。
でも確実に川口は日本を勝利に導くべく貢献をしました。それは認めて下さい。
71
>>68
オーストラリア戦の一点目、二点目を楢崎なら防いだ「かもしれない」し、GKが楢崎だったら、他の所で点を取られていた「かもしれない」。

少なくとも、勝ち点1を取れた事実に川口は貢献しているし、ちょっとは褒められても良いと思いますよ。
他に褒めるべき選手がいない事実は驚愕ですがww
70 結び
オレ的にキーパーってポジが一番むずかしい。
だから川口みててすごい。
世界のシュートに反応できる?
69 アジアン
アジアの壁に世界がシュート練習すればひび割れ、そのうち穴も空くでしょ。一人じゃ世界は凌げません。キーパー以外はボールに近付かなければ責任半減ですがキーパーは自ら危険を回避できない。それをしたらあからさまだから。誰がやってればなんてのは論外。結果は1分2敗です。
68 ソープ川口
止めて当たり前のシュートをパンチしまくっただけの川口をマスコミと同じレベルで誉め讃えるのも私はどうかと思う。楢崎なら冷静にパンチすべきものとキャッチすべきものを判断し、川口みたいに待ち構えるだけでなく的確に動いて防いでくれただろう。
少なくともオーストラリア戦の一、二点目は楢崎なら防いだと思う。
67 マカーイ
川口よかったよ!宮本悪いって言って批判する人がいるけど宮本のよかった点は?宮本を評価する人の意見を求めます
66 にわかサッカーファン
素人目から見ても川口選手は良くやってるように見えましたけど…?豪州戦での飛び出しからの一点献上は確かにいただけませんが、彼を戦犯扱いするなら、もっと責められるべき選手が他にいるはず。仮に二戦目、三戦目のGKが楢崎、土居なら、もっと失点を重ねていたように思いますが。
65 ど〜見ても
これだけGKが目立つチームもないよね…
それだけ射たれてる…しかも枠内にってこと。もちろんGK・DF・DHとの連携もあるけど、一生懸命シュートを防ぐ川口と全くシュートを射たないFWが目立つチームって…
64 かずー
宮本を悪い悪いという人いますがあたり前ですよ!彼に一対一で勝つのは無理です。最初からわかっていた事。身体能力が低くすぎます。だからジーコもオーストラリア戦など3バックにしただろうし。がしかし中澤とともに相手がクロスあげた時中澤と一緒に世界とせれるのは松田直樹くらいでしょう。宮本じゃせれない!まず負ける!宮本を一対一の状況にせず一枚あまらすための3バックでしょう。トゥーリオもオリンピックなど見たらイタリアにズタズタにされるしまだまだだと思います。だから今回宮本悪かったんやなくてあたり前だったんですよ・・・
63 サン
>>52
サッカーやったことないだろお前
62 妄想ですが
川口能活
05/18/09/15/15/12
スキルは超反応か、課題の残る攻撃参加
61 川口浩
できれば川口はセリエで世界の守備を学んできてほしい…
60 スカウター
川口に、クロアチアのクラブから、オファー来るかなぁ(-。-)y-゜゜゜
59 確かに
小野は理解できなかった。俺なら稲本と玉田入れてた。一点目小野がもっと頑張れば止められたと思う。なんか気持ちが入ってなかった気がする。俺が今回のワールドカップでよかったと思ったのは、川口、中沢、中田だけ。中村は期待してただけに残念。柳沢、高原は論外だね。話しにならない。日本の恥。
58 なん
オーストラリア戦での失点が仮に1点目が川口、2点目が宮本のミスだとしても3点目はジーコの選手交代のせいだと思うが。
57 つーか
ブラジル相手だから4失点は当たり前?それで頑張ったって言われる中沢はいいね。川口4点で抑えたほう?あと2〜3点は取られても普通みたいな言い方だね。宮本にケチつける前にDF全員に駄目出ししなよ!トゥーリオいても変わらんよ。
56 52へ
僕はキーパーやってますがキャプテンだろうが誰だろうが指示しますよ。キーパーとはそういうものです。ですが宮本は最悪でしたね。オーストラリア戦はアイツのせいで2点いれられた。クロアチア戦ではPK与えるし。
55
誰か>>47の言ってる意味わかる?
「安定してるとは言えないが、安定してるときがある」って何?
安定の意味わかってんの?
54 マイケルハクション
↓ブラジルは最強の攻撃人&最強の決定力があるんだから、一番得点がとられてあたりまえ!ロナウド・アドリアーノ・ロナウジーニョ・カカ・ロビーニョ・ロベカル・シシーニョ、他、一番相手にしたくない・・負けはしたが、川口は抑えたほうだと思うよ☆持ち前の高さで中沢は頑張った!宮本いらね、トゥーリォがいぃね。
53 つーか
宮本批判する人が多いけど宮本が出てないブラジル戦が一番失点してんだよ。
52 まんま
今回の代表で川口が一番活躍した!俺もDFが悪すぎたと思う、DFだと宮本が最悪だった、キャプテンの素質あってもあの活躍じゃぁね・・キーパーに指示されてるキャプテンって・・ワラ
51 ブッホォン
川口良かったよ!失点はDFも悪いんだから…
でも、オージー戦の一点目は川口のミス!てか、連携が悪いような気がした…。
でも、今の日本はアレが限界!南アフリカいけるかなぁー?
50 まあ
川口いなかったら勝ち点1も取れなかったわけだから評価するべき
49 |||□
楢崎だったら他のシュートでやられてたかもしれないし、何とも言えない気がする。もし川口がナイスセーブ連発しないで同点逆転されてたらこんなに批判されなかったのに、皮肉だね。
48 ハイボール
↓言ってることは解るが、それを割り引いてもあまりにも不安定のような。
47 好み
イタリア等の強豪国なら楢崎、日本のような弱小国は川口、弱小国のキーパーは安定した上にプラスαがないと駄目だと思います。川口は安定してるとは言えませんが、安定してる時もあります。(特にビッグゲーム)
46 レーマン(笑)
イタリア人なら川口より楢崎を使うと思う
45 レーマン(笑)
>>33
10回中1回成功すればヒーローなのがFW
10回中10回成功しないといけないのがGK
コーナーで飛び出すなら絶対にキャッチしないと駄目
最悪パンチするにしても味方に出さないと駄目
オージー戦の失点は川口の責任
44
>>39
気迫が入ってもよくね?


いらないって言ってる奴らはさ、代わりに誰呼ぶんだよ?答えてみ。
43 ×男
川口は良かった。しかしあれだけシュート打たれればいつかこじ開けられる。集中力が途切れてしまう。日本はいい形で攻められなかったのが残念。
42 麒麟
7失点ですね
全てGKだけの責任ではないにしても、何回ファインセーブしても結果が全てだ
DFが糞だとしても最後の砦はキーパーですから
41 エート
ドイツワールドカップ、日本代表MVP川口でどうでしょう。
40 かわぐちぇ
いいセーブしてもこの人w杯一回も勝ってません。
39 ファンタジスタ◆zEZ9
川口のスキルは【PKキーパー】だと思う…
38 ブラジル戦
結果は負けたけど川口はよくやってたよ。失点はGKだけの責任じゃないし、昨日のDF陣の出来は決して誉められたもんじゃなかった。…しかし、彼は昨日で一生分のファイン・セーブを使い果たしたんじゃないかね?笑
37 古泉
あれだけ好セーブしたのに戦犯扱いかぁ〜。
36 中学三年生
前半◎後半調子に乗る為、ミス!の恐れありの為、交代をお願い致しますm(__)m
W杯、途中まで良いのに〜そのままだったらオファーあるのに何故かコケるので±0同意
35 ミスが多いだろ。
プラマイゼロでは?
34 博多
川口はムラがあります。
33 かなりあ
柳沢だって川口だってミスで1点損した事には変わりない両方イラネマスクマンもイラネ
32 いや
やっぱ川口はかっこいいよ
無理な飛び出しは無謀だったけどガッツも感じるし
一番アツい気がする
31 rain
ドイツ戦でセットプレーから2失点した事も川口の飛び出しに多少なり影響してたと思う。飛び出して弾いてれば防げたとか、飛び出さなければ防げたとか、たらればを言っても仕方ないよ。柳沢に比べれば全然頑張ってるし、あまり非難しちゃ可哀想だ。
30 真澄
さんざん言われてきたことだし、何を今更って感じだけど、オーストラリア戦の1点目の戦犯は調子に乗って飛び出した川口じゃん
29 願い
たくさん飛び出してパンチングしても良いが敵がいない所、ペナルティーエリアの外にパンチングして欲しい。あと得意のポロリはやめて。
28 いや
飛び出しは確実にセーブ出来ると思った時以外はしないものでしょ。だってその間ゴールがら空きだよ?
それに、自分でも反省したのか、クロアチア戦では不用意な飛び出しが減って、だいぶ安定してたし。
PKは圧巻だった…
27 ヨシカツへ
川口の得意の飛び出しは、何度も日本ゴールを守り、それだけではなく、日本に勇気を与えていると俺はいつも思う。
これからも川口には沢山飛び出して守備をしてほしい。
そして、クロアチア戦のPKでも勇気をありがとう。
26 でも
川口も身長は高くないんだからあの飛び出しはないよ☆あの時間で一点勝ってたんだし…初戦だから引き分けでも悪くないからあれは堅くいくべきだと思うなぁ。俺的にはヒーローみたいになってる意味がわからん!!ある意味、戦犯
25 じゃあ
間をとって、土肥とゆうことで...だめですか?
24
日本のDFにもっと高さがあれば飛び出す必要は無い。
23 でも
オーストラリア戦の最初の失点は川口のせいだと思いませんか?
あの試合では飛び出し過ぎなような気がしました。
22 Orba
川口能活は波がある…。アトランタ五輪や、今回のW杯はテンション上がってて、かなりいいセーブをみせてくれるけど、オーストラリア戦の様に1点入って萎縮しちゃうと、その後プレーが駄目になる。

一方、楢崎はクラブではDFの悪さから失点を、いなめないが、DFが安定していれば、彼も安定してセーブしてくれる。

無理に等しい中ブラジル戦を2点差で勝ち上がりたいなら、川口かな…。
21 とりあえず
無失点だったので、よしとしませんか?
20 明正堂
普通は左足でトラップするんだけどね。
19 カップ
バックパスはイレギュラーしたから、ああしたんでしょ
18 よし勝つ
せっかくPK止めたのに、バックパスをあれじゃ・・・まぁ彼らしいけど
17 楢崎派
川口ってこれは取れねーだろっての取れるけど、これは取れるだろっての取れないよね。
16 ちなみに
>>5 >>9でした
15
<<5 <<9
人間としてどうかと思う
個人的には川口最高だと思う
14 てゆーか
↓国内でしかレギュラーになれないのは、能活にかぎったことではない。それにクロアチアがオージーに勝てば良いだけでしょ。オージーに勝てないなら、クロアチアに決勝トーナメントに進む資格なし。
13 アルフェ
クロアチアが決勝トーナメントに進出出来なかったら、どう責任取ってくれるんだよ!日本には無理ってわかってるじゃん!最終戦ブラジルだよ!しかも二点差以上、宮本主将欠場!川口が変にPK止めるからだよ!マジ、波が激し過ぎるだよ!国内だけしかレギュラーとれないくせに!
12 はな
>>8
あれは、ピッチで跳ねたんだ。川口のせいじゃない。
11 日本目
アンチ川口だけど、今の処キングは奴だよ…。どんだけ活躍しても点は取れないけどさ。こういう、一発勝負だけのいい男♪リーグ戦でも頑張って、ほしいよね〜☆
10 うーん
クロアチア戦は良かったけど、オーストラリア戦のあの飛び出しはないよ…。上手い時は上手いけど、安定感に欠けるなぁ。勝ち点3失って1取ったって感じ。
9
俺は結婚してるし赤ん坊も居るけど、所持品に女房の名前なんか書かないぞ?赤ん坊の写真も持たないし。脳裏に焼き付いてる分で足りてるし頑張れる。

嫁の名前なんてTV用に書いただけだろ。
8 クロアチア戦の
PKを止めたのは、すごいけど、バックパスを、しっかり止めろ!余裕かましすぎ!入ってたら負けてたぞ!
7 あのさ
嫁の名前が恥ずかしいとかいってる人ってさ自分の奥さんに自信ないかもしくは独身で右手が恋人なやつだろ
6 >>3
お前、ここは代表アンチが多いんだから、そのツッコミは的外れだろ。
5 PK職人
スパイクとグローブに自分と嫁の名前いれてる恥ずかしい奴
4
ごめんなさい、黄色い猿の玉蹴りなんて見ないので、それニュースで知りました。ヘタレFWの謎なアウトサイドでのシュートも。
いま決めたクローゼのシュートの方が遥かに難しい球なのにね。
3
と言ってるお前が、この前のクロアチア戦でPK止めたのを「うぉー!川口〜!」とか言って喜んでたんだろうな。
2 ほんと
もう要らないから。代表スレ立ててまとめてやれよ。