1 のんだくれ

心霊スポットの歩き方

夏になると怖い怖い心霊スポットの話題などで盛り上がりますね〜皆さんがご存知の心霊スポットや廃墟などがありましたらぜひ教えて下さい。万一、そこに赴く場合の注意点などがございましたらご教授を!夏を涼しく過ごしましょう
100 のんだくれ
いわく付きの廃病院を取り壊す解体業者の方々もさぞ怖かったでしょうね
関西では指折りな心霊スポットで廃墟になってから20年くらい放置されてたようです。
気合いの入った若いお兄さんらが毎年肝試しを挑んでたんですね。
99 ミナミの家臣
でも堺にはまだまだありますよ。新しいものでは廃マンションです。
入り口にベニヤはってますが、1階にも住居があるのでベランダから簡単に入れます。
ここからは知人に聞いた話ですが、最上階の一室でラジオが流れていてスイッチを切ると「迎えに行きます」とラジオから言葉が発せられ、エレベーターが部屋からでも聞こえるくらいの轟音をたてて動き出すそうです。もちろん廃マンションなので電気は通っていないはずなんですが。
部屋を出てエレベーターを見に行くと、やはり動いていて上がってくるそうです。そして中で誰かが暴れているような音が聞こえてきたそうです。知人はそこで猛スピードで階段をかけおり逃げたそうなので、その後はわからないです。
98 ミナミの皇太子
>>97
そうです。その病院だと思います。潰されたんですかぁ。仕方ないですね。若者がかなり無茶なコトをやりまくってたそうですし、それが霊を怒らせたんでしょうかね。食事を運ぶリヤカーみたいなものも壁にめり込んだりしてましたしね。
97 のんだくれ
>>95
もしかして堺市でしょうか?大阪の地理はそんなに詳しくないので間違ってたらすみません。m(__)m
自分が知ってる堺市の廃病院なら、地下霊安室に降りるとエレベーターが勝手に開閉したり、そこから脱出して帰る頃にふと気が付くと全身が血に染まってたり…
カルテを持ち帰ると非通知着信で『俺のカルテを返せ〜』とか…
4年くらい前に取り壊されてませんかね?
96 のんだくれ
>>93
そうですか
土葬と言うだけでも十分、怖い話ですね
>>94
千葉木更津ですか…
現地の心霊スポットはわかりませんが巨大な工場の廃墟は知ってますよ。『東京プライウッド』とか言う名前の木材加工工場ですね。
まだあるんでしょうか?かなりいいロケーションで刑事ドラマの銃撃戦などの撮影に使えそうですねぇ。お化けは出ないと思いますけど
95 ミナミの皇太子
大阪府の大和川沿いのリバーサイド病院は私が学生だった頃はかなり有名な心霊スポットでしたよ。
94
潤覚えなんですけど、千葉県の木更津のまだ富津よりだったと思ったんですけど、東京湾観音でしたっけ?そこまで上がる途中にあるトンネルとかなんか聞いた事ありましたね。Pブレーキかけても車が下がるとか…。トンネルの中でエンジン停めてかけ直すとかからないとか、なんかいろいろ聞きましたね。
93 太郎
別にコワイ事はないですけど昔、夏休みにじいちゃんの家にいとことかが来て夜墓場で花火やったんですが僕が墓の囲いみたいなのに座ってたんです。そしたら後ろから誰かに押されたんです。ももの裏全体擦りむきました。それぐらいです。ちなみに10年前ですがそこの墓土葬でした。みんなで穴掘ってるのを見たのを覚えてますよ。
92 のんだくれ
>>91
コワいお寺なんですか?良かったら詳しく聞かせて下さいね
91 太郎
僕のじいちゃんちの裏は寺です。
90 のんだくれ
そんな河南病院のすぐ真横は水田です。そんな場所でも、農家のお兄さん達は頑張って今日もお米を作って下さってます。
そう…皆さんの大好きなお酒の材料です
ウヘヘ
89 赤い彗星
愛媛ですよ うどん屋から見れました! 煙突がかなり目立つんですぐに場所は分かりますねはっきり言って、中には入ろうとは思いませんでした 噂にはいろいろ聞いてたけど、すぐに、やばいって感じたんで離れたトコから見てすぐに帰りましたコワイコワイ
88 のんだくれ
おぉ愛媛の人?
近くで河南病院を見たんですか?
うどん屋さんからじっくり見られるでしょう?警備の赤色灯も見えるハズですよ。多分侵入は出来ません。侵入に成功しても死体の焼却に使った煙突小屋周辺とかは近づかないようにね
そして…絶対にあってはならない事は『赤い服の女の子』との遭遇!地元の女性と結婚した友人の話によれば、赤い服の女の子に出会うと、廃人になるか、死の報いが待ってるそうです
87 赤い彗星
愛媛では河南病院は有名ですよね!少し離れた所から見たけど、あの煙突がまた不気味ですね 行った人いるかなぁ?
86 のんだくれ
あ〜 昨日ローソンで買った『怨念地図潜入レポート、心霊スポットファイル』は心霊写真が強烈で怖くで全部読めんかったです
『ゴーストレーダー』なる商品があるらしく幽霊を探知するみたいです。買ってみたいですが、自分の部屋でチカチカ反応したらどうしましょう?『知らぬが仏』なんでしょうね
85 のんだくれ
>>83
お友達は廃坑の何者かの霊に憑依されたんですね。多人数だったから機転も利かせられましたが自分一人だったらどうなる事やら…
無事でなにより
84 のんだくれ
北海道の例の炭坑跡でしょ
忍び込んだ会社は恐らく『雄別商事』のはずです。巨大煙突や橋脚の残骸は初めて見る者は圧倒されるでしょうね。もちろん、怖くて行けません
83 はげ
続き

しばらく車を走らせると左側からガタガタガタと音が・・
後部座席の女二人はそろってキャーと悲鳴をあげる。
俺が車停めて確認したらなんのこったないパンクでした。
パンクを直し、タイヤを積もうとしたその時!俺の首筋に誰かが間違いなく息を吹きかけてきました。誰だと思った瞬間車内から悲鳴が聞こえた。見ると、後部座席で女の一人がもう一人の女をもの凄い勢いで首を絞めてました。
すぐにもう一人の友達と止めにかかったんですが、女というより人間とは思えない力で首を締め付け、ヤバすぎる状態に友達がコーラをそいつの頭上からおもいっきりかけたら意識を失いたおれこみました。
その後、町に戻った俺らは、目さましたら、また暴れられてると困るので一応警察に行き、可哀想ですが彼女の両手に手錠両足を縛った状態で意識戻るのを待つことに、
どれくらい時間たったでしょう。彼女は目を覚ましました。しかし、昨日の事をまるで覚えてなく、自分がなぜ拘束され警察にいるのか理解出来てませんでした。結局被害届けも出ず、おとがめなしで帰りましたがあれはいったいなんだったんだろう?
82 はげ
湧別はこない方がいいよ。
あれは六年前のお盆でした。その日は職場の仲間で湧別に肝試しをしようということに
俺は当時出たばかりのドラクエがやりたいからヤダと断ったんですが当時全員新卒だったので免許とマイカーを持ってた俺は強制的に湧別へ・・
湧別は他スレでもいわれてるように町全体が心霊ネタ満載の所なので、近くの昔は会社っぽい所に行く事に。
しかし幽霊に全く興味がなかった俺は車でラジオを聞き他のメンバーに行かせる事に、しばらくすると三人とも血相かえて「車早く!」と
行ってない俺は三人が廃屋で女の幽霊を見たと騒いでましたが行ってない俺にはまるでしんじられませんでした。

続く
81 のんだくれ
え〜と、幾つかの病院廃墟をご紹介します。心霊スポットではない物件もあるかも知れませんがm(__)m
@北海道、雄別炭坑内、廃病院
A神奈川県、恵心病院
B東京都、相武病院
C長野県、西軽井沢病院
D大阪府、マルイ病院
E香川県、金山病院
F愛媛県、河南病院
G長崎県、蛤(はまぐり)診療所 …他にもありますが、上記で詳しくわかる方いますか〜
80 のんだくれ
病院廃墟探索
どの物件もリアルに怖い心霊スポットと言えます。侵入しても絶対にしてはならない行為
@地下『霊安室』の探索はあまりにも危険
Aカルテ、メスなどの医療用備品の持ち帰り。場合によっては触れただけで霊障が発生
自分の知る情報では@をやった場合、気が弱い人はほぼ確実に精神に異常をきたします。Aの場合、下手をすると非通知着信から『カルテを返して下さい…』と電話がかかり、無視すると死亡事故などの不幸になります(実例を知ってます)
くれぐれも亡くなった人を冒涜するような行為は避けましょう
m(__)m
79 サザン
病院を取り壊さないのは無駄なお金がかかるからだと医者の息子が言ってたよ
大体、経営破綻してるからお金を掛けたくないって理にかなってると思うけど…
変な噂が若者を集めるんだろうなぁ
78 のんだくれ
>>75
なるほど、わかりました
確かに危険な場所のようですね。とても近寄れないですm(__)m
77 のんだくれ
>>74
地元の廃病院は毎年のように夏になると肝試しなどで若者が中に侵入してモノを散乱させたり持ち帰ったりで騒がしくなる為、近くの住民に迷惑だからと警備が導入されました。どうやら『管理者』が居て病院の院長らしいです。この人がお金を出してるんだと思います。なぜ、廃墟の病院を取り壊さないのかは正確にはわかりませんが『手が出せない』が真相のようです。
噂ですが高名な霊能者にも除霊不能とサジを投げられたそうです。
76 そういや◆f6nq
心霊かどうかわかりませんが私の友達はパチンコマルハンのチーフしてますが。
新台入れ替え以外の日は深夜従業員は基本的にいないらしいが(釘調整やイベントの準備は例外だけど)峨や人以外に防犯センサーが作動する事がたびたびあるみたい。
75
山口の七つの家について…ある街から少し離れた山沿いになぜか7件しかない住宅地があります。他には家はありません。詳しい事は忘れたのですが、過去に殺人事件があったようです。今では誰も住んでなく、もちろん住宅地への入口も封鎖されています。そこの一番奥の家には今でもその時に犠牲になった女の子が窓からこちらを見ているらしいですよ。一度TVにも出たし、雑誌にも載ったと思います。ボクの知り合いの女の子はそこに行った後、包丁を持った男に追われる夢を見たらしいです。
74 サイファ
セコムを入れるのも月々お金がかかる。廃墟に警備は誰が払うの?市町村でそんな金払ったら住民に文句をいわれるのでは?
73 のんだくれ
セコムの感知システムがどんなタイプか良く知らないんですよ
警備会社の人がいたら教えて欲しいですが、多分秘密事項でしょうね。霊を感知して警報が鳴ってたら自分の地元には鳴りっぱなしになるはずの廃病院がありますよ
72 波留
>>70さん
霊はセコムにかからないんすか?笑
71 のんだくれ
>>68
山口の七つの家?
なんだか『金田一少年の事件簿』の舞台になりそうな話ですが…
漫画なら当然、美雪と佐木、剣持警部も来るでしょう。裏で糸を引いている人物が『高遠遥一』
また詳しくお願いします
70 のんだくれ
>>69カズさん
危険とされる心霊スポットは大抵立ち入り禁止にしてますね。それでも侵入する者はいるだろうからセコムなどの警備システムを導入している物件もあります。
ただ、廃病院とかならわかりますが、それだけの『霊』に憑かれた物件がホテルなのが気になりますね。大きな火災でもあったのでしょうか?あるいは…ありがちですが『墓地』を潰して建てた物件とかでは?
69 カズ◆f6nq
のんだくれさん
あれは3年前の秋の話ですが一応その後の話を経過として教えときます。

あの後、噂がすぐに広まり、川湯内でちょっとした肝試しゾーンになりました。
所が肝試しをする人は決まって おかしな音 中と外の天気が全く違う いつのまにか、別の場所にいる 物が突然動くなどの体験があいつぎ前回も書いた通り、地元の坊さんを呼びましたがもの凄い数の霊気がしたらしく、結局青森の霊媒師にきてもらう事になりましたが彼にも全く手がおえない状態でした。
どうやらホテル全体が霊道という霊の通り道になっていたため、霊は日替わりで変わってしまい全部のじょれいは無理(死人全部は無理だな)こちらが手を出さない事しか方法がないということでホテルは完全封鎖 悪戯でも全く入れず、玄関にはお札がついてて今でも地元の坊さんがお札張り替えて夜明けに念仏を唱えてます。
表向きには公表しないと思いますが 多分日本で有数の心霊スポットになったのは間違いないですね。
68
あと山口の七つの家…
尋常ではないらしいです…
67
セシルさん、当りです。数年前会社の同僚から聞いた話です。その後別の人からその場は集団暴行レイプ事件の多発現場だとも聞きました。その犯人にあたる当時の暴走族達は現在も行方不明だとも聞いています…
66 のんだくれ
力也さん。
心霊スポットにお出かけするのなら『御守り』は持参して首にでもかけておいて下さい
現地で何かの気配を感じるようならすぐに退散です!
65 ケツメ
佐白山に遊び半分で行ったらひどい精神障害に陥りました…あまりふざけた気持ちで行くのはオススメしません(*_*)
64 力也
いきなり違う話しになりますが佐白山は幽霊出るんですか?一回行った時はたしかに怖い感じはしましたが何も起きませんでした・・・。後、水戸にある三國神社はコンビニに売ってる心霊スポット集に載っていました!今度行きたいと思っております。
63 のんだくれ
なんと!?
そうでしたか…
犬鳴峠付近には隠れ里『犬鳴村』伝説があります。そこは日本国憲法が適用されない無法地帯との話も…
様々な噂が都市伝説となり犬鳴トンネルを始めとする峠周辺はかなり有名なスポットですね
62 人影
連レスすいません、犬鳴峠の旧トンネル近くに旧村があって廃墟しかないんだけど、誰もいない場所なのに、いつも明かりが点いてた、もしかしたらホームレスが住んでたのかもしれないけどね。
61 人影
犬鳴峠の事件は、俺の先輩だよ、金借りて貸せなくなったんでやったみたい、でも事件前からあそこは有名だったよ、トンネル内の壁に女の顔がうかんでて、なぜかその場所で事故が多かったみたいよ。
60 のんだくれ
>>58
その通りです
m(__)m
現地に足を踏み入れるなら相当な覚悟が要ります
>>59『セシル』さん
『犬鳴峠』の旧犬鳴トンネルをご存知なんですね
入り口前は閉鎖され、巨大なコンクリブロックで塞がれてますね〜
20年くらい昔、1人の青年が数人の未成年者達に拉致され、凄惨な暴行を受けた末にトンネル内で焼き殺された事件があったのは知ってます。無残に殺された青年の霊が彷徨っているらしく地元の人は恐らくトンネルには近づかないと思います。
59 セシル
>>57さん
もしかして犬泣き峠のことかも知れないです。
58 (´・ω・`)
マジレスするけど興味本位とか遊び半分で心霊スポットとかに行っちゃダメだよ?そうゆうかんじで心霊スポットとかいくと霊が怒るよ。てかまじで行かない方がいいから。
57
九州には足を捕まれてどこかに連れていかれる峠があるらしい…
56 のんだくれ
カズさん
超大作ありがとうございました
北海道の歴史は明治維新以降。明治、大正の時代は他県から強制的に働かされた労働者(タコと呼ばれてたらしいですが…)が沢山いて地獄のような厳しい労働を強いられ、病気で動けなくなった者は生き埋めにされるなど現代では考えられない悲惨な歴史もあったようです。コワいですね
55 カズ
続きです。

大声を出したら近くにいた事務長がきました。彼に説明したんですが馬鹿といわれ相手にされませんでした。看板は見付からず、帰るので主任を携帯でよんだんですがやはり圏外で通じず。どうしようと思ったその時。トイレから水が流れる音がしました。なんだ主任は用足しかと思いつつ待ってしたがいつまでたってもこないのでトイレに行ったらなんと、誰もいませんでした。よく考えたら水道ストップしてるはずなのに何故?と思ったその時今度は入り口から何か落ちた音がしました。嫌な予感がしましたがとりあえず入り口へ確認しました。しかし何もない。えっと思いながらとりあえず出ようと思い、ドアを開けようとしたんですが入るときはアッサリひらいたドアが開かない!仕方なく非常口から出ようと非常口に向かおうとすると、今度は非常口から電気が付いたり消えたりする音が・・もう非常口もダメ、こうなったら窓から出ようとしたその時、地面がない!そこは三階でした。なんで三階にいるのよ!今にも出そうな言葉を抑えながら下の階へ 二階にきたら今度は二階の非常口に何故か主任が腰を抜かしてました。どうしたと聞くと彼も僕らと同じく変な音でビックリして非常口に逃げようとした主任しかし一階ならあるはずのない下に向かう階段が・・
あまりの恐怖に主任が念仏を唱えながら下の入り口に行くとドアが何故か開いてました。なんとかホテルから出ることは出来ました。三人とも階段をつかわなかったのに何故上の階にいたのでしょう?今でも謎です。
その後地元の坊さんにホテルを見せたら、坊さん入った瞬間に『もうきたらダメだ』と、坊さんいうにはホテル内は霊だらけだったそうです。
54 カズ
みなさんはポルターガイスト信じますか?
これはまるで誰かのスタンド能力にかかったような話ですがマジ話です。

一昨年の夏釧路の川湯の廃ホテルでの話です。当時川湯の病院に勤めていた僕は、前の日に起きた地震のあとかたずけをしていたんですが病院の非常口の看板が壊れていることに気付きました。
業者にたのんでみたのですが一週間はかかると言うことだったので僕と主任は考えた結果『そういえばこないだあのホテルいけば一個ぐらいあるべ、一つ持ってこよう』との結論になり、事務長も入れて三人で廃ホテルに行くことに、昼間なので、外見はまるで霊気など感じず誰も幽霊の事は考えずホテルに入りました。入ってすぐにおかしな事に気付きました。電気がストップしてるはずのホテル内にあの電気が付いたり消えたりする音が奥から聞こえました。
ただならぬふんいんきに三人とも看板とったらすぐ帰るから1Fだけ探そうということになり探してみたんですが意外と非常口の看板は見付からずとまどっているとまた電気が付いたり消えたりする音が今度は入り口から聞こえました。なんだろうと思いこわくなったので携帯で主任を呼ぼうとしたんですが何故か圏外で通じず仕方なく大声で叫んだら、近くに
53 のんだくれ
青鼻さん、力也さん
自分はまだ全部見ておりません天気が悪いとは言え明るい時なのに情けないです…
ただ、ナビゲータが女の子なので取材そのものは明るい内容でしたね。また感想をこれからも多分発売されます
52 青鼻◆sr3a
のんだくれさんアリガトですm(__)m仕事帰りに買ってみます
51 力也
のんだくれさん、今から自分も買いに行こうと思います!
50 のんだくれ
DVD鑑賞中…
沼尻沙也香ちゃんが案内する福○県猪○○町廃墟ペンションと…
うわっ!超有名な心霊スポット、女子高生殺害現場。千葉県の『ホテル活魚』まで収録されてます
もう自分にはとても見れません。怖いです
49 のんだくれ
DVDの続きですが…
ナビゲータの1人にAV女優の夏目ナナちゃんが出演してます。恐怖にひきつったナナちゃんが見れそうなのでファンの方、必見ですね
48 のんだくれ
>>43
青鼻さん。早速コンビニでDVD付き雑誌が発売になってます
タイトルは『あなたの知らない闇世界、八つの呪いDVD』です
内容は渋谷公園トイレの怪や遺恨はらんだ死霊ささやく廃病院などです。自分も買いましたが1人で見られたらいいんですけど
47 のんだくれ
>>44
良く見たら人命救助じゃありませんか
怪我した人は気の毒ですが44番さんが偶然近くを走っていたのが不幸中の幸い。確かに心霊体験よりも重くて価値のある体験ですよ
46 のんだくれ
>>45
おぉ平将門ですね♪朝廷に反旗を翻し、関東の地に独立国家を築こうとしましたが失敗。京の都で惨首刑に処されたのにその生首は怨霊と化して東方の空へ舞い戻ったとの伝説があります…
確かに東京都一番の大怨霊ですね。
45 うぃ◆OU1e
東京なら、将門の墓があるんじゃなかったっけ?
前にテレビで見ただけなんだが、色々出るらしい。
44 俺は
幽霊でないけど日付もおぼえてる2002年8月2日の夜その日北海道の野上峠を走ってた時のことその日は物凄く暑かったので窓全開で車で走ってると頂上付近キキーという車のブレーキの音がきこえた。最初はどっかのニイチャンがドリフトでもしてるなぐらいにしか思わなかったんですが、頂上に車が事故ってて炎に包まれた。しかも中に人がいる+携帯が圏外+夜遅いため誰もこない。仕方ないので根性で車から引きずりだしてとりあえず携帯のつながる所まで怪我人をつれてかざるをえない状況になったんだけど、これは今だから言えるけど顔は焼けただれ、指の一部は骨が露出してる意識がかろうじてあったものの怪我人の兄チャンの姿はすでに人間の物ではなくなってな。俺は異臭と悲鳴が出そうな自分と戦いながらなんとか携帯がつながる所まできて兄チャンは一命とりとめた。
正直幽霊なんかより人間が生きたまま焼かれた姿と有り様の方がマジできついよ。
43 青鼻◆sr3a
のんだくれさんアリガトですm(__)m楽しみです(^-^)
42 のんだくれ
>>41
テレビ番組予定は自分もわかりません…代わりにオススメなのがもう少ししたら書店やコンビニで『怪奇特集DVD』が数種類発売になると思いますよ
去年買ったモノの内容は火災のあったホテルの廃墟やさびれた病院廃墟、東京都奥多摩地方の廃村を廃墟探検家が探索し、謎のうめき声が聞こえたりホテルの洗面所から水が流れる怪音が聞こえたり、病院では鏡に不気味な人影が撮影されたりでとても1人で見れるシロモノではなかったです
41 青鼻◆sr3a
今夏やる心霊番組しってる人いたら、教えてくださいm(__)m
40 のんだくれ
ラブホになってるんですか?ソープランドと思いましたが…
その周辺一帯が風俗街になってませんか
あ、もちろん中に入って探検して下さいなんて恐ろしい事は言いませんからでも、現存するならマネキンの残骸は一見の価値がありそうですねぇ
39 力也
のんだくれさん、その物件はラブホですよね!?噂では聞いた事あります。1年位前のことですが・・・多分まだあると思います。
38 のんだくれ
おぉ茨城県の人♪
すみませんが水戸市に『クイーンシャトー』は現存してますか?何しろ自分が知ってる情報は4年も前なんですm(__)m
37 力也
心霊スポットというか自殺があったらしい場所で茨城県笠間市にある飯田ダムという所はいいと思います。自分も行ったのですがかなり恐かったです・・・
36 のんだくれ
心霊スポットではないかも知れませんが見応えがありそうな廃墟物件を一つ…
取り壊しになってたらすみませんが茨城県水戸市にある豪華絢爛なソープランドの廃墟があります。その名は『クイーンシャトー』お城のような外観で圧倒的な存在感があるようですね。
内部の従業員控え室には死体と見間違えるようなマネキンの残骸もありお化けが出なくてもかなり怖い雰囲気らしいです。オシャレな壁画には無数のラクガキとかもあり結構荒らされているようです。元はソープランドだから心霊とは全く縁の無い廃墟と思われますが果たして……?
35 のんだくれ
それでは、東京都にお住まいの方へ『肝試し』に使えそうな物件をご紹介。現在もあるかどうかは自分は知りませんが…
正確な場所はわかりませんが八王子市に『相武病院』と言う廃病院があると思います。東京都なのに周りは数件の民家しかなくかなりいい雰囲気な心霊スポットのようですね
三階建てで一階部分は破壊し尽くされ侵入は簡単なようですが…階段部分は鉄板で溶接されて二階には行けないらしいです。病院廃墟となれば様々な死に直面したドラマがあった事だけは事実!面白半分での侵入は避けた方が宜しいかと…遠目に眺める程度にしましょう
34
いろいろ読んでいたら突風が(○До)!!気にしすぎ(・ ・?)
33 飲兵衛
静○県浜○市の東○中学校の話。

友人が渡り廊下で腕を捕まれたそうです。ちょうど去年の今頃、みんなで「夜、体育館でバスケやろうぜ!」という話しになりました。私達は、それまでに度々母校の体育館を借りていたので、すんなりと借りる事が出来ました。とある日、友人が「やっべ、体育館シューズ教室だ」そう言って一人で体育館シューズを取りに向かいました。体育館に戻ってくると、友人は「捕まれた…捕まれた」と言っていました。後から話を聞くと、体育館シューズを取りに行く途中、走っている時に振っている手を後ろから"何者"かに捕まれたようです…。

オチなしですみません。
32 のんだくれ
皆さん、出来たら地元で有名な心霊スポットや怪しげな廃墟などの紹介もお願いしますね待ってますよ
31 のんだくれ
>>30
う〜ん、見ず知らずな人が目の前で死ぬ夢はありませんが知り合いが血に染まった風呂で死んでいる夢は見ました
ちょっと心配になったので連絡取ったら歯が痛いと言ってただけで笑ってましたよ。正夢と言える夢は見た事がないです。他人が不幸になる夢なら絶対に見たくないですm(__)m
30
俺は霊感強いのか、疲れた時と寝る前に何も考えずに寝ると。必ず血生臭い夢が見せられる。 一番きつかったのは広島の原爆落とされた場所に俺がいて。顔が焼けただれた人が川の水を飲み溶けるようにしんでいくのを見てしまった夢
他には台風で荒れた川に親子が吊り橋から飛び降り自殺をする夢

火事現場で小さな女の子が目の前で火だるまになってもがき苦しみながらしんでいく夢

いずれの夢も俺は何をしているかというと、まる見えTVのナレーションわやってる酷い俺がいる。
スレ主さんはみずしらずの人がいきなり目の前でしんでいく夢とか見たことありますか?
29
今の便器は定期的に水が流れるようになってますからご安心あれ。
28 フリット◆VEgs
【心霊体験】
某日、某火葬場へと赴いた。待合中、小便がしたくなりトイレへ向かう。広いトイレで俺一人だけ…入口に近い小便器を使う。感応式な便器、用を足していると…あろうことか、奥側の小便器の水が流れる。くりかえすが俺一人…。『いるのかよ?!』『心霊かよ?!』そんなツッコミしか出来ない哀れな俺…正直チビッた!しかし、用足し中なので 渡りに船!願ったり叶ったり(表現あってます?)そんな俺の心霊体験?長文失礼。
27 Inter◆cGQh
では、私の数ある体験談から一つ・・・

それは私がまだ高校生の頃の話・・・

友達の家に遊びに行ったときの事

その家は昔ながらの古い作りの家

遊んでる最中に、私はトイレに行きました

目の前の窓は開いていて、裏庭を覗くことが出来ました

用を足していると、なにやら前の方から

『チョロチョロ』と聞こえてきます

何の音だろうと思い音のする方向を恐る恐る覗いてみると・・・

なんと、友達の祖母が裏庭でション便をしているではありませんか

あまりの衝撃的な光景に唖然とし、それからは友達の顔が見れませんでした
26 のんだくれ
>>25番さん
夜に車を運転し、峠道とかを走ってるとたま〜にミラーを見るのが怖くなりますねわかりますよ、その気持ち!仮に車でどこかの心霊スポットに行ってから帰る時に車の座席が余ってると余った座席分、幽霊が乗り込んでくるとか言われた事ありましたがどうなんでしょうね?
25 ルームミラー小さいのに変更
さっきコンビニ行くのに1人車で出かけたら、ルームミラーに人の顔がうつってた、見てみぬふりしてたが、この気持ちをどういう言葉で伝えたらよいかわからないけど、確かめないとって思ったのかな?ルームミラーをゆっくり見たら、ルームライトのブルーに照らされて俺の顔がうつってた、マジであせった!
24 俺も昔はそうだった!
↓は昔の俺と同じ事言ってるな。
けどね体験してしまうといやでも信じざるをえない状況に自分自身追い込まれるよ。マジで
23 オーメン
のんだくれさん。ありがとうございます。
22 いるわけねーだろ
霊の存在を信じてるやつはバカだな〜
21 北陸恐山
恐山って、本当にでますか?
20 のんだくれ
>>18番『オーメン』さん
体験談スレなら自分が立てる以前にちゃんとありました
ご紹介>>>3510
残念ながら自分は心霊写真を狙って撮った事がある位で『お化け』の体験談は無いです。一応、有名な心霊スポットや廃墟が数件わかる程度ですm(__)m
19 削除済
18 オーメン
心霊スポットもいいですけど体験談や心霊話なんかも聞かせてくれるとありがたいです\(^O^)/
17 ロイ
バイクなら埼玉の正丸峠もいいですよ。首なしライダーがでるとか。私は車だったのですが何もありませんでした
16 わたる◆QUS0
別の意味での注意だが女の子と一緒に行った場合変な話とか場の雰囲気壊す話をすると、うとがられる。さりげなく女の子と同調しておいたほうが◎。
15 のんだくれ
はい
くれぐれも危険な行動は謹んで夏の夜を楽しく過ごして下さい
出来れば後日談も聞きたいですが何事も起こらない事を自分も願っておりますm(__)m
14 チャレンジ心霊体験
>>11
>>12
>>13
ありがとうございます。
相棒のバイクにまたがり
探索してこようと思います。渋谷が近いので まずはそこから攻めてみようと思います。
ありがとうございました。
13 のんだくれ
後は…葛飾区『水元公園』でしょうかね。
昭和59年5月の深夜、公園内をバイクで走っていた少年が路面に張られていたビニールロープで首を引っ掛けて亡くなったそうです。当時の暴走族をこらしめる為に張られたモノではないかと…亡くなった少年はどうやら暴走族ではなかったようですが犯人は見つからず時効を迎えました。
その水元公園を深夜に散歩していると『首のないライダー』と遭遇すると言われております。万一、本当に行くのなら1人では行かないで下さいm(__)m
12 高尾
高尾山かなサマーランドそばの精神病院廃墟が恐かった、なんせラブホ横から小川をわたって入りましたなかは恐かったけどね。
11 のんだくれ
わかりましたぁ
渋谷区の『千駄ヶ谷トンネル』はいかがでしょうか?普通のトンネルに見えて実は上に『墓地』があるそうですよ〜
トンネル横にはレコード会社のスタジオがあって収録する時に謎の音声が入るとか噂があります。昔、歌手の岩崎宏美が『万華鏡』を収録した時も幽霊と思われる声が…
携帯を持って録音状態にしてトンネルを歩くのもいいですね
10 求む!
東京23区のお勧め心霊スポットを教えて下さい。

今年の夏こそ、心霊体験をと、目論んでます。
9 のんだくれ
心霊スポットや廃墟を探索する上での注意点をご紹介します
公共の山林や公園などは大丈夫ですが朽ち果てた廃屋や施設には一応『管理者』がおられると思いますので場合によっては『不法侵入』になりますのでご注意です。
それから廃墟や心霊スポットを探索する時は服装や装備品も最低限のモノを持っておきたいですね携帯電話は万一の為、必需品です。後は懐中電灯、怪我をしない為に足元は靴底が厚くて丈夫なブーツを履いて軍手とかも欲しいですね。衣服は暑くても肌を露出させる事ないように長袖にジーパンにしましょう
肝試しは『安全で楽しく』ですね
8 のんだくれ
鉱山と言えば〜…
岩手県『松尾鉱山』
岩手県『田老鉱山』
秋田県鹿角市『尾去沢鉱山』
長崎県の崎戸町『崎戸鉱山』辺りが有名な廃坑だと思うのですが…地元の方、いらっしゃいましたら詳細をお願いします!m(__)m
7 のんだくれ
>>6番さん
『雄別炭鉱』ですね。はい!行った事はありませんが…阿寒町と言う所ですね
巨大煙突があってガソリンスタンドや幽霊が出ると噂の病院施設や映画館、学校もあって閉山まで『街』と言えた場所のはずです。かなり危険な廃墟と聞いたので自分は機会があっても遠慮したいです
あ、自分は四国ですからよろしくです
6 北海道から
スレ主さんは九州の人っぽいから来ないと思いますが ヤバイのは北海道の湧別にある炭鉱跡 ここは炭鉱が怖いとかでなく町全体が危険なんです 私が学生の頃肝試しに行った病院の肝試しは特に何もなかったんですが、車に乗ってさあ帰ろうとエンジンをかけたんですが何故かかかりが非常に悪い。やっとかかり発進するんだけどふかしても前に行かず、 その時後ろに友達が声にならないような声をあげた、指差す方を見るとサイドミラーを鷲掴みにしてる人がいた。みんなでギャーと悲鳴をあげた瞬間サイドミラーがいきなりねこそぎ折れてそこにいたはずの人もいなくなった。その後なんとか町まで出てことなきをえたが。つぎのひとりあえずなくしたサイドミラーを探しに廃病院の近くにいくんだけど見付からず。病院にはいるきもしなかったので、ほっといたんですが次の年別なグループが肝試しをしてある物を拾ってきた。それは俺がなくしたはずのサイドミラー なんで病院の中にあったのかわかりませんが本当もうこりごりです。
5 のんだくれ
わかりましたぁ
ありがとうございます。軍艦島は釣りスポットなんですねm(__)m
4 福岡人
2の回答
スズキ、チヌなどの釣りスポット、何度も行ったがまったく心霊とは関係無し
3 にる
色々行ったけど群馬なのかな?神流湖が一番恐かったなー。心霊スポットに行くと肩が痛くなる
2 のんだくれ
え〜と、日本で最も巨大な廃墟と言えば長崎県の『軍艦島』ではないでしょうか?心霊スポットではないかも知れませんがどうなんでしょう?長崎か九州の方おられましたら、知りませんか?