1 涙腺
感動ストーリー
みなさんのオススメの感動する話しを教えてください。本や映画など。
30 S-.-S◆WHtj
『極楽とんぼの吠え魂』最終回
29 感動のストーリーは
あいのりだろワラだって司会者達は毎回泣いてるべ。
あとパン君とジェームズ
あとパン君とジェームズ
28 さか
↓クソ芝居と思っているのに何で感動ストーリーなんだ!?
27 17歳
今回の山本の淫行騒動での、萩本と加藤のクソ芝居。
26 よっしゃ
ゴルゴ13の名場面ヨリ
ロスの街が原子力発電所の暴走により死の街と化す危機に陥ってしまう
技師バリーはゴルゴ13に別件の狙撃現場の目撃者の命を捧げる事を条件に原子炉プラントの配管狙撃を依頼する
放射能モレの現場は1分といられない状態だ。バリーは狙撃の為の足場を全員で作らせ最後にゴルゴと二人で突入!
そしてゴルゴは蒸気で見えぬ配管を撃ち抜く事に成功!
危機は回避されたがバリーは被爆し絶命寸前になるとゴルゴに狙撃の目撃者は自分だと告白…
ゴルゴは最初から理解していたのだ…
死にゆくバリーに最後のタバコを差しだし火をつける…
ロスの街が原子力発電所の暴走により死の街と化す危機に陥ってしまう
技師バリーはゴルゴ13に別件の狙撃現場の目撃者の命を捧げる事を条件に原子炉プラントの配管狙撃を依頼する
放射能モレの現場は1分といられない状態だ。バリーは狙撃の為の足場を全員で作らせ最後にゴルゴと二人で突入!
そしてゴルゴは蒸気で見えぬ配管を撃ち抜く事に成功!
危機は回避されたがバリーは被爆し絶命寸前になるとゴルゴに狙撃の目撃者は自分だと告白…
ゴルゴは最初から理解していたのだ…
死にゆくバリーに最後のタバコを差しだし火をつける…
25 感動
↓によく似た実話
「ドラゴンバスター」
ある日、おばあちゃんが都会まで一泊旅行に行くという事で、ボクはお土産に「ドラクエU」を要望した。
そして、おばあちゃんが帰ってきた。
「おばあちゃん!お土産は!」
「ハイハイ・・・約束の物買ってきたよ」
それは黄金色に輝くソフト「ドラゴンバスター」だった。
「おばあちゃんのバカヤロー!!おばあちゃんなんかキライだー!!」
そう叫んでボクは布団の中で一日中泣いたっけ・・・
結局その日は、いつものようにおばあちゃんの隣では寝ず、おばあちゃんは一人寂しく寝ていたみたいだった。
そして次の日、何気に「ドラゴンバスター」をやってみる・・・面白い・・・知らない間にハマっていた。
その時、おばあちゃんが申し訳無さそうに入ってきて
「ごめんな・・・おばあちゃんバカだから、わからなくてよぅ・・・」
「ドラゴンバスター」を必死でやっている姿を見られるのが恥ずかしかったボクは
「うるさい!もういいからこっちくんな!」
と怒鳴ってしまった。おばあちゃんは寂しそうにトボトボと立ち去っていったっけ・・・
おばあちゃんが亡くなってもうすぐ2年・・・
おばあちゃん。あの時はホントにごめんね・・・結局最後まで「ごめん」って言えなかった・・・
あの「ドラゴンバスター」は今でも大事に持っているよ。本体が無いからゲームは出来ないけど・・・
そんな経験、皆さんもありません?
「ドラゴンバスター」
ある日、おばあちゃんが都会まで一泊旅行に行くという事で、ボクはお土産に「ドラクエU」を要望した。
そして、おばあちゃんが帰ってきた。
「おばあちゃん!お土産は!」
「ハイハイ・・・約束の物買ってきたよ」
それは黄金色に輝くソフト「ドラゴンバスター」だった。
「おばあちゃんのバカヤロー!!おばあちゃんなんかキライだー!!」
そう叫んでボクは布団の中で一日中泣いたっけ・・・
結局その日は、いつものようにおばあちゃんの隣では寝ず、おばあちゃんは一人寂しく寝ていたみたいだった。
そして次の日、何気に「ドラゴンバスター」をやってみる・・・面白い・・・知らない間にハマっていた。
その時、おばあちゃんが申し訳無さそうに入ってきて
「ごめんな・・・おばあちゃんバカだから、わからなくてよぅ・・・」
「ドラゴンバスター」を必死でやっている姿を見られるのが恥ずかしかったボクは
「うるさい!もういいからこっちくんな!」
と怒鳴ってしまった。おばあちゃんは寂しそうにトボトボと立ち去っていったっけ・・・
おばあちゃんが亡くなってもうすぐ2年・・・
おばあちゃん。あの時はホントにごめんね・・・結局最後まで「ごめん」って言えなかった・・・
あの「ドラゴンバスター」は今でも大事に持っているよ。本体が無いからゲームは出来ないけど・・・
そんな経験、皆さんもありません?
24 ダンテ◆vqQT
今週のリンカーンにて。
野球のチケット
貧乏だった少年(おそらく松ちゃん)が、中卒の母から野球のチケットを見せられた。
ただで見れるから…と笑顔で母。
当日いつもより豪華な弁当をこしらえ、兄と親子3人でスタジアムへ…。
中へ入ろうとしたら、スタジアムの人が、あなた達はお金を払わないと入れませんよ!と。
少年らは?な顔をしてるとスタジアムの人がこれは優待券だから…と。
すると母は、すいません私中卒で馬鹿なもんで説明して下さい。
母は招待券と優待券の説明を受けた。
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった少年らは、歓声が聞こえるくらいの外のベンチで弁当をたべた。
少年は母に 楽しかったよ! と笑顔で言った。
母は ごめんね。母ちゃん馬鹿だったね。
とここで♪チキンライスが流れる。
いい話でした。
長文失礼しました。
野球のチケット
貧乏だった少年(おそらく松ちゃん)が、中卒の母から野球のチケットを見せられた。
ただで見れるから…と笑顔で母。
当日いつもより豪華な弁当をこしらえ、兄と親子3人でスタジアムへ…。
中へ入ろうとしたら、スタジアムの人が、あなた達はお金を払わないと入れませんよ!と。
少年らは?な顔をしてるとスタジアムの人がこれは優待券だから…と。
すると母は、すいません私中卒で馬鹿なもんで説明して下さい。
母は招待券と優待券の説明を受けた。
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった少年らは、歓声が聞こえるくらいの外のベンチで弁当をたべた。
少年は母に 楽しかったよ! と笑顔で言った。
母は ごめんね。母ちゃん馬鹿だったね。
とここで♪チキンライスが流れる。
いい話でした。
長文失礼しました。
23 横島
俺もルシオラだなっ!!
あれはヤバイよ。
あれはヤバイよ。
22 僕は
「今会いにゆきます」かなぁ…映画と本とではちょっと違うんですよ。映画見てから本読むとかなりなける…ってか枕めっちゃ濡れた(笑)
21 ボブ
ルシオラはマジで泣いた!今でもたまに立ち読みして泣いてる(笑)
20 出来杉英才
映画ドラえもんのび太の雲の王国
ドラえもんが天上界を救う為にタンクに突っ込むシーン。
今見ても号泣できる…(T-T)
ドラえもんが天上界を救う為にタンクに突っ込むシーン。
今見ても号泣できる…(T-T)
19 SPY
漫画、GS美神極楽大作戦のルシオラの場面。
あんなに泣いたのは無い。
あんなに泣いたのは無い。
18 きむ
映画版『クレヨンしんちゃん』シリーズ。グッドデザイン賞の審査員長も賞をあげたがっていたようだし。
17 イタリア
のび太の結婚前夜 て泣けるな。タイムマシンで結婚するシズカちゃんの家を覗くやつ
16 そんな時は
当たり前だろが!と彼女をグッと引き寄せるのが男の中の男
後ろで観てる兄さん姉さん連中も感動するよ
後ろで観てる兄さん姉さん連中も感動するよ
15 アーセナル
↓俺も彼女と映画タイタニック観にいって、最後の方のシーン。イカダの上に彼女を載せながら、凍え死にそうになるデカプリオ!泣きながら彼女いわく.『あなたもこうしてくれるの〜!?』俺『………。』絶句。
14 ワイン
『タイタニック』
『名犬ラッシー』
『ひまわり』
みな大粒の涙、なみだ!
『名犬ラッシー』
『ひまわり』
みな大粒の涙、なみだ!
13 よっしゃ
1969年の作品。
北欧の美しい女性の悲しいお話
亭主に裏切られ、悲しみにくれる1人の女性は傷心の中、旅客機で東洋の男の隣に座る
その旅客機はトラブルで胴体着陸を強いられてしまう。『死』を望む女にとっては好都合。しかし無事生還。
男の腕に守られた女は命の大切を再認識する…
そんな二人は美しい北欧の白夜の下で互いに求めあうのだった…
そして翌日、男は美しい湖畔にて『仕事』を完了しその場を去ろうとしたが女に『仕事』を目撃されてしまう!
悲しそうな瞳で見つめ合う男と女。そして…
ズキューーーン
男の名はデューク東郷…
北欧の美しい女性の悲しいお話
亭主に裏切られ、悲しみにくれる1人の女性は傷心の中、旅客機で東洋の男の隣に座る
その旅客機はトラブルで胴体着陸を強いられてしまう。『死』を望む女にとっては好都合。しかし無事生還。
男の腕に守られた女は命の大切を再認識する…
そんな二人は美しい北欧の白夜の下で互いに求めあうのだった…
そして翌日、男は美しい湖畔にて『仕事』を完了しその場を去ろうとしたが女に『仕事』を目撃されてしまう!
悲しそうな瞳で見つめ合う男と女。そして…
ズキューーーン
男の名はデューク東郷…
12 反応
映画などで
【感動して泣く】
これは自分自身が可哀相でならないということで涙がでるのです。…とNHKでやっているのを見て感動できなくなってしまった。
【感動して泣く】
これは自分自身が可哀相でならないということで涙がでるのです。…とNHKでやっているのを見て感動できなくなってしまった。
11 骨髄小脳変性症?
1リットルの涙がオススメ!説明ができないくらいイイです。自分も500_gくらい泣きました(T_T)
10 涙腺
みなさん、ありがとうございます。できるだけ目を通したいと思います。
他にもありましたら教えてください。
他にもありましたら教えてください。
9 ケツメ
ハチ公物語。古っ(笑)しかし、やはり感動作品です。
8 あー◆5aki
ホタルの墓(漢字が出ね)だね。
8才の時、学校で初めて見た時涙がとまらなかった。あれから17年今でも、ストーリーがわかってるのに泣く、元暴走族の俺
8才の時、学校で初めて見た時涙がとまらなかった。あれから17年今でも、ストーリーがわかってるのに泣く、元暴走族の俺
7 よっしゃ
え〜、ちなみにキャストなんですが…
『斎藤』ジェリー藤尾
『山下』水戸黄門の弥七してた人(故人)
『香織・陽子』杉田かおる
…でした
ちなみに撃ったのは山下刑事の部下ね
『斎藤』ジェリー藤尾
『山下』水戸黄門の弥七してた人(故人)
『香織・陽子』杉田かおる
…でした
ちなみに撃ったのは山下刑事の部下ね
6 よっしゃ
火曜サスペンスA
役名は仮名で説明。
犯罪者『斎藤』は自分を検挙した刑事『山下』を憎み、出所後に復讐を企てる。それは山下刑事の娘、『陽子』を拉致し殺害する事…
だが斎藤は自分が逮捕された事で孤児になった斎藤本人の娘、『香織』が名を変えた陽子である事実に全く気が付かなかったのだ。 なんと!斎藤は拉致した山下と陽子を海岸の小屋に閉じ込め火を放ったのだ!?
現場を離れた途中で陽子が香織である事に気付き斎藤は走る!
小屋から脱出した山下と陽子を目にした斎藤。真の親子が今まさに触れ合う瞬間!
ズキューーーン
泣けた…
役名は仮名で説明。
犯罪者『斎藤』は自分を検挙した刑事『山下』を憎み、出所後に復讐を企てる。それは山下刑事の娘、『陽子』を拉致し殺害する事…
だが斎藤は自分が逮捕された事で孤児になった斎藤本人の娘、『香織』が名を変えた陽子である事実に全く気が付かなかったのだ。 なんと!斎藤は拉致した山下と陽子を海岸の小屋に閉じ込め火を放ったのだ!?
現場を離れた途中で陽子が香織である事に気付き斎藤は走る!
小屋から脱出した山下と陽子を目にした斎藤。真の親子が今まさに触れ合う瞬間!
ズキューーーン
泣けた…
5 セシル
アンドリューの結末が泣けました(>_<)
4 あげ
とこうかな。
3 ラブ
ソープ嬢が名前覚えてくれてた事に感動した。
2 よっしゃ
昔、見た火曜サスペンス劇場だったと思うが…タイトルも俳優も細かいストーリーも忘れたが、ラストシーンだけは泣けた!あらすじは精神障害を持ったキチガイ男に『最愛の娘』を殺された母親の復讐話。
裁判にかけても精神病と認定されたら男の無罪はほぼ確定的。…ならば、『この憎い殺人鬼を裁くはこの私!』と親交のある警察関係者(警部?)の制止にも関わらず狙撃銃を構えてビルの屋上に立つ母親。裁判所で無罪を勝ち取り無罪だぁ!と、我が物顔で喜ぶ殺人鬼を照準に捉えた瞬間!
ズキューーーン
…感動の余り拍手喝采
裁判にかけても精神病と認定されたら男の無罪はほぼ確定的。…ならば、『この憎い殺人鬼を裁くはこの私!』と親交のある警察関係者(警部?)の制止にも関わらず狙撃銃を構えてビルの屋上に立つ母親。裁判所で無罪を勝ち取り無罪だぁ!と、我が物顔で喜ぶ殺人鬼を照準に捉えた瞬間!
ズキューーーン
…感動の余り拍手喝采