1 ゲラダヒヒ
ジダン激白!
どうやらマテラッツィはジダンの家族や姉妹についていったらしい。繰り返し言われ、三度目にはキレてあの行為に至ったそうです。具体的な発言は不明。
一連の事件の是非について意見求む。
一連の事件の是非について意見求む。
100 もう一度ふう
糸冬〜了
99 ふう
糸冬〜了
98 てか
こんな一サイトでジダンが悪いとかマテラッツイ悪いとかいくら言っても事実は変わらないし結果がでるわけでもない
ジダン肯定派がマテラッツイ肯定派が納得するわけがない
ジダン肯定派がマテラッツイ肯定派が納得するわけがない
97 は
は
96 うん
↓かっこいいけどガキの考えだから〜!
95 かい
そして最後の最後に処分受けたらマテラッツィは最高だね!
ジダンの頭突きは国を代表した一撃だよ、フランス人はよくわかってる…。
ジダンの頭突きは国を代表した一撃だよ、フランス人はよくわかってる…。
94 マテとジスー
マテラッツィはあれだろ?
普段の試合でも落としたい相手の弱みを事前に仕入れておいて試合中に相手が怒るようにうまいことささやくんだろ?マテラッツィの得意技だね。
それで相手がカッカして集中力が切れたらしめたもの。今回のジダンみたいに手を出してくれたらラッキーってな感じで。完全にマテラッツィの作戦だよ。
良くも悪くもそれがマテラッツィ。インテルでレギュラー張ってる経験やら何やらで得た彼なりの結果を出して生き残るやり方。
そのやり方についてどうこう言うつもりはないが、やった試合がW杯ってのはいけなかった。
どっちにせよジダンが悪いとなればMVP剥奪。マテラッツィが悪いとなればイタリアのW杯優勝剥奪ってことらしいが、さてさてどちらに転ぶやら…
普段の試合でも落としたい相手の弱みを事前に仕入れておいて試合中に相手が怒るようにうまいことささやくんだろ?マテラッツィの得意技だね。
それで相手がカッカして集中力が切れたらしめたもの。今回のジダンみたいに手を出してくれたらラッキーってな感じで。完全にマテラッツィの作戦だよ。
良くも悪くもそれがマテラッツィ。インテルでレギュラー張ってる経験やら何やらで得た彼なりの結果を出して生き残るやり方。
そのやり方についてどうこう言うつもりはないが、やった試合がW杯ってのはいけなかった。
どっちにせよジダンが悪いとなればMVP剥奪。マテラッツィが悪いとなればイタリアのW杯優勝剥奪ってことらしいが、さてさてどちらに転ぶやら…
93 マエストロ
マテラッツィは最高の演出家。PK与え、ヘッドで点とり、ジダンを退場に追い込み、最後はPK決めた。
92 ぷぷ
しかも脊髄反射…まるで某サイトの〇〇〇だね〜ぷぷ
91 ぷぷ
>>85は必死だね〜相手がボロ出すまで必死に気持ち押さえてるね〜可笑しくないとこを指摘してまでw…ぷぷ
90 青森
フェアプレー精神のFIFAがあのジダンにMVPとは…!?
89 スヴェン
ジダンの行為は良くないことで、挑発に乗ってしまったので負けだと思う。だけど、あまりにも汚い言葉を浴びせたマテは最低最悪ですね。ジダンの行為を肯定はできないけど、間違ってないと思います。
88 なんにせよ
猫背と鳩胸は・・・鳩胸の勝ち〜
87 パニーニ◆F35z
もちろん原因の一つであるマテラッツィも何らかの処分を受けるとは思うがジダンには例えイタリアに負けたとしても最後までピッチに残り、大会を通じてのMVPとして幕を降ろして欲しかった。
国柄によっては空港で襲われかねない退場劇だったと思う。
ジダン一人の感情より、W杯はずっとずっと重いはずだ。
国柄によっては空港で襲われかねない退場劇だったと思う。
ジダン一人の感情より、W杯はずっとずっと重いはずだ。
86 埼玉
まあ、ジダンがやったから〜気持ちもわかる!て感じで肯定派は自分が見えなくなってるだけだろ!これがやったのが高原あたりだったらどうすんだよ!言い訳いらねえ!日本が負けたのお前のせい!で終わりだから!
85 ↓
おいおい、「ぷぷ」って・・・
84 お
>>79
おっ!ほんとの事言われて必死に釣ろうとしてるね〜ぷぷ
おっ!ほんとの事言われて必死に釣ろうとしてるね〜ぷぷ
83 ↓
君、マテラッツィ心ようわかってんな〜。エスパーか!
82 喧嘩両成敗
マテラッツィが心からジダンとジダンの家族が憎くて言ったわけないだろ。そう言ってイライラさせてプレーに影響させようと思ってやったんだろ。何言われたってこんなただのノッポ野郎がっ!!って思ってシカトしれば良かっただけの事。
81 俺
昔、友人に彼女バカにされてキレて殴ったけどあり?なし?
80 マテラッツィ
ごめんなさいm(__)m
79 だから
↓おまえはガキだって 〜!
78 てかさ
毎回思うんだけどプロじゃないのに〇〇って言うなってかなり痛いよ…
あとプロでもない(〇〇よりうまくない)のに〇〇を批判するなとか…
ガキの屁理屈
プロでもないあんた達に擁護されるスター選手も同じこと思ってるよ(笑)
あとプロでもない(〇〇よりうまくない)のに〇〇を批判するなとか…
ガキの屁理屈
プロでもないあんた達に擁護されるスター選手も同じこと思ってるよ(笑)
77 だから
ピンと来ないぐらいひどいこと言われたんだろって!
76 名古屋
ジダンが一人で試合をしてたのではない〜!フランスの一員として世界一めざして頑張ってたんだろ〜!だったら、あの延長の退場はまずいと頭にまずピンとくるはず!あまいよ!
75 えーと
「侮辱を肯定する」って意味がわかりません。
74 記入
どんな人間でも感情を抑えられない時はある、ジダンにとって相当頭にくることだったんだよ。そこまで頭にくる事を言ったマテに問題が・・そもそも言わなければ、こんな問題が起きてない訳だしね
73 ビンタストンピング
侮辱されてやり返しちゃったら
それこそ侮辱を肯定してるようになるんじゃ?
フーンと聞き流すくらいの余裕が欲しかったね
ま 相手選手に馬乗り顔面頭突きするような奴だしってことで
それこそ侮辱を肯定してるようになるんじゃ?
フーンと聞き流すくらいの余裕が欲しかったね
ま 相手選手に馬乗り顔面頭突きするような奴だしってことで
72 なるほど
ジダンを肯定する奴は大部分が子供だとわかった!もっと、もまれた方がいいぞ!
71 ジダン
プロの世界に足をつっこんでもないのに、冷静さを保つのがプロ?外野はかってにおもいこんでろ
70 鉋
>>66
そこで暴力ふるわなかったといって、家族を捨てる事にはならんでしょ。
また、暴力をふるったからといって何の解決にもなってない。
普通に試合終わってから批判すれば、ちゃんと問題化するでしょう。差別撤廃を謳った大会だったんですし。
そこで暴力ふるわなかったといって、家族を捨てる事にはならんでしょ。
また、暴力をふるったからといって何の解決にもなってない。
普通に試合終わってから批判すれば、ちゃんと問題化するでしょう。差別撤廃を謳った大会だったんですし。
68 は
67 まあ
プロの前に人間なんだけどね。
66 うん
↓は翻訳すると国の勝利のために家族を捨ろと言ってます。
65 埼玉
>>60普段の我々の日常生活でと、あのW杯ファイナルのあの場面での状況を同じに考えるなよ!世界中が観てて自国のチームが勝つか負けるかのあの場面では何を言われても勝利のために自己を冷静に保つのがプロだろ〜!ジダンだから〜の特別扱いはなし!
64 ↓
手を出さないならどうします?
63 ああ
62 KO
外的暴力も内的暴力も両方同じぐらいいかんよ。有名人だとかファンがどうのこうのとか試合中だとか関係ないんよね。
挑発は当たり前という意見が多いが、当たり前な時点で問題ある競技になってないかい?
挑発は当たり前という意見が多いが、当たり前な時点で問題ある競技になってないかい?
61 花
実際挑発に乗った方が負け。先に手を出した方が負け。冷静さをたもつのがプロだろ
60 KO
ジダン否定派に問う。何を何回言われても絶対にキレませんか?
59 青森
>>47は論外!話にならん!
58 カンナヴァロ
>>54いやいや…流れがあるでしょ…
ただ母親や姉貴の侮辱しないよ…例えば「イカレタ、あばずれの息子のユニフォームなんていらねぇよ」って言ったとしても繰り返す?
本人達にしかわからないけど「ジダン→マテ→ジダン→マテ→頭突き」だと思うのだが…って俺がここで考えても全く無意味だわ(^_^;)
ただ母親や姉貴の侮辱しないよ…例えば「イカレタ、あばずれの息子のユニフォームなんていらねぇよ」って言ったとしても繰り返す?
本人達にしかわからないけど「ジダン→マテ→ジダン→マテ→頭突き」だと思うのだが…って俺がここで考えても全く無意味だわ(^_^;)
57 ナカタ
プロともなると、ユニフォームや腕をつかむ!わざと倒れる!イエローもらってる奴の所からドリブルしかけて、退場誘う!汚いことばを浴びせる!レフリーのみていない所で先にこずいておいて報復をうけたらわざとオーバーに倒れる!みんなやってるよ〜!一人でも少なくなればチームに有利だからね!プロでは普通のテクだよ!
56 獅童
サッカーをやった事ない奴らがジダンのあんな行為を肯定するなよ!
何があったとしても、あの行為だけは許されないし守られてはいけない。それに、今回のケースに関しては、大々的にメディアを通して言い訳したジダンが卑怯者だよ。
こうなったら、出来る事ならマテラッツィにはこれ以上語らず、このまま黙っていてもらいたいやね。
マスコミも、“街の声”なんて言って、訳の解らんオッサンにインタビューなんかするなよ!
何があったとしても、あの行為だけは許されないし守られてはいけない。それに、今回のケースに関しては、大々的にメディアを通して言い訳したジダンが卑怯者だよ。
こうなったら、出来る事ならマテラッツィにはこれ以上語らず、このまま黙っていてもらいたいやね。
マスコミも、“街の声”なんて言って、訳の解らんオッサンにインタビューなんかするなよ!
55 パニーニ◆F35z
いかなる理由であろうともジダンの擁護は出来ない。サッカー選手なら誰もが夢見るW杯の「決勝」
また公式に「最後になるであろう」自身の試合だったはずだ。
引退を表明してるからこそ最後まで見届けたい世界中のファンの気持ち、花道を飾るため最大限に努力してたチームメイト。
それらすべて吹っ飛ばして個人のイチ感情だけで退場になった。
もしこれがブラジルやアルゼンチンなら批判はこんなものじゃ済まないだろう。
各記事でフランス代表の合言葉は「死ぬ時はみんなで」というような文章をあちこちで見た。
ジダンは一人で死んでしまった
また公式に「最後になるであろう」自身の試合だったはずだ。
引退を表明してるからこそ最後まで見届けたい世界中のファンの気持ち、花道を飾るため最大限に努力してたチームメイト。
それらすべて吹っ飛ばして個人のイチ感情だけで退場になった。
もしこれがブラジルやアルゼンチンなら批判はこんなものじゃ済まないだろう。
各記事でフランス代表の合言葉は「死ぬ時はみんなで」というような文章をあちこちで見た。
ジダンは一人で死んでしまった
54 TKO
51>>会話が成り立ったら挑発にならない気が・・・
53 秋
↓あのね〜!サッカーやってればわかるけど、ユニフォームをつかむなんて、わからないようにみんなやってんの!
52 トレセゲ
ファルカン最悪…お前は人間界から追放だ!
51 カンナヴァロ
どちらの肩を持つわけでもないが「ユニフォームが欲しけりゃ、やるよ」ってセリフに親や家族の侮辱の言葉を吐く?
会話が成り立たないでしょ?って思うのは俺だけか…しかも繰り返し言うかね?
会話が成り立たないでしょ?って思うのは俺だけか…しかも繰り返し言うかね?
50 日刊
言葉ではなんとでもいえるよ。第三者だからな。サッカー選手でもないし。ただユニフォームつかんだり、手で制止するのだってファールだろ、見えないとこでやればファールじゃないのか。
49 サイド
ジダンは一発レッド!そのまま引退、ご苦労さん。どうせならマテラッツィも肋骨にひびが入ったぞ!ぐらい言うべきだ〜!
48 には
ジダンとマテラッティーのどちらを肩もつかは、普段から挑発を得意とする奴と黙るやつの違いだ
47 リー
ジダンが正しい。マテラッティみたいな差別思想なやつは射殺されるべき。
46 ファルカン
私の試合観が周りの人と違う所が多々あるみたいです。再放送あるので、軽く見てみます。
後、すいません。第一線に出ないで、という意味でスクールコーチとしてガンバってほしいとは切に思ってます。訂正させていただきます。m(__)m
後、すいません。第一線に出ないで、という意味でスクールコーチとしてガンバってほしいとは切に思ってます。訂正させていただきます。m(__)m
45 オボド
ジダンの退場も伝説に残りますが、ビデオ判定での退場処分は史上初?未来のサッカー界において、こっちの方が実は注目されていい画期的な出来事だと思います。
44 ロロ
ファルカンひどいなw
43 何言ってんだ
同点に追いつかれてからはずっとフランスのペースでジダンは随所に存在感を見せていたが…試合もう1回見ましょう
42 ファルカン
運良く先取点を取って、勝ちきれる試合を点取られ流れも相手・自分は疲れて何も出来ない⇒癇癪起こして試合台なし
これで、仏が勝ってたら最悪の大会
子供達に謝罪しなくても三百数国、檜舞台を目指しているプロ選手達に謝って、サッカー界から永久に出てこないでほしい
これで、仏が勝ってたら最悪の大会
子供達に謝罪しなくても三百数国、檜舞台を目指しているプロ選手達に謝って、サッカー界から永久に出てこないでほしい
41 すみす
海外の国ではかなり母親を大切にする。アメリカのギャングのやつらも母親は大切にする。
40 SS
「僕は(マテラッツィに)シャツを引っ張るのをやめてくれと言った。もし欲しければ、試合が終わってから交換しようってね。すると彼は、とてもひどい言葉を返してきた。繰り返して、何度も。言葉は時に暴力より打撃を与えることがある。顔を殴ってやりたいほどだった。いずれにせよ、時間の問題だった。彼の言葉は僕の心の奥底を傷つけたんだ」
「とても個人的なことだった。僕の母と姉に関することだ。1度でも耳にすると、その場を立ち去りたくなる。僕も実際、その場を離れようとしていたんだ。だが、同じことを2度、3度聞かされると……」
「あの場面を見ていた子どもたちに謝りたい。僕の行為は許しがたいものだ。(略)もちろん、あんなことをしてはいけない。何十億もの視聴者の皆さん、そして何百万の子どもたちがあの場面を見ていたんだから、はっきり言いたい。子どもたちに、そして教育者の皆さんにおわびします」
「僕にも子どもがいる。自分が何をしたか分かっている。やられっぱなしではいけないと言っているが、あんな暴力行為は許されるべきではない」
「僕のしたことを後悔はしていない。もし後悔していると言えば、(マテラッツィの)あの暴言が正しいということになってしまう。そんなことはできない。後悔しているなんて言えない。それに、彼があんなことを言うなんて間違っている。絶対に間違っている」
「僕が現役最後の試合で、楽しいからあんな行為に及んだと思っているのだろうか。僕が言いたいのは、こういう時はいつも手を出した方がとがめられるということだ。もちろん手を出した者は罰せられるべきだ。でも挑発がなければ、それに対する反応もない。本当に罪を犯した方を罰するべきだ。それは挑発した方だ」
「とても個人的なことだった。僕の母と姉に関することだ。1度でも耳にすると、その場を立ち去りたくなる。僕も実際、その場を離れようとしていたんだ。だが、同じことを2度、3度聞かされると……」
「あの場面を見ていた子どもたちに謝りたい。僕の行為は許しがたいものだ。(略)もちろん、あんなことをしてはいけない。何十億もの視聴者の皆さん、そして何百万の子どもたちがあの場面を見ていたんだから、はっきり言いたい。子どもたちに、そして教育者の皆さんにおわびします」
「僕にも子どもがいる。自分が何をしたか分かっている。やられっぱなしではいけないと言っているが、あんな暴力行為は許されるべきではない」
「僕のしたことを後悔はしていない。もし後悔していると言えば、(マテラッツィの)あの暴言が正しいということになってしまう。そんなことはできない。後悔しているなんて言えない。それに、彼があんなことを言うなんて間違っている。絶対に間違っている」
「僕が現役最後の試合で、楽しいからあんな行為に及んだと思っているのだろうか。僕が言いたいのは、こういう時はいつも手を出した方がとがめられるということだ。もちろん手を出した者は罰せられるべきだ。でも挑発がなければ、それに対する反応もない。本当に罪を犯した方を罰するべきだ。それは挑発した方だ」
39 鉋
挑発行為に対して何かしらの対応を考えるのは良いのですよ。
でも、もしそれをするなら、報復があったから、という基準じゃなく、全試合全選手をチェックできる仕組みを作ってこそ。
今まで、イタリアに限らずどのチームも挑発は行っているでしょうし、それに耐えている人も相当数いるでしょう。今までは耐えるのが普通。
その慣例下において、ジダンの行為は正当化されるものではないですし、従ってMVPに値する選手ではないと思います。
ジダンも、もしあんなペイチャンネルでのみ会見やるなら、「俺はスポーツマンシップに反したから、MVPには相応しくないので辞退する。ただ、スポーツマンシップを正当とするためにも、挑発行為に対してもちゃんと対応して欲しい」とか言っていればよかったのに。
ま、元々感情が暴発し易い選手ですからね、ジダンは。
TVとかで、「あのジダンが何故!」とか言ってますが、サッカー見てりゃ、「またかよ!」でしょ。
でも、もしそれをするなら、報復があったから、という基準じゃなく、全試合全選手をチェックできる仕組みを作ってこそ。
今まで、イタリアに限らずどのチームも挑発は行っているでしょうし、それに耐えている人も相当数いるでしょう。今までは耐えるのが普通。
その慣例下において、ジダンの行為は正当化されるものではないですし、従ってMVPに値する選手ではないと思います。
ジダンも、もしあんなペイチャンネルでのみ会見やるなら、「俺はスポーツマンシップに反したから、MVPには相応しくないので辞退する。ただ、スポーツマンシップを正当とするためにも、挑発行為に対してもちゃんと対応して欲しい」とか言っていればよかったのに。
ま、元々感情が暴発し易い選手ですからね、ジダンは。
TVとかで、「あのジダンが何故!」とか言ってますが、サッカー見てりゃ、「またかよ!」でしょ。
38 辛子
ジダンを神と崇めてる人はジダンを庇護する。
そうでない人はジダンを批難する。
リアルにサッカーやってた人なら、かなりキツい挑発や削られ方をされた人もいると思う。
ただ、あのような行為に及ぶなんて事は、ジダンには理性なんてものは存在しないんだよね。
まぁ、これがマイナー国のあまり知られていない選手がした事なら、ここまで話題にはならないんだろうね…
ジダンの一人勝ちだね!
そうでない人はジダンを批難する。
リアルにサッカーやってた人なら、かなりキツい挑発や削られ方をされた人もいると思う。
ただ、あのような行為に及ぶなんて事は、ジダンには理性なんてものは存在しないんだよね。
まぁ、これがマイナー国のあまり知られていない選手がした事なら、ここまで話題にはならないんだろうね…
ジダンの一人勝ちだね!
37 優先
挑発されたら死ぬか生きるかだ。サッカーなんかやってる場合じゃねえ。
36 SS
34>>
マテラッツィもサッカーに関係のない侮辱をジダンに何度もあびせたわけだが、そのへんどお?いままでの栄光や誇りを全て失ってでもマテの口を黙らせたいほどのことを言われたんだろうよ。
平和な日本人には理解できないほど傷ついたのでは?
マテラッツィもサッカーに関係のない侮辱をジダンに何度もあびせたわけだが、そのへんどお?いままでの栄光や誇りを全て失ってでもマテの口を黙らせたいほどのことを言われたんだろうよ。
平和な日本人には理解できないほど傷ついたのでは?
35 トレセゲ
ジダン!ナイスヘッド!
34 通りすがりの一般人
ジダンは何を言っても悪いと思います。
プロのサッカー選手がピッチでサッカー以外のことをしてはいけないと思います。
プロのサッカー選手がピッチでサッカー以外のことをしてはいけないと思います。
33 ウェア
イタリア、フランスともにタイトル剥奪してドイツ優勝にしろ。
32 WHO
スポーツの世界で特にサッカーでは挑発が当たり前になっていること自体が問題。
大の大人が仕事を忘れて手を出すなんて相当のこと。
FIFAもルール改定するべき。
大の大人が仕事を忘れて手を出すなんて相当のこと。
FIFAもルール改定するべき。
31 SS
俺もロニーさんに賛成。
30 でも
ジダンの子供に過剰に謝る名誉回復みたいな会見はいらない。家族のためには男らしいなんて解釈するけど一人の人間だ、みたいな事を何も影響力のない人がいうのとは訳が違う。後悔してないならショックを受けた子供達を引き合いに出すことない。電波利用するならマテ批判で終えるべき。
29 ロニー
↓どちらが先に仕掛けたかはどうでもいいの間違いね。
28 ロニー
>>24マテラッツィの言った侮辱はガキとかそういう次元の話じゃない。おれはジダンとマテラッツィどちらが悪いのかなんて話はどうでもいいが、ジダンは自分の栄光汚してでも家族への侮辱は許せないという気持ちが本人の「後悔はしてない」って言葉に表れてるだろ。だから悪いと思うが理解はできると言ったんだよ。
27 鉋
何を言われても、どんなファウル受けても、能動的に殴ったらサッカーでは退場。
また、今回のジダンの行為で、マテラッツィが挑発したとの事ですが(下記ジダン談)
マテがジダンのユニを引っ張った
↓
ジダン「そんなにユニ欲しいなら試合後にやるよ」
↓
マテがジダンの家族を侮辱
↓
ジダン頭突き
みたいです。
事の発端としては、ジダンも柔らかく挑発してますね。
ま、要するにジダンは、何億もの人が見ている前で、「お前の母ちゃんデベソ」と言われて、仕事中に逆上して手を出す人だという事。
逆上するまでは感じて当然だが、手を出したらいかんでしょ。
また、今回のジダンの行為で、マテラッツィが挑発したとの事ですが(下記ジダン談)
マテがジダンのユニを引っ張った
↓
ジダン「そんなにユニ欲しいなら試合後にやるよ」
↓
マテがジダンの家族を侮辱
↓
ジダン頭突き
みたいです。
事の発端としては、ジダンも柔らかく挑発してますね。
ま、要するにジダンは、何億もの人が見ている前で、「お前の母ちゃんデベソ」と言われて、仕事中に逆上して手を出す人だという事。
逆上するまでは感じて当然だが、手を出したらいかんでしょ。
26 おいおい
決勝当日にジダンの母さんが入院したらしいぞ、それで母さんの暴言はいたら、そりゃな。。
25 カルチョ
ジダンならば侮辱された後に、マテラッツィを抜いてゴールを決めてからマテラッツィに皮肉を込めて言い返すとかの選択肢があったと思うな。気持ちは解るが暴力は良くない。
24 青森
普通ね〜!ユニフォーム引っ張られたらヒジでこずいて、最悪イエローぐらいで済んだんだよ〜!それを『おまえもユニフォームが欲しいのか…。』なんてかっこつけるからコウシャク師のマテに自分の一番痛い所つかれて切れただけだろ!ガキと同じ感覚だからガキは気持ちがよくわかるんだろ〜!
23 あ
あ
22 ロニー
ジダンにはMVP剥奪なんかより他に譲れないものがあるんだよ。だからジダンの行為は悪いと思うが理解はできる。
21 やん
ジダンからMVP剥奪の可能性があるらしい(笑)
20 グレーな代表
最初にマテにジダンが何か言ったのが発端だと俺は思う。
19 パパ
サッカー部の子達の間で胸に頭突きが流行って困っています。(x_x;)
18 ビセンテ
バカじゃねえか?頭突きぐらいで少年に影響があるとか、少年にどう説明するとか、少年だって馬鹿じゃねえよ。なんかされたからと理解してるだろ。それより足かけたり危険なファールとかいっぱいあったろ。そっちのほうがあぶねえぞ。
17 ミューラー
テロリストじゃあんまり怒る意味がわからんな、お前のかあちゃんインバイ、バイタと言ったというメディアもあるが。挑発に乗ってしまったな。挑発はよくあることというが、サッカー真面目にやれよ。必死でボールを追ってた少年時代を忘れたか?。まあブッフォンもアンリに肩くんでボヤイてたのは見えたが。マテラッツイも大袈裟に倒れたな。あれ倒れなかったら、イエローどまりだろ。フィーゴも頭突きしてるし
16 サワガ二
あれ!今、ジダンとマテラッツィ二人呼び出したらジダンがマテにヘッドパットかましたぞ〜!
15 SS
私の意見としては、実際の暴力による傷はすぐ治るが、言葉の暴力は深く残る。ジダンは最初は我慢した。しつこく言われキレた。ましてや自分のことならまだしも家族のことを激しく侮辱されたのならキレるべきだと思う。男なら・・・
14 SS
【パリ12日共同】サッカーのワールドカップ(W杯)決勝で退場処分を受けたフランスのジダン選手は12日、フランスのテレビ、カナル・プリュスのインタビューに応じ、自分の母親と姉についてイタリアのマテラッツィ選手が「非常に激しい言葉で何度も」侮辱したのが暴力行為の原因だと述べた。
ジダン選手は、具体的に何を言われたのかについては「母と姉に関する非常に個人的なことだし、それに非常に激しい言葉だ」として、明言しなかった。
また、決勝をテレビなどで観戦していた子どもたちやファンに対して「おわびしたい」と述べる一方、「侮辱の激しさ」を理由に「(暴力行為を)後悔はしていない」と強調した。
※ヤフーホームページ右下にて賛否の投票ができるみたいです。
ジダン選手は、具体的に何を言われたのかについては「母と姉に関する非常に個人的なことだし、それに非常に激しい言葉だ」として、明言しなかった。
また、決勝をテレビなどで観戦していた子どもたちやファンに対して「おわびしたい」と述べる一方、「侮辱の激しさ」を理由に「(暴力行為を)後悔はしていない」と強調した。
※ヤフーホームページ右下にて賛否の投票ができるみたいです。
13 ゴルゴ石井
『ハゲ』って言われたらしいよ、ジ:ハゲじゃないしって言い返したら、マテ:はぁ〜ハゲてるし、ジ:じゃあ見てみろって頭下げたらカウンターぎみに当たったらしい
12 ナイト
ジズーとマテは正真正銘の特殊不連携だ!
11 佐賀
サッカー人らしく、手を出すんじゃなく、ヘッドを使った所が彼らしい〜!
10 ジダンのプレーは好き。
確かに、マテラッツィとの駆け引きの中で、かなりの言い合いがあったのかもしれないけど、直接的な攻撃したら何を言われても仕方ないよ。
ジダンだって、自分とマテラッツィの選手としての知名度や各の差を利用してメディアを通しての言い訳をしているんだろうしさ。
ある意味、悲劇のヒーロー扱いされているのだから、マテラッツィが何を言っても悪者扱いされてしまうんだろうね…
ちなみに私は、マテラッツィのファンではありません。
ジダンだって、自分とマテラッツィの選手としての知名度や各の差を利用してメディアを通しての言い訳をしているんだろうしさ。
ある意味、悲劇のヒーロー扱いされているのだから、マテラッツィが何を言っても悪者扱いされてしまうんだろうね…
ちなみに私は、マテラッツィのファンではありません。
9 あーあ
どこの国いっても、『仏の顔も三度まで』のことわざが通用するんだね。ことわざはうまいとこ見てるな。
8 禿
別にジダンじゃなくても、問題になるし
7 うーん…。
確かに…暴言をはいたマテラッツィも悪いが、試合中にあぁいう事は少なからず良くあるよ〜。
それをジダンだからって許すのは間違いだと思う。
仮にもこれがジダンじゃない選手なら、「何を言われても暴行をした方が悪い」、とか言って徹底批判するくせに…。
それをジダンだからって許すのは間違いだと思う。
仮にもこれがジダンじゃない選手なら、「何を言われても暴行をした方が悪い」、とか言って徹底批判するくせに…。
6 HL◆5lJX
マテラッツィを特に擁護する気も無いけど…
FIFAの調査が決まったのに、わざわざ[有料放送番組]に出演して、コメントするジダンは…
暴露本出版する芸能人と変わらないんじゃない?
一方的な意見の通るメディアを使うのは卑怯だよ!
FIFAの調査が決まったのに、わざわざ[有料放送番組]に出演して、コメントするジダンは…
暴露本出版する芸能人と変わらないんじゃない?
一方的な意見の通るメディアを使うのは卑怯だよ!
5 DF
一流のディフェンダーなら大なり小なり、みんなやってるよ〜!あらゆる事をしてでも止めにくるから!反応したベッカムなんか10人の英雄と一人の愚か者扱いだからなぁ!えらい違いだよ〜! ただ今回、FIFAが人種差別撤廃を叫んでいる訳だから動かない訳にはいかないんだろう〜!
4 虎俺
挑発なんて、サッカーの世界じゃ当たり前なんだから騒ぎすぎだと思うよ!
マスコミやなんかは、ジダン擁護してるみたいだけど、ジダンだってマテ兄に挑発的な言葉吐いてるはずだから、マテ兄を悪者にするのは筋違いだと思う。
なんにせよ、報復した事実は消せないし、報復なんてサッカーにはよくあること。
マスコミやなんかは、ジダン擁護してるみたいだけど、ジダンだってマテ兄に挑発的な言葉吐いてるはずだから、マテ兄を悪者にするのは筋違いだと思う。
なんにせよ、報復した事実は消せないし、報復なんてサッカーにはよくあること。
3 山田
家族を馬鹿にされたら…俺も手が出るな。ジダンはレッドカード退場の制裁を受け会見でも謝罪した。今度はマテにもちゃんとした会見を開いてケジメをつけて欲しい。
2 もう
中途半端にジダンは発言しないほうがよかったのに。全部言うか何も言わないかでしょう。
どっちにしろナイスヘッドバッドしちゃったことは消せないんだから。
同情の余地は無いね。何たって何10億もの人が見ていたあの状況でやったら駄目ですね。
どっちにしろナイスヘッドバッドしちゃったことは消せないんだから。
同情の余地は無いね。何たって何10億もの人が見ていたあの状況でやったら駄目ですね。