1 武蔵
☆サッカー日本代表総合スレ No.1
いざ!南アフリカへ!
情報&意見交換の場として御使用ください。
情報&意見交換の場として御使用ください。
70 NUMBER
オシムは考え方を細かくメディアに公開してるから、4年後迄長い目で見ようかな。
69 傘野
自分で考えて無駄走りは怒られる・・・やってる事はジーコと一緒だね。羽生が呼ばれでも千葉贔屓の声無し。
二年後に解任デモしても遅いよ。
多分、中村は呼ばれないし松井もビッククラブに移籍したら控えになるし危うい。
二年後に解任デモしても遅いよ。
多分、中村は呼ばれないし松井もビッククラブに移籍したら控えになるし危うい。
68 たぶん
思った以上に考えてやって無いんだろうね。
日本のプロぐらいなら考えてやらなくても体が反応出来れば(あるレベルで)なれるんでしょう。
日本のプロぐらいなら考えてやらなくても体が反応出来れば(あるレベルで)なれるんでしょう。
67 だから
オシムって考えて走るサッカーが目標みたいだけど、当然のことじゃないかなぁ?
だって、やんないとプロになれないし…、
だって、やんないとプロになれないし…、
66 あ
あそれ
65 あのさ
こういうレス荒れないことはまずないよな?結果、交流、討論は絶対無理!無駄に削除スレが増えるだけ!これも含めて削除して!
64 削除済
63 あ
あ
62 とりあえず
素人でも玄人でも、どっちでもよし。
我々は代表選手じゃないのだから、各々が自分の好きなように見て判断すりゃいいよ。
で、最後に結果が良いものだとイライラしないから頼むねってことで。
ここで他の書き込んだ奴を批判や非難するのは意味のないこと。
各々が自分の考えを書き込みすりゃいい。
語り合うっていうが掲示板の知らない同士のなんて自己満足。ただのセンズリと同じ。そんなに今の日本人は実社会で言いたい事も言えずストレスを溜め込んでいるのか…
長文失礼。
我々は代表選手じゃないのだから、各々が自分の好きなように見て判断すりゃいいよ。
で、最後に結果が良いものだとイライラしないから頼むねってことで。
ここで他の書き込んだ奴を批判や非難するのは意味のないこと。
各々が自分の考えを書き込みすりゃいい。
語り合うっていうが掲示板の知らない同士のなんて自己満足。ただのセンズリと同じ。そんなに今の日本人は実社会で言いたい事も言えずストレスを溜め込んでいるのか…
長文失礼。
61 たなか
私の周りでは三都主批判者が多いですが、私の見た限りでは逆に周りの選手が三都主のスピードについていけてない印象です。特に駒野は上がりが遅いため三都主がドリブルをしかけなくていけない状況になっていて、退いた相手に2列目からミドルを打つ選手も三都主とタイミングが合わない。もっと緩急が必要と感じました。
60 ぷっぷっ
53に賛成にわかせんべいなやつ発見
59 大笑
ニワカ野郎に何言われても別に何も感じないけどね。笑 と言ってみる。
58 ん?
最初が肝心ていうこと自体が素人。そんなに簡単に日本が強くなるなんて無理。
57 ↓
全然最初は肝心じゃないよ、W杯予選に照準合わせてチーム作ってくれればいいじゃん。
56 あら
2試合しかってさ・・・これから4年後を戦う代表のはじめての公式戦だけど?最初が肝心だろ・・あと10月くらいまで代表試合無し。。むしろこの前の試合で悪いトコとかまだまだなトコを辛口にでも上げるべきなんじゃないの?
あと・・・素人丸出しトカ言われたけどアンタよりマシ┓(-"-;)┏ニワカがデシャバルナョ
あと・・・素人丸出しトカ言われたけどアンタよりマシ┓(-"-;)┏ニワカがデシャバルナョ
55 たなか
走って動いてポゼッションサッカーをしようとしてるのはわからない?センタリングも、なんとか巻に合わせようじゃなくて巻のポストを見据えて2列目が上がってきてからセンタリングあげてたし。巻中止って見てとれたけど。
54 埼玉県民
トゥーリオをばかにしないでください
53 素人研究
オシムサッカーって走るサッカーでしょ?じゃあの試合でなにがわかる?
52 素人発見
あんまオシムとジーコでの代表の変化がわからなかった、よく1、2試合でわかるもんだね?
51 うざいから
あげ
50 かなり
一試合でなかなか評価できないけど、ジーコより四年後が楽しみだね
49 うまいよ
オシムは選手見る目あるね。ジーコはだめだ。
48 かなり
相手が弱くない?
47 埼玉
ヤナギと宮本がいないと日本は強いなぁ〜!
46 きょうは当たり
サントスは所詮、仮想松井だから。
45 さすがオシム
サントス全然駄目と思ってたけど、ジーコの使い方が悪かったわけね。オシムは特徴と使う場所良く考えてるんだね。
44 遊馬
どうしちゃったのサントス?すごいぢゃん!
43 埼玉
三都主ばくはつ!2ゴールで上げ!
42 あの世
宮本輝紀カムバーック
41 あ
げ
40 豪
女子も男子も豪に負けた。
野球も五輪で負けてたな。
日本の天敵それは豪。
野球も五輪で負けてたな。
日本の天敵それは豪。
39 タコ
女子日本代表なら俺の草サッカーチームの方が強い。
38 女子の日本代表
中学生にはまけたよ!東海大しょうようの1年に!
37 ブレーメンの笛
いつの試合だったかな…沢がFW(たぶん荒川)にラボーナでスルーパス出したのにはシビれた!スピードないのは女だからしょうがないけど見てれば結構面白い
36 由桂里
34はサッカー知らないな、ちょっと知ったかぶりしたかったのかな?
35 しかし
たまにすごいプレーするんだよね
34 とっちゃんぼうや
女子サッカーはボールとじゃれてるレベルを脱してない。
足は皆遅いし、特にクロスが適当に上げてるとしか思えない。
なでしこジャパンのレベルは男子の小学生レベルやな。
足は皆遅いし、特にクロスが適当に上げてるとしか思えない。
なでしこジャパンのレベルは男子の小学生レベルやな。
33 ↓
女のサッカーは見ててつまらん。 テクはかなりあるけど、スピードはまったくない。
32 トッティ
なでしこジャパンの方が大和魂持ってるね!情けなかったよジーコジャパン。
31 小笠原中心
アゲついでに、小野について。
今回のW杯では全くといっていいほど活躍できず、オールスターでも他の選手よりも見劣りしていました。
これはもう落ち目なのでしょうか?それともただ単に調子が悪いだけなのでしょうか?
今回のW杯では全くといっていいほど活躍できず、オールスターでも他の選手よりも見劣りしていました。
これはもう落ち目なのでしょうか?それともただ単に調子が悪いだけなのでしょうか?
30 コロピタ
>>青くん
お褒め戴き、誠に恐縮であります。
また何かございましたらいつでもお申し付け下さい…馬鹿野郎!
お褒め戴き、誠に恐縮であります。
また何かございましたらいつでもお申し付け下さい…馬鹿野郎!
29 小笠原中心
鳥はヤタガラス(漢字忘れました)というカラスで、たしかヤマトタケル(だったっけな?)をどっかに導いた足が三本ある神話上の鳥だったかと。
『勝利に導く』ということでしょうね。
『勝利に導く』ということでしょうね。
28 青
↓知ったかご苦労様です。
27 コロピタ
日本の青いユニフォームの由来は、以前は国旗をモチーフにしていたが、全く勝てないから色を変えただけです。
あの鳥の意味は、勝利だか飛翔だかを意味する伝説の鳥なんです。
あの鳥の意味は、勝利だか飛翔だかを意味する伝説の鳥なんです。
26 まちい
松井ほんま頼むでぇ(o^_^o)
25 足
求められているのはドリ&シュート。でゴールはおまけ。今の日本ならね。
24 中村真の介
今回のワールドカップのボールはストレート系のボールを蹴れる選手にはよかったけど、中村みたいに曲げるキック中心の選手には散々でしたね。ベッカムクラスでようやくまともに蹴れてたけど、中村は無理だったね。言い訳にはしてなかったけど単に蹴れなかっただけ。
やはり小野のほうが上手いね。その小野も走れないから微妙だし。
やはり小野のほうが上手いね。その小野も走れないから微妙だし。
23 小笠原中心
むしろ俊輔はこれからの日本に必要かどうか微妙だと思いません?
W杯では、風邪+マークが厳しかったということもありますが、特にめぼしい活躍は出来ませんでしたし、得意のセットプレイもパッタリでした。途中でスタミナ切れも起こしてましたし…
どうでしょ?
W杯では、風邪+マークが厳しかったということもありますが、特にめぼしい活躍は出来ませんでしたし、得意のセットプレイもパッタリでした。途中でスタミナ切れも起こしてましたし…
どうでしょ?
22 今迄選ばれて当然だった選手
がこれからほとんど選ばれなくなったらコメント変わるんだろうな。
中村俊輔でさえ危ないだろう。
確実なのは巻だけか?
中村俊輔でさえ危ないだろう。
確実なのは巻だけか?
21 矢田
ユニなら確かに少ないですよね〜!ドイツの白黒、イタリアの地中海青、オランダのオレンジくらいかな?自分の考えでは日本のサッカーはむかしから西ドイツのクラマー氏に影響を受けてきたせいか、エンブレムの矢田ガラスもどことなくドイツの鷲に似ている感じがしますね!
20 しゃしゃき
日本は島国で海に囲まれてるから青なんじゃなかったっけ?イタリアも同じような理由で国旗と関係無い青だった気がする。ベンゲルの青田買いは数打ちゃ当たる方式。ただ他の監督より見る選手の数が多いだけだろ。
19 16
なるほど、ありがとうございます。国旗がモチーフじゃないのって日本だけかな?
18 矢田
>>16日本が最初に参加したオリンピック予選の韓国戦から青だったからだと!途中、カズが日本に帰国して横山ジャパンの時、いったん赤になったがまた伝統を重んじて青になった!どうやら韓国の赤と兼ね合いがあるのでは!?
17 波留
ハーフナー、伊藤、田中達、平山、森本、青木ときたら層は厚いね
16 質問
なぜ日本のユニは青なの?
15 キング
17歳伊藤 独代表レーマンからゴール アーセナルも興味
ユース日本代表FW伊藤翔(17)=愛知・中京大中京高3年=が、2日からイングランド・プレミアリーグの名門アーセナルの練習に参加。紅白戦でドイツ代表GKレーマンから得点を奪う大活躍を見せた。当初、サテライトあるいはユースの練習に参加する予定だったが、急きょ、トップチームに合流。未知数の潜在能力を発揮した伊藤に対し、アーセナルは来年の獲得に向けて興味を示した。
伊藤は、4年後の南アフリカW杯のエース候補のひとり。すでに横浜M、浦和など複数のJクラブが獲得に乗り出している逸材。スケールの大きなストライカーは、フランス代表FWアンリ(アーセナル)をほうふつとさせ、“和製アンリ”の異名を持つ。4日からはアンリもトップチームの練習に合流する予定で“本家”と対面。「世界のサッカーをはだで感じたい」と意欲を見せ日本を旅立った伊藤は、想像以上の能力を発揮した。
ユース日本代表FW伊藤翔(17)=愛知・中京大中京高3年=が、2日からイングランド・プレミアリーグの名門アーセナルの練習に参加。紅白戦でドイツ代表GKレーマンから得点を奪う大活躍を見せた。当初、サテライトあるいはユースの練習に参加する予定だったが、急きょ、トップチームに合流。未知数の潜在能力を発揮した伊藤に対し、アーセナルは来年の獲得に向けて興味を示した。
伊藤は、4年後の南アフリカW杯のエース候補のひとり。すでに横浜M、浦和など複数のJクラブが獲得に乗り出している逸材。スケールの大きなストライカーは、フランス代表FWアンリ(アーセナル)をほうふつとさせ、“和製アンリ”の異名を持つ。4日からはアンリもトップチームの練習に合流する予定で“本家”と対面。「世界のサッカーをはだで感じたい」と意欲を見せ日本を旅立った伊藤は、想像以上の能力を発揮した。
14 小笠原中心
貴重な情報有難うございます!
話を聞くかぎり相当凄いみたいですね〜。日本代表FWの決定力0病気を払拭できるか!?
話を聞くかぎり相当凄いみたいですね〜。日本代表FWの決定力0病気を払拭できるか!?
13 S-.-S◆WHtj
↓ポジションはフォワードです。
タイ・オーストラリア遠征メンバーのFW
11.河原和寿(新潟)
19.青木孝太(千葉)
16.ハーフナー・マイク(横浜)
9.森本貴幸(東京V)
17.伊藤翔(中京大附属中京高校)
タイ・オーストラリア遠征メンバーのFW
11.河原和寿(新潟)
19.青木孝太(千葉)
16.ハーフナー・マイク(横浜)
9.森本貴幸(東京V)
17.伊藤翔(中京大附属中京高校)
12 S-.-S◆WHtj
>>9
おそらく、中京大中京の伊藤翔だと思います。彼はインテルやアーセナルの練習に参加し、練習試合でレーマンからゴールも奪い、アーセナルの練習終了後、「ウォルコットは僕が見る限り、たいしたことはなかった。」と発言しています。U-19日本代表にも周りが内田、家長、ハーフナー、森本など、プロの18歳や19歳の選手が選ばれているなか、一人だけ16歳の高校生として選ばれてます。
おそらく、中京大中京の伊藤翔だと思います。彼はインテルやアーセナルの練習に参加し、練習試合でレーマンからゴールも奪い、アーセナルの練習終了後、「ウォルコットは僕が見る限り、たいしたことはなかった。」と発言しています。U-19日本代表にも周りが内田、家長、ハーフナー、森本など、プロの18歳や19歳の選手が選ばれているなか、一人だけ16歳の高校生として選ばれてます。
11 ほいほい
10 6
ベンゲル「名前は言えませんが」って言ってた。そいつの今後を考えてあえて言わなかったんだと思う。変にプレッシャーになって自滅しないように。
9 やまや
>>6
それって誰ですか?教えて下さい!
それって誰ですか?教えて下さい!
8 ステファン
海外リーグで活躍してるタバタも注目だよ。
7 小笠原中心
オールスターで活躍した鹿島の内田もいますよ!
日本代表U-20の不動の左サイドバック!年は確か18歳だったかと。鹿島でも今期ずっとレギュラーはってますし、期待度大です!
日本代表U-20の不動の左サイドバック!年は確か18歳だったかと。鹿島でも今期ずっとレギュラーはってますし、期待度大です!
6 そういや
TVでベンゲルが「日本に16歳ですごい才能を持った選手がいる」って言ってた。
5 大宮の赤サポ◆8ao8
浦和のエスクデロだって帰化目前!父親、叔父がスペイン、アルゼンチンでプレーしていたため両国籍を持ち、今は元Jリーガーでもある父親・叔父の古巣浦和でユースから所属!もちろん日本語ペラペラでコミュニケーションも問題なし。田中達也やあのエメルソンのプレーを肌で体験してるストライカーは大化けする可能性大!
4 オシム
私は体格で選手を選びません!
3 ディド
>>2 両親がオランダ人なら日本人離れしてて当然なのでは?
2 武蔵
驚異の高さ!日本の新兵器、横浜M・ハーフナーに要注目!
ドイツW杯のため中断していたJ1が19日に再開する。今後の注目は次代スター候補の1人、横浜MのU−19日本代表FWハーフナー・マイク(19)だ。まだ荒削りだが、両親がオランダ人で日本人離れした身長1メートル94の長身は魅力。大きな可能性を秘めた逸材を要チェック!
最近の成長は著しい。6月22日が初戦だったU−19日本代表のタイ・豪州遠征の全4戦で得点、帰国後の横浜MでもJ2札幌などとの練習試合で3戦連続得点と、現在“7試合連続ゴール”を挙げている。
先輩DF中沢の1メートル87より7センチも上。2つ年上のFW平山(ヘラクレス)の1メートル90をまだ4センチも上回る。
「最高打点で争ったら勝てない」と中沢も認める逸材。両親はオランダ人だが、日本で育ち日本国籍を保有。アンダー世代では日の丸を背負ってきた。08年北京五輪世代の中心となるのはもちろん、A代表のオシム監督の目に留まる希望さえ見えてくる。
「すべては今後の努力次第です」。ドイツW杯では世界との体格差を痛感した日本。この男の成長が未来を変えるかもしれない。
ドイツW杯のため中断していたJ1が19日に再開する。今後の注目は次代スター候補の1人、横浜MのU−19日本代表FWハーフナー・マイク(19)だ。まだ荒削りだが、両親がオランダ人で日本人離れした身長1メートル94の長身は魅力。大きな可能性を秘めた逸材を要チェック!
最近の成長は著しい。6月22日が初戦だったU−19日本代表のタイ・豪州遠征の全4戦で得点、帰国後の横浜MでもJ2札幌などとの練習試合で3戦連続得点と、現在“7試合連続ゴール”を挙げている。
先輩DF中沢の1メートル87より7センチも上。2つ年上のFW平山(ヘラクレス)の1メートル90をまだ4センチも上回る。
「最高打点で争ったら勝てない」と中沢も認める逸材。両親はオランダ人だが、日本で育ち日本国籍を保有。アンダー世代では日の丸を背負ってきた。08年北京五輪世代の中心となるのはもちろん、A代表のオシム監督の目に留まる希望さえ見えてくる。
「すべては今後の努力次第です」。ドイツW杯では世界との体格差を痛感した日本。この男の成長が未来を変えるかもしれない。