1 セシル

RPGA

RPGの話をどんどん語っちゃって下さい(^-^)

前スレ>>>4151
30 量産型HEI
DSでも使えるよ
29 質問です
DSでアドバンスできるのですか?
28 サトシ
ポケモン久しぶりにやったら面白かった。
27 のんだくれ◆or40
やっとこのスレ見つかりました
早くプレステ3とファイナルファンタジーLが発売になって欲しいですね。
今なら買えそうなんですが…
26 HEI◆nIcK
FFXはともかく
Yは買いたいな
25 のんだくれ◆or40
『セシル』さんへ
その前に例のよからんゲーム2を買って遊んで下さいね〜

感想を聞いてみたいです
24 セシル
のんだくれさん〉

シリーズは3までですが、MS(ミンストレルソング)はロマンシングサガのPS2でのリメイク版です。
5と6が出るんですか?私もアドバンス持ってませんが、ハードを買ってまでやりたいとは思えませんね(>_<)
23 のんだくれ◆or40
『セシル』さんへ
ロマンシングサガのMS?

3以降はやってないのでわからないんです。すみませんm(__)m

ファイナルファンタジーのDとEがゲームボーイアドバンスより発売だそうです

Dが10月12日発売
ありゃ
これは自分の誕生日
Eは今冬となってますね。興味ありますがゲームボーイは持ってません
22 セシル
そういえば、ロマンシングサガMSで全員の主人公でクリアすると何が起きるんかな〜?知ってる方いましたら教えて下さい。
21 セシル
のんだくれさん〉

前に知り合いから貰った物なんですが、恐らく旧い型だと思います。パソコンに関しては詳しくなくて申し訳ないですm(__)m
そういや、スクエニがスターオーシャンディレクターズカット、ドラクエ5、7、8、ヴァルキリープロファイル、FF9を安くで発売してましたが結構売り切れの店が多かったですね〜!ヴァルキリーに関しては新作が発売したばかりなので効果はあると思いますが…
20 のんだくれ◆or40
セシルさんが使用してるパソコンはWindows『XP』ですか?もしかしたら古いWindows95用ソフトは対応しないかも知れないですね
その時は申し訳ないですm(__)m
19 セシル
>>17のんだくれさん

それが、まだ買ってないんですよ(>_<)色々と出費が重なり辛いっす…

>>18さん

7は内容が良かったですね。ただ、セフィ〇スの弱さには呆れました。
8のドローして魔法をストックするシステムはイマイチです。

12は今までとは全くの別物と考えて…とりあえずプレイして下さい☆キャラの存在感は薄いですけど。
18 へっくし
FFがプレステにきてからの個人的評価

名作ゲームのセブン
画面は凄いけど内容の悪いエイト

ビビを見て昔に戻ったような懐かしい感じだったナイン

グランディアをパクったか?と思うぐらいフィールド移動だったけど内容は○ テン

テン2はただスクエアとユウナが調子に乗りすぎた。

11 12はまだやってないやりてー
17 のんだくれ◆or40
セシルさんは『闘神都市2』を買ったんかいな〜?
また報告下さいね〜
16 荒らし
死ね
15
14 ゲラダヒヒ◆eQoP
あげ。
13 セシル
Waysさん〉

やっぱジョジョあったんですね(^-^)ミスティッククエストやりごたえなかったですね。途中で中古ショップに売りました笑。ガイア幻想樹(漢字が微妙…)もエニックスの作品にしてはイマイチでした笑。
12 Ways◆HikK
ジョジョはSFCであったはず…

ガデュリン…覚えている人いるかなぁ(笑)
あと聖剣伝説って最初はFF外伝だったんだよね
ついでにやりごたえ全く無しなFFUSAミスティッククエスト(爆)
11 セシル
「北斗の拳」はPCであったんですね☆しかもエニックスとは以外ですね。私はSFCでしかプレイしたことがないですね。

>>9さん

ジョジョあった様な、なかった様な…ごめんなさい。
10 のんだくれ◆or40
>>9
えっ!
そのようなモノがあるんですか?

格闘ゲームなら確かにありましたが…

ディオを選択して『ロードローラー』ばっかり使ってましたけど
もう一本、ジョルノが主人公のゲームがあったのは知ってます
9 おらおら
ジョジョ3部のRPGってなかったっけ?
8 のんだくれ◆or40
>>7
MS-DOSはメモリが640KBしか使えないので18禁のよからん内容のゲームが起動せずにやむなくコンフィグシステムをいじり倒してメモリの空きを増やし、ゲームを起動させてたんですねぇ

Windows3.1から95の当時、メモリは超高価!
メルコ製8メガのメモリが5万前後、外付けハードディスクなんか1ギカなどは軽く10万超えです
7 CONFIG.SYS
↓MS-DOSか〜懐かしい〜
とりあえずゲームよりも起動設定をいじくりまわしていた思い出が一番鮮明に残っています…f^_^;
ゲームは「英雄伝説V〜白き魔女〜」というゲーム大好きでした。
友人に言わせるとシステムがもどかしいとかストーリーが辛気臭いなど酷い言われ様でした。ですが、自分は美しいグラフィックと儚いストーリーがとても心に残っている作品です。
6 Ways◆HikK
MS-DOS久しぶりに聞きましたなぁ

イースやプリメには全く興味なかったんですなぁ…当時は

RPGの話を1つ…PSジルオール(光栄)は結構おもろかったけど(最近続編でてたPS2)、攻略本ないと細かい所がサッパリ
5 のんだくれ◆or40
あ〜
そんなに昔からパソコンしてたのなら『イース』や『プリンセスメーカー』も当時から遊んでそうですね。MS-DOSなんか今の若い人は知らんでしょうねあの黒い画面からコマンドを叩き込んでゲームを起動させるもどかしさは経験者でないとわからんでしょ
4 Ways◆HikK
PCの北斗の拳経験者です(笑)

ちっちゃい頃の自分には無理でした今も多分無理
3 のんだくれ◆or40
セシルさんも北斗の拳知ってましたか
ちなみに一番最初に出た北斗の拳のゲームはパソコンのPC-98版、エニックスが出してたようです
2 セシル
のんだくれさん〉

確かに「北斗の拳」ありましたね〜!私もプレイしましたが、戦闘シーン以外ほとんど記憶にないです(>_<)