1 一球入魂◆QLwQ

第88回全国高校野球選手権大会A

各地予選もあと18代表となり熱戦たけなわです。今の所、夏3連覇をめざす駒大苫小牧、春優勝の横浜が順当に全国の切符を手にし、この両校を中心に優勝が争われる事必至のようです。また郷土の活躍を語り合いましょう!
100 熱戦で
上げ
99 野球狂の唄
今大会は打撃戦が実に多いですね〜!予選は雨ばかりで、ここへ来ての猛暑に投手がかなりへばっている印象です。やはり最後は投手が複数でしっかりしてる所が行くかな!
98 駒澤
↓そうですね!球数が150を超えて、かなりへばっている様子でした。三振は15以上取っていたようでしたが、みな大きく割れるカーブでしたね!南陽工打線はストレート狙いでかなり、田中を攻略していました。今日の出来では次は危ない気がしますね〜!
97
>>71 は自分が高校でクラブ入って最後の夏を経験してないからそういうこと言える
3年間互いに切磋琢磨しあい甲子園の切符をてに入れてきたんだよ!
最後の夏しかも甲子園の緒戦のプレッシャーをかんじたんでしょ?
しかもあいては清峰
なおさらプレッシャーはかかる

そういう中で大敗ならしょうがないだろ!
他の学校の選手がいうなら良いが大の大人が一生懸命やってるのを見てミットもないとか言うな!
96 ドシロウト
駒大苫小牧って金にもの言わせて集めた寄せ集めなんですか? 今まで勝てなかった北海道が、どうして強くなったのか不思議なんですが…。
95 中弛み
田中は3点も取られたんだ…見てないんだけど、見た人どんな感じでしたか?
94 速報
5日目第三試合
◆2回戦
駒大苫小牧(南北海道)5ー3南陽工(山口)
93 速報
5日目第一試合
熊本工(熊本)6ー4三重(三重)
5日目第二試合
天理(奈良)7ー5本荘(秋田)
92 虎の隠し子
堂上、もっと見たかったなぁ。まあ、今年のメイデンのチーム力を考慮すれば、出てきただけでも御の時か…。
91 さかな
駒大苫小牧は三連覇や田中よりも、なぜかキャプテンに任命されちまった“頭部デッドボールが効かない三振王”息子ことセンター本間に注目だ(笑)。
90 九州人
『清峰』は長崎代表です。宮崎代表ではないです。 宮崎代表は『延岡学園』ですよ。以後注意お願いします。
89 遅報
4日目第四試合
福知山成美(京都)6ー4愛工大名電(愛知)
88 速報
4日目第二試合
金沢(石川)9ー3浦和学院(埼玉)
4日目第三試合
静岡商(静岡)8ー2八幡商(滋賀)
87 宮崎
前回準優勝、そして今回初戦大勝しましたけど、何か?
86
>>65はなんちゃってか?
前回準優勝したほど有名になったのになんだ…
宮崎って
85 速報
4日目第一試合
智弁和歌山(和歌山)4ー1県岐阜商(岐阜)
84 中田翔
常総の11番小原…お前小6で120km超でてたのにいつから技巧派になったんだよ…
83
あげ
82 カモ
高野つまんない
81 ( ̄□ ̄;)!!
関西030 010 501 10
文星000 022 034x11

何度見ても、文星芸大附の勝ち方は凄い。
80 ファン
八重山商工の金城長に感動しました(ToT)9回2アウトから粘ってからのヒットも感動しましたが今日の陰のヒーローはやっぱり9回先頭打者の代打で出て3塁打打ったあの人でしょ!!
79 速報
3日目第四試合
八重山商工(沖縄)9ー6千葉経大付(千葉)
※延長10回逆転勝ち!
78 キターー!
なんてこった!!八重山商工9回2アウトから追いついたーー!(^o^)/
八重山商工6ー6千葉経大付
延長かな〜!
77 宮城県民
育英。自分の母校。
俺はこんな人間になったがおまえらはできる奴だ。頑張れ。
76 速報
3日目第二試合
今治西(愛媛)11ー8常総学院(茨城)
3日目第三試合
松代(長野)7xー6倉吉北(鳥取)
※延長11回サヨナラ
75 速報
3日目第一試合
文星芸大付(栃木)11xー10関西(岡山)
※サヨナラ逆転勝ち!
74 速報
2日目第四試合
日大山形(山形)6ー2開星(島根)
終了。
73 速報
2日目第四試合
日大山形(山形)6ー1開星(島根)
8回オモテ終了
72 福島県民
大丈夫、福島県民は大敗慣れしてるからヘッチャラさ☆寧ろ、微妙なところが相手じゃなくて清峰だった事に感謝したい位。
71 ぷっ
県外から集めて勝てないとか…情けない。
70 速報
2日目第二試合
福井商(福井)8ー1福岡(富山)
2日目第三試合
仙台育英(宮城)5ー1徳島商(徳島)
69 はな◆0yVE
産まれてからずっと神奈川県民なので関西弁は使いません。というか、子供の頃に真似をしたぐらいなんで使えません
68 39 はな◆0yVE
50はオレじゃないです。
証明するものはないですけど、オレじゃないです。
始めからトリップ付けとけば良かった・・・
67 大輔
喧嘩すんなよ!アホどもが(−Q−)
66 中田
俺も球児やってて、県の代表がこういった大差で負けると本当に屈辱なんだよね〜!まあ誰をせめるって訳じゃないんだけど!
65 速報
2日目第一試合
清峰(宮崎)22ー3光南(福島)
※ラグビーのような大差試合になってしまった!
64 うーん
県予選の1回戦みたいだね(;_;)
63 微炭酸秘密◆PMab
光南めちゃくちゃだ…。
62 やっぱ
スクイズと敬遠かな(^_^;)まぁスクイズは仕方ないかもしれんけどさ…横浜のエースもいいピッチャーやねんからあそこは勝負してほしかった!川角君のせいじゃなく渡辺監督のせいかもしれへんけど。もちろん松原の内容は最悪やったんやけど…後輩を非難されてちょっとかっとなってしまいました。すいませんでした!
61 50へ
39はともかく、神奈川県民としてそうゆう言い方止めて欲しい。
そんな事言ったら今の高校野球おしまいだし
60 越前君が打ってくれた
えっとオレなんか悪いこと言ったかな(;´Д`)?
今日のことを糧にして大阪桐蔭には横浜の分も頑張ってほしいってニュアンスでレスしたんだけど…なんか間違ってたらスマン。
「〜よりマシ」とか言われるのはちょっと腑に落ちないけど(;´Д`)
今日は攻守において川角君自身が一番悔しかったと思います。ですが、とても良い試合だったと思います(;´Д`)
まだ1日目なので、これからの高校の球児の皆さんには頑張ってほしいですね(´∀`)
長々とすいませんでした。
59 じゃあ
何がダメなプレーなのか言ってみろよ。どあほう。
58 えっ?
そりゃ誰だってだめなプレーすんのはしかたねぇってのはわかってるって!それをあかんかったなぁって言っちゃあかんのけ?いいプレーだけをほめるだけで満足かい?
57 えっ?
だめなプレーをだめっていっちゃあかんのけ?そりゃ誰だってだめなプレーすんのはしかたねぇってのはわかってるって!
56 えっ?
ダメなプレーをだめっていっちゃあかんのけ?
55 元高校球児
頑張ってる選手達を批判するなら高校野球を見るな!キモヲタは家で一日中、パソコンでもやってろ。
54
ここは選手達の悪いことを言うスレではないはずです。選手だって頑張ってここまできたんですから!
53
横浜のエースよりマシっしょ笑
52 越前君が打ってくれた
横浜は何回も得点シーンがありながら、まったく得点できなかったねー。そんで流れが大阪桐蔭に行きましたね(;´Д`)
予選からみて多少の援護射撃はあるだろうと思ったけど、投手陣は意外に脆かったしなぁ…それに接戦が無かったから接戦は競り負けそうな気はしたけど…まさか本当にね(;´Д`)
にしても大阪桐蔭のエースがあれじゃマズいっしょ。今日は初戦だったからって事で次からはしっかり頑張ってほしい(;´Д`)
以上、神奈川県民からでした(;´Д`)
51 カリーニ
桐蔭が勝っても接戦だと思ったのに。中田の来年が早くも楽しみ♪
50 39
それに横浜ぼこられてるやん!神奈川県内じゃ最強かもしんねぇけど(^_^;)半分も県外から集めてあれじゃねぇ。
49 横浜散る!
大阪桐蔭11ー6横浜
*高校野球はこれだからわからん〜!
中田の本塁打見事でした!
48 速報
横浜1000100
桐蔭0002004
*大阪桐蔭7回つるべ打ち!
47 速報
横浜100010
桐蔭000200
*同点で後半戦へ!
46 速報
注目の第三試合
横 浜100
大阪桐蔭000
45 そう
>>39は予選の時からずうっと言い続けている!アホ。
44 はぁ
39ばかじゃない?
43 速報
初日第二試合
早稲田実(西東京)13ー1鶴崎工(大分)
42 速報
初日第一試合
高知商(高知)10ー7白樺学園(北北海道)
41
今日は予選で4戦連続5本塁打を放った大阪桐蔭の4番、中田に注目!打ち出したら止まらんぞ。
40 東北・北海道男
白樺学園頑張れ!
39 はな
鳥取、島根の合同代表にして神奈川にもう一枠
38 白球
頑張れ!高知商。開幕試合の必勝を願う。
37 神奈川
いよいよ明日、開幕なので上げ〜!
ついでに横浜頑張れ!打倒!大阪桐蔭。
36 チキラッキョ
暴力沙汰を起こした2校の一回戦の相手がメイデンと関西。ナイス組み合わせだYO。さっさと荷物まとめて帰っちまえYO。
35 栄冠は君に輝く!!
横浜VS大阪桐蔭の勝者が、そのまま優勝するような気がする…!
34 オッカム
個人的な予想です。大阪桐蔭、早実と強豪との試合が続く横浜ですが、なんだかんだできっちり上がってくると思います。早実の斉藤君の凄まじいスタミナを目に焼き付けたいので、延長での決着希望です。苫小牧はうまくいきすぎなブロックに入りましたね。。。勝てるとすれば青森山田ですが田中君が崩れない限り厳しいか・・・。地元が茨城なので常総を応援しますが、正直優勝を狙える力はないかなぁ。仙台育英との試合をもう一度観たいです。ほかにも、八重山商工と智弁和歌山など観たい組み合わせは数多くあります。八重山商工と横浜の試合をベスト4あたりで観たいなぁ。決勝、苫小牧対八重山商工なんておもしろいと思います。それにしても岐阜城北が出れないのは痛いなぁ。
33 オレンジ
駒大苫小牧は三年連続二回戦の一番最初の試合ですね。三連覇の可能性がやはりありますね。

にしても、横浜がいるパートはどこが8強に残るかな?
32 組合わせ(^O^)
愛媛ですか!ヤクルトの藤井が出た今治西ですね!自分は正田(日ハム)で全国制覇した群馬・桐生第一です!一場(楽天)も!お互い勝ち上がってくれるといいですね〜!健闘をお祈りします。
31 野球
わざわざありがとうございます組み合わせさん俺は愛媛なんでよかったらおたがいの代表がかちあがるといいですね
30 組合わせA
*第5日
@熊本工(熊本)ー三重(三重)
A本荘(秋田)ー天理(奈良)
B南陽工(山口)ー駒大苫小牧(南北海道)
*第6日
@延岡学園(宮崎)ー青森山田(青森)
A桐生第一(群馬)ー佐賀商(佐賀)
B東洋大姫路(兵庫)ー甲府工(山梨)
C専大北上(岩手)ー福岡工大城東(福岡)
*第7日
@如水館(広島)ー帝京(東東京)
A日本文理(新潟)ー香川西(香川)
B鹿児島工(鹿児島)ー高知商・白樺学園の勝者
29 組合わせ@
*第1日>>26参照
*第2日
@清峰(長崎)ー光南(福島)
A福岡(富山)ー福井商(福井)
B徳島商(徳島)ー仙台育英(宮城)
C日大山形(山形)ー開星(島根)
*第3日
@関西(岡山)ー文星芸大付(栃木)
A常総学院(茨城)ー今治西(愛媛)
B倉吉北(島根)ー松代(長野)
C千葉経大付(千葉)ー八重山商工(沖縄)
*第4日
@智弁和歌山(和歌山)ー県岐阜商(岐阜)
A浦和学院(埼玉)ー金沢(石川)
B八幡商(滋賀)ー静岡商(静岡)
C愛工大名電(愛知)ー福知山成美(京都)
28 野球
よかったら組み合わせ票あったらくださいめんどうですけどお願いします
27 俺も群馬
個人的に前工が行ってもらいたかったけど…
あの決勝の激戦は忘れない…

群馬代表桐生第一ナイン初戦突破目指して頑張れ!!!

>>25ちなみに初戦はいつなの?
26 開幕
第一日
@高知商(高知)ー白樺学園(北北海道)
A早稲田実(西東京)ー鶴崎工(大分)
B大阪桐蔭(大阪)ー横浜(神奈川)
25 群馬
郷土の桐生第一は佐賀商かぁ〜!佐賀の皆さんお手やらわかに!ところで佐賀商どれくらい強いのですか!?
24 オレンジ
組み合わせ決定!!
1回戦で
大阪桐蔭−横浜は熱くなりそう
23 両校ご苦労様!
宮城決勝
仙台育英6ー2東北
*仙台育英(5年ぶり19回目の出場)
※前日の延長15回引き分け再試合に続く計24回の熱戦!特に負けた東北高校ナインのみなさん、負けて悔いなしですよ〜!
22 Σ( ̄▽ ̄ι)
京都代表・福知山成美の1年生部員が、六月に暴力事件を起こしていた事が発覚。

…最近、こういうの特に多過ぎ。
21 熱戦A
*大阪
大阪桐蔭4ー3金光大阪
*大阪桐蔭(2年連続4回目の出場)
*兵庫
東洋大姫路5ー4神港学園
*東洋大姫路(5年ぶり11回目の出場)
20 熱戦@
*東東京
帝京5ー3国士館
*帝京(4年ぶり9回目の出場)
*福井
福井商8ー6鯖江
*福井商(2年連続17回目の出場)
*愛知
愛工大名電4ー0愛産大三河
*愛工大名電(2年連続8回目の出場)
*岐阜
県岐阜商4ー1大垣商
*県岐阜商(2年ぶり36回目の出場)
*京都
福知山成美3ー2西城陽
*福知山成美(7年ぶり2回目の出場)
19 o(≧▽≦)o
宮城県大会・決勝
東北0−0仙台育英
延長15回引き分け再試合

因みに延長15回もやって、東北高校はヒット僅かに2本。
仙台育英は6本のみ。

物凄い投手戦だったらしい。
18 一球入魂◆QLwQ
予選も今日の残り8地区を最後に参加49代表が出揃いますね。全国大会の予想、好選手、暑い応援、募集しております。m(_ _)m
17
16
15 ゲラダヒヒ◆eQoP
揚げ、荒らし殺す
14 長野県
創立100周年の松代高校
真田幸村ゆかりの地だからって 六文銭打線って……
松代っていったら朝鮮人を強制労働させて造った大本営だろ!!!
大本営打線がんばれ
13 熱戦
茨城
*決勝
常総学院10ー4水戸桜ノ牧
*常総学院(3年ぶり10回目の出場)
奈良
*決勝
天理4ー3斑鳩法隆寺
*天理(4年連続23回目の出場)
12 ぞくぞくと!
福島
*決勝
光南4ー2日大東北
*光南(初出場)
石川
*決勝
金沢7ー3遊学館
*金沢(3年ぶり11回目の出場)
新潟
*決勝
日本文理9ー0新潟明訓
*日本文理(2年ぶり4回目の出場)
11 福岡
決勝
福工大城東14ー1柳川
*福工大城東(9年ぶり2回目の出場)
10 香川
決勝
香川西5ー2寒川
*香川西(3年ぶり2回目の出場)
9 静岡
決勝
静岡商2ー0浜名
*静岡商(32年ぶり9回目の出場)
8 都の西北、早稲田の隣〜♪
早稲田キタ━━(゚▽゚)━━!!
早実キタ━━(゚▽゚)━━!!

都の西北、早稲田の隣〜、ばかだ〜ばかだ〜ばかだ〜ばかだ〜ばかだ〜ばかだ〜ばかだ〜♪
(天才バカボンよりバカダ大学校歌)
7 西東京
決勝
早稲田実5xー4日大三
延長11回サヨナラ
*早稲田実(10年ぶり27回目の出場)
6 西東京
決勝
凄い試合になってる!日大三4ー4早実
延長11回突入だ〜!
5 二球出魂
今日も宮城中止?
4
鳥取は25校くらいの代表やんなぁ?
3 文星芸大付(゚Д゚)アボーン
文星芸大付野球部1年生を含む16歳5人が、今月20日(木)に他校の生徒に暴行し、相手の小指&鼻骨を折り、その被害者の友人も胸の骨を折られる等の傷を負った。

アホだ。
しょーもないアホだ。
20日ったら予選大会中だろうに。
佐野日大の繰り上がり代表決定か?
2 辞退?残念
栃木の代表校の野球部員が、他校の生徒を殴って逮捕。
我が出身地ながら、昔風のヤンキーが多い土地柄だから、挑発されたのかもしれないし、そいつがそうかもしれない。
田舎だと、結構あるよね。