1 アイリス

オシムジャパン発表!

トリニダード・トバゴ戦のメンバー発表!
GK:川口、山岸
DF:三都主、坪井、闘利王、駒野
MF:田中隼、今野、小林大、長谷部
FW:我那覇、佐藤寿、田中達
トバゴ戦後、追加召集する予定との事。我那覇、小林大、田中隼、闘利王、山岸が初召集!
100
プッ
99
オタクはおたくだろ!
98 CHU坊
いやCHU坊だから!まだ義務教育あるから!オタクになれない!
97 カーンのキモヲタニートでーす!
前田、相馬、徳永、家永を使ってみてほしい
96 ヲタッキナルディ
このサイトを見てる時点でヲタ!
95 迷監督
↓同感!でもここにカキコしてる君もヲタ!
94 CHU坊
つかさぁここにいる奴等オタ多い!テメェらはようするに、勝てなきゃ批判すんだろ!まだワールドカップまでの下準備かもしんないし!アジアカップは連覇かかってるからもうそろそろ俊輔、松井みたいな入ればゲームが変わるみたいな奴を召集して欲しい。やっぱりチームにはずば抜けて上手い奴が一人いなきゃいけないと思う!長谷部や大悟ではアクセントに欠ける!あと石川あたりもいいかな…。テメェら勝つだけのオタは日本代表にオタフォメでも指示してれば
93 にわか代表
サッカー通気取りのサッカーオタクって寒いよ。
92 にわか代表
ここですか?『にわか』のたまり場は?

ププッ
91 おいおい
>>89 おまえ逝ってよし にわかはぉめーだろだろうが セルティック.はあ? 馬鹿まるだしな
90 >>87 88
ですけど>>かなり馬鹿ですか??爆 にわかは.ぉめーだろセルティック?はあ?馬鹿まるだしなレスありがとねド素人ちゃん
89 プレーオフ
今はメディアが注目しすぎてるくせに、てきとうにしか伝えてないから>>87とか>>88みたいなにわかが増えるんだよ。
民放で日本代表の試合より、ル・マンとかセルティックとかフランクフルトの試合を流すべき。(数字は取れないけど。)
88 ガンジャマン
だいたいさあ 日本代表はサッカーじたいやめたらどう???他の国応援しようよそっちの方がおもろいし(^O^)/
87 ほんまにお願い
オシムの糞デブじじい変人監督やめていただきたい 正直無理やんあんなクソメンバーで全員クビ...一生涯ワールドカップで優勝するの無理.馬鹿馬鹿しい応援するだけ寿命が削れる サッカーのサの字にもなってないし
86 一言
誰が監督でもいい。強くなれば!!!     選手もだれでもいい。  競争がなければ強くならない!!     あえて一言つけるなら俊輔等の海外で経験をつんだ選手がその上で代表でレギュラーになればいい。松井も!!!   よわ過ぎる代表はもういらない。。。。
85 重複
重複あげ
84 はなこ
個人的にはオシムサッカーは好きですね!オシムの発言は納得出来るし、考えも俺の求めているサッカーに近いし(^-^)笑 大幅にメンバーを変えてオシムサッカーを植え付ける。そこにベテランや海外組を入れ込む。しかしW杯メンバーは入らん奴ばっかりやね↓↓
83 はあ
80の人。役割が全然違う、DFのカンナバーロを例にあげるとは!
82 あか
まぁ焦らず南アフリカの予選までにチーム作ってくれればいいじゃん。 アジアカップで結果が出なくても批判しないでオシムに四年間まかせたい。
81 はりぅ
海外組は選ばれませんね
80 よし
正直 個人的意見で宮本が抜けてくれて 嬉しい 使えないっしょ! 今回のDFは ブッフバルト(レッズ時代の)に 似ている 相手のボールをスライディングしながら奪う FWも 田中達也 佐藤 我那覇 スピードありますね 背はあまり関係ない気がする 今回のワールドカップの カンナバーロが いい例
79 まる
やはり平均身長が低いってのが気掛かり。それをスピードで補えるチームを作ってくださいm(__)m
78 ファルカン
CMの時しかみなかったけど元ブラジル人しかいれないんじゃ、決定力不足かわらないよね。序盤だからいいか。我那覇(?)にガンバってほしいけど、巻の代打っぽいしセンターDFは心許ない。
77 イビチャ
時間がなく呼ぶ選手も限られてる中での試合としては合格でしょう
ただ選手の評価としては長谷部や田中隼やガナハや山瀬等はフル代表としては物足りなくまだ早いかな、という印象だった、しかしトゥーリオ等は初とは思えないくらい落ちついて貫禄もありよく効いていた、DFは彼を軸にこれからも作っていって欲しい
やはりMFに物足りなさを感じた今回、ドイツ組や松井等中盤には駒はいるので彼等が入ってくると面白い強いチームになってくるだろう
76 イビチャ・オシメ
じじぃやから小便近いねん。勝ってたし、あとでビデオ観るから、許してや。
75 こう
>>74さん 三都主の2ゴールで2ー0で勝ちました
74 ハイネ
勝ったの?
73 こう
オシム試合終了直前にトイレに行くなんて…。あんな監督初めて見たけど自由で面白い。
72 それでも
皆が結果を出そうと生き生きしてるね〜
三都主が生き生きしてる(^_^;)
71 なんか
フルって感じがしない。みんな若いからU23見てるみたい。
70 No Name
>>67
全くその通り。柳沢はともかく全員に問題が…ゴールを目的にサッカーをしているのだろうかと思わせる。伝わってくるのは中田英とか松井とか…長谷部と田中達もいいね。
まあともかくジーコJAPANよりオシムJAPANの方がイケメン揃いだからいい
69 a
7時から
68 鈴木
ジーコ万歳!
67 ヒバリ
柳沢が良い例。何も考えてないからあんなシュート打つんだよ。そこが日本と世界との大きな違いなんじゃない?
何億稼いでるとか関係なく代表に選ばれたい奴はやるでしょ。しかも考えて走るサッカーっていう明確なビジョンを打ち立ててるからJリーグでの個々のプレイや考え方も良い意味で変わってくと思う。
66 傘野
マスコミは日本人はシステムを決めて指示を出さないといけないような論調でしたよ。でもジーコとオシムの違いは選手の年齢の幅と選手に求めるスキルですよね。自分で考えるという部分はまったく一緒と思います。オシムは口達者で監督経験豊富だから結果が出るまでマスコミは口一文字なんでしょうね。結果論者 は卑怯だ。
65 カロン
試合何時から?
64
アジアカップの頃には叩かれるよ
63 太っ腹
ふと思ったんですが、1億何千万の日本人の代表が、自分で考えて動けって言われるのってどうなんでしょう。
ある意味屈辱的な事を言われてるのに。
日本ってつくづく平和な国ですね。
まあ北朝鮮にミサイル撃たれても何もしない国だからしょうがないか。
でも取り敢えずジーコよりはましな代表になるだろうから期待はしますが。
62
叩かれる理由はまだ無い!試合に負けると叩かれる。
61 流石に
そんなすぐ叩かれないんじゃない?
60 オシム
オシムの考えるベストメンバーってどんなかんじなんでしょう?
私の予想は433で左から
GK川口
DF駒野、坪井、トゥーリオ、田中隼
DMF今野、阿部
OMF中村
FW松井、巻、田中達
なんですが…
59 傘野
自分達で考えて動く。前の代表と同じ事やってても批判が出ないのはオシムからですかね。パスとドリブルランの違いはありますが。でもオシムとマスコミの間で摩擦が出来始めているのでそろそろ叩かれるかな?
58 口には出せないが
オシム監督からみたらジーコはひどい監督に見えていたに違いない。
57 すくなくとも
一生懸命走っている姿をみれば《最低限》は感動するが、ジーコジャパンはそれすらなかったわけだから前代表よりは確実に期待はしてます。オシムじーちゃんガンバレ!
56 CANARY
観ていて楽しい試合してくれそう!力は未知だが逆にいい。若いし!
55 ああ
田中隼が2年前くらいの小栗旬に似てる
54
てか前々から青山を推してた人いたけど、凄いよね☆
53
あげ
52
ジーコで退化した日本を変えてくれそうって意味で期待してるんです、長い目で見てね。
オシム語録なかなか興味深いですよ。
51 だって
オシム自身が日本代表に過度な期待をするなって言ってるんだからホゲェ〜って観てればいいんじゃない?
ここで熱くなっちゃいけませんよ〜!
冷静に観てましょう!
50 イビ茶
>>48
違うよ。1チーム3色のビブスで自分の仲間を単色だけで判断させないのと、紫ビブス1人(昨日は山瀬)がどっちのゴールを狙ってもいいルール。
紫ビブスはパスをもらっても裏切っていいからDFは油断できない。
49
>>47
ジーコジャパンだからあの程度で終わったと思うけどね。
オシムのほうが期待は大きいですよ。
48 おしむ
あの6色の紅白戦のFWはどっち攻めてもいいってルールといいオシム流ってのは面白いことするな。
利に適ってるとは思うが
47 さら
ドイツW杯組があの程度でそれ以上を目指すってか?オシムジャパンね〜、それほど期待してないよ。反町ジャパンもパッとしないし。何がオリジナルだよ。ガッカリだ。
46 桜狼
福西 遠藤 辺りで攻守のバランスを あと 三都主はいいよ 決めるFWおったらアシスト王 で光るで トゥーリオとツートップやな
45 展開早男
↓ジーコジャパンではありえない展開。疲れもあるから試合は出ないでしょうが、下の世代のモチベーションアップにはなるでしょうねぇ。頑張れオシムジャパン。
44 きんぐ
U‐21代表DF青山がオシムジャパン入り。
43 傘野
セルティックの中盤では1番走ってるんですけどね。スピードないですけど。
42
あれっオシムは鹿島のスタジアムに視察に来てたよ。川崎戦だっけかな??オールスターかも(;^_^A
41 おじお
まぁ、始まる前からどうこう言わないで、とりあえず3〜5試合の結果見て
40
だれもよばれないと思います。鹿島戦は視察来てないし。
39 セッター
鹿島からは深井、岩政、本山あたりが招集されると思うんですが皆さんどう思いますか?
38 お仕舞い
中村は走らない選手だ。彼を使い続けるとジーコは苦労するだろう・・・って言ってたのに呼べないだろ。
37 えっ?
中村使うと自分の首があぶないってオシム言ってましたが、、
90分走れる大悟とか、遠藤とかの方がいいですね。
しかも、FWも結果出してる選手だし、個人的中村いらない。ワンマンチームになりそうなので、長谷部がもう少し力があればいい。MFは松井、長谷部、鈴木啓太、遠藤で組んで欲しいな
36 あかさたな
本田は?
35 イチモツ先生
石川 直宏召集すべし
34 タワー
確かに前の代表は、周りの選手が走ってスペース作って、中村が正面向いてボールを受けられるのが最もいい形だって松木が言ってましたよ。
33 ウン
中村が走るなら選ばれるのでは?別に本人走るの拒否というより、前監督が運動量を求めてなかったってのもあるから。CSでセルチックの試合みる限りかなり開いたスペースへの長い距離の走り込みをしてるよ、ただその回数多い試合は途中交替も多いけど…課題はスタミナでしょ
32
センターバック、坪井・トゥーリォ固そう!
31 えっ?
オシム監督中村呼ぶの?走らない選手は入らないのでは?
30 はな
追加の五人は今回限定らしい。活躍しだいで残るらしい。
29 そういや
オシム構想の中には中沢や松井や中村もはいってるって新聞で読んだが…
松井や中村は良いとして、中沢って代表引退表明したんじゃ?復帰したのか?
28 ちょか
よくかんがえるとよく計算された18人
メンタル面が大半がハングリーな人かも まぁ…まぁ
オシムすごいと思うが期待しすぎる部分で負けたらまたマスコミがやらかすんだよなぁ↓
あとは誰だろう 阿部 山口智 加地 松井 箕輪 谷口 そして飛び級ね
27 埼玉
昨日のガンバの0ー6の大敗で宮本の代表は完全に消えたな!サヨナラ、マスクマン宮本。
26
我那覇ってオレンジレンジのヒロキに似てない?
25 アイリス
追加メンバー
DF栗原勇蔵
MF中村直志、山瀬功治、鈴木啓太
FW坂田大輔
すべて初代表!
24
栗原勇蔵。山瀬こうじ、坂田、中村直志、鈴木啓太
23
追加発表
22 さか
直志万歳
21 通行人
今野辞退って…。トバコ戦前に追加召集しないとさすがにやばくない?
20 ウン
今野ケガしたらしいけど、辞退?がっかりだな。
19 結局
サントスはWBで使われたら、左サイドがら空きで、今野がフォローするの大変そう・・・
18 14へ
村井は確か足折ってるよ
全治半年
17 タンタン
小野未招集はエライ!!
16 ファルカン
これ、ホントの発表?
だとしたら若い=走れる・従順そうな人選だね☆チト、オタ入るけど。これなら清水のレフティーも入れてほしかった…。ブツブツ
15 イチモツ先生
松田、阿部、相馬あたり呼んでよ!シコッシコッ
14 呂比寿
サントスより村井でしょ?
13 古木33
A3などで召集できなかった。「など」と言ってるからA3の選手はもちろん。その他、海外組や、遠征のFC東京の茂庭、遠征の鹿島の小笠原も選ばれる可能性は高いかと。今野は絶対外せない選手だから呼んだと思う。だから茂庭、小笠原はサブ程度。
12 さな
鹿島も遠征で呼ばなかったんじゃないの?
サントスは、残念ながら日本ではトップクラスだよ。世界と比べるとヒドイけど。
11 ヒーロー
ガンバとジェフを除いた国内組からの選出だから妥当なとこでしょ。動かない小笠原を選ばなくてよかった。サントスを馬鹿にしてる人は他に選手を挙げれるわけ?サントスもそこまでいい働きはしてないけどさ。日本はそんなに層は厚くないと思うけど。
10
また三都主かよ!いらね
9 戦犯
また川口選ばれたよ…
8 今回は
今回、海外組は呼ばないって事だけでわ?
7 フィリップ
また、俊輔はハブか。
6 オ虫
中村俊輔は走らない選手あの選手を使ってるとジーコも自分の首をしめることになる。みたいな事を言ってたからあそこまで言って中村は呼べないだろ。
5 やった。
小林大悟万歳!
4 たま
A3で、ジェフとガンバから選出出来なかったからだろ。
3 カサモラ
ただ単にオシムの構想に合う選手が浦和に多かっただけの話でしょ。
2 サキ
浦和多すぎだろ…