1 アンチ亀田

日本の恥、亀田について語ろう

引き続き日本の恥亀田について語りましょう
100
キモスあああああ
99
キモスああああ
98
変わった!
97
キモスあああ
96
キモスああ
95 すみません。
>>63
フットサルでなんですが本気で日本代表狙ってます。
このサイトに来てしまって、すみません。
94
キモスあ
93
キモス
92
ウザスああああああああああああああああああああああああ
91
ウザスああああああああああああああああああああああああ
90
暇人がおるよ…
89
ウザスあああああああああああああああああああああああ
88
ウザスあああああああああああああああああああああ
87
ウザスああああああああああああああああああああ
86
ウザスあああああああああああああああああああ
85
ウザスああああああああああああああああああ
84
ウザスあああああああああああああああああ
83
ウザスああああああああああああああああ
82
ウザスああああああああああああああ
81
ウザスあああああああああああああ
80
ウザスああああああああああああ
79
ウザスあああああああああああ
78
ウザスああああああああああ
77
ウザスあああああああああ
76
ウザスあああああああ
75
ウザスああああああ
74
ウザスあああああ
73
ウザスああああ
72
ウザスあああ
71
ウザスああ
70
ウザスあ
69
ウザス
68 ウザス
ウザス
67 ウザス
ウザス
66 ウザス
ウザス
65 つまんね
このスレはやく終われ
64 坂道
亀田の裏では札タバがみだれ飛んでいる、現実!
63 はいはい
サッカー部に入ってるようなまとも人間はこのサイトにはおりませんw
あと努力してるって…世の中亀田より努力してる奴なんてごまんとおるよ
62 やくみつるありがとう
56>>亀田みたいにトレーニング(パフォーマンス)できるか?鶏をつかまえることはできる。薪割りは練習すればできると思う。それ以外にもトレーニングしてると思うけど多分できる。僕サッカー部入っててかなりキツい練習毎日根性で乗り切ってるんで。
61 ?uル?nは?mったか
?mったか?uル?nさん?Aうざいんで消えて下さい
60 みつる
>>56
同じ環境に生まれ育てば誰にでもできる努力じゃない?弟2人もやってるんだし…。
逆にバイトしながら世界を目指す、そういう努力はできないと思う、あの兄弟はね。
59 亀田w
あんな出来の悪い(たぶんヒステリックな亀田信者の女達の目でもわかるような)八百を目の当たりにしてなお亀田擁護するテレビ局やコメンテイターは、体制側の胡麻摩りウマシカたちとボクシング業界に買収されたウマシカ。奇しくも今回の騒動でそれが手に取るように分かったね。日テレ、フジはお金もらっちゃってるね、擁護が見苦しいね。
58 ブルハ
連投スマソ
父親は在日一世の準構成員、会場に893やパチンコCMは当然ですよ
判定は比較的イーブンと考えられる2人の裁定に従いドローとするのが最良とおもいます
再戦しても似たような試合になると思いますが・・
57 ブルハ
hとtとtとp://wとwとw.zakzak.co.jp/gei/2006_08/g2006080705.html
とを消して下さい
56 亀田のあられ、おせんべい♪
礼儀知ってるのに知らないふりをしているタレントボクサー亀田。
もし同じ環境になっても彼ほど努力し続けるのは無理じゃないか?普通の人間は根を上げるだろうよ。何か一つの事に亀田ほどの努力をしたこともなければ、根性すらもない連中が彼を批判しても…と思った
55 コリン星人◆FOMA
亀田のベルト返上するみたいだね!

そんでもう一回試合するそうです。

やくみつると亀田父の対談ってどこに載ってるの?
54 同胞
まあ、韓国人のジャッジは亀田どうこうよりも在日の金平の肩を持った、だろうね。
53 フレッツ光
>>45
みんなが問題にしてるのは、そのアドバンテージが許容範囲を越えてる…って事なんですよ。それ位、関係者や記者、ファンの間で有り得ない判定だったんですよ。よくあるホームタウンデシジョンで済んでたら世界の通信社を巻き込んでの騒ぎになんてなってませんて。
52 亀あたま
亀田父とやくみつるの対談見たかったなぁ(;_;)
ってか下で11・12ラウンドの話してるけど、その時の亀田は確かに手数は出してるけど手が伸びてなく、全て手打ち、もしくはヒットしてませんよね!?あきらかなスタミナ切れが分かると思いますが?
それとも今のボクシングは相手に触れる程度のパンチでもポイントもらえるんですか?
なんかネコみたいで笑えたっすもん(^皿^)
まぁもっとシッカリとした力を付けてから挑めば良かったのに、はやしたてた周りがヒドイっちゃあヒドイとは思うけどね。
51 フレッツ光
>>44
原田会長は試合後の態度なんか見てませんよ。判定を待たないで帰ったんですから。ジャッジペーパーは帰る途中に記者から聞いたんですよ。

と、ランダエタがミニマムのタイトルを新井田から取ったらそっちに専念するでしょう、普通は。亀田が持ってるタイトルなんかに固執しないですよ
50 納豆
スポンサーにパチ屋、リングサイドに893がいた件について。
49 ん?
↓KOでも勝てるん?
48 ヤクルト
どんな事になっても勝てるようになってるんだから、日本でやる限り3階級制覇もたやすいよな〜!
47 バトン
亀田父対やくみつるの方が世界戦以上に面白かったよ。亀田父「おい(喧嘩)やるんか?やるんか?」
ドラマに出てくるようなチンピラ口調が笑える
46 カード
亀田がベネズエラで再戦して、ランダエタをKOでぶっ倒したら認めてやってもいいがな!まあ、裏があるからできねぇだろうけど〜!
45 あか
もういいんじゃん、日本人だって海外で何度も有り得ない判定で負けてんだから…、アウェイではKOしなければ勝ちはないってぐらい、ボクシングの世界ではホームアドバンテージが当たり前なんでしょ?
44 ブルハ
亀田サイドに付いては引き分けもしくは負けと付けていたと思います
ダウンどうこうでなくスタミナが1Rのダウンで無くなっていたと感じます
あの時点で亀田は前に出るしかなかったと思います
ここで疑惑の韓国人ジャッジなのですが普通ジャッジは第三国からえらばれるのですが亀田は在日の可能性が非常に高くその意味では公平性を欠いたのかなとは思います
会長が怒ったのは試合後の態度でしょう
昔同じ様な試合をし土下座して謝った人もいるくらいですからね
後抗議しての再試合は1年以内のはずですから次の試合があってもその次にするのが普通だったと思います
43 夏を待てない
ブルハさんはランダエタがどうこう〜ばっか言ってるけど、逆に亀田はどうなの?11Rでダウン寸前まで持ってかれて、普通ポイントで勝ってるって思ってるんなら12Rに死に物狂いでラッシュかけないでしょ。勝ってる方は動かない、はスポーツの鉄則だもん。で、12R終了後、笑顔で両手を挙げてるランダエタに対して、亀田はうつむいたままですよ。それだけで本人と亀田サイドがどう思ってたか分かるでしょ。
ファイティング原田会長が試合翌日に「本人が一番分かってるよ」って言ってるソレが全てじゃないの?
42 テリー
素人質問ですんません。審判は主催者が選ぶって主催者って協会じゃなくて協栄なの?
41 フレッツ光
>>36
手数が増えた・減ったでは何も測れないよ。

ランダエタの中ではポイントで勝ってた。でも、弱ってる亀田を仕留めたい。けど、KO狙いで大振りに行くとカウンターを食らうおそれがあるから11Rん時と同じテンションで戦ってた、、、とは考えない?ビデオで見たけど12Rの亀田は逆転したいが為に目一杯ラッシュしに行ってる。確認して下さい。そんな相手とムキになって打ち合うのは素人。下がって露骨にカウンター狙いをすると印象悪くしてポイントを失っちゃう。だから今まで通りの、亀田をリードしてた通りの戦い方を最後まで通してた…と、自分は見てます。

ていうか、ボクシング見てる人なら普通はこう考える。
40 >>36
まるでボクシングを知り尽くしているような口ぶり
細かい戦術云々をシッタカが語るな
39
38
>>26プロスポーツに対する認識が甘すぎる!頑張ったから〜!は0。勝ってなんぼの世界!それで疑惑が持ち上がってる訳だから〜!>>36全然、答えになってない!こういう人には言っても無駄だろう!
37 ↓サッキから知ったかキモい
消えて
36 ブルハ
>>29
少し考えると分かるのですがそれが罷り通ればほとんどの試合が主催者サイドの勝ちになりますね
サッカーでの審判を選ぶ権利より影響力があるのですから
>>30に付いては興行主が試合開催に関する全ての事を任されるので当然です
後は11、12Rですがこちらのデータではランダエタの手数は増えても減ってもしません、亀田は弱かったと言うとおりなら手数を増やしKOを狙うでしょう
逆に亀田を強いと感じポイントを取っていると思うなら離れてカウンターを狙うでしょう
どちらにも当てはまらない状況なのでランダエタはポイントで互角に近くまたラッシュ出来るほどの力はなかったと推測します
35 だるびっしょ
>>27
自分でホームタウン・デシジョンに触れてんじゃん。リードしてたとしてもKOを狙いに行くのが当たり前。しかも11Rでピヨらせてんだから倒しに行くでしょ。

と、WBAは亀親父にベルトを用意してきてんだよ。予め勝ちを想定してやってんじゃん。WBCだかが破産宣告を受けたりして、ぶっちゃけWBAも金ないんだから亀田が王者になる事でWBAに金が入ってくるなら…と金平サイドとの利害も一致するでしょう。

それにランダエタが再試合を要求してない…って、彼は次ミニマム契約で新井田との世界戦が決まってますから。
34 神奈川
>>27ランダエタがガードの上から打ちすぎて亀田が11Rフラフラになるのかねぇ!あきらかに今までのパンチが入っていたからだ。
33 丸米
>>31確かに協栄の金平会長は金に汚いよ!だから具志堅は完全に縁を切った!
32
>27ランダエタがポイントをリードしていると確信してるなら前にでなかった!と言うが前の11Rで亀田はフラフラだったんだぜ、行くのが当然だろ!それにいくらポイントリードしてても最終ラウンドで流す奴なんて皆無に近いよ!
31 28が
正しいです。審判は使命されます。またホームアドバンテージというひともいますが、二宮さんも言ってましたか許容範囲を明らかに越えてます。話それますが、あの協栄ジムの会長悪そうで金に汚そうな顔してますよね。
30 サイド
審判をWBAがいくら無作為に選んだとしても、平仲が言ってた『審判の宿泊代その他全てを協栄ジムがまかなった!』のは事実だし、亀田がもう一度、ランダエタとやりたい!とも言わないのがどうもキナ臭いと思わざるをえない!
29 マジ
>>28が本当なら>>27は超知ったかじゃん
28 あかさ
審判は主催者が自由に選べますよ
27 ブルハ
結局今の論評では試合はドローになりますがランダエタ陣営はポイントを取っていると確信してるなら12Rは前に出なかったでしょう
判定に不備があるならWBAに抗議もするでしょう
再試合になれば数千万円が手にはいるからです
八百長の可能性は審判はWBCが無作為に選ぶので不可能です
ランダエタに関しては再試合によるギャラを拒否してるのでこれも考えにくいです
またランダエタが話したように弱い選手なら判定にはならないでしょう
微妙な判定ですがランダエタはガードの上を打ちすぎました、敗因を考えるならばそれでしょうね
26 JDWg
1%だけでも良いからさ、認めて上げようよ!あんだけフラフラになっても、最終ラウンドまで頑張ってたんだから(>_<)」
25 だよ〜ん
>>21。ドロー無しっていうのはラウンドごとの話しだから。1ラウンド、10-10のドロー!みたいなのを無しにしてどっちかを有利にしなきゃいけない、って事。その結果、トータルで114-114のドローになっちゃってもいいんだよ。
24
>>21引分け無しだと、負けてる奴を勝ちにしてもいいの?それを世間では八百長って言うんじゃないかな
23 マンナンライフ
亀田敗戦派の世界チャンピオン:ファイティング原田、畑山、竹原、鬼塚、井岡、薬師寺、畑中、具志堅、ガッツ、新井田、平仲

引分け:大橋

亀田勝利:渡嘉敷

ま、見方はそれぞれだけどね。
22 あの〜
マスコミもテレビもなぜか一切触れませんが亀田家の母親ってどうなってるの?
21 ↓↓
タイトル戦は引き分けなしでどっちかを上にしなきゃなんないらしいよ。ニュースでやってた
20 カースマ
ちょっとした微妙な判定ならJBC会長のファイティング原田がかばってるでしょ。自分の国から世界チャンプが生まれたんだから。
無言で会場を立ち去ろうとして、報道陣に採点聞かされても「何も話せない」って、明らかに怒ってんじゃん。それだけでも「微妙な判定」じゃなくて「明らかなヤヲ判定」って普通の人なら判ると思うんだけどなー。
19 夏を待てない
>>16
そうじゃなくってさ、韓国人ジャッジは亀田115-113ランダエタ、で採点してたけど、最終12Rをランダエタのポイントだとしたら114-114のドロー判定になるだろ、って言ってんの。トータルで。1R〜11Rのポイントがどうなってたかは知らないけど、12R亀田だけは有り得ないでしょ?

>>118
いつの時代で思考が停止してるか知らないけど、現代ボクシング界でそこまで極端なホームタウン・デシジョンて無いから。日本人が騒いでんじゃなくてロイター通信から新華社通信までが「不可解な判定」って報じてんだよ。世界的に見て「おかしいだろ」って言われてんだよ
18 あか
海外ならよほどじゃない限りKOしないと日本人の負け。海外と同じやろ。日本人が騒ぎすぎなだけや。
17 かしこ
判定勝ちが決まった瞬間のじじぃの顔ははかなり戸惑ってたけどねー
16 ブルハ
判定はラウンドマストによってラウンド毎に五分になる事はないです
手数や形勢がポイントに加味されないのでボクサーには不人気なシステムです
一人支持は合計7ラウンドありましたが有効打ポイントの数え方にばらつきがあるので仕方がないと思います(完璧なシステムならジャッジは1人で十分)
だいたいホームタウンディジジョンはどの国でもある事なので1〜2ポイントは仕方のない事では?
日本人が海外で当然のように不利になるようにね
15 テレ朝
亀田親父とやくみつるが出るやつですよね?いつやるんですか?かなりみたいです
14 夏を待てない
>>10
正常かい?12Rは誰がどういう見方をしても亀田がポイント取れるラウンドじゃなかったよね?あの韓国人ジャッジだけだよ、亀田にポイント付けてんの。
福島学も「あれでポイント取れたってなると、自分の試合(1ポイントも取れず敗戦)がなんか納得行かなくなるし悲しい」って言ってた程ガチガチでランダエタのRだよ。

あのポイントを素直にランダエタに付けていたら、韓国人ジャッジの判定は五分になって、亀田がチャンプになる事は無かったんですけど…。
13 ガチバカ
>>8
12月に防衛戦やったら返上するってさ。今すぐじゃないと意味無いのにね。
12 削除済
11 加納
まぁ亀田は普通に日本人だろうよ
10 ブルハ
判定はラウンドマスト制と有効打ポイントで正常に裁かれたと思う
ダメージ・形勢云々はジャッジに影響しません
日本の恥>そもそも亀田自身が日本人なのか怪しいのだが・・
9 普通が一番
テレ朝にオヤジが出るらしいがなにホザクか興味深々。

容赦ない視聴者の質問がくると思うがその様子のレポート願います!
8 これは酷い
てかベルト返上って考えないんかね…
公衆の電波使ってこんな言葉使うんだ?だいの大人が俺は…なんて使うなよ
離婚したお前が教育語るな屑が
7
テレビ朝日を見るべし
6
シツコイ
5 サイド
やめよう!といいながら常に上がるこのスレ
4 通りすがり亀田ギライ
確かに。考えるだけでもムカつくやつのスレなんかもういらない。この話題は終了の方向で。
3 目が・・・
どんだけ、亀田ネタで盛り上げたいんだ!!そろそろ飽きんかね?
2 しつこいよ主
もうたてんなよ
いくら話しても何も変わらないだろ?
ただ荒れるだけ