100 結局
吉野家はマズイ!
99 いよいよ終わりっすね。
いいたいことも、みんな言えたようだし。最後にご飯はおいしく食べましょう。
98 さあさあ◆NQ0E
吉野家のアメリカ牛についてですが、仕入れ業者を視察して、危険部位の切除・餌の管理・牛の年齢管理をちゃんとしてるので問題ないのでは?!
食肉業者の中にはBSE検査技術を自己施設ないに設置しているところもあります。
アメリカ牛だから全てダメってのも間違いではないでしょうか?
食肉業者の中にはBSE検査技術を自己施設ないに設置しているところもあります。
アメリカ牛だから全てダメってのも間違いではないでしょうか?
97 イブラ紐
よほど暇人なんだろね
96 にしても
たかが牛丼にあんだけ並ぶか普通…
95 マイケ流
アメリカ産牛肉なんて不味いじゃん。高い和牛食い付けちゃったらアメリカ産なんか食べられねぇ
94 ノブ
そう思うならほっといてくれよ、めちゃ魚座↓
93 不埒
マスコミは吉野家が牛丼再開したくらいしか報道してないよ。スポットCMくらいのスポンサーを肩入れしないさ。韓国、学会は大きなスポンサーだから異常に肩入れするけどな。
今回輸入再開についてその情報と警戒を呼びかける報道しかしてないよね?
やむを得ずアメリカの圧力に屈し、輸入し、商売認めたが、今回ばかりは政府もできれば食わないでと訴えてるように感じるのが普通じゃない?だから自己責任でって話になる。大人で食いたい奴は勝手に食えばいい。
しかしまだ何十年も将来があり判断能力のない子供に食わせる親はあまりにも浅はか過ぎると思う。
今回輸入再開についてその情報と警戒を呼びかける報道しかしてないよね?
やむを得ずアメリカの圧力に屈し、輸入し、商売認めたが、今回ばかりは政府もできれば食わないでと訴えてるように感じるのが普通じゃない?だから自己責任でって話になる。大人で食いたい奴は勝手に食えばいい。
しかしまだ何十年も将来があり判断能力のない子供に食わせる親はあまりにも浅はか過ぎると思う。
92 テル
アメリカ牛は危険だからあまり食べない方がいいと思う。おいしいのは認めるけど【毒】かもしれないものを知っててあえて食べることないじゃん。あなたの将来をあなた自身て潰さなくても。他に食べるものもおいしいものたくさんあるじゃん!
91 質問です。
牛丼を食べて発病するのと、風俗や援交等で不特定多数のお姉ちゃんとエッチして発病するのとでは、どちらが“当たる”確率が高いと思う?
90 昔話
20年前の牛丼が食いたい!子供の頃食べた吉牛は美味かった。徐々に味が変わって今はしょっぱいよ
89 確かに
群集心理なのかほとほと呆れ返る、みんな並ぶからなのだろうか?こうもマスコミにおどろされて、あまりにも単純すぎる!果たしてマスコミは、全て正しいのだろうか?答えは、当然、否である。この前のジョンべネちゃん容疑者も松本サリンも最初から犯人のような報道をしているでは、ないか!それを簡単に信じてしまうほうも問題があるのだが
88 松屋のバイト
牛丼を批判する気はないけど…
吉野家が牛丼を再開するごとに取材にいく暇なマスコミとインタビューで「美味い」だの「待ってました」だの「ジューシー」だの答えている奴は痛い。
吉野家が牛丼を再開するごとに取材にいく暇なマスコミとインタビューで「美味い」だの「待ってました」だの「ジューシー」だの答えている奴は痛い。
87 歩
並んでまで食べるヤツの気が知れない。なんか並んでるヤツ全員貧相な生活してるんだろうなぁ・・・と思ってしまう。
86 なっちゃん
超食いたい。
早い全国展開を切に願う。
早い全国展開を切に願う。
85 セレブ
貧乏人は吉牛食って喜んでなさい
84 基本的に
安い=まずいっていう発想が痛い。高くて美味しくないのもあれば安くてうまいものもある。もちろん逆もある。↓は高いものを食ってるっていう感覚(値段)でうまい、まずいを決めてるのかな?
83 基本的
吉牛どうこうより安いアメリカ牛なんて俺の舌にはマズくて合わない。
82 あ
牛肉はともかく米がまずい
81 吉牛ファン
俺は、一応知ってて食べてるし自己責任で食べてる、吉野屋応援肯定派たよ!お前もいい加減気付いたら?
肯定派、否定派から間違いを指摘されて
肯定派、否定派から間違いを指摘されて
80 レートレート
マスコミに煽られてるのはBSEに無知な人たちでは?しかも、マスコミに煽られて来たって感じなのかな。俺はマスコミが騒がなくても行ったし、そもそもマスコミはそんなに騒いでないし。あなたも行ったんならあなたも煽られた一人ですね。
79 甲斐
はいはい。そうだね。わざわざありがとう
78 マツオ
金払って狂牛丼食べるなんて面白いね!
77 吉牛ファン
↓お前間違ってるよ!俺は、今日、吉牛で牛丼食べてきたけど消費者が支持してると言うけどマスコミに煽られて一時的だろ、無知な消費者、お前を含めて
76 キン肉アタル
煮込み時間が足らなくて、味が薄かったです(>_<)
しばらくしたら、昔の味に戻ると思うけどね( ̄〜 ̄)
しばらくしたら、昔の味に戻ると思うけどね( ̄〜 ̄)
75 レートレート
吉野家はどこのテレビ局のスポンサーなんだい?マスコミは一応肉の危険性についてふれてますし。
でも特定の企業のネガティブキャンペーンに当たる行為は違法性・事件性が無い限りやらない。これはメディアの姿勢として当然だと思います。肉の批判はできても、それで吉野家の批判をする事は情報を扱う者としてモラルに反するって事。あとは消費者に委ねるって事だ。その消費者は吉野家を支持したようですね。
でも特定の企業のネガティブキャンペーンに当たる行為は違法性・事件性が無い限りやらない。これはメディアの姿勢として当然だと思います。肉の批判はできても、それで吉野家の批判をする事は情報を扱う者としてモラルに反するって事。あとは消費者に委ねるって事だ。その消費者は吉野家を支持したようですね。
74 マスコミ
マスコミは、一方でアメリカ産牛肉が再開した事ついて安全性が確立されていないと政府を批判したが今回の吉野屋の一時的、牛丼の販売については、BSE、狂牛病の危険性の事について一言もふれていない、なぜか? 吉野屋というスポンサーの為、悪評をながせないのである。そこには、企業間での利害関係と無知な視聴者や消費者の存在がある。
73 ラーション
>>>70 競馬場では売る商品を最初から決めて契約してるので契約で決めた商品は売らないといけないのです!
72 ヒーロー
競馬場内の店は農林水産省(?今は名称が変わったかも)に提供する商品を登録 させられててその商品は必ず出さなければならないからです。だから無理にでも国産牛を使って牛丼を出しているのです
71 ヤコブセン◆3ghC
ほんと否定派は日本人らしくマスコミに踊らされすぎ。なんかウンザリ。
普通に美味かったね。
普通に美味かったね。
70 きん肉マン
Aシャアさん、すいませんです…
良く文章読み返しましたf^_^;
恥ずかしいです。
そうですね、ひょっとしたら、隣りで食ってたかも!
たま〜にカツカレーの時もありますけど(^o^;)かれこれ12年前から競馬場に行ってます。
吉野家絡みの質問ですけど、なぜ?競馬場だと牛丼販売してるのですか?
今更の質問でゴメンナサイ
良く文章読み返しましたf^_^;
恥ずかしいです。
そうですね、ひょっとしたら、隣りで食ってたかも!
たま〜にカツカレーの時もありますけど(^o^;)かれこれ12年前から競馬場に行ってます。
吉野家絡みの質問ですけど、なぜ?競馬場だと牛丼販売してるのですか?
今更の質問でゴメンナサイ
69 ジャグラー
今日吉野家行ってきました。自分は普通〜に豚丼のが好きです‥牛丼ってこんな味だっけなぁ(;´・`)
68 Aシャア
きん肉マンさん、ごめんなさい。
普通に東京競馬場の吉野家ですれ違っている。です
半熟より生卵がいいですね〜
普通に東京競馬場の吉野家ですれ違っている。です
半熟より生卵がいいですね〜
67 きん肉マン
Aシャアさん確かにスレ違いギリAでしたm(_ _)m今度、競馬の方覗きます。
皆様は牛丼には生タマゴ入れる派ですか?牛丼にタマゴ入れる食べ方は吉野家さんが、世に広めた食べ方ですかね…
皆様は牛丼には生タマゴ入れる派ですか?牛丼にタマゴ入れる食べ方は吉野家さんが、世に広めた食べ方ですかね…
66 Aシャア
きん肉マンさん、すれ違っている可能性ありますね〜
競馬場の吉野家は具が少ない気がしませんか?
競馬スレが最近サミシイので参加よろしくです。
競馬場の吉野家は具が少ない気がしませんか?
競馬スレが最近サミシイので参加よろしくです。
65 牛丼はウマイ!
牛丼を好きで食べているんだから、他人が文句を言うのはおかしいやね。
64 きん肉マン
あら!Aシャアさん奇遇ですねf^_^;
自分も東京競馬場で良く牛丼食べてますよ。秋競馬、頑張りましょう
やっぱり、朝から並んでる人を見かけました。落ち着いたら近所の店で食べてみます。
自分も東京競馬場で良く牛丼食べてますよ。秋競馬、頑張りましょう
やっぱり、朝から並んでる人を見かけました。落ち着いたら近所の店で食べてみます。
63 レートレート
俺は吉野家関係者じゃない。
吉野家擁護=関係者の単純な発想が素敵ですね。それほど単純にモノを考えられると、そうやってBSEの噂も信じちゃうのかな。
吉野家擁護=関係者の単純な発想が素敵ですね。それほど単純にモノを考えられると、そうやってBSEの噂も信じちゃうのかな。
62 ちぃーす
今、吉牛たべました。久しぶりだけどホントに旨かった。やっぱり牛丼最高!
61 不埒
今、吉野家の前を通ったらスッゲー行列!道路にも駐車場待ちの車の渋滞。店の入口付近で待ってる若い母親とガキ二人にテレビがインタビューしてた。母親がニコニコインタビューに答えてたがこんな怪しい食い物を並んでまでガキに食わせたいのか…母親の資格ねえな
60 Aシャア
きん肉マンさん、私は競馬場で牛丼をしょっちゅう食べてるし、前回の限定販売の混雑を考えると今日はパスします。
59 きん肉マン
Aシャ様ありがとうございます。
ここに書き込みしてる人は、どのぐらい食べ行くのかな?
ここに書き込みしてる人は、どのぐらい食べ行くのかな?
58 Aシャア
11時〜みたいです。
10月1日〜5日
11月1日〜5日
も発売するみたいです。
10月1日〜5日
11月1日〜5日
も発売するみたいです。
57 きん肉マン
何時から発売?ですか
56 Aシャア
明日の限定は
並380円
大盛480円でしょ?
客の反応をみて、当初の予定「9月末〜10月初頭に並400円前後で再開」でいけるかを決めるわけだから、大盛700円にはならないでしょ。一部牛丼販売を続けていた店舗が大盛550円だから、それよりは安くなるのは間違いないと思いますが。
並380円
大盛480円でしょ?
客の反応をみて、当初の予定「9月末〜10月初頭に並400円前後で再開」でいけるかを決めるわけだから、大盛700円にはならないでしょ。一部牛丼販売を続けていた店舗が大盛550円だから、それよりは安くなるのは間違いないと思いますが。
55 素浪人
否定派は国内生産者?別に楽しみに食べるけど、否定派の人は別ルートからの感染も注意しないとね。ご苦労さまです。
54 アメニティ
53 レートレート
オレもその競馬場の話なら知ってますし。確かに何かあった、と考えるのが自然ですよね。
けど、その人達がBSEに感染した牛を食べた証拠は無い。推測の域にすぎない。他の原因も大いにある。それに他の人達は?その人達だけがステーキランチ食ってたわけじゃないよね!
他のアメリカ全土の牛愛好家は?アメリカで毎年どれだけの牛が食われてると思ってます?でその競馬場だけが被害ですか。はぁ。事件性は認められるけどやっぱ原因は他にあるんじゃない?少なくとも現段階ではBSEとヤコブ病を結び付けるのは推測・仮説でしかない。わかります?
けど、その人達がBSEに感染した牛を食べた証拠は無い。推測の域にすぎない。他の原因も大いにある。それに他の人達は?その人達だけがステーキランチ食ってたわけじゃないよね!
他のアメリカ全土の牛愛好家は?アメリカで毎年どれだけの牛が食われてると思ってます?でその競馬場だけが被害ですか。はぁ。事件性は認められるけどやっぱ原因は他にあるんじゃない?少なくとも現段階ではBSEとヤコブ病を結び付けるのは推測・仮説でしかない。わかります?
52 ニコ
吉野家のスレで固い話ばかりもなんなので。
9月の初め、ロスに行った時、ガイドの人とアメリカの食生活の話をしていたとき、吉野屋の話がでた。
ロスの土地柄、スパニッシュ系の人がよく行くそうです。牛丼は普通なんだけど、あちらのテーブルには巨大な豆板醤のビン(3リットルぐらい)があって、そこから表面が完全に覆えるぐらいの豆板醤をかけてから食べるのが、普通だそうです。
それぐらい辛くないと食べた気がしないんだとか。
ガイドさんによると、アメリカ人(中流から下流)は、安く腹いっぱいになることが一番大切で、味は気にしてないとのこと。だから、みんな太ってしまうとのことでした。
9月の初め、ロスに行った時、ガイドの人とアメリカの食生活の話をしていたとき、吉野屋の話がでた。
ロスの土地柄、スパニッシュ系の人がよく行くそうです。牛丼は普通なんだけど、あちらのテーブルには巨大な豆板醤のビン(3リットルぐらい)があって、そこから表面が完全に覆えるぐらいの豆板醤をかけてから食べるのが、普通だそうです。
それぐらい辛くないと食べた気がしないんだとか。
ガイドさんによると、アメリカ人(中流から下流)は、安く腹いっぱいになることが一番大切で、味は気にしてないとのこと。だから、みんな太ってしまうとのことでした。
51 ニコ
>>47
>>48
ヤコブ病と当局が認めた患者がいないだけ。理由は遺体を調べていないから。
アメリカでは、ニュージャージー州のガーデンステート競技場の職員100人のうち2人が、フリーパスの会員1000人のうち7人が、その他にもそこで食事をした人を含めると計16人がヤコブ病で死亡していました。
100万人に1人という疫学に明らかに反しています。
しかし、疾病対策予防センターは、全員が散発性のものと発表しました。既に競技場は閉鎖されているため仕入れ状況などわかるはずもないのに。ましてや、遺体の調査も行わないで。
つまり、調べていないから患者がいないと言っているだけです。
アメリカは官僚制度ではないから、各省庁の高官は関連団体から人が登用されることがあります。食肉団体を監督する担当者が、食肉団体出身だったりすることが多いです。
私は、「科学的」BSE患者がアメリカにいないのではなく、「政治的」にいないだけだと思っています。
アメリカの主張する「科学」を「政治」に直すと、すごく納得できますよ。
>>48
ヤコブ病と当局が認めた患者がいないだけ。理由は遺体を調べていないから。
アメリカでは、ニュージャージー州のガーデンステート競技場の職員100人のうち2人が、フリーパスの会員1000人のうち7人が、その他にもそこで食事をした人を含めると計16人がヤコブ病で死亡していました。
100万人に1人という疫学に明らかに反しています。
しかし、疾病対策予防センターは、全員が散発性のものと発表しました。既に競技場は閉鎖されているため仕入れ状況などわかるはずもないのに。ましてや、遺体の調査も行わないで。
つまり、調べていないから患者がいないと言っているだけです。
アメリカは官僚制度ではないから、各省庁の高官は関連団体から人が登用されることがあります。食肉団体を監督する担当者が、食肉団体出身だったりすることが多いです。
私は、「科学的」BSE患者がアメリカにいないのではなく、「政治的」にいないだけだと思っています。
アメリカの主張する「科学」を「政治」に直すと、すごく納得できますよ。
50 あ
700円だったら俺は、食べる。吉野屋困ってるし裏切りとは、思わない、狂牛病のが怖いよ
49 やだね
アメリカでヤコブ病が発病したら、日本でも自己責任と言ってアメリカ産牛肉を食べてた人は自分も可能性があることを認識して生きていくんだろうな…
48 イスラム
>>47安全と言うのは早すぎないか?
まだ米国でヤコブ病になった人がいないだけだろ?
しかし食中毒のように即効性の病気なら企業も保障してくれると思うけど、5年から10年後に発病するものに企業が責任を持って保障とかしてくれるのかな?
そんなリスクを取ってまで米国産牛肉を食べようと考える消費者の思考回路が理解出来ないな。
まだ米国でヤコブ病になった人がいないだけだろ?
しかし食中毒のように即効性の病気なら企業も保障してくれると思うけど、5年から10年後に発病するものに企業が責任を持って保障とかしてくれるのかな?
そんなリスクを取ってまで米国産牛肉を食べようと考える消費者の思考回路が理解出来ないな。
47 レートレート
安くておいしい牛丼を提供するのも企業努力と呼べないか?七百円の牛丼を果たして愛せるか?それこそ大半の消費者への裏切り!
米国産を使わなきゃいけないのは、吉野家にしたら全国で数多の店舗のために安く大量に仕入れなきゃいけなくて、\290時代に完全米国産化した。で国産と手を切ったから、国産を全国に流通させられるほど確保できなかっただけ。
それに米国産が危ないって噂を信じるのは国産牛業者の思惑にハマってるって事。それに当の牛大好きアメリカ人はヤコブ病で死んでるわけじゃねーからやっぱ関係無いし安全だって。
米国産を使わなきゃいけないのは、吉野家にしたら全国で数多の店舗のために安く大量に仕入れなきゃいけなくて、\290時代に完全米国産化した。で国産と手を切ったから、国産を全国に流通させられるほど確保できなかっただけ。
それに米国産が危ないって噂を信じるのは国産牛業者の思惑にハマってるって事。それに当の牛大好きアメリカ人はヤコブ病で死んでるわけじゃねーからやっぱ関係無いし安全だって。
46 BSE
吉野家の安全対策なんて信用出来ないよな。
45 あ
吉野屋こわい
44 なか卯株主
そのとおり!企業利益優先か消費者優先かの違い、吉野屋は、かつて西友グループの経営スリム化の為に商社に経営権を譲渡した経緯が会って今も吉野屋は、大株主の商社によって支配されている、牛肉の仕入れルートは、商社が絡んでいるしたがっていくら消費者がアメリカ産牛肉がいやでも吉野屋は、アメリカ産牛肉を商社の為に輸入せざるをえない、吉野屋は、消費者のことなんかこれっぽっちも考えてないゆ
43 元吉牛ファン
↓確かに食いたくなければ食わなくていいかもしれないけど俺は、吉野屋には、2度といかない!昔は、好きでいつも行ってたけど、吉野屋は、経営努力をしていないんだよ!牛肉は、アメリカ産しかないのかよ!日本産で700円でも800円でも高くなっても俺は、吉野屋を応援する為に食べたのに、大多数がアメリカ産牛肉に抵抗があるのに消費者のニーズを無視している吉野屋なんか大嫌いだ!
42 レートレート
薬害エイズと一緒にするなよ!今の世の中、食の安全は自己責任だし、不安なら米産を食わなきゃいい。
そもそも鳥インフルエンザと違って、遺伝子組み替え食品同様、ヤコブ病との因果関係はまったく認められてない。臨床実験はしてないが、狂牛食ってヤコブ病になったって報告はこの広い世界であんなにBSEが発見されてるのに一件もない(狂牛食った疑いのある患者はいたようだが)。つまり噂なの。写真で魂が抜かれる、くらい根拠の無い噂。また、狂牛病丸出しの牛は輸入されないって。いくらアメリカが悪の国でも発症したやつまでは送らないだろ。仮に網をくぐってBSE持ちの牛が送られて来て、因果関係があったとしても、自分がたまたまその牛を食べて、発症する確率は天文学!
過敏になりすぎてうまいもの食えないのは寂しいよな。ヤコブ病の発症率知ってる?世界の狂牛の数と比べてみ?料理人のミスでフグ食って死ぬほうが確率高いぜ!俺は牛食って死ぬなら本望。食えんで死ぬよりマシ、どうせ死ぬなら牛食って死ぬね。
長文スマヌ。
そもそも鳥インフルエンザと違って、遺伝子組み替え食品同様、ヤコブ病との因果関係はまったく認められてない。臨床実験はしてないが、狂牛食ってヤコブ病になったって報告はこの広い世界であんなにBSEが発見されてるのに一件もない(狂牛食った疑いのある患者はいたようだが)。つまり噂なの。写真で魂が抜かれる、くらい根拠の無い噂。また、狂牛病丸出しの牛は輸入されないって。いくらアメリカが悪の国でも発症したやつまでは送らないだろ。仮に網をくぐってBSE持ちの牛が送られて来て、因果関係があったとしても、自分がたまたまその牛を食べて、発症する確率は天文学!
過敏になりすぎてうまいもの食えないのは寂しいよな。ヤコブ病の発症率知ってる?世界の狂牛の数と比べてみ?料理人のミスでフグ食って死ぬほうが確率高いぜ!俺は牛食って死ぬなら本望。食えんで死ぬよりマシ、どうせ死ぬなら牛食って死ぬね。
長文スマヌ。
41 エイドズ
吉野屋は、かつて薬害エイズを起したミドリ十字の再来だね、国がOKだしたからと言ってまだ安全が確認されない牛肉をだすんだからね、ヤコブ病が発症しても国のせいにするんだろうね、所詮、企業利益優先だから吉野屋だけだよアメリカ産牛肉使うっていうの大手スーパー(ヨーカ堂やイオン)じゃあ販売を自粛するって言うのにマスコミは、今のところ吉野屋について、もちあげて同情的な報道(CM、スポンサーに復帰させる為の報道)をしているがいざヤコブ病が発症して薬害エイズのように社会問題になればボロカスに報道されるんだけど
40 うえ…
今日なか卯で久しぶりに牛丼を食べたが、なんだありゃ…
ビーフジャーキーみたいなパサパサな肉を(カジって)食う
汁が全くないので飯が不味い…
アメリカ産牛肉以外で作った牛肉ってのはこんなに不味いモノなのか…
他の店には任せておけん。ホント頼むぜ、吉野屋。
ビーフジャーキーみたいなパサパサな肉を(カジって)食う
汁が全くないので飯が不味い…
アメリカ産牛肉以外で作った牛肉ってのはこんなに不味いモノなのか…
他の店には任せておけん。ホント頼むぜ、吉野屋。
39 はふん
吉野家で牛丼1日復活?その日の前後一週間は寄りつかないようにするよ。豚丼も同じ鍋で煮るんでしょ?汁が同じなら気持悪くて食えない。
アメリカ産にこだわり続ける限り吉野家で牛丼食うことは一生ないな。牛丼と豚丼を一緒に作るようになったら豚丼も一生食うことはないな。一番好きな牛丼だっただけに残念だが…
まあ吉野家なくても他が頑張ってるから困る事もないしね。
アメリカ産にこだわり続ける限り吉野家で牛丼食うことは一生ないな。牛丼と豚丼を一緒に作るようになったら豚丼も一生食うことはないな。一番好きな牛丼だっただけに残念だが…
まあ吉野家なくても他が頑張ってるから困る事もないしね。
38 なか卯株主
たとえアメリカ産牛肉の輸入が始まって牛丼が再開したとしてもまだまだ吉野屋の迷走は、終わらないだろう、アメリカ産牛肉の狂牛病に抵抗があるのに加え、牛丼が500円以上もかかるなら他のファーストフードにかなりやられるのは、確実、昔の悪しき西友、体質の名残なのか
37 わたる◆QUS0
今月18日に一日限定一杯\380で復活します。
36 ねぇ
でも…
何て言われても
俺は吉牛が好きだっ!
何て言われても
俺は吉牛が好きだっ!
35 はふん
牛丼戦争は吉野家の完敗って感じじゃないかい?アメリカ産に頑固にこだわりすぎて他店に客とられた。
吉野家の新メニュー開発もことごとく失敗。牛丼単体で見たら確かに吉野家のそれは抜きんでてた。松屋は正直うまくないが安い。他のメニューが豊富。すきやは丼にこだわってるがバリエーションを増やして成功。ネギ玉牛丼なんてうまいよね?
オーストラリア産でも十分集客できるんじゃない?
吉野家の新メニュー開発もことごとく失敗。牛丼単体で見たら確かに吉野家のそれは抜きんでてた。松屋は正直うまくないが安い。他のメニューが豊富。すきやは丼にこだわってるがバリエーションを増やして成功。ネギ玉牛丼なんてうまいよね?
オーストラリア産でも十分集客できるんじゃない?
34 なか卯株主
牛好き鍋つくる牛肉あるなら牛丼作れ!
ほとんどの消費者は、アメリカ産牛肉に抵抗があるのになぜアメリカ産にこだわるんだ!
ほとんどの消費者は、アメリカ産牛肉に抵抗があるのになぜアメリカ産にこだわるんだ!
33 牛
すきやの方が勝ち
32 まじで?
580円じゃ最初は何回か食べても高いからそのうち行かなくなるな。松屋で豚めし2杯食えるし。
31 吉野家社長
来年をめどに牛丼復帰を目指す。最初は並一杯580円で出す予定。
売り上げが上がってきて輸入肉の値段が下がって来たら少しずつ値段を下げて5年を目処に290円に戻す。
早く290円に戻るかどうかは580円時の牛丼の売り上げ次第との事。
売り上げが上がってきて輸入肉の値段が下がって来たら少しずつ値段を下げて5年を目処に290円に戻す。
早く290円に戻るかどうかは580円時の牛丼の売り上げ次第との事。
30 畜生
牛すき鍋定、近所の吉野家ではレギュラーで良いんだけど、出始めの頃、
「卵とじ」
「つけ生卵」
あったと思うのだが、「卵とじ」無いんだよね。ま、手間かかるから無くなったのだと思うんだけどさ。
後、昔は「おふ」が入ってたのに、今入って無くないかい?
つーか、牛すき鍋あるんだから、半熟卵チーズカレーとかカレーのラインナップどうでもよく、牛丼を再開して欲しいんだよね。
後、ソースカツ丼たまに食べたくなる時あるのだけど、やってない店あるね。
「卵とじ」
「つけ生卵」
あったと思うのだが、「卵とじ」無いんだよね。ま、手間かかるから無くなったのだと思うんだけどさ。
後、昔は「おふ」が入ってたのに、今入って無くないかい?
つーか、牛すき鍋あるんだから、半熟卵チーズカレーとかカレーのラインナップどうでもよく、牛丼を再開して欲しいんだよね。
後、ソースカツ丼たまに食べたくなる時あるのだけど、やってない店あるね。
29 なんで・・・
このスレが、パート2いくほど微妙に盛り上がるか不思議・・・
28 浅い窓口
確か店長が18日だけ限定で出すって言ってたような…一応試すのかな?
27 コリン星人◆FOMA
アメリカ産の牛肉、輸入再開したけど吉野家はいつから牛丼再開するか知ってる人いる??
26 ↓
それはいつから?
25 キン肉マン
牛丼復活キャンペーンで、牛丼並100円、大盛り150円。一週間期間限定です。
24 いや〜
吉野家の牛すき鍋定食は上手いと思う。
23 玉田
らんぷ亭最高!
22 牛丼の使者!◆3fi2
早い!安い!旨い!
牛丼に
勝るものなど
ありゃしない
あれ?旨い!
当たり前だよ
牛丼だもの(字余り)
君がいて
牛丼あれば
満足さ
腹へった
何食べようか?
牛丼は?
そいつぁいいや
よし!食いに行こ!
牛丼に
勝るものなど
ありゃしない
あれ?旨い!
当たり前だよ
牛丼だもの(字余り)
君がいて
牛丼あれば
満足さ
腹へった
何食べようか?
牛丼は?
そいつぁいいや
よし!食いに行こ!
21 あ
うまいじゃん
20 サッカーニクワシイオトコガキマシタヨ
そんなに牛丼食いたいか?魅力を教えて。
19 花村さん
今日豚丼食おうかなぁ〜
金ないから諦めようかなぁ
金ないから諦めようかなぁ
18 実は
準備じゃなくて一ヶ月くらいアメリカ産に対しての世間の反応見てるんだと思う。
17 坊主
そうですか。待ち遠しいですね。あの味はなかなか出せませんよね
16 牛丼ファン◆Xgem
同感です。自分も早く牛丼が食べたいです☆たしか吉野家は準備に一ヶ月くらいかかると発表してました。
15 坊主
早く食べたいですね。いつから吉牛は復活するのかな。
14 牛丼ファン◆Xgem
すいません、葱玉でしたね(^_^;)説明を聞いたらとっても食べたくなりました☆ありがとうございますm(__)m
13 豆帆
>>7
あんたバカァ!?
玉葱じゃなくて葱玉って書いてあるでしょ!?ちゃんと読みなさいよねっ!
まぁ一応教えてあげるけど、牛丼や豚丼の上に青ネギがたっぷり乗せてあってその真ん中に卵を落として食べるの。
けっこうおいしいからお薦めだよ! 一度お試しあれ。
あんたバカァ!?
玉葱じゃなくて葱玉って書いてあるでしょ!?ちゃんと読みなさいよねっ!
まぁ一応教えてあげるけど、牛丼や豚丼の上に青ネギがたっぷり乗せてあってその真ん中に卵を落として食べるの。
けっこうおいしいからお薦めだよ! 一度お試しあれ。
12 ブルハ
昼飯は確かに食べたのだが目の前に焼き飯と松屋の牛丼が・・
11 牛丼ファン◆Xgem
埋もれているのであげます
10 牛丼ファン◆Xgem
いいですねぇ〜しかし650円は高いw(゚o゚)wやっぱり牛丼は早い、安い、うまい!ですねo(^-^)o
9 よだれ
昨日、競馬場で吉牛食べてきました!やばい!うますぎ!
でも、国産だからって650円は高いよぉ〜。
でも、国産だからって650円は高いよぉ〜。
8 松っちゃん
このスレ見てるとよだれが…
7 牛丼ファン◆Xgem
玉葱牛丼というのは普通の牛丼とどうちがうのですか??
6 ラーション
ビビン丼は あんま辛くないですよぉ笑
葱玉丼 俺も好き
でも卵は のせないです笑 葱だけ
葱玉丼 俺も好き
でも卵は のせないです笑 葱だけ
5 八雲
すき家の葱玉牛丼はうまいよ。今日も食った。
4 牛丼ファン◆Xgem
松屋のビビン丼ですか。家の近くに松屋があるので一度食べに行きたいと思いますo(^-^)oなんか名前を聞いたら辛そうな気がするんですけど(^_^;)
3 ラーション
松屋の ビビン丼がうまーぃ笑
あ…牛丼じゃなぃや
でも うまいですね笑
あ…牛丼じゃなぃや
でも うまいですね笑
2 牛丼ファン◆Xgem
ちなみに自分は吉野家、松屋、なか卯の順番で牛丼が好きです☆吉野家のつゆとそのつゆをたっぷり吸ったたまねぎがたまらなく好きです♪すき屋や他の店のは食べたことがないので食べたことがある人の意見を聞きたいですm(__)m