1 のんだくれ◆or40

心霊スポットの歩き方E

秋に心霊スポットとは…
と、言われるかも知れませんが皆様の温かいご支援を頂けるように頑張りますのでどうかよろしくお願いします。

その@>>>4109
そのA>>>4192
そのB>>>4325
そのC>>>4710
そのD>>>4817
100 のんだくれ◆or40
涼しくなってそろそろ心霊スポットもシーズンオフでしょうか?
この時期に廃病院などに肝試しに行くのは涼しすぎますね。

心霊スポットの壊し方

社長『今日の仕事は金○病院解体の下見じゃあ〜

社員『やだっ

社長『なんだとコノヤロ?

社員『やだやだやだ〜

社長『解体の段取りの為に見に行くだけやのに嫌なんかぃ

社員『帰ってアンパンマン見ますぅ(´3`)〜♪』

社長『ほぅ、帰りに高松行ってソープが待っとるのに?』

社員『えっ

社長『ソープやでソープ若いのにソープにも興味が無いとは嘆かわしいやっちゃのぉ…

社員『早く行きましょう早く社長

社長『よぅ言うたぁ

社員『(イヒヒヒ…誰を指名しようかな)』

社長『(ウヒヒヒ…こんなに喜んでくれるとはのぉ…ちと余計な出費やけど高松のコンビニにでも行って《牛乳石鹸》とやらを買ってやらんとイカンなぁ……しかし経費やからな100円超えるようなら店長を呼んででも値切り倒してやるわい)』
99 のんだくれ◆or40
>>98
ありがとうございました

心霊体験は残念ながら無いです。心霊写真と思われるモノが3枚ほどあるくらいですね。

いくら心霊話に興味があっても実体験はさすがにご勘弁です。

病院廃墟とかには入る勇気はないですし…
98 理想と現実の狭間◆MbPx
のんだくれさん>いえいえとんでもないです(>_<)ありがとうございます。
恐怖体験や幽霊は見たことないのでいるとは思うのですが、やはり自分の目でみなければいまいち信じれないのが正直なとこですm(__)m
のんだくれさんはじかに体験したり又は見たことありますか?
97 のんだくれ◆or40
ん〜
岐阜県全域でも数件しかわかりません
すぐに思いついたのは飛騨市?『神岡鉱山』

今でもあるかどうかわかりませんがかなり危なそうな廃墟です。公害病の一つ『イタイイタイ病』発祥の地ではないですかねぇ?

探検してイタくなって帰ってもらったのではご迷惑ですし…

後は、場所は白川町でしたか…『白菊の塔』と言う名前のスポットがあるようです。岐阜県では有名だと思いますけど…

あ〜
勉強不足で全然役に立たず申し訳ありません
96 理想と現実の狭間◆MbPx
のんだくれさんありがとうございます(>_<)
やはり尾張はなかなかないですよね、桶狭間ですが小学校の時に遠足みたいな感じで行ったような…ちょっと曖昧ですm(__)m
尾張から近い岐阜の柳津や羽島、岐阜市あたりありますか?
95 のんだくれ◆or40
>>92
そう言えば『狭間』で思い出しましたが愛知県の豊明市は歴史で習った今川義元と織田信長が戦った『桶狭間の戦い』の舞台ですねぇ。

豊明市高徳院には今川義元の本陣跡とお墓もあると思います。他にも今川家の戦死者を祀る『戦人塚』などなど…

一応、心霊スポットと言えるのかも知れませんが、歴史のお勉強になるだけかも?
94 のんだくれ◆or40
愛知県の心霊スポットなんですが…尾張はちょっとわかりません

愛知県で有名な心霊スポットと言えば…

伊勢神(伊世賀美)トンネルではないでしょうか?
新トンネルが伊勢神トンネルで並行する旧トンネルが伊世賀美トンネルだったと思います。

新道の『伊勢神』は事故多発の場所らしいです。十分ヤバそうなトンネルですが、やはりコワいのは旧トンネル『伊世賀美』ですね。旧トンネルでの恐怖体験の確率はこれまた激高…

伊勢神トンネルは昭和35年に完成したのですが工事中に有名な『伊勢湾台風』に見舞われて労働者の何人かが犠牲になってます。

伊世賀美トンネルは明治30年完成。現在はほとんど利用されてないのですが明かりも無いので怖そうです。母子の幽霊がよく目撃されます。後は、中に入ると内部は何故か二股に分かれてて行方不明になると言う噂もあります。
93 のんだくれ◆or40
>>92
いらっしゃいませ
夜勤してますので尾張の心霊スポットがあったかどうかはまた明朝に調べてみます。

愛知県なら『愛地球博』の近くに戦国時代からのスポットで血の池公園とかあったような…

また愛知県調べてみます
92 理想と現実の狭間◆MbPx
はじめましてのんだくれさん(>_<)愛知県の尾張でスポットはありますか?
91 のんだくれ◆or40
>>90
情報ありがとうございました。
また面白い話があればお願いします
90 神奈川仁
怪奇現象があるかは解りませんが、入り口に石碑は立ってますよ。
89 のんだくれ◆or40
>>88
え〜
それは知らんかったです

さすがは地元の人。勉強不足でございましたで、どのような怪奇現象がありますか?
88 神奈川仁
のんだくれさん。
その二つの『小坪トンネル』『新小坪トンネル』の他に、もう一つ小坪トンネルがあるんですよ。
知ってる人あまりいないと思いますが…
87 のんだくれ◆or40
>>85
『小坪トンネル』は新旧2つが並行してますね。

旧トンネルもコワいですが新道もオバケが出るようです。バイクで走っているとリアシートに『何者』かが乗っかって来るようです。何がしたいのかはわかりませんがビックリして転倒する可能性は高いですね。

>>86
書き込みありがとうございました。もしや幸運を呼ぶ福の神がついているのでしょうか?
だとすれば羨ましい話です。凡人の自分は地道に生活します
86 埼玉
そんなに体感したいならおれに会え。友人の付添で霊能者に会ったら、おれはかなりツイてるらしい。
気になって、今度は逆におれが友人を連れて「おれが付き添い」と見せて合計四人に会ったけどみんなに同じ事言われた。
ただ、いい奴等らしい。
そのせいか、wccfは100で綺羅24枚出た。なかなか勝てないけどね。

いや。出来れば実生活で働いてくれお前さん達。
85 神奈川仁
小坪トンネル…実は二つあるって知ってました?
84 のんだくれ◆or40
神奈川県の最高級な物件を書き込み忘れてました。

神奈川県津久井郡相模湖町
『ホテルサンヒルズ』です。

相模湖畔の幽霊ホテルとして有名です。火災に見舞われて内部はガラクタの山。一階厨房近くでは『ポチャリ…ポチャリ…』とシンクに水が流れる怪音を聴けるかも知れません。しかしどこを探しても水が流れた形跡は見つかりません。

ホテルなので浮浪者の住まいとして最適らしく個室には生活ゴミが散乱してます。万一浮浪者に遭遇したらヘタに相手にせず千円でも恵んでやってさっさとその場を離れましょう。

さて…お目当ては火災の原因と噂される女子高生焼身自殺の現場と言われる部屋です。

が、ここに足を踏み入れたら無事に帰って来られるのかはわかりません

こちらには見えなくても『あちらさん』はしっかりとこちらを見据えていると言われます。

コワいですよ〜
83 のんだくれ◆or40
あれ?
経っているではなく『建っている』の間違いでした

すみません。飲んでます
82 のんだくれ◆or40
>>81
今年か、昨年の撮影かと思われますがDVD作品の取材でカメラが入り雑誌を拾い上げている場面を見ました。恐らく雑誌はまだあります。どうやら『少年サンデー』らしいです。

この廃墟は道路を走っても見えません。トンネルを越えて車を降り、徒歩で道無き道を歩き、竹薮をかき分けてた場所にひっそりと経っています。

足の無い写真?う〜ん…

この手の写真は何とも言えませんね。所持したままでも良くないかも知れませんし、無闇に処分する事も出来ません。どこかで一度相談なされたらどうでしょうか?
81 日本酒◆SDOr
>>80想像するだけで怖いですね(>_<)
のんだくれ様まだ、その場所には昔の雑誌とかは、ありますかね?自分が産まれる前の雑誌とか見つけちゃたら…(-.-;)
自分は心霊体験は無いのですが、何気なく娘を携帯カメラで撮影したら、娘の左足が消えてました。その用な写真は良く事故に注意とか聞きますけど、ほっといて大丈夫でしょうか?(撮影してから1年半は過ぎますが、今の所、何もありません)メモリーから削除したいけど、削除したら何かタタリ?とか、ありますかね?(*_*)今だに削除する勇気が出ません
80 のんだくれ◆or40
『日本酒』様

神奈川県から静岡に足を伸ばすのでしたら『最高級』のコワい廃墟を知ってますよ〜

静岡県賀茂郡東伊豆町
『稲取結核隔離病棟』と言う病院廃墟です。夜に訪れたらオバケとの遭遇率は極めて高い場所です。

国道135号線を南下し、稲取に入る直前、トモロ岬に平行する友路トンネルを抜けてすぐ右手にあるそうです。

廃墟内はワラがむき出しの患者さん用ベッドや昭和40〜50年代くらいな雑誌などが放置されています。古さ、怖さ共に最高級です。ほぼ100%の確率で恐怖体験するでしょうね
79 のんだくれ◆or40
>>78
コワい雑誌が家にいっぱいあります古いモノは20年前くらい前のもありますね。情報が古いので知っている廃墟などは取り壊し済みの物件が多く、迷惑かける事もあります。
78 ピルロ
のんだくれさんはなぜ、そんなに詳しいんですか?
77 日本酒◆SDOr
>>73のんだくれサンわざわざ、ありがとうございます!
今夜そちら方面に行くので立ち寄ってみます。
76 のんだくれ◆or40
>>74
都井睦雄の写真ですか?
見たことありますよ

ついでに自決現場を撮影した新聞の写真記事には霊が写り込んでました
75 のんだくれ◆or40
>>73
はい
『観音崎』は観光スポットでもあります。花で知られる観音崎公園ですね。

バイク事故が多発すると言われるカーブの多い下り坂。その両側は石の壁だそうです。

バイクで坂を下っていると無数の白い手が手招きして事故を誘発するようです。実際に事故を起こすと女性が笑いながらのぞき込んでくるそうですよ。

事故った上に恐怖体験などシャレになりません。


『大庭城址公園』
神奈川、花の名所百選になっているヤマザクラの名所です。

夜中に公園の近くで車のライトを消すと黒い影が見える事があるそうです。場合によってはエンジンがかかりません。

エンジンがかからない状態で黒い影に接近されるとコワいですよ〜

こんな感じでよろしいですか?
74 キダム
津山事件ってなんかテレビで見たことある!
たしかに凄い事件だなぁ。あの加害者の写真とかってあるんかなぁ…
73 日本酒◆SDOr
>>72間違えました。場所はBCです。
すいませんm(_ _)m
72 日本酒◆SDOr
>>70のんだくれ様ありがとうございます。個人的にACの場所の件が気になります!深夜?早朝?遅くにm(_ _)m
時間ある時で良いので詳しい情報お願いします…
71 のんだくれ◆or40
>>69
はい
そんな感じです
70 のんだくれ◆or40
神奈川県は数件知ってますがご要望の地域はちょっとわかりません

一応、神奈川県で知ってる物件の名前は紹介しますね。

@津久井郡『津久井湖』

A逗子市『小坪トンネル』

B横須賀市『観音崎』

C藤沢市『大庭城址公園』

D鎌倉市『腹切りやぐら』

E津久井郡『旧相模湖ユースホステル』

興味ある物件があればまた詳しく書きますよ
69 もしかして
ハチマキにローソクのかな??
68 のんだくれ◆or40
岡山県津山市と加茂町を結ぶ山道に荒坂峠があります。この場所は岡山県でも有数の心霊スポットであります。

戦前の昭和13年に起きた日本犯罪史上最大の虐殺事件【津山30人殺し】の犯人、都井睦雄が自決した場所です。

睦雄は結核を患っていた為に軍隊に徴兵される事も出来ず『役立たず者』扱いを受け、村人達に復讐を決意。

真夜中、自決覚悟の睦雄は鬼となる為に最初の犠牲者として自分を可愛がってくれたお婆ちゃんの首を一撃で切断

鬼神と化した都井睦雄はその後、90分の間に日本刀と猟銃を用いて村人30人を大虐殺しました。

そして、朝日が昇る頃…荒坂峠にて睦雄は銃で腹を撃ち抜き自決…

この虐殺事件は映画、金田一耕助の『八つ墓村』のモデルとなりました
67 日本酒◆SDOr
突然m(_ _)m神奈川県に最近引っ越しました。県中央?海老名市:綾瀬市:大和市で心霊スポットはありますか?知ってる人いましたら宜しくお願いします。
66 なんだか
犬鳴って地名からしてこわいな・・・
65 のんだくれ◆or40
>>64
はい
コワいですね〜

人は何故、幽霊を恐れるのか…?

例えばUFOを見た場合、驚きはしても恐怖心を持つ事はあまりないと思います。しかし、幽霊や怪奇現象の場合は呪いや祟り、最終的には『死』の恐怖が付随されます。

幽霊を恐れるのは人間の生まれ持った本能ですね
64 コエ〜
リアルに怖いんですけど…
63 のんだくれ◆or40
『ナオキ』様
>>61
自分も初めて知った話なので何もわかりません。
62 ナオキ
オレの連れがかけようみたいな話になってかけました…マジヤバイから…
61 のんだくれ◆or40
>>59
えっ
そんな怖そうな電話をかけたんですか?
60 のんだくれ◆or40
皆様、犬鳴峠の情報を下さり誠にありがとうございました。

コンクリブロックで入口を封鎖されている旧犬鳴トンネルより古いトンネルの存在は知らなかったです。

過去スレでも何度か紹介のあった旧犬鳴トンネルですけど肝試しや遊び半分で中に侵入するのはなるべく止めた方がいいですね。
59 ナオキ
犬なんとかトンネルの電話番号にかけたら本当にかかったまじ死ぬかと思った…マジかけない方がいい…
58 福岡の犬鳴峠
福岡県にある犬鳴峠にロープとビニールでぐるぐる巻きにして使えなくしてある公衆電話があります。ちなみに番号は0123456789(この番号は本当かどうかは謎)そこの公衆電話はいつも話し中なのだそうですがごくたまに人のうめき声や叫び声が聞こえるらしくそれを聞いた人には何らかの形で良くないことが起こるそうです。
57 犬鳴トンネル
これは僕が中3の時の英語の先生に聞いた話です。それは先生がまだ大学生だった時の友達が別の友達四人で犬鳴トンネルに肝試しに行ったそうです。そして犬鳴トンネルの真ん中あたりで車を降りてみたそうです。そしてそこで先生の友達のΚ君以外の三人がΚ君をトンネルの中にのこしてびびらせてやろうてことになって三人でΚ君をトンネルのなかに残して車でトンネルの外に出たそうです。トンネルの外でΚ君がどんな顔で出てくるか三人が待っているとトンネルの中からなんとも言えない悲鳴が聞こえたそうです。あわてて三人がかけつけるとそこにはぐったりとして倒れているΚ君がいたそうです。それからΚ君はノイローゼになり今でも入院しているそうですいったいΚ君はトンネルの中で何を見たのでしょう。
56 犬鳴きの出来事
犬鳴きの心霊写真でよく男の人が写るって聞くんだけどさ、その男の人(A)の事知ってるんだ。あたし。その人ね、当時は18歳で車の免許取ったばっかりでずっと前からバイトして貯めたお金で白の軽自動車買ったの。ようやく免許も取れて初めての車。初めての運転、って思って前からずっと楽しみにしていた日が訪れたのにその人ね、車が届いた日にね、先輩から「車貸せ」って言われてね、普通そんな事言われたらどう思う?誰だって嫌だよね。それで一言断ったんだって。そしたらその先輩、逆上したんだって。「俺がこーやって頼んでるのにお前何煮上がってんの?俺に断ってんの?」って。それでその先輩、自分の後輩とか色々連れてその(A)をくらしてやろう!ってなったわけ。そんで先輩は(A)クンの家に行って(A)クンをロープで縛り付けて犬鳴きにつれていった。後輩や色んな奴がA君をぼこぼこになぐりA君はぐったりとなった。「死んだか?」「やばくねー?」なんて感じで。それでみんなで考えた末、A君を燃やしてしまおう!ってなったわけ。死体が見つかる前に。それでA君が自分でやっとの思いで買った車に先輩達が買って来たガソリンによって火をつけられた。A君は車と共に燃えた。その後行方不明で捜索願いが出されたA君は犬鳴きで自分の買った車と共に焼死体で発見された。A君の怨念はきっと今でも残っていると思う。私はこの先輩が許せない。誰だってA君の味方になるよね?A君は本当に可愛そう!ご冥福を祈ります。
55 犬鳴峠
夜中に、犬鳴峠に白い車で3人や5人など、奇数メンバーで行くと全員死ぬそうです。あと、犬鳴峠の旧トンネルは霊が溜っていてヤバイという話は有名ですが、実はちょっと離れた所に旧トンネルよりもっと古いトンネルがあるそうで……そこはホントにホントにヤバイらしいです。(霊能力者が入り口の時点で倒れたとのこと)
54 そーなんですか!
>>53
詳しいご教授ありがとうございます。
そんな悲惨な事件があったんですね……
全国的に有名で気になってたんです。
53 のんだくれ◆or40
>>52
いらっしゃいませ。

福岡の犬鳴峠ですか?
詳しく説明しますね

1988年12月7日の福岡市
当時20歳の青年Aさんが車で自宅に帰る途中に数人の未成年者に拉致監禁されました。Aさんは監禁先で深夜まで暴行を受けていたのですが事件が発覚し捕まるのを恐れた少年グループはAさんを殺害する事を決意。

最初は港に沈めようとしたようですがAさんに抵抗されたか死体が発見される危険性を考慮したかの理由で『旧犬鳴トンネル』で焼き殺す決断をしたようです。

そしてAさんは生きたままトンネルの中でガソリンをかけられて無残にも焼き殺されました。

犯行の主犯は当時19歳の未成年者なので日本の法律では極刑にはならないのです。
52 質問者
福岡の犬鳴き峠って何があって心霊スポットになったんでしょうか??
51 白ノンダクレクレ
沈みかけていたんで上げるよ
50 のんだくれ◆or40
>>48
蛾露円形校舎?

う〜ん、名前からして怪奇小説の舞台になりそうです。

女の子だけで心霊スポットを探検したのでしょうか?なんと強い精神なのでしょう…

4時44分に電話…?

コワい〜

>>49
北海道苫小牧からのお便りありがとうございました

アノ有名なホテルと同名ですか

東京の火災で亡くなった人々の怨念が同名ホテルがある苫小牧市にまで及んだのでしょうかね?

ホテル火災で亡くなった方は逃げる事も出来ずに恐怖のどん底の中で焼け死ぬのですからその無念さは言葉では表せないでしょうね。
49 北海道苫小牧市
港の街苫小牧ですがその港近くにホテルが一軒ありました。そのホテルは現在営業を停止し買い取りもつかないままです。名前は昔、東京で起きた国内最悪のホテル火災と一緒です。そこは同じ様に十数年前に火災を起こし何人か亡くなったそうです。内に入るとなまぬるい風が吹きフロントが見えます。地下に行くとその風が吹いて来て不気味です。上に行ってしまうと帰りの階段が消えてしまうという話があり地元の人は上には上がりません。ホテルの行き方は国道36号線と234号線の交差点を浦河方面に行くとコンビニの横にあります。
48 北海道B市・「蛾露円形校舎」
蛾露円形校舎」B市の円形校舎はやばいです。私の友達がそこに行った時の話だけど、女5人で校舎の中に入って、なんにもないね〜って言って帰るときに車に乗って懐中電灯を切ろうとしたら切れなくて電池ぬいても消えなくて蛾露を出たらやっと消えたらしい。それから私が6人で行った時は帰ってきて4時44分に電話がきて出たら女なのか動物なのか宇宙人なのか、奇妙な声がして、切っても何回もかかってきて、違う携帯にその番号にかけなおしたら、知り合いで、「今ずっと奇声みたいな声してたんだけど」…って……
47 のんだくれ◆or40
『闇』様
ディズニーランドのお話ありがとうございました

事実を隠す為の隠蔽工作をするのはディズニーランドに限った話ではありませんね。

例えば自殺者が出たアパートの一室もそうです。『事実』を伏せた上で部屋を改装し、以前よりキレイにして新たな入居者を迎えます。しかし、霊感が多少ある人ならすぐに出ていくはずです。噂が噂を呼び『心霊物件』になっちゃいます

あげくの果てに家賃を数千円などと破格な値段にまで下げる物件も都心部はあるそうです。

ラブホテルの『お泊まり料金』以下で1ヶ月も住めます。

毎日毎日、金縛り。それに耐えて朝起きると布団は血まみれ。トイレでは自分の代わりに尻を拭いてくれる『何者か』の存在

などなど…これらに耐えられたら貯金はすぐに貯まります
46
ネズミーランドネタを2つほど。

●以前会社にいた、鼠ランドバイト経験者から聞いた話です。
その方は鼠ランド社員の友人に連れられて、入場入口脇の塔のような建物に「オフレコで」ということで入れてもらったそうです。
塔の内部には普段のエレベーターではいけない階が存在し、そこはカジノになっていて結構な有名人もいたそうです。
・・・ネットでこの手の話を信じてもらおうとは思いませんが、
その方は嘘はつかない方なので一概に嘘だとは言えませんでした。
ちなみに今から数年前の話だそうです。


●この話も噂でありがちですが一応書いておきます。
開園から今までランド内で死亡事故が一件もおきていないというのが鼠ランドのすごいところみたいですが、
実際には事故が起きていて
その事故を隠すために、被害者を地下の従業員専用道路に運び、そこから一旦ランド外に運んでから応急措置を取りそれから救急車を呼んでいたそうです。
当然間に合わなかった人もいるらしいですが、それは「園内での志望事故」ということでは処理されていないそうです。

45 のんだくれ◆or40
>>44
はい
茨城県からのお便りありがとうございました。

大抵の古いトンネルは掘削作業中の事故などで死人が出ていると見ていいと思いますね。そして、クラクションを鳴らすなどの騒音を出すと何らかの現象が起きるようです。死者の霊も無差別に人を怖がらせるつもりは無いと思うんですけど…
44 茨城県の笠間トンネル
そこは山の中にあり、車が1台しか通れないよーな細い道ですぐ崖になっている所でした。そこを進んで行くとまだ夕方で空が明るかったはずなのに真っ暗になってしまい前が見えなくなってしまった。それから少し行くと不気味に口を開けたトンネルが見えその隣りには井戸があります。トンネルに入り真ん中まで行きエンジンをとめクラクションを2回鳴らすと後ろの真ん中の席に霊が現れるそうです。あと友人の話しではそのトンネルの隣りの井戸に唾を吐いたのと同じ時刻に山の麓でトラックの大事故があったそうです。
43 のんだくれ◆or40
ディズニーランドでしたら…
あんまり面白くないかも知れませんが過去スレにて、自分も書き込みしました。

>>>4710-21
面白くなければすみません
42 ちぃ
ディズニーランドの話、超聞きたいです!
41 のんだくれ◆or40
>>40
はい
和歌山県からのお便りは初めていただきました。ありがとうございます。
40 和歌山県有田
有田の海沿いで、Localな地名言うけど田村から栖原にかけて峠があるん。そこのトンネルは本当に出るらしい。友達が2人原チャでツーリング(笑)してたとき、一人の背中に何か気配を感じた。ミラーを覗くと、そこにはレインコート来たおばさんらしき人の姿が。。怖くなってスピードを速めてトンネルを抜けると、急に軽くなった。ミラーを見てもそこには何もなく・・・一緒にいた友達もそのおばさんの姿を見たらしく、全身びしょ濡れだったらしい。そういえば背中に冷たいものを感じると思うと、背中だけが濡れていたという。汗ではなく、背中の表面だけが・・・きっと雨の日にそのおばさんは何かあったんだと思う。雨の日にトンネルを通るとよく現れるらしいから。レインコートを着て、、何が心残りで成仏できてないのだろう。でも、悪さをしないところを見ると悪い幽霊ではなさそう。その友達2人はその後も元気だから
39 のんだくれ◆or40
『ピルロ』様

多分、心臓が止まります
38 ピルロ
のんだくれさん
今度、四国心霊スポットツアーに行きましょう!
徳島案内しますよ!
37 のんだくれ◆or40
『先生』

では、こちらが知っている情報を伝えます

大正14年、天上寺と言うお寺の参拝客の利用目的として摩耶観光ホテルの前身、木造建ての摩耶山温泉が建設されました。
そして現在の建物は『摩耶倶楽部』として建設された昭和7年のものです。太平洋戦争の後は利用客が激減し、『摩耶観光ホテル』と名を変え、改装を重ねた経営努力も実らず昭和42年に閉鎖しました。

一時期に学生の合宿所として営業してた時期もあったようですが平成6年に完全閉鎖されたのです

かつて、ここで死者が出たと言う記録は無いと思うので心霊スポットとは言い難いのです。

その辺りをお聞きしたいな〜、と思いましてね
幽霊が出るのかどうか?
36 いちもつ先生
近々 探索にいくかもしれませーん!!六甲山付近はかなりの地元なんで逆にいかないんですよ。中学の時に行って以来、ご無沙汰だからねぇ〜

心霊スポットに限らず車で走ってたらカーブを曲がるごとにお供えものがあったりおどろおどろしいしいでしこっ
ローリング族がいなくなり警察、自治体とか撤退したから探索しやすいでーす

摩耶観光ホテルねぇ気になる物件でしこっ!メリーの館なら知ってるけどあれは怪奇現象だから.......
35 のんだくれ◆or40
神戸市の『先生』

先生の体験談は実に貴重なお話ばかり

出来れば前にもお聞きした『摩耶観光ホテル』についての情報が知りたいですね。

外観は廃墟にするのが惜しいくらい美しい建物です。サスペンスドラマや推理ドラマの舞台しても申し分ないと思います。
中は補修せねばロケーションに使えないでしょうけどね
34 のんだくれ◆or40
>>31
ディズニーランドに遊びに行ったのは何年前でしたかねぇ

スペースマウンテンは乗りましたよ。
広すぎてとても回り切れませんでした

情報、楽しみにしてます
33 のんだくれ◆or40
>>24
>>29
山口県『七つの家』は過去スレでもご紹介いただきました

この物件に関しては噂は色々あるんですねぇ。

真相はわからないからこそ神秘的なスポットなのかも知れませんが…

>>25
えっ
ホルマリン漬けの胎児
そんなモノ、いくら廃墟でも放置してて大丈夫なんでしょうか?

>>26
あっ
正○トンネルなら前にも書き込みくれた方がいました。吹上トンネル、畑トンネルと同じくこの近辺はコワいトンネルだらけですね〜

特に畑トンネルは写真を見たら最悪ですね。木々の生い茂る密林をかき分けて無理やり掘ったようなトンネルと申しますか…自分なら真昼でも通る勇気があるかどうかです
32 のんだくれ◆or40
>>19
高知『足摺岬』は恐らく四国で最悪の自殺スポットです。地縛霊もかなりいるのでしょうね

自殺防止の看板もあるようです。無意味に近付きたくない場所の一つですね。

>>20
島根県の『かもめ荘』ですか地下には何かあるのでしょうかね?

この物件に関しては勉強不足でしたすみません

>>21
県内の有名な山?

出来れば何県の何と言う山かか教えて頂けたら自分も知ってるかもしれません

しかし、強烈な体験談ですね
全員の話が違うとは…?

>>22
確かに大変な場所におられたのですね。

若い時の貴重な体験だったと心に留めていただいて今後もますます頑張って欲しいです

書き込みありがとうございました
31 ディズニーランド・・
以前、舞浜駅が出来る迄浦安駅付近にあったお店(私は常連でした)で知り合いになったディズニーランドで働く人から聞いた話。その時聞いた話。ショーダンサーをやってた人がステージの1番後ろで踊ってると自分の真後ろで踊ってる人が。「あれ?俺1番後ろじゃ…?」チラッと目をやると女性が同じ振り付けで踊ってて…終了後スタッフ何人に聞いても「君の後ろには誰もいなかったょ」と。ホーンデッドマンションでは、私が母と乗ると「必ず!」水晶に女性の首がある目の前で止まります。あれって緊急以外止まらないんじゃ…??ディズニーランド開園当時、スペースマウンテンが遅れてオープンしたのを知ってる方いますか?スペースが出来上がって試験運転の時にマネキン人形を座席分乗せて1周して帰って来た所、マネキンの首が全部なくなってたそぅで…もぅ一度工事をし直したそぅです。ディズニーネタはまだまだありますが…また今度☆
30 のんだくれ◆or40
>>18
『うどん』様

讃岐うどんは大好きでございますよ

『金山病院』ですか
ここは結核菌感染者隔離の為の病院でした。
木々の生い茂る金山の麓にポツンと建っています。

無人の金山病院は現在、バリケードを張り警備システムまでも導入しているらしく潜入はまず無理です…

夜中に前の道を通りかかると明かりが点灯している時があるそうです。その時に誘い込まれるように廃墟に侵入してしまうと…

一本道の廊下の奥にナースステーションがあり、そこには潜入した『自分自身』のカルテが置いてあるのです

意識があるならこの時点で絶対に逃げなければなりません。万一、足が動かなくなっていたら絶体絶命の危機です女性の悲鳴の瞬間、注射器を持った何者かに確実に襲われます
29 いちもつおにいさん
田舎が徳山だから七つの家いったけど...................それで?って感じで単なる朽ち果てた民家でビデオ、写真には何も写っておらず、代償もなし、期待はずれでしたでしこっ
28 みかん星人
のんだくれさんありがとうございました!!今度近くまで行って確認してみます!
27 のんだくれ◆or40
>>17
『みかん星人』様

大変お待たせしました。松山市からお越しですね

松山市から今治市までは317号線を通りますね?
今治市内の196号線片山交差点に到達したら西条方面へ右折します。(今治バイパス)

右折して少し進むと右手側に今治中央自動車教習所がみえますね。そして蒼社川大橋を通過してしばらく進み、ローソンが左手側に見える信号機を越えて次の信号を朝倉方面に右折します。(右折したら『バリュー』と言うお店が目印)

もうこの辺りから河南病院の煙突は見えるはずです
後はニ岐の道を右にです。
うどん屋さんにでも車を停めてじっくり眺めて下さい

これでよろしいですか
26 地縛霊の手跡
深夜の三時頃に一人で正〇トンネルを車で走っていました。トンネルを中程まで行くとリヤバンパーからガリッと音がしました。今度はリヤから助手席へ向かってボディを爪で引っ掻くような音が近付いてきました。気になり恐る恐る横を見るとそこにはボヤーっと白い女性が!恐くなり早くトンネルを抜けようとアクセルを踏み込みました。すると女性は消えたのですがまたリヤから助手席に向かってカリカリと…再度横を見るとそこには両手を窓に付けて激怒した女性が!無我夢中でトンネルを抜けましたが窓の手跡は一ヵ月位消えませんでした。
25 危険度 A
島根の心霊スポットって言えばやっぱり平田市(大社市かな?)の廃病院かな…。あそこはかなりヤバイらしい。なんたってTVにもでたくらいだから。場所は日の岬の近くです。噂によると(本当らしい)一番奥の部屋にホルマリン漬けにされた胎児がまだ沢山残ってる見たいです。僕の友達も見てきました。本当にあったそうです!TVの霊能者の人はかなり危険なのでむやみに近付かないよう言っていましたが興味ある人は行ってみては?行った後何が起きても責任は負いませんが…。
24 山口県の光市に、
七つの家と言う地元では有名な超コワイ心霊スポットがあるよー。いまからおよそ30年前 山の中に、七つの家があって、そこに住んでいた人達が、一人の殺人者の手によって、一軒一軒、一家全員殺されたそーです。今も、当時のままの状態でのこっています。 洗濯物は干したままでおいてあり、壁にとびちった血は、30年たった今でも、色褪せることもなく、真っ赤です。そんな家が、7軒もあるんですから、恐い話です。そこに住んでいた人達は、密入国者と言う説もありますが、今では、確認する術もなく、さだかではありません。 でも、こーゆー場所が実際にあるので、ぜひ一度行ってみてください。僕も、行ったのですが、誰かに見られている様な視線を感じました。 ってゆーか、他の心霊スポット なんか目じゃないよ。めっちゃこえーよ。度胸のある奴いってみ。
23 のんだくれ◆or40
皆様、今日もたくさんお便りいただきありがとうございます
都合で明朝以降にまたお礼と返答をさせていただきます。
何卒お待ち下さい。
22 めっちゃ怖い本当の話
俺は愛媛県松山市にある松山学園という短期の少年院に入っていました。そこに入って1週間が立ち、集団部屋に移ったその日に事はおこりました。就寝になり、みんなが眠りにつき、午前3時頃だったと思います。部屋の扉が開く音に気付き、目がさめました。誰かがトイレにでも行っていたのだろうと思い、扉のほうを見てみると、そこには松山学園の制服を着た首の無い男が立っていました。それを見て俺は怖くなり、思いきり目をつむって絶対見ないようにしました。そうしているとその男の足音がだんだんこっちに近付いてきて、ついに枕元まで来ました。そしたらいきなりドーン!という畳を思いっきり踏み付けるような音がして、俺は気を失ったのか、そこから記憶がありません。本当に怖かったです。行こうとしてなかなか行ける所じゃないけどあそこは行かない方がいいと思います。
21 悲鳴
県内で有名な霊が出るという山に4カップルの計8人で行った時のこと。みんなで話しあってそれぞれのカップルでバラバラに散策することにした。30分くらい彼女と歩いていると悲鳴が聞こえた。俺らはその場に凍り付いた。他の人達が心配になったのでとりあえず引き返すことにしたその時またもや悲鳴。さすがにかなりびびってきて山道を走って戻っているとまた悲鳴…しばらくするとまた悲鳴…ついに彼女が泣き出してしまった。引き返し始めてから最初の地点に戻るまでに合計7回の悲鳴を聞いた。戻ってくると他の6人はすでにその場にいて皆顔が真っ青。誰の悲鳴だったのかと聞くと誰も悲鳴を上げてないと言う…しかも悲鳴を聞いたのは俺と彼女だけで他の6人はそれぞれ違う現象に遭遇していた。洞穴の中から手招きされたり、何者かに足首を掴まれたり、お経を聞いたり…もう二度とあの山には行きたくない…
20 島根・大社町のかもめ荘
島根県の大社町にあるかもめ荘はマジキケンです!特に地下はやめた方がいい。友達は次の日目が腫れ熱がでたそうです。あとうめき声はするし帰りの車の中に女はいるし‥遊び半分で行かない方がいいよ。
19 足摺岬の…
駐車場付近のトイレはやばいって、昔焼身自殺?したひとがいるって本当ですか(*_*)?あと、旧灯台のほうとか。私が書き込みしたのは遊び半分ではなくて、最初行ったとき気分が悪くなって…あとで聞いたら…やっぱりって。すみません、よろしくお願いします。
18 うどん
香川県は坂出の金山病院という廃墟があるそうですが、めちゃくちゃ危険で怖いそうですよ。彼氏が坂出の人だから聞きましたが、カメラのシャッターが切れないくらいにヤバい場所なんだとか。雑誌にも危険度Aで載ってます。面白半分で行ったら生きて返ってこれないかも…って彼氏は言ってました。
17 みかん星人
僕松山何で今治市方面からすいませんお願いします!
16 のんだくれ◆or40
みかん星人様

どちら方面からですか?
今治市か西条方面かをお書き下されば出来る限り分かり易く説明しますよ

自分も確認してませんので本当に河南病院が解体されていたら見つかりませんけど
15 みかん星人
河南病院まだあるんですか!?友達が言ってたのはデマ…すいません適当な事言って…もしよければ行きかた忘れたんで教えて貰えませんか?
14 イチモツ先生
ちなみに武家屋敷と若者の村のトンネルはそれなりのリスクを負う覚悟でいってきてね行きたい輩よ!武家屋敷いった帰りに原付で走ってたら後ろからライトバンにぶつけられ若者の村のトンネルを探索し終えて帰ろうと車乗ろうとしたら車にすでにエンジンかかっててヘッドライトの右が割られてました!&ステアリングに異臭付きのネトネトしたものが付着していてラジオもついてたでしこっ車上荒らしにしては痕跡もなーしんぐまじであのときはちびったおシコッシコッ。あっあと法華山の電話boxにははいるべからずしゃれならん死ぬでしこっ
13 のんだくれ◆or40
>>10
う〜ん、芸北はちょっとわかりません。すみません
m(__)m
>>11
ご説明ありがとうございます。
先生も霊体験をしたんですかそりゃコワいですよね

>>12
ありゃ〜
どうも申し訳ありません
12 平将門
地方のスポットばかりでわからんよ(`´)
11 イチモツ先生
ユネスコは信仰宗教が集団焼身自殺した、精神病の患者が集められて集団焼身自殺しただのと噂されてるけど地下ボイラーはかなり気味悪いでしこっしか〜し先生が唯一心霊を見てしまったのは加古川の武家屋敷と神戸市北区の島原貯水池、若者の村のトンネルでーす。霊体質じゃないのにみれましたでしこっ&洗礼をうけましたでシコッシコッ
10 広島県芸北町
昔から幽霊がでるとゆうことで有名でした。 近くにキャンプ場があるのですが,構わずでるそうです。 夜釣りをやってる人が女の人数人が 喋ってる声がしたそうです。 夏で湖の水は減水しているので岸でやってるわけです。 近くに人がいたら分かりますし,道路も近くに走ってますが,明かりはありません。 民家もありませんし,夜釣りをしていたのは夜の11時。 いくらなんでも女の人が真っ暗の中で話しをしてるとは考えられません。
9 のんだくれ◆or40
>>6
>>7
ついに広島県の登場
ありがとうございました。

広島と言えば原爆ドーム。と、言いたいですが…瀬戸内海に浮かぶ小さな島『大久野島』

この島には戦時中に使われていたと言われる歴史的価値のありそうな施設の廃墟があります。

その施設は確か、太平洋戦争で旧日本軍が密かに開発していた毒ガスを使った大量殺戮兵器の研究施設(工場?)だったと思います。…ですが、この廃墟が心霊スポットと言えるのかはわかりません。
広島の方で知ってる人がいましたら是非、詳しく教えて頂けませんか?
8 のんだくれ◆or40
岡山と島根、鳥取の書き込みを下さった方、誠にありがとうございました
同じ中国地方なので恐らく同じ人がお書きになったモノと勝手に解釈してますがそうでないなら御一報下さい。
m(__)m

>>>4817-94
鳥取県米子市
なるほど
『旧 日野橋』ですか。この橋は吉岡と車尾を結ぶ昭和4年に出来たアーチ橋でございますね。地震で被災したんですか?四国も揺れましたね〜
自分の知る話は『白い服の親子連れの幽霊』です。車で通過中の間だけ乗り込んでたようです
>>>4817-95
岡山県牛窓町
う〜ん、瀬戸内海に面した神社から南にオリーブの島『小豆島』が見えますか?
ちなみに北へ向かうと『備前』に『長船』
名刀で知られる『備前長船』はRPG、ファイナルファンタジーKにも登場します。
体験談については何とも言えませんが色々と大変でしたね

>>>4817-96
島根県大社町
稲佐の海は良くわからないです
島根で有名な場所は…
浜田市の『石見畳ヶ浦』でしょうか?
数十体の地蔵さまが並んでます。
この場所は日本海で遭難した遺体が頻繁に流れ着くそうですね…
島根最凶の霊地として有名なので地元の人はあまり近づきません
7 広島県佐伯郡
佐伯郡湯来町の「魚切りダム」がマジ怖い!!数年前には殺人事件があったらしいし,自殺した人もいたみたい!!地元では有名なんだけど,白い服を着た女の人の霊がでるらしい!私の友達は夜中「魚切りダム」のある道を車で走ってたら,ギヤがきかなくなったらしい!まぢ怖いょ!
6 広島県三次市
〜尾関山公園 〜
■死を呼ぶ公園
三次市三次町に春になれば桜の名所として有名ですが,ここはかなり「出る」ようです。 ここは,市内では自殺の名所らしく,しばしば首吊り自殺が起きるようで… 昔はダイナマイトを抱えて爆死した方もいたようです。 周りの木にバラバラになった遺体がぶら下がり,それは見るも無残な状態だったようです… その現場だった場所は,今ではゲートボールル場になっているのですが, その場所に深夜行くと,その爆死した方が出るらしいです。 ちなみにその先は墓地なので,他の霊に出会うことも多いようです。
5 のんだくれ◆or40
『果汁』様
すみません。吉見百穴の説明は>>>4817-4でした

山陰地方と岡山についてはまた後ほどお礼させて頂きます。すみません
4 のんだくれ◆or40
>>>4817-97
『果汁』様
はい
いつぞやは質問に答えられなくて申し訳ありませんでした。
>>>4325-40
…断言出来ませんけど400人もの人間が捕らえられていた場所とは、自分の考えでは埼玉県の『吉見百欠』ではないかと…?
>>>4710-4

今回の質問になんですけど、さっぱりわかりません…

ですが、本物の死体を撮影したビデオは10年以上前に見ましたよ。…海外モノでしたが、若い女性がレイプされ、殺害された後に数日経過したモノと思われる映像でした。

あまりお薦め出来るシロモノではないです

被害者があまりにも可哀相です
3 のんだくれ◆or40
>>>4817-91
>>>4817-98

先生の地元は素晴らしい!

『ユネスコ』ならば存じております定番スポットのようですね。

え〜と、元はユネスコの研修用施設だった建物の廃墟でございますね?

平成5年くらいに火事があったはずです。噂なんですがその原因は…

地下ボイラー室での研修生?による集団焼身自殺!!

この廃墟には若者が良く集まるようです。先生も多分、行かれたんでしょうね
2 のんだくれ◆or40
>>>4817-90

心霊スポットは自然の山や湖、河川などはずっと残るモノでしょうが…『廃墟』となれば話は別です。人の手で創られたモノはいずれは崩壊し、消滅して…思い出だけが残ります

しかし、幽霊が出る噂がある廃病院や廃屋などを取り壊す解体業者はスゴいですねぇ

作業者はどんな心境なのやら…

社長『今日の仕事は○×病院の解体じゃあ〜!』

社員『!…し、社長、今日から有給休暇をもらえませんかね?

社長『なんだとコノヤロ?

社員『自分は怖いです

社長『ワシ1人でやれっちゅうんやないやろな。ん?

社員『あ、あぅぅ〜

社長『安心せい時給を30円上げたる。帰りにセブンスターが一個余分に買えるわい♪良かったのぉウヒヒヒ…』

社員『あ〜れ〜