1 フェザー
バイカーズ集合!!
皆さんは、タンデムでハイウエイを使って何処に行きたいですか?
o(^o^)oちなみに自分は、夏に北海道に行きたいです!
皆さんどしどし書き込んで下さい。宜しくで〜す
('0')/ハイ!
o(^o^)oちなみに自分は、夏に北海道に行きたいです!
皆さんどしどし書き込んで下さい。宜しくで〜す
('0')/ハイ!
70 たかっち
皆さん、こんにちは(^O^)/ バイカーには良い季節になってきましたね!自分もバイクに乗る身としとはうれしいかぎりです(^^)v
69 原田知世
あげ↑
68 LARK
あげ↑
67 佐渡
あげ↑
66 LARK
あげ↑
65 ゲルググ
あげ↑
64 原田知世
あげ↑
63 LARK
あげ↑
62 ゲルググ
あげ↑
61 フェザ―
たかあきさん>2ストは現在生産してないですからね〜多少高くなってもしょうがないですよね
(ToT)ファイト!!
(ToT)ファイト!!
60 たかあき◆aCyO
フェザーさん〉バイクは少し先になりそうです。まだ欲しいバイクは高値なので(>_<)2ストのバイクは高いですね。でも、諦めません!
59 フェザ―
ZXさんツーリングに行く日までパワー溜めときましょう〜自分も次のツーリングに向けて充電中ですo(^o^)o
58 フェザ―
たかあきさん>情報ありがとうございますm(_ _)m※バイクの方はどうですか?
57 たかあき◆aCyO
フェザーさん〉大餡巻きですが、愛知の藤田屋が、有名かと?国道23号線の岡崎と安城の間に店舗が在ります。
56 ZX
フェザーさん>すいません、知りません(T_T)ツーリング行きたい(>_<)
55 原田知世
あげ↑
54 フェザ―
ZXさん大餡巻きって何処のお土産菓子かご存じですか?知っていましたら教えて下さい。m(_ _)m
53 R
あげ↑
52 フェザ―
丑さん、無事北海道から帰ってきました(^-^)ゝ北海道はまだまだ寒かった〜
(>_<)でも松前の血脈の桜は綺麗だった〜まだ寒かった〜
(>_<)そんでバイカーの数もまばらで数えるほどしかみませんでした。
松前の血脈の桜は綺麗だった〜五稜郭の桜はいまいちだったにもかかわらず人がたくさんいて桜じゃなくて人を観に来たみたいでしたね(*_*)※松前の血脈の桜をデジカメでとったのですが、突然デジカメの調子が悪くなり撮影出来なくなってしまった・・・。しかも、スマートメディアまでおかしくなる始末、帰ってから写真屋さんに持って行ってメディアのデータをプリントしてもらおうとしましたが、データが読み込めませんので出来ませんと言われる始末。これはもしや・・『世にも奇妙な物語』?w(☆o◎)wガーン
丑さん良かったですね捕まらなくて
(o^-')b200キロ?すごいっ!
(>_<)でも松前の血脈の桜は綺麗だった〜まだ寒かった〜
(>_<)そんでバイカーの数もまばらで数えるほどしかみませんでした。
松前の血脈の桜は綺麗だった〜五稜郭の桜はいまいちだったにもかかわらず人がたくさんいて桜じゃなくて人を観に来たみたいでしたね(*_*)※松前の血脈の桜をデジカメでとったのですが、突然デジカメの調子が悪くなり撮影出来なくなってしまった・・・。しかも、スマートメディアまでおかしくなる始末、帰ってから写真屋さんに持って行ってメディアのデータをプリントしてもらおうとしましたが、データが読み込めませんので出来ませんと言われる始末。これはもしや・・『世にも奇妙な物語』?w(☆o◎)wガーン
丑さん良かったですね捕まらなくて
(o^-')b200キロ?すごいっ!
51 丑◆zHcr
>フェザーさん
無事到着しましたかな?
自分は先週土曜日に友達と木更津へ行って来ました!湾岸線で200Km/h出せて気分爽快でした(>_<)…身に違和感を感じスピードを落としたら案の定覆面…(*_*)自分達は大丈夫でしたが 隣で頑張ってたスカイラインが捕まってました(苦笑)
無事到着しましたかな?
自分は先週土曜日に友達と木更津へ行って来ました!湾岸線で200Km/h出せて気分爽快でした(>_<)…身に違和感を感じスピードを落としたら案の定覆面…(*_*)自分達は大丈夫でしたが 隣で頑張ってたスカイラインが捕まってました(苦笑)
50 フェザ―
ZXさんありがとうございますm(_ _)m
49 ZX
フェザーさん>いいっすね、北海道!気を付けて行ってらっしゃいませ(^□^)
48 フェザ―
今日の夜、北海道へ向け出発しま〜す。.....((((*^o^)ノノ
47 フェザ―
ZXさん他にもあったら教えて下さ〜いo(^o^)o
46 ZX
フェザーさん>【ひつまぶし】は名古屋名物の1つで簡単に言えば【うなぎ茶漬け】です(^_^)私はグルメツーリング好きなので(^_^;)
45 フェザー
残間さん>すごそうですね〜
行ってみたいですねo(^o^)o
ZXさん>初めて聞くのですが、それはお菓子ですか?名古屋と言えば『ういろう』と思ってたもので(^-^)ゝすいません。
ZXさん>初めて聞くのですが、それはお菓子ですか?名古屋と言えば『ういろう』と思ってたもので(^-^)ゝすいません。
44 ZX
名古屋の『ひつまぶし』は美味しいですよ(^ー^)東名1本なので2尻でも楽そう(^□^)
43 残間
蔵王エコーライン
雪壁が良さげ
雪壁が良さげ
42 フェザー
皆さんのお薦めのツーリングスポッと教えて下さい〜

.....((((*^o^)ノノ
全国区OK!
全国区OK!
41 フェザー
誰か『道楽ホン』使ってる人いますか?もし使ってる人がいましたら使用感教えて下さい。m(_ _)m※タンデム用会話機なんですけど・・
40 フェザー
丑さん>朝比奈峠いいですよね〜FAZERに乗るようになってから峠らしい峠は行けなくて・・・(ToT)あそうそう、足柄峠は富士山を一望出来る所がありますお薦めします。カッ飛んで走ってると通り過ぎてしまうので注意ですo(^o^)o
39 フェザー
力さん>日光いろは坂の上りは、楽しいですよね(秋の観光シーズンを除く)ツーリングがてら走ってました。時たま猿が飛び出して来るのには驚きましたけど(*'o'*)
38 フェザー
FZ400乗ってる頃は、よく椿ラインとか、伊豆スとか行ってました。
37 あ
げ
36 力
やっぱりいろは坂でしょ
35 丑◆zHcr
>フェザーさん
羨ましいなぁ…。自分も遠出してみたかった(T-T)
高校ん時の友達と休みが合えば第三京浜乗って、湘南方面へ行きたいっす!なんと言っても朝比奈の峠が刺激的です(>_<)
羨ましいなぁ…。自分も遠出してみたかった(T-T)
高校ん時の友達と休みが合えば第三京浜乗って、湘南方面へ行きたいっす!なんと言っても朝比奈の峠が刺激的です(>_<)
34 フェザー
GWにタンデムで北海道に行ける確率が高くなって来ました〜(^-^)v休み取れたし・・。あとはフェリーの予約が取れれば〜
33 フェザー
昨日、東名タンデムで三保の松原行って来ました。天気も良くとても良かったです。ただ渋滞してる時はとても気を使いますね〜結構いいスピードですり抜けしてる人がいましたが後ろの人の事を考えると自分にはとても出来ません。
32 フェザー
丑さん自分もそれが最後で、今のFAZERはほとんどいじってません。それはWCCFの魔力に取り付かれてしまい、パーツを買う予算が出来なくなったためです。恐ろしい〜WCCF!!
31 丑◆zHcr
>フェザーさん
自分はあんまりいじってないんですよf^_^;
換えたのはマフラーとハンドルとサス位かな?後、リミッターも外しました!ホントはキャブも換えたかったんですけど、そんな時にWCCFというゲームと出会ってしまいまして貯金貯まらず現在に至ってしまったんですよ(-.-;)
自分はあんまりいじってないんですよf^_^;
換えたのはマフラーとハンドルとサス位かな?後、リミッターも外しました!ホントはキャブも換えたかったんですけど、そんな時にWCCFというゲームと出会ってしまいまして貯金貯まらず現在に至ってしまったんですよ(-.-;)
30 フェザー
丑さん>実は自分もFZ400(4YR)乗ってました〜!キャブに爆弾キットを入れてマフラ−はナサートRR、ウインカーはF・R埋め込み、FホイールはFZR400RR90のを履かせブレ−キホースはアールズでチェーンはGOLDにして、ミラーもハンドルに付け直しXJR400用にしあとは、リミッターカットとFAZER600用メーターに付けかえました。あとまだ細かい所までやってましたが長くなるのでこのへんで。丑さんは、何処かいじってますか?
29 丑◆zHcr
>ZXさん
レスありがとうございますm(__)m
やはりマジェが王道ですか〜!フォルツァもカスタムするにはパーツが多いんですよね?
自分的にはこの2台はあまりにも流通してるんで避けようっかなぁって思ってましたf^_^;
マグザムはタンデムするには乗りやすいんですが、なんせニューモデルなんでパーツが少ないんですよね…。しかもフュージョンと若干かぶってるf^_^;
初めてビッグスクーター乗った時はクラッチ無いのに戸惑い、停車時の微妙な振動がかなり気になりました(-.-;)
レスありがとうございますm(__)m
やはりマジェが王道ですか〜!フォルツァもカスタムするにはパーツが多いんですよね?
自分的にはこの2台はあまりにも流通してるんで避けようっかなぁって思ってましたf^_^;
マグザムはタンデムするには乗りやすいんですが、なんせニューモデルなんでパーツが少ないんですよね…。しかもフュージョンと若干かぶってるf^_^;
初めてビッグスクーター乗った時はクラッチ無いのに戸惑い、停車時の微妙な振動がかなり気になりました(-.-;)
28 ZX
丑さん>私02のスカブ乗りです。が、おすすめは王道マジェスティすかね(^ー^)メットインが広々で改造パーツも多数です(^□^)
27 丑◆zHcr
はじめましてm(__)m
自分も400cc(FZ400)に乗ってます!…が、最近は仕事が多忙な為、週1回乗れるか乗れないかです(T_T)
そこで近々車検なので250ccのビッグスクーターに乗り換えようと思うのですが、どなたかビッグスクーターに乗ってる方いらっしゃりませんか?居ましたらオススメのスクーター、乗り心地等を教えて頂けないでしょうか?
因みに先日、ヤマハの新車MAXASに試乗しました!悪くはありませんでした(^_^)
なんせミッション車しか乗った事しかなかったので、ビッグスクーターはよく知らないものでf^_^;
自分も400cc(FZ400)に乗ってます!…が、最近は仕事が多忙な為、週1回乗れるか乗れないかです(T_T)
そこで近々車検なので250ccのビッグスクーターに乗り換えようと思うのですが、どなたかビッグスクーターに乗ってる方いらっしゃりませんか?居ましたらオススメのスクーター、乗り心地等を教えて頂けないでしょうか?
因みに先日、ヤマハの新車MAXASに試乗しました!悪くはありませんでした(^_^)
なんせミッション車しか乗った事しかなかったので、ビッグスクーターはよく知らないものでf^_^;
26 ZX
本日久々に上野バイク街に行ったのですが…すっごいさびれてました(-_-;)
25 フェザー
たかあきさん>そのモチベーションがあれば、早く取れるはず!ガンバッテ!!フレーフレーたかあき〜
\(^O^)人(^O^)/
\(^O^)人(^O^)/
24 たかあき◆aCyO
フェザーさん>限定解除羨ましいです。私は15年前に中型を取ってから限定解除を取りたかったのですが、機会を逃して、現在に至っています。とりあえず、バイクを手に入れて、限定解除を目指してみます。
23 たかあき◆aCyO
フェザーさん>限定解除羨ましいですI私は15年前に中型を取ってから限定解除を取りたかったのですが、機会を逃して、現在に至っています。とりあえず、バイクを手に入れて、限定解除を目指してみます。I
22 フェザー
ZX>さん
限定解除は、取りたい時に取った方がモチベーションが保てるので意外にすんなり取れると思いますまた無理も効きますし。教習所で取るとだいたい13〜15万くらいです。キャンセル待ちで約1ヶ月くらいで取りました(仕事の休みが不定期で平日早く帰れる日がわからないので)ZXさん挑戦してみてはいかがでしょうか?('◇')ゞ
限定解除は、取りたい時に取った方がモチベーションが保てるので意外にすんなり取れると思いますまた無理も効きますし。教習所で取るとだいたい13〜15万くらいです。キャンセル待ちで約1ヶ月くらいで取りました(仕事の休みが不定期で平日早く帰れる日がわからないので)ZXさん挑戦してみてはいかがでしょうか?('◇')ゞ
21 ZX
フェザーさん>限定解除うらやましいです(>_<)お互い事故に気を付けましょう(^□^)あったかい季節ですし(^ー^)
20 フェザー
ZX>さん
今は、通勤にAXSIS(ママチャリの時も)でツーリングはFAZER1000ですo(^o^)o
今は、通勤にAXSIS(ママチャリの時も)でツーリングはFAZER1000ですo(^o^)o
19 ZX
フェザーさんは何乗ってるんですか?
18 フェザー
GWもしかしたら、タンデム北海道に行けるかもみたいな雲行きになって来た〜ただまだ確定ではないので〜家の女将さん次第かな?
o(^o^)o<ワクワク
o(^o^)o<ワクワク
17 フェザー
昨日夜花見してきました。まだ五分咲きでしたが、目黒川沿いは良かったです。あと、駒澤通りから少し住宅街に入ってた所に桜の木のトンネルみたいな所があり、そこもすごく良かったです。ただその二つは、街灯が少ないので、昼間に観た方がいいと思います。あっそうそう、洗足池は、灯がバッチリ燈っていたので夜でも大丈夫だと思いますよ。(^-^)
16 フェザー
今日は世田谷方面に夜桜でも観に行こうかな〜





.....((((*^o^)ノノ
15 大甲子園
自分も270Kh出しましたが(東名)視界が狭くなり、何キロか先の車があっと言う間に目の前にいる、つまりテレポーテーション(瞬間移動)した感じです。d(^-^)ちなみにマシーンはヤマハのYZFR―1です。
14 ZX
スカブです。高速2尻は重大事故が増えそう(-_-;)みなみな気を付けましょう(^□^)
13 要
80スープラ
すいません車でした
すいません車でした
12 さわさわ
結局ダメなのは首都高と他はどこなの?
11 フェザー
今日からハイウエイタンデム走行OKになりましたが、首都高環状だけ通行出来ないのは納得行かないですね(-"-;)でもこれでタンデムツーリングしてる人達は行動範囲が広がって良かったのではないかと思いますo(^o^)o。ちなみに今日早速乗った人います?走行した感想等教えて下さい。宜しくお願いします('◇')ゞ
10 フェザー
要さん>ちなみにマシーンはなんですか?(^-^)
9 ベニテス
ウチの車庫には車検の切れたSRとXJが眠ってます。そろそろ復活させようかな?最近の格好いい国産SSもいいけど、その前に中古でもいいからオフ車を一台手に入れたい。まずは自分の腕を上達させねば!
8 要
他の車両がこっちに向かって突っ込んでくるような感覚。
視野がすごく狭くなる。
視野がすごく狭くなる。
7 フェザー
要さん>300khってどんな世界ですか?
6 フェザー
たかあきさん>自分は、今までオフ車は一台も乗ってなくすべてオンロードです。初めて乗ったのがJOG50−FZR400RR90−XJR40094−ホーネット250−FZ400−ZRX1100−FAZER1000*AXIS100です(^-^)結構周りがオフ車乗ってる人がいなかったんで(^-^)ゝそれでどれも4〜5万キロで乗り換えてました。(約五年周期ですね)という事でツーリングは結構行ってました。でも最近はあまり行けなくて、悲しいです(ToT)
5 たかあき◆aCyO
フェザーさん〉頑張ってみます。私はオフ車が好きで、3台乗りましたが、最近のオフ車は4ストがメインみたいですね。早く乗ってみたいです。
4 フェザー
たかあきさん>頑張って!GETしてください。ここのスレ内ながら応援してます。(^-^)ゝ
3 要
湾岸線で300トライ
2 たかあき◆aCyO
北海道いいですね〜(^O^)/私は行き先を決めず、気ままに国内を走り周りたいですね〜(^O^)/しかしバイクがない(T_T)夏までになんとかしよう(^-^)/