1 ペガサス◆0a9L

聖闘士聖矢

最近PS2で発売された聖矢なんですが攻略、情報があれば語りましょう。
それ以外にも漫画やアニメでも語りましょう!
30 クロス
↓定価はそんなもん。今はだいたい8千円代。高いとこだと1万超える。
29 アーロン
確か定価は1980円から高くて2400〜600円だったような気がしますm(__)m

間違えてたらごめんなさい。
28 より
(訂正)
↓無いから高いんだろ?プレミアついてんだよだよプレミア。
おぼっちゃまくんのコミック全24巻が1万5千円以上するのと同じだよ。
27 より
↓無いから高いんだろ?プレミアついてんだよだよプレミア。
おぼっちゃまんくんのコミック全24巻が1万5千円以上するのと同じだよ。
26 すぐり
クロスを装着させられるおもちゃの中古は何故にあんなに高いのか!
定価はいくらでどこに売っているか知ってる方いますか?
25 田舎もの
昔、高速道パーキングにて『清掃士星矢』と書かれたポスターを見ました。
ゴミを捨てるなと言う意味で確か『きれいにせいや』とフリガナを打ってましたよ。
24
>>>19
は〜い、もう敏感に。
23 サジタリウス
一つお聞きしたいのですが、何故、ジャンプ→チャンピオンに異動したかのか、理由を知っている方、教えてください!!
22 ゲームについて
正直期待ハズレでした…

なんか地味…まぁしょうがないのもわかりますが、必殺技のシステムも微妙でなんか2Dで良かったんじゃないか?って感じもします、流星拳KOの手が間抜けなのもいただけません、いっそ消して下さい…

連打については開始0.何秒で打ち負けます、連打どころか数回叩ければいいほうです。

聖矢は大好きですが、ゲームはクソゲーだと思います、特に連打は酷い仕様です(私が連打苦手なのを差し引いても)。
21 なんだ
何だゼウス編じゃないのか。
がっかり・・・
20 マル
《18さんへ。 読んでないですがたぶんですが漫画でハーデス編が始まってすぐに封印が解けたでしょ。セイヤ達より何百年か前の話。ドウコとシオン以外のセイントがみんな死んでしまう話って一週間前のチャンピンで予告してたよ。
19
君はコスモを感じているのかい?
18 一輝
チャンピオンで連載スタートした星矢は本当にウワサの「ゼウス編」なのか?
読んだことのある方情報求む
17 聖夜
スロットの北斗みたいな感じで出ればいいのに
16 ペガサス◆0a9L
げんろうまおうけんモードが難しいですがレベルあげてようやくブロンズセイント二人は倒せるようになりました。
早く黄金シャイナのストーリーがみたいものです。
15 乙女座
お邪魔します・・・

ライオネットは『蛮』だったかと思いますf^^;)
14 ペガサス◆0a9L
どうやらブロンズ、ゴールド、シルバー、スチールセイントしかでないのは間違いないですね。
ゴールドシャイナのシナリオがでない(泣)
13 ペガサス◆0a9L
ライオネットの…名前忘れた(笑)技名がライオネットボンバーだったかな(笑)

技は大声はり上げた勝ち(超必殺)にはなりますしセイントは二度も通じないということもありカウンターでやり返せたりできますよ(笑)やり返すときは小宇宙と小宇宙がぶつかりあうので、ボタン連打しなくてはいけません。あとストVのブロッキングみたいなやつもあるので結構奥が深いですよ!

内容はPS2のタイトルにも書いてありますが十二宮編なので教皇までです。
12 オーディーン
ヒドラの市、ウルフの那智、ベアーの激、あともう一人は?
相変わらず必殺技は大声張り上げたもん勝ち?
あとオーディーン、ポセイドン、ハーデス編は含まれてんの?
11 ベニテス
ただただ懐かしい。当時の少年ジャンプは面白かったが…。
10 ペガサス◆0a9L
ジャブは多分でないかもしれません。
オープニング曲の時はアニメを再現してるのでブロンズ全員でてます(笑)
やっとシャイナをだした!
なれない人は難易度やさしいをおすすめです。

星矢の休日モードで昔売ってたおもちゃ等の画像が見れます。ただ100%集めるのが苦労しますね。

げんろうまおうけんモードは難しすぎます(苦笑)
教皇が主人公でブロンズセイントを倒せば良いというモードなんですがブロンズが強すぎて勝てません(泣)
9 モネール
ユニコーンジャブは出ますか?
8 パチプロ◆iuj0
ゲームはわかりませんが‥完結するまで、マリンは星矢のねぇちゃんとはじめは思ってましたね〜。DVDの黄金12宮編の4巻(?)で老師が若返るシーンが好きですね〜。アニメと原作では最初、クロスの頭部が違うのに不満でした。終わりら辺は、原作と同じになった感じですが‥。
7 ペス
なつかしいですね、裏技でカムイとかでないんですかね?
6 ペガサス◆0a9L
格闘ゲームなんですが、感覚的にPS2ドラゴンボールZに近いです(空中戦はありませんが)
小宇宙(コスモ)をドラゴンボールで言えば「気」になりますが、小宇宙をためて必殺技だしたり、超必殺をだしてくらえばやられるときもあれば連打して復活するときもあればカウンターで逆にこちらが超必殺をだして勝つ時もあります。
ダメージをくらえばくらうほど小宇宙がたまるのが早くなります。
あと攻撃されてタイミング良くガードすればカウンターでこちらが攻撃できるようになります。

ウイイレには負けると思いますが、結構楽しめます。
長くやるならウイイレのほうが良いと思われます。
5 クレクレバ
聖闘士星矢のゲームって面白いですか?
昨日ウイイレと迷った末にウイイレを買ってしまったのてとても気になります
4 ペガサス◆0a9L
しまったぁ!聖矢と書いてしまった(笑)ツッコミご苦労様です。

シャイナさんがでない(泣)
でたのはゴールドセイント13人、マリン、ミスティ、スカイクロス二人、私服星矢ぐらいしかまだだしてません。
3 モネール
聖闘士聖矢→×
聖闘士星矢→○
興味あるからあげ↑
2 スキュラのイオ
聖闘士って何人だっけ?100人くらいのはずだったと思うけど黄金と青銅引いたらあとは白銀?シルバー多すぎだし、ほとんど出てこない。手を抜きすぎ。