1 大塚明夫

ガンダムSEED・DESTINY

最近になって見たんですがめちゃおもしろいですね。これを見るために一週間がんばれます!で途中からなのでイマイチ話がわからないので親切な方、始めから詳しく話の流れを教えてください。
100 えーっと
freedom
liberty
disposal
scope
99 たけし
>>98
英語に訳しなさい。
98 優柔不断男
この前、かなり久々に見ました。
自由と、皆さん書き込みしてますが【すいませんがZ】意味を、教えていただけないでしょうか[
97 まぁ
シンがやられて新機体に乗り換えフリーダムを倒すが、キラの新機体によって殺される。
96 カフー
フリーダムはパワーアップするよ確実にね
95 エスペランザ
アスランが、やっと目覚めそうな気配ですね。ロゴスのメンバーの中にアズラエルの名前が…ムルタの親父さんなんでしょうね。次回はアークエンジェル対ミネルバですね。個人的には、シンがやられた後にインフィニットに乗ったアスランが、フリーダムを破壊。アスラン復権!となればいいのですが…
94 白い稲妻
おそらく、自由の雄姿はあと1、2回かと。なんかシンにやられそうなのは個人的にはちょっとがっかりです。相討ち?で、新自由と運命登場だったりして。
93 ゲンク
ついにシンはあの様子だと自由の弱点を見つけたみたいですね。これは自分の感想と妄想ですが、レイはどこかシンを利用してる感があったような…やはりクルーゼのクローン説が本当なら、クルーゼを殺った自由を破壊したいのか?はたまたクルーゼと友(?)だった議長による命令なのか?今後の展開が楽しみです♪
92 ブリット
レジェンドガンダムって、WCCFのせいでLEガンダムって言ってしまいそうだ。それにアスランはまたZAFTから脱走するのか・・・?
91 白い稲妻
人それぞれ意見はあると思います。自分はほぼ全作品見てますが、それぞれ楽しんで見てました。良い所も悪い所も含めて楽しめればよいかと思います。そうやって意見が出るのもまたガンダムの良さかと。そういえば、∀やGガンも色々賛否両論でしたね。
ただ、運命はシンが確かに成長してないですね。今更変わられても好きにはまずならいですが・・・。ザクも、出すならもう少しなんとかして欲しかった。長文失礼しました。m(__)m
90 白いスパイシー
しかしまぁ今のMSっていろんな武器ついてますな。やっぱりザクはマシンガンかバズーカ等の実弾でないと。俺が許せるのはVまでかしら。それ以降狂い始めた気がする。白髭見てボルジャーノンみて興奮した記憶が…
89 カズ
サラエボさんが謝ることはないと思いますよ、放送みなければ批判がでないので平和だと思います、それにここで批判しても変わるわけでもないので楽しくいきましょうよ!
88 サラエボ
ハトーさん、私の非常識なカキコで気を悪くされてしまったようですいませんでした。私は単にガンダム好きなので、運命に限らずガンダムが批判されているのが我慢出来なかっただけです。
正直、運命は期待外れかもしれませんが、このスレでは批判は無しで盛り上がれば良いのに…と思いました。
87 ハトー
>>83
ガンダムは好きだ。嫌いなのは種シリーズだけ。しかし種シリーズのMSやキャラには魅力さえも感じるよ。なら種シリーズの何が嫌いなのか?俺は脚本が気に食わないんだよ。
86さんとカブる部分もあるが主人公はシンだよな?って思う時がある。最近はキラの方が目立ってると思う。マジでシンが主人公なら物語も半分以上が経過した事だしもっと精神的な成長を見せてくれよ…。

スレが荒れたら困るので俺はもう書き込みません。種好きの方々、失礼しました。
86 シャリアブル大尉
ほんとに強化人間トリオあっさり死んじゃったね。緑髪は雑魚3人衆にやられてる。前のイカレトリオの方がよっぽど強かったよ。連合は全滅したからザフトVSオーブの全面戦争か?なんかストーリー展開がちゃちくなってきたなぁ。ザクは何処いった?主人公が戦いを通して成長しなくちゃいけないのになんだコイツは。もう修正不可能か?
85 アムロ
>>83
見るなはないだろ?
おそらく昔からのファンなら許せないのもわかる。
最近やってたSDのやつもガンダムだが認めたくはないしな。
今回のも種でキャラ人気があったから続けただけ。
ストーリー、人間関係などは昔に比べたらお子様漫画。
美形キャラも女子層を増やすだけ、リュウ、カイ、ドズル、コンスコン、ランバラルみたいなごつい(おっさん)もいないし顔がみんな同じに見える。
種の最後のナタルVSラミアスは個人的には好きだった。
シンもアムロやカミーユの様に少し捻くれたキャラにしたかったみたいだが無理っぽいね
84 ゲンク
自分もアスランには、オーブ(キラ達)の勢力で活躍してくれることを期待してますよ(^-^)ただシンは今後どうなるのか…^^; バルトさんには自分としては、死なないでほしいですね!
83 サラエボ
>>79
あんたは好きなのか嫌いなのかどっちだよ?種が駄作で許せないなら見るなよ。なんでガンダム好きなのに批判ばかりするのか理解出来ません。
82 エスペランザ
美形ばっかりという意見が多いがいるじゃないですか!バルトとキサカが!(キサカまだでてないが…)しかし強化人間3人、あっさり全滅でしたね。ところで、バルトさんなんですが今回、運命で死んでしまうんじゃないかと思って不安なんですが、皆さんはどう思いますか?
81 白い稲妻
アスランは運命になってから種割れしてないですからね。やはり、迷い?のせいなのかな。どこで、アスランが迷いを振り切ってどこの勢力で戦うのか!物語的にも重要になる気がします。戦力的にも、自分はやはりオーブ側で戦って欲しいですが・・・(;^_^A
80 ゲンク
白い稲妻さん、自分もどういう形でキラに新自由が託されるのか気になります。アスランには早く種時代の輝きを取り戻してもらいたいものですね。
79 ハトー
>>73
種に文句をつける奴ら対してを運命を見るなとか言うなよ。みんなガンダム好きだからこそ種の様なガンダムの名を語ったこの最悪な駄作を許せないんじゃないの?21世紀での初めてのガンダムって事で期待して種を見てたらカナリのショックを受けるわな…。
78 白い稲妻
ゲンクさん、ありがとうございます。少しはネタバレ知ってはいますが・・・。ほんとスティングにはがっかりでした。それはないだろみたいな。それに、どういう形でキラが新自由に搭乗するのか気になります。アスランには早くキラやカガリ達の元に帰ってきて欲しいと自分は思ってます。
77 ゲンク
白い稲妻さん、新自由と新正義はザフト製というのが有力候補ですよ。しかも自由は、シンとレイによって撃墜されるっぽいです。ってかスティング…自分もあれには…^^; 今までのかっこよかったイメージが崩れちゃいましたよ。
76 白い稲妻
シンほんと嫌い。まぁこれでキラとシンは、完全に敵同士になるのかな。シンの個人的な感情によってだけど。新自由や新正義はどこ製のMSなんだろ。それにしても、スティング・・・、それでいいのか?
75
いやZは総集編っぽくしてあるからまだマシかな。

ガンダムをまかせるのはテレ朝が1番か(笑)
74 アムロ
嫌いにはなりたくないが制作側は何を伝えたいのかがわからない。
Wの時みたいにキャラアニメ化して女子層を集めたいのだろうか?
確かに美形ぞろいでみんな同じ顔だしね。
ドズル、ガトーなどのゴツいキャラもいない。
世界観が狭すぎる、今のガンダムから見た人はしらんが昔からのファンはガッカリだと思う。
Zも期待できないな…
73 サラエボ
皆さんほんとに辛口ですね…もちろん皆さんの言う事は理解しています。私が言いたいのは、設定が気に入らないのなら見なければ良いのでは?という事です。私はファーストから好きですし、全作品見てます。不満はありますが、その上で種運命を楽しんでますから。
72 白いスパイシー
キャラ、ストーリー以外に何が楽しめる?少女マンガ+ロボットですよ。辛口に言えば。不細工でカッコイイキャラっているんですか?ドズルやらリュウさんやらセントアンジュの話に出て来た名も無いジオン兵みたいなの。
71 アムロ
↓好きだから許せんのだよ。
それくらいわかりましょう。
70 サラエボ
みなさん、もっと純粋にアニメを楽しみましょうよ。キャラがどうだとかストーリーがどうだとか、全話見終わってから言いましょう。別にファーストのパクリだろうがZのパクリだろうが、ガンダム好きなら黙って見れや〜って感じです(^_^;)
69 白いスパイシー
通りすがりのモノです。最近のガンダムはファーストのファンを舐めてます。いい加減仮面キャラとかやめたら?あとセリフパクるのもやめてほしい。ザクとは違いますね。ザクのほうが全然カッコいいし弱いし。
68 エスペランザ
確かにガンダムばかり出てくるな…たまにはモノアイ系の強いMS出てこないかな?しかし、シンは性格悪いな。カミーユよりひねくれてるな。
67 派出所
今作もどうせ、最後の敵はガンダムとなるとつまらないのも無理はない。低視聴率だし無駄なシャワーシーン、着替えシーンをだせば良いってほどでもない。ファーストからある王道ではあるがシーンが多すぎだろう…
66 アナベル
いよいよキャラアニメ化してきましたなぁ
ガンダムとか昔の真似ばかりでつまらん!
もっとザクっぽいので強いのだせよー
仮面ライダーとかと一緒でガンダムばっかりじゃないか!
65 ブリット
このタイミングでデストロイって事は、インパルスやフリーダムは・・・。そして、新機体投入かな?
64 カオス
はじめましてm(__)mこれからちょこちょこ参加させて頂こうと思ってますm(__)mとりあえずデストロイ強すぎじゃないですか(-"-;)ジオングどビグザムとサイコ合わせたような感じで(+_+)
63 本来のガンダムは
人間の醜い戦争と復讐。
ザビ家のやり方がなければ戦争にはならないはず。
その辺かな。
まぁシャアのおやじを暗殺したのはザビ家だから。
あとは人と人とは感じあえるということじゃん。
62 メキシコ
ニュータイプでは?
61 大塚明夫
本来のガンダムって何ですか?
60 るな
ルナマリアホーク可愛い(*/▽\*)
59 ゲンク
とりあえず種運命の続編はないみたいな噂がありますよ。次からは本来のガンダムに戻すみたいなことも話題で出てますし。少なくとも種運命の最後は、ハッピーエンドじゃなさそうですよね。
58 個人的予想
最後は案外、デュランダルが死んだ後にタリアがデュランダルの遺児を宿してることがわかって終わるんじゃないでしょうか?第5話でそんなシーンがあったし。コーディネーターに新たなる可能性が出てきて次シリーズにつづくみたいな?
57 キムキム
32話では戦闘シーンはありません。残念!
56 級長
ステラは32話でデストロイに搭乗して死にます。
55 オタッキーマン
ステラの機体はデストロイガンダムです。
私の考えだと、キラ、カガリ、アスランは亡くならないないとおもいます。
54 キムキム
いま37話までできてます。カガリ・ステラは死にません。
53 エドウ
ステラ二号が出るのかな?名前はステツーとか。
52 ロピン
ステラは33話で氏ぬでつ。(Д`)ゞ
51 (´Д`)
まぁステラ=フォウみたいだし。死ぬのは仕方ない。
50 ハイネ◆KCrd
高橋瞳可愛いと思うよ。歌も上手いし、うらやましいよな〜
49 バタネ
ステラがもうすぐ死ぬらしいねぇ、しかもカガリまで死ぬなんて…
48 はらな
確かにしょせんガンダム無しじゃ売れないだろうな。
特別かわいくもないし普通に居そう。
まぁもう売れないだろうなぁ
47 クレバ
俺、高橋瞳と幼なじみ!最高!
46 Blast
現オープニングを歌っている高橋瞳がオリコン1位を取れたのは付属のアスラン・ザラのIDカードのおかげらしい!はっきり言って玉置成実の方が全然イイ!
45 何番
先進んでないす。
振り返りなので
44 大塚明夫
今日は仕事で見れなかった…で、どんな話だったの?
43 なむさん
多少あると思われます
関東と関西で放送の時間帯も違ったとも思うのデス
42 よいこ
大塚さん>放送のズレはあるみたいですよ。ってか種運命は、あるサイトのネタバレを見るとストーリー的にZそっくりで…^^;
41 運命
主題歌をどうにかしてほしい!
今のOPのやつ歌下手すぎ!音程、英語の発音最悪!
40 シン
でもガンダム〜ガンダムZZは普通におっぱいだしてるぞ。セイラとかロザミィとかキャラとか。

そうでもしないと視聴率取れないのかもね。
ガンダム好きには、いい迷惑ですね(笑)
39 UNDERCOVER
なんでみんな巨乳なん?
揺れすぎですから。スカートみじかしい。
このアニメは子供に少し厳しいって
38 UNDERCOVER
なんでみんな巨乳なん?
揺れすぎですから。スカートみじかしい。
37 大塚明夫
関東と関西で放送のずれってあるんですか?
36 トリニティ
議長は、過去にクルーゼと関わりがあったとか…クルーゼが飲んでいた薬と同じ物を飲んでいるっぽいし。地球軍の仮面男(ムウ?)は、あるサイトの話題だとあの攻撃でも生存していた説が出てますがどうですかね? っと話割ってすんませんm(__)m
35 可愛い
地球
34 メキシコ
デストロイは地球軍?プラント?どちらのMSなんですか?ステラが乗るならプラント?議長怪しすぎだし先読めねぇ〜(^_^;)
33
スーパーフリーダムがストライクフリーダムへ
ナイトジャスティスがインフィニットジャスティスへ改名
32
大塚さーん。カガリ死にました?デマ流すな。
31 キラ
カガリがかわいそうでした(T_T)
30 ブリット
セイバー大破、シン活躍。アスラン立つ瀬なし。シン増長。そして続々新ガンダム登場って感じになりそうな・・・。既に4機は判明してますけど。しかし、アスランとキラの関係が今後どうなるか気になりますね。アムロとシャア
長文失礼しましたm(__)m
29 鉈◆IJjb
今日の終わり方は気になります。
28 ぎゃーす
アウルでちたね
27
カガリが死ぬわけないよ。
26 大塚明夫
カガリが死ぬって聞きました!
25 ブリット
順当にいけば、アウル辺りかと・・・。
24 大塚明夫
明日だれが死ぬと思います?
23
両方クローン
22 PKG
クローンはレイのほうじゃない?オープニングにもでた議長と関係ありそうだし。
もしかしたら前作のプロヴィデンスガンダムに乗ってたやつのクローンかもしれないね。
21 あな
クローンだよ。
20 大塚明夫
クローンではないでしょう。ムウは生きていたんだと。爆死したと思ってたんだけど。
19 PKG
ハイネは仕方ないね。声が西川君だもの。前作もやられ役だったし。
オープニングでのドム(三機いたから三連星の再現か?)やサイコガンダムっぽいのもいるし。ベタだけどそれなりに楽しめそう。
18
クローンだから
17 大塚明夫
とりあえずレンタルで全巻見ました。おもしろかったです。で、最近はなぜムウ?が生きていて連合についたか考える毎日です。
16 かずぼー
みなさんお若そうですね。私はもろにFGリアル世代です。(といっても内容を理解しながら視たのは一回目の再放送の時でしたけど)
あのガンプラブームの時に「量産型ザク」を手に入れた時の嬉しさといったらMネドひいた時なんか比べものにならない位嬉しかったのを覚えています!…って話が脱線しましたね(;^_^A
そういう私ですがディスティニーはそれなりに楽しんで視てますよ。確かに内容はベタだし機体も〇〇ガンダムばかりで他のMSやMAもっと出せと思いますけどね。でもハイネはもっと引っ張ると思ったんですけどね〜。あまりに早く逝ってしまったのでちょっとびっくりでした。では、長々と失礼致しましたm(__)m
15 オタッキーマン
そうですよね。ロシツキーさん。SEEDはガンダムかザク系しかプラモ可されてないですか。
ガンダムばっかりだ。
だからやっぱファーストが1番だな。でも本当の最終回みたかったな。サイド3までのやつ。
初めてガンダムを真面目に見た時の気持ちは感激でしたよ。生まれる前にこんなすごいアニメがやってたなんてー。って中二の時に複雑すぎる内容がやっと理解できて感激でしたよ。
その前までは、カッコイイ程度でした
14 ロシツキー
というより、ガンダムが主力になったのはよくないと思いますね。
あくまで最終兵器ですから。
13 オタッキーマン
インパルスの次のマシンだよ。デスティニーはさVガンダムみたいな光りの翼つかうんじゃない?
あとオープニングテーマにでてくるでかいのはサイコガンダムイメージじゃん。
なんかストーリー展開がZに似てる。
SEEDはメチャメチャファーストににてる。
はげしいくらいに
12 ワン
デスティニーガンダムだけどね…
11
ディスティニーガンダムってインパルスのこと?
10
ディスティニーガンダムかっこわるいな。
9 最後は
最後はアスラン搭乗の量産型パーフェクトジオングとシン搭乗のボール3号機サイサリスがジャブロー上空で大激突。その時キラはアッザムMkVに乗りア・バオア・クーで大暴れ・・・・・。
8 アスランヤマト
運命つまんない、声優かぶりすぎで個性無し。
機体の名前も種に比べて安易すぎ。
やはり映画版Zに期待するしか…。
7 オタッキーマン
声がまるっきり同じだよ。
6
ネオはたぶんあいつだと私も思います。新オープニングの曲の中で顔に傷が付いて出てましたから!しかし生きていたとは・・・
5 かずぼー
>>2の人の言う通り、SEEDから見るとキラとアスランの関係やら人間関係が繋がって倍以上楽しめると思いますよ(^-^) ところでネオってもしかして…とか思っているのは私だけでしょうか?
4 ユン
ガンダムSEEDスペシャルエディション(総集編みたいな感じ)てゆーのが3本出てるんで、取り敢えずそれから見た方がおもしろいですよ。
3 オタッキーマン
レンタルすればよいじゃん。SEEDの内容のわかる短縮バージョンかりれるよ。
2
ディスティニーの前にSEEDから見てると、もっといいよ。