1 レイトン教授◆ENhv

クイズの館 2F

みなさんのおかげで、2スレ目を立ち上げる事ができました!
前スレと同様、クイズが好きな方、ちょっと暇な方、解いてみてください!
よろしくおねがいしますm(__)m

前スレ>>>6172です(^O^)
100 フォレスティ◆MMMM
すいません。

書き込み遅くて解答出たあとでした…お恥ずかしい(^^;
99 レイトン教授◆ENhv
第29問
七夕會支部長、佐伯京香を追って、東京まで帰ってきた、探偵事務所で働いている川森。
佐伯は帰国の度、七夕會が使用している、取引場所へ通っていたらしいのです。
佐伯はきっとそこにいるはず!
佐伯の車を調べたところ、取引場所を指定したとおもわれるメモが見つかりました。

さ・@・ち・う・さ・A・さ
        @,A
七夕會が主に使用している取引場所は次の4つ。
@富士山のふもとの山小屋
A横浜中華街の料理店「上海」
B七夕會所有、池袋の「西ビル」
C新宿のクラブ「嶺」

ナゾを解いて佐伯を追い詰めてください!

正解書き込みは、15時15分以降にお願いしますm(__)m
解答は15時55分〜16時30分に発表です!
98 フォレスティ◆MMMM
ヘリコプター

持ち上げた時、ホバリングしてもらえば良い。かな?
97 レイトン教授◆ENhv
アンサーさん、すいません正解です(^o^;
たまにはこういうのも、と思いまして・・・。

解答
頭をかかえた

3つとも持ち上がるわけありません。挑戦者は、ありえないものを目の前に、頭をかかえてしまいました。
さて、次もぼちぼち行きましょう(^O^)/
96 プリウス
500kgの岩
95 アンサー
頭をかかえた・・なわけないか(-.-;)
94 レイトン教授◆ENhv
第28問
たった今、当館で
「キングオブマッスル!持ってかかえてアゲアゲ大会」
を開催しています。
あらかじめ、こちらで用意しておいた物を、一つでもかかえあげることができたら決勝進出。後日行われるイギリス大会に出場できます。
こちらで用意したものは、次の3点、
捕獲してきた野性ライオン500kgの岩
当館ご主人所有の自家用ヘリコプター

さあ、大注目の一人目がかかえたものはなんでしょう?           
正解書き込みは13時55分以降にお願いしますm(__)m

解答は14時30分〜15時10分に発表です!
93 レイトン教授◆ENhv
Lさん正解です。おめでとうございます!

解答
走っていたのはバスの運転手(人)で、バスではありません。

簡単すぎましたかね・・・
フォレスティさん、この先もよかったらお付き合いください(^O^)

それでは次へ(^O^)/
92 L◆hyoY
走っていたのはバスの運転手であってバスではないから。
91 フォレスティ◆MMMM
正解ですか!仕事サボって考えた甲斐がありました。

問27は知っているので回答は控えます(--;)
90 カバーリング◆JCqs
教授>なるほど!
つぎお願いします( ^ー゚)b
89 レイトン教授◆ENhv
第27問
駅で、私が買い物からの帰りに、物陰に隠れるように、警察が取り締まりをしているのを見ました。
すると、バスの運転手が、一時停止を無視し、猛スピードで走っていきました!
ところが警察は、みてみぬふりをして、取り締まりませんでした。
どうして、警察は動かなかったのでしょうか?               正解書き込みは、12時50分以降にお願いしますm(__)m
解答は1時30分〜2時00分に発表します!
88 レイトン教授◆ENhv
Vさん正解です!おめでとうございます!

解答
@確信する女

私が書いたのは、「推理小説」。そう、いい変えると、「す」いり(入り)小説です。

少し問題がとんちに近いですね(^o^;

それでは、次は、少し頭をやわらかくする問題へ(^O^)/
87
1の確信する女。
理由は『す』入り小説だから。
86 レイトン教授◆ENhv
カバーリングさんへ、
第1ヒントです。

私が過去に書いたのは、推理小説ではなく、単なる小説です。
昨日、私が書いたのは、「推理小説」です。     4つの中から、昨日私が書いた、推理小説を探してください!
85 カバーリング◆JCqs
過去に書いた小説のタイトルだから4つのどれでもない。
強引かな?違うかも
教授わかりません(´□`)
84 レイトン教授◆ENhv
第26問
昨日の定休日、私は今までの知識をいかして、推理小説を書いていました。
しかし、タイトルを決めて、メモしていた紙をなくしてしまい、探していると、過去に書いた小説のタイトルが出てきました。
出てきたのは次の4つ

@確信する女
A消えた凶器
Bアリバイの死角
C間違われた死体

この4つの中で、なくした推理小説のタイトルはどれでしょう?

正解書き込みは、11時30分以降にお願いしますm(__)m
解答は12時00分〜12時30分に発表!
83 レイトン教授◆ENhv
おはようございます。
昨日はお休みを頂き、ありがとうございましたm(__)m

フォレスティさん正解です!おめでとうございます!

解答
東京(にいる)

フォレスティさんの解答そのままですが、書かれていた漢字と位置は、日本地図の関東地方を表しています。これに気付けばナゾは解けます。

      (栃)木
 (群)馬
 (埼)玉 (茨)城
(東京)☆ (千)葉
(神奈)川

となり、佐伯京香は、東京にいるのです。

ムーニーさんこちらこそ、よろしくお願いしますm(__)m
花京院さん、ご提案ありがとうこざいますm(__)m
ご提案の件ですが、やはり過去に一度、荒れかけてますので、慎重になってしまうのが正直な所です。
しかし、花京院さんと、同じ内容の提案が、何件も出るようでしたら、前向きに受けとめて、キャラを変えていく方針で行こうと思います!
こちらのわがままで申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(__)m
それでら次へいきましょう!
82 花京院
レイトンさん、出来れば最初のころのような上から目線的なキャラでお願いします!そっちの方が教授っぽくてよかったです。批判するバカはスルーしましょうよ!解けないからひがんでるだけですよ。
81 フォレスティ◆MMMM
初挑戦させて頂きます。

      栃(木)
 群(馬)
 埼(玉) 茨(城)
東京(☆) 千(葉)
神奈(川)

上のように暗号は日本地図を表していて、居場所は『東京』。

どうでしょうか?
80 ムーニー
初めましてレイトン教授(^-^)いつも楽しく参加させて頂いてます。今後とも宜しくお願いします(*^^*)
79 レイトン教授◆ENhv
第25問
ナゾを解いた川森が、七夕會フランス支部の事務所へ行くと、佐伯京香の姿どころか、事務所自体が、売り払われていました。
しかし、天井裏に仲間に自分の居場所と思われるメッセージを残していたのです。それは、

 木
馬  
玉城
☆葉


と書いてありました。
佐伯京花の居場所をつきとめてください。

正解書き込みは12時00分以降にお願いしますm(__)m
解答は、問24と同じ時間にさせていただきます。

これで、今日は本当に最後です。がんばってください!
78 レイトン教授◆ENhv
おはようございますm(__)m
少し時間とれましたので、解答させて頂きます。

ムーニーさん正解です!おめでとうございます!

解答
2番 佐伯 京香

9×9は、九九ではなく、見方を変えると、サイズの表し方になります。
それを元に考えると、9×9は、将棋盤のマス目の数を表しています。
これに気付けばナゾがとけてきます。
19=Xとは、数をそのまま読まずに、1(一)と9に分けて考えます。そう、将棋の差す位置の呼び方になります。
開局前に並べられている、駒の配置で、
一、9(1、九)
の位置にある駒は「香車」。
よって「香」が名前にある、佐伯 京香となります。

ムーニーさん、本当にお見事です。自信があったのですが、こんなに早く解かれるとは思いませんでした。
他にもわかった方はおられるでしょうか??

では、急いで次へいきます(^O^)/
77 まる
ムーニーさんスゲー(*_*)
76 ムーニー
9×9=将棋、19=盤面の場所、将棋で19は香車(香)の事。よって香に会いに行け。だから二番の佐伯京香。 …かな(^o^;)
75 レイトン教授◆ENhv
第24問
なんてことだ!
フランスにいる川森から連絡が入ってきたのですが、マークしていた武田が遺体で発見されたらしいのです。
手にはダイイングメッセージが握られていたらしく、内容を聞くと、

9×9 19=X
Xに会いに行け

Xだと思われる人物は4人
@フランス闇社会の女ボス
 ナターシャ
A七夕會フランス支部長
 佐伯 京香
B四菱会社専務
 花田 アヤコ
Cフランス料理店 店長  橋本 孝志

今回の宿題は、個人的にかなり難しいと思います。
明日、解答を書き込む時間がないですが、ヒントは打てると思いますので、希望の方は書き込みしてくださいm(__)m(ヒントを打てる時間は限られますが)

正解書き込みは1時30分以降にお願いしますm(__)m
解答は、月曜日、深夜1時00分〜火曜日、翌朝9時30分に発表します!

もし、正解がすぐにでた場合は私の力量不足です。
個人的には難関だと思いましたので、どうか御了承くださいm(__)m
74 レイトン教授◆ENhv
ムーニーさん、正解です!おめでとうございます!お見事です!

解答
ある方には、漢字を3つ組み合わせると、別の言葉にになる漢字です。    

コジローさん、いつも見ていただいて、本当にありがとうございますm(__)m
楽しみにしてくださっている方がおられる限りは、頑張っていきたいと思います。
これからも、暇な時には、お付き合いください(^O^)

今日は、閉館したいと思います。
明日なのですが、私の仕事の都合で、開館するのが困難になりました。
こちらの都合で申し訳ないのですが、明日月曜日は、定休日とさせて頂きますm(__)m

それでは、明日一日分の、難関宿題をひとつ。
73 ムーニー
コジローさん、ありがとうございます(*^^*)
72 コジロー
なるほど!日は晶ですねっ!うーん、みんなスゴイですねぇ。
レイトンさん、いつも楽しく拝見させていただいてます。なかなか解けない問題が多いですが、がんばります!
71 ムーニー
品、森、轟と思うんですが日があるのか分かりません。
70 レイトン教授◆ENhv
第23問
あるなしクイズです。

ある     なし
 口      目
 日      月
 木      地
 車      足

個人的には、今までのあるなしの中でも、なかなか難しいと方だと思います。

正解書き込みは、24時10分以降にお願いしますm(__)m
解答は24時40分〜1時10分に発表します。                 秋水さん、くさやの説明、ありがとうございましたm(__)m
69 レイトン教授◆ENhv
プリウスさん、くさやをご存じなかった方、すいませんでしたm(__)m
今思えば、野菜等の方が問題としてはよかったと反省しています。
この先、クオリティの低い問題もあるかと思いますが、よろしければお付き合いくださいm(__)m
68 秋水◆Aaaa
プリウス>魚を燻して乾燥させた物ですよ

臭いがキツいので有名です
67 レイトン教授◆ENhv
アンサーさん正解です!おめでとうございます!
解答
くさや(9・3・8)

数字はそれぞれ、月の終わりの日にちを表しています。(閏年は入れておりません)
そして、数字の月を並べると、938になります。

では次は一息入れます。(^O^)/
66 プリウス
くさや とは?!
65 秋水◆Aaaa
おぉヽ(´ー`)ノスゴイ
64 アンサー
自信ないけど・・十二個ある数字は月を表している。@ABの順に月の数字を入れると938→くさや?
63 レイトン教授◆ENhv
秋水さん、みなさん、大変申し訳ありません。
数字のHの部分は@です。
またしても、私の手落ちです。
重ねてお詫び申し上げます。すいませんでしたm(__)m
引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m
62 秋水◆Aaaa
あの〜ヒントよろしいですか?
(=゜ω゜)ノワカリマセン
61 レイトン教授◆ENhv
第22問
今日は、晩餐会が行われました。会も終わり、みなさんが帰られるとき、お客さまの一人が、料理人に、
「次はこの材料を入れた料理をお願いしますね!」
と、紙を渡されました。紙には、

    A      
31 28 31 30 31 30
  B H      
31 31 30 31 30 31

と、かかれていました。
料理人は意味がわからず困り果てています。
さて、なにを用意すればよいのでしょう?

正解書き込みは、22時55分以降にお願いしますm(__)m
解答は23時20分〜50分に発表します。
60 レイトン教授◆ENhv
名無しさん、正解です!おめでとうございます!

解答
騒いだ

でておりますが、馬に虫が、また飛び付いたんです。
馬に、又、虫が飛び付いたんです。
馬+又+虫=騒
そう馬が騒いだのです。

レッドカーペットを見ながらですが、次へ行きたいと思います(^O^)/
59 名無し
↓ 馬に又虫がつく
馬+又+虫=騒
ってことで騒いだ。
58 レイトン教授◆ENhv
遅くなりました。
第21問
ナゾを解いて、フランスに着いた川森は、仕事を終え、ホテルで休んでいました。
テレビを付けると、ちょうど、凱旋門賞の出走前の場面だったので、注目して見ていると、一頭の馬に、虫が飛びつきはじめました。
そのときには気にならなかったのですが、また、虫が飛びつくと、馬に異変が起きました。
さて、馬はどうなったのでしょう?

正解書き込みは、19時45分以降にお願いしますm(__)m
解答は、20時15分から20時50分に発表します。
57 レイトン教授◆ENhv
アニさん、正解です!おめでとうございます!
解答
FRANCE

文字の並びの法則は、アルファベットの頭文字が、順番に並んでいます。
そして、番号に当てはまるアルファベットを、数字の順に並べると、
FRANCEになります。
都合で、解答がおそくなりすいませんでしたm(__)m
あと、仕事の都合で、次の問題は15時以降になると思いますので、よろしくお願い致しますm(__)m
56 アニ◆sgCq
レイトンさんおはようございます。
宿題の答えはフランスです。 アルファベット順に並んでいるのが法則です。
55 レイトン教授◆ENhv
おはようございますm(__)m
第1ヒントです。
文字が不規則に並んでいるようですが、これにはきちんとした法則があります。
数字も、不規則に番号が振ってあるようですが、この順番でないと成立しません。
54 レイトン教授◆ENhv
第20問
また事件が起こってしまった!
先程の暗号をといた川森がアメリカで、尾行をしていたのだが、マークしていた武田に気付かれ、逃げられてしまった!
しかし、見失った場所に紙切れが落ちていたので、みてみると、

BびDでE@じえあじけええCおぴきAえてゆぶだえわぜ

と書いてある。
はやく追い掛けなければ!
さて、武田はどこへ逃げたでしょうか?

正解書き込みは、1時15分以降にお願いしますm(__)m
解答は9時00分〜10時00分に発表します!
53 秋水◆jQ56
ぱんださん許容範囲内でしょう
(=゜ω゜)ノオメデトウ

レイトン氏どもです
(=゜ω゜)ノ ガンバッテツヅケテクダサイ
52 レイトン教授◆ENhv
ぱんださん、秋水さん、正解です!理由も完璧です!おめでとうございます!

解答
アメリカへ行かなければならない。

すでにでていますが、ヒントは問題文の
「4時起きではなく、3時起きで、任務を遂行してほしい」
と言うところです。
3時起きを変換すると、「3字置き」になります。
呼んでいくと
あ、メ、リ、か、に、い、け→「アメリカに行け」になります。

パンダさん、秋水さん、お見事でした!
米さん、私にとって、楽しみにしているという言葉は、本当にありがたいです。これからも引き続き頑張っていきますので、よかったら覗いてやってください。
もちろん暇であれば参加もしてくださいね!よろしくおねがいしますm(__)m  
今日は閉館したいと思います。
では宿題を一つ。
51 ぱんだ
俺@分フライングしてるやん笑
50
いつも楽しみに見ています(^-^)
これからも頑張ってください(^^)v
49 秋水◆jQ56
3時起き
3字おき
3字開けて読むと
アメリカに行けですね
(=゜ω゜)ノ
48 ぱんだ
アメリカにいけ

三時起き→三字おきに読む
47 秋水◆jQ56
(=゜ω゜)ノ 早起きします
46 ぱんだ
初めてわかった(^o^)/
45 レイトン教授◆ENhv
第19問
先程、知り合いで探偵事務所で働いている川森が、かなり焦った様子で訪れてきました。
どうやら、上からの命令を書いたメモを受け取ったのですが、暗号になっており、どうすればいいかわからないらしい。メモには

「あしたはメールがリベリアからぼくに来るあいしていけるのか」
これは時間厳守だ、私の調べでは、行動は早朝になるだろう。4時起きでは時間に間に合わないかもしれないので、三時起きで任務を遂行してほしい。
頼んだぞ。

川森はどうすればいいのだろう?

正解書き込みは23時55分以降にお願いします。
解答は24時20分〜24時50分に発表です。
44 レイトン教授◆ENhv
3回目さん、正解です!おめでとうございます!
解答
ある方にはそれぞれ、小さい文字を大きくすると、違う言葉になるような単語が並んでいます。

次へいきましょう(^O^)/
43 3回目
不安、美容院、自由、起用、費用でいいのか?
42 (´Д`)
あ、なるほどね!
41 レイトン教授◆ENhv
第18問
あるなしクイズです

ある     なし
今日     昨日
10     20
病院     薬屋
豹      虎 
ファン   応援団

ある方には何があるでしょうか?

正解書き込みは22時30分以降にお願いしますm(__)m
解答は22時50分〜23時30分に発表です!
40 レイトン教授◆ENhv
訂正38さんでした。申し訳ありませんm(__)m
39 レイトン教授◆ENhv
アニさん正解です!おめでとうございます!37さんすいません。解答でてしまいましたm(__)m

解答
漢字が、真ん中に線を引くと、左右対称の県名です。

37さん、今回は正解をだしてしまいすいませんでしたm(__)m
次は息抜きしましょう(^O^)/
みなさんいつもお付き合いありがとうございますm(__)m
38 (´Д`)
ヒントください
(´Д`)ワカリマセン
37 アニ◆sgCq
岡山県?反転しても読めるってことで
36 レイトン教授◆ENhv
第17問
今日はお嬢さんの家庭教師をしていました。
今、お嬢さんは、都道府県の勉強しているようです。すると、
「私が好きなのはこの4つよ!」
と、都道府県を書き出しました。みてみると、

青森・富山・東京・山口

この4つでした。
納得した私は、
「でも、もうひとつお嬢さんの、好みの都道府県がありますよ?」
と、教えてあげると、お嬢さんは考え込んでしまいました。
さて、もうひとつの県とは、どこでしょう?

正解書き込みは、20時10分以降におねがいします。
解答は20時40分〜21時30分に発表します!
35 レイトン教授◆ENhv
なるほど〜!!
Lさん、非常にいい問題ありがとうございますm(__)m
すごく楽しめました(^O^)/
よかったらまた、
「Lからの挑戦状」として、問題をだしてください(^O^)
では、非常にいいクイズのあとで、出題しにくいですが、続きにいきます(^O^)/
34 レイトン教授◆ENhv
ムーニーさん、先を越されました(>_<)
ムーニーさんはすっきりした考え方わかりました??
私はまだまだ頭が固いようです・・。
33 L◆hyoY
ほとんど正解出た感じなので。


ち ん
び じ じ
げ ょ し つ
ぬ き う ん じ
い す や い じ ゅ
だ く み く ん ゅ う
〜 ぞ ん に を に く い
32 レイトン教授◆ENhv
劇薬でしょうか??すっきりした考え方・・うーん。
31 ムーニー
劇薬ですか(#^.^#)
30 L◆hyoY
おしい考え方ですね。もう少しすっきりした考え方があります。ヒントは暗号にもあるように「右下がりの階段」です。
29 レイトン教授◆ENhv
1文字ずつ、飛ばす文字を増やしていきました。
ほ@文字んA文字じB文字つ
という感じで呼んでいくと文章が浮かび上がってきます。
こんな説明ですがよろしくおねがいしますm(__)m
28 L◆hyoY
だんだん近づいて手きたようですね。あとは「盗む物」ですね。
ちなみにどのような考え方でそうなりましたか?
27 レイトン教授◆ENhv
すいません、新宿ほ病院ってあるのでしょうか?
それともそのまま新宿病院か・・。
あとがつまってます。。
26 L◆hyoY
レイトンさん、「本日、11時」までは合ってます。
25 レイトン教授◆ENhv
本日、11時に真珠をいただくですか?
24 レイトン教授◆ENhv
解答遅くなりました。
アンサーさん、正解です!おめでとうございます!
解答
シーツの上にメッセージが書いてあるメモ書きが。
そう、「シーツ」の上にメッセージが書いてあります。
それをつなげると、
は・ネ・だ
つまり、「羽田」になります。
暇つぶしにしてはややこしすぎるかもしれなかったです。すいませんm(__)m

次へ・・といきたいところですが、
Lさん、出題ありがとうございますm(__)m拝見しましが、難しいですね〜。
本日・・?ダイヤ・・?
お手上げです。
わかった方いらっしゃいますか?
23 L◆hyoY
Lです。
レイトン教授、あなたに挑戦状を叩きつけたいと思います。

挑戦状-1

下記の暗号は、私の元に届いた盗賊団の予告状です。
暗号を解くと「時間・場所・盗む物」が浮かび上がります。

暗号
ほちんびじじげょしつぬき
うんじいすやいじゅだくみ
くんゅう〜ぞんにをにくい
     右下がり階段

レイトン教授、解けますか?
22 みんな
頭いいなぁ
21 アンサー
シーツの上にメッセージ→メモの「し」「ー」「つ」の一文字前を繋げると「は」「ネ」「だ」→よって答えは「羽田」
20 レイトン教授◆ENhv
一休さんへ(^O^)
第1ヒントです。
確かにメモには行き先が記されています。
しかし、実はメモに書かれている場所(バルセロナ等)ではないんです。
メモ以外にも、問題文に重要な手がかりがあります。
あと、ご主人が出かけたのは、新婚旅行でもありません。
解き方は、問13と同じような解き方です。
19 一休
伊ってくる!
ウディネーゼかな?
18 レイトン教授◆ENhv
第16問
朝、当館のメイドが、私に駆け寄ってきました。
ベットメイキングをしようと、ご主人の部屋に入ったところ、シーツの上に、メッセージが書いてあるメモ書きが置いてあったそうです。
意味を聞こうと、ご主人を探しましたが、どうやら
「行ってくる」と、出かけているようです。
メモ書きには
「今日はしんこんりょこうだ
バルセロナ・バイエルン・ウディネーゼ
でも、私はうだつがあがらない。」
全然意味がわからない。ご主人はどこへ行ってしまったのだろう?

正解書き込みは、10時40分以降におねがいしますm(__)m
解答は11時10分〜11時50分に発表します!
17 レイトン教授◆ENhv
おはようございます。
アニさん、正解です。おめでとうございます!
解答
すでに出ていますが、
問14
ある方の言葉には、それぞれ動物の名前が入っています。
(台ワン、チュー華料理)
問15
ある方の言葉には、それぞれ数の単位が入っています。
(校長→兆、屋上→億)

今日も、ちょっと暇な方、参加してみてください。
では次へ(^O^)/
16 2回目
おお、14はそういう事かぁ、これですっきりして寝られるよ!
アニさん、ありがとー
15 アニ
第14問 動物の鳴き声 台(わん)、(ブー)ツ

第15問 数字の位
(千)べい、我(万)
14 レイトン教授◆ENhv
問13の解答です。
困った事が起こりました。
この文章に楽器が隠れていました。
こまった事(琴)がおこりました(怒りました)
次も、よろしくおねがいしますm(__)m
続いて

第14問
あるなしクイズです。
ある     なし
台湾     韓国
ブーツ    長靴
中華料理   和食
盲腸     肝臓
スキー   スノボー
ある方には何があるのでしょう??

第15問
ある     なし
せんべい  クッキー
我慢     短気
校長     教頭
苺     ミカン
屋上     地下
ある方には、何があるでしょう?

正解書き込みは、1時20分以降におねがいしますm(__)m
解答は、9時00分〜10時00分に発表します!
13 レイトン教授◆ENhv
たまごさん、秋水さん、正解です!おめでとうございます!
少しややこしかったですね(^o^;
今日は閉館したいと思います。
では宿題を2つ(^O^)/
12 秋水◆jQ56
たまごさん>タッチの差でしたね
(=゜ω゜)ノ マタツギモキソイマショウ
11 たまご
あたしには向いてないや(T-T)
10 たまご
三度目(^_^;)
琴!!
9 秋水◆jQ56
はい(=゜ω゜)ノ
レイトン氏ありがとう

琴ですね

事が怒りました
8 レイトン教授◆ENhv
第2ヒントです。

演奏者は腹を立てていまいました。腹を立てた、つまり、怒ったのです。
あと、ひらがなにしてみてもいいかもしれません。
中盤に隠れています。
がんばって探してみてください(^O^)
7 たまご
笛!
笛捨て威張るじゃない?
6 ナターリア◆D7tS
分かんない(笑)
5 レイトン教授◆ENhv
3、4さん、ヒントです。
正解は、問題文の中に隠れています。探してみてください(^O^)
4 わかった!
指揮者。
楽器弾けない。
3 たまご
トライアングル
2 レイトン教授◆ENhv
前スレ最後の問題です。
第13問
1週間後に、当館が毎年主催している、
「楽器オールスターズフェスティバル」
という、音楽祭が行われます。
しかし、今日の全員合同での練習中に、大変な事が起こりました。
ある楽器の演奏者が、なぜか腹を立てて、帰ってしまったのです。
電話をしても、
「当日も演奏はしない!」と、聞く耳ももってくれません。
さて、帰ってしまった演奏者は、何の楽器の演奏者でしょう??

正解書き込みは、23時30分以降におねがいしますm(__)m
解答は24時00分〜24時30分に発表します。