1 貴◆DlAv

大リーグスレです

松坂、イチロー、松井等で盛り上がっている大リーグを話し合いましょう。荒れはスルーです。
100 ドアラ
シェフはタイガースに行きました。活躍はあんま耳にしないですね。     岩村なにげにすごいです。三番辺り打たしても良いと思うんですが…。
99 Aシャア
>やんさん
タイガースじゃなかったですかね?
そういえば名前をきかない...
98 やん
シェフィールドってもうヤンキースにいないんですか?
97 ドアラ
Aシャアさん〉       お久しぶりです。井川散々だったみたいですね。てかAロッドちょっと神がかってますね このまま打ち続けたら何本行くんでしょそれにしてもヤンキース先発問題ですねぇ。打線は好調だけに……。
96 Aシャア
(-"-;)


みるのやめ。
四球はみてて面白くないです。
95 Aシャア
>なきゃさん、ドアラさん
お久しぶりです
井川〜相変わらずの立ち上がりですね
悪いなりに初回を抑えたから尻上がりに伸びるかな?期待!
...Aロッドすげ
94 ドアラ
なきゃさん〉      お久しぶりです。そうですよね。いくら怪物松坂といえどもまったく違った環境ですから、いきなり結果を求めるのは酷ですね。でもボストンのマスコミは以外と選手には寛大ですね。ファンと同様に、もっと厳しいかと思い込んでました。
93 なきゃ◆98cT
ドアラさん)お久しぶりです。まだシーズンが始まったばかりですので、長い目で見たほうが良いです。しかし、地元ボストンのファンは過激なんで、次も同じ様な投球をすると、フェンウェイパークに大ブーイングの嵐になります。ボストンのファンは甘くないので・・・。
92 そう言えば
マック鈴木って、今どうしてるんでしょうか?

ご存知の方、いませんか?
91 ドアラ
松坂どうしちゃったんでしょ?長い目で観なきゃいけない事はわかってんですけど…。でも今日の内容ではそうも言ってられませんね
90 なきゃ◆98cT
今日の朝、フジテレビ系列の大リーグ中継は、最低です。アメリカでは考えられない三次元中継、素人同然のゲスト等、見ていて情けないと思いました。やっぱ大リーグ中継はスカパーが一番です。
89 Aシャア
>ドアラさん
無表情で投げ続ける姿はかっこいいですよね。
笑った顔はノーヒットノーランの時と昔もじもじ君でとんねるずとTVに出てた時くらい(笑)?
>ファイルさん
昨年の6月にマイナー契約していたシカゴを自由契約になってからはどこからも声がかかってないみたいです。
もしかしたら誘いはあるけどダン野村がなにか企んでいるのかな?
88 ファイル
それならマイナーで調整すればいいんじゃない
井川わたとえ今シーズンから結果のこせなくてもまだ問題ないだろ
松坂わ15わ最低ラインだが
87 ドアラ
〉Aシャアさん       早速のお返事ありがとうございます。野茂は私がメジャーに興味を持ったきっかけの選手なので頑張って欲しいです。あの淡々と投げ込む姿がカッコイイです。
86 Aシャア
>ドアラさん
開幕前の記事で復帰を目指してリハビリ中とありましたよ。どこにも所属せずにチーム野茂としてスタッフを雇って復帰を目指しているようです。
スターが落ち目になっても現役にこだわる姿勢はむしろ大好きなので頑張ってほしい。
85 ドアラ
井川初勝利おめでとう ところで今野茂ってどうなってるか、詳しい方教えてください
84
井川-KKKKK
って新聞でるかな?
83 Aシャア
おめ〜(^O^)/

ヤンキース打線を考えたら年間ローテーションを守れたら10は堅いね!防御率は厳しいかもしれないけど...
だって石井よりは総合的に上でしょう。燕ファンの方申し訳ありません。
m(_ _)m
82 なきゃ◆98cT
ドアラさん、お久しぶりです。ブルージェイズのユニフォームが大好きですね。昔はカナダ初のワールドシリーズチャンピオン(92、93年)になった事があります。ポール・モリター、ジョー・カーター、オルルッド、ロベルト・アロマーなど魅力があったチームでした。クレメンス、カルロス・デルガードも在籍してました。
81 タバコ
>>53.の繰り返し!相手投手がいいのではない!打線が貧弱すぎる。
80 ドアラ
〉なきゃさん、Aシャアさん お久しぶりです。今日は松坂まったく観れなかったんですけど、どーやら残念だったみたいですね   援護が一点ではしかたないですねぇ。そいえば私のメジャー通のツレも、ブルージェイズは大好きだって言ってました。魅力があってしかも優勝出来る力があるみたいですね。
79
まけた
78
松坂 勝ちましたか
77 Aシャア
松坂頑張ってますね!よし!リードしたぞ〜
仕事の合間にしか見れないのがつらい
(-з-)
76 なきゃ◆98cT
松坂の次の相手のブルージェイズ。大リーグで2番目に好きなチームです(大リーグトレーディングカードを集めてますが、ほとんどブルージェイズ所属選手のルーキーカードと直筆サインカード)。注目は、バーノン・ウェルズ、FA加入したフランク・トーマス、トロイ・グラウスの破壊力ある3、4、5番トリオです。特にバーノン・ウェルズとの対決は大注目して下さい。
75 ヤマト◆aaak
マイナーに落ちたとしても、そこで結果を残せばまた上がるチャンスはありますから。他のチームが拾ってくれる可能性もありますしね(^^)
頑張ってもらいたいです。
74 Jロッド
>>71.ボールになれれば、て言ったってなれる頃にはマイナー行きだから〜!日本と違う、そんな甘くない!井川のコントロールの悪さは致命傷だ〜!
73 Aシャア
>なきゃさん
みんな42でしたね。リベラはどんなに活躍しても永久欠番になれませんね(笑)
>ファイルさん
ボストンはニューヨークや他地区に比べて選手に好意的なメディアが多い地区と思いこんでました
デーモンの時に選手批判はせずにフロント批判する記事が目立ったので「選手に寛大だなぁ」と思った記憶があります。
勘違い?
72 ファイル
きれてたがボストンの記事は昔から選手に対して厳しい
それなのに逆ぎれとか

そんなんもしらねぇのかよ
71 ファイル
井川わボールになれたら個人的には12〜16まではできると思う
ただ最近はレッドソックスファンのおれにとってはにわかがふえてかなりショック。
てか日本のすぽるとでもボストンの記事みてきれてたが12
70 なきゃ◆98cT
Aシャアさん)今日は皆さん活躍しましたね。
今日は、アメリカスポーツの偉大なる日です。黒人初の大リーガー、ジャッキー・ロビンソンのデビュー60周年です(1947年4月16日)。
69 Aシャア
今日は日本人みんな活躍しましたね〜
イチローもよかったよかった
ジョーがなにげに凄いね。
68
67 サテ
井川は第二の伊良部になりつつある!ブ〜〜!
66 ヘボトラ
井川の糞加減には失望したよ。まぁ王建民が戻ってくるまでメジャーリーガーを満喫するべし
65 アツツロニ
返事遅れました。ツインスでは無くてツインズでしたね。ツインズを応援したいので、歴史を教えて下さいませ。
64 ヤマト
井川は松坂の分まで打たれまくって欲しい!すると自動的にRソックスがヤンキースより上に行く!
63 井川
チームがサヨナラ負けを喫っし初勝利はお預けに
62 Aシャア
>ドアラさん
井川!頑張ってますよ〜。
注意

ネタバレします
見たくない人は下をみないように注意
注意

注意

注意

5回1/3 被安打3三振1四死球3被本塁打1失点3
チャベスに2ラン打たれて4対3に詰め寄られた所で交代
勝投手になりますように
(^人^)
61 ドアラ
Aシャアさん〉
観てるんですか?    いいなあ(T_T)私の分まで応援お願いします
60 Aシャア
相変わらず荒れ球だけど....立ち上がりが悪いのはいつものこと。頑張れ!
59 ドアラ
井川もう投げ始めた頃ですかね…。今日はナイトゲームですから持ってる実力を出して欲しいです。ガンバレッ!
58 なきゃ◆98cT
忘れ屋さん)大リーグを初めて見る人ならBS、詳しく見たい人ならCSです。解説者レベルは分かりやすく言うと、BS=川藤、中畑レベルで、CS=星野仙一レベルです(BSは最初から最後まで日本人の事ばかり)。ただし、CSは値段が高い事ですね。
57 忘れ屋さん
大リーグを見るならBSかCS、どちらが良いでしょうか?詳しく教えて下さい。NHKのCMでは「うちのテレビ局は大リーグ放送最強」と言っていますが
56 デブヲ
ジョージマとイワムラの活躍は凄いと思いますよ( ^_^)/
55 スポニチ見てます
>>49-50さん

ありがとうございました

しかし、本当に松坂イチローだけで盛り上がっちゃってますね…

まあ、オレも楽しみでしたが…
54 ドアラ
タバコさん〉      今日はマリナーズの先発のヘルナンデスがものすごく良い出来だったからだと思います。確かに今日のレッドソックス打線は少し淡泊で工夫もあまりなかったように感じましたが、あのピッチングでしたらどの球団でも打てなかったと思います。あわやノーヒットノーランでしたからね。私は松坂がフェンウェイパークのマウンドに立った事も感動しましたが、ヘルナンデスのピッチングにも感動してました。もちろん二人が逆でしたらもっと震えたでしょうけどね
53 タバコ
それにしても、レッドソックス打てなさすぎ!松坂辛いね。いつからあんな貧打線になったのかな〜!あのワールドチャンピオンになった年が頭にあるからかな?
52 ◆Mu4T
まぁ、ボールの関係でうまくいってないのもあるがそのわりにはよくやってる。慣れてくれば二、三年目はかなりやれるんじゃないかな。
51 なきゃ◆98cT
松坂、残念でしたね。マリナーズの先発ヘルナンデスは凄かったです。アメリカでは20歳の怪物と言われている投手です。
50 モンスター
>>48.
城島に対しては二塁打.サードゴロ.二塁打.の3ー2と打たれましたょ。ちなみにイチローへはピーゴロ.センターフライ.三振.セカンドゴロ.と完全に押さえたのですが、後続に打たれましたね!
49 先制に繋がる
第1打席は先制に繋がる2ベース、第2打席はレフト方向へ特大ファールの後しっかり捕らえたがサードゴロ。・・・その後はわからん。
48 ニュースで知りました
イチローは抑えたようですが、城島はどうだったんですか?

イチローにジャイロボールらしきモノを投げたそうですね

生で見たかった…
47 ヤマト◆aaak
松坂いいですね(^-^)
これからも結果を残していけると思います♪
46
45 ドアラ
松坂、対イチローに神経使いましたね。自分で観るまで結果知りたくない方もいらっしゃると思いますのでこれ以上は自粛します 続きは夜に、みなさんで話して盛り上がりましょう!では
44 なきゃ◆98cT
アツツロニさん)お初です。「TC」のCは、ミネソタシティーのCです。このマークは2000年に復活したものです(99年まではTM)。ツインズの選手でイチオシはヨハン・サンタナ投手と、カナダ人初のMVPジャスティン・モーニュゥ選手です。サンタナは去年、奪三振、防御率、勝利数(首位タイ)の投手三冠でサイ・ヤング賞(日本では沢村賞)を受賞しました。
ジャスティン・モーニュゥ選手はマイナーリーグ時代から有望でした。去年は打率321、34本塁打130打点の活躍でした。首位打者のジョー・マウアー、毎年50盗塁以上を記録しているルイス・カスティーヨ、「スパイダーマン」の愛称で知られているトーリ・ハンター外野手。今年メジャーリーグに定着するであろうと言われているフーブ・ボンサー、マット・ガーザ両先発投手など、魅力があり、優勝候補です。力は上から6番目と思います。
43 Aシャア
>アツツロニさん
ツインシティーズ(スペルを間違いそうだからカタカナで・笑)でTCですよ
ミネソタとどっかが姉妹都市かなんかで、それで双子=ツインズ。
そんでもって2つの都市だからツインシティーズ。
でも球団名はミネソタツインズ。
...だったような

フォローよろ
42 アツツロニ
松坂ブームに便乗し、大リーグを見始めましたヘタレです。質問なのですが、ヤンキース対ツインス(?)を見たんですけど、ツインスの帽子のTCのアルファベットなんですけど、Tはツインスで分りますが、Cの意味が分かりません。ミネソタだからMだと思いますが?後ツインスの選手を教えて下さい
41 ドアラ
Aシャアさん〉       はい、休みますビデオ撮って夜観てもいいんですが絶対気になって昼間耳にしちゃうんで。今は野球中心の生活なんで明日位休んじゃえって感じです
なきゃさん〉      わざわざ教えて頂いてありがとうございます。じっくり注目してみます               松坂初球は変化球ってスポーツ紙には載ってましたが、私は外角高めのストレートから入ると思うんですが…。
40 Aシャア
>ドアラさん
有給っすか!自分は接客業なのでお客様と一緒にTVに向かいますむりかな?
>なきゃさん
ベタンコートですね!注目します

松坂、初球はなんだろう
39 なきゃ◆98cT
ドアラさん、Aシャアさん)お久しぶりです。松坂がどんな投球するのか、楽しみですね。松坂 VS イチロー以外に注目して欲しいのは、ジュニエスキー・ベタンコート選手です。去年メジャーに定着した新星です。守備がかなり良くて肩も強い。打率289、8本塁打と合格点でした。頑張って欲しい若手の一人です。
38 ドアラ
マジ楽しみっすよねぇ。松坂VSイチロー対決僕は明日生で観たいが為に有休とりました部長は怒るの通り越して一言『だからお前はいつまでたっても平なんだ』って言われましたが全然へっちゃらです
37 Aシャア
明日はBSだけでなく総合でも中継があるそうです
職場のTVはBS映らないんで本当助かります。NHKありがとう!
....仕事しろってね
36 明日
松坂投げるっすねぇ。
35 なきゃ◆98cT
去年のブレーブスの前半戦は酷かったですね。投手陣が壊滅してましたね。ハドソンやソーサといった新加入投手が期待外れでしたね。マリナーズから加入したラファエル・ソリアーノは中継ぎの軸になると思います。
34 ターナーオーナー◆zm5y
最近、新聞見るとブレーブスが勝ち続けてる。今、METSとやっているが、勝っているし。去年が悪すぎたのか。
33 貴◆DlAv
なきゃさん、お疲れ様です。以前日米野球で、サミー・ソーサにサインして貰ったのですが、価値あるんすかね
32 なきゃ◆98cT
ターナーオーナーさん)ハドソンとハンプトンは最低でも12勝以上(出来る力はあると思う)して欲しいですね。アンドリュー、チッパーのジョーンズコンビは期待したいですし、マッキャンとフランコーア以外にも良い若手が出ましたね。中でもケリー・ジョンソンは注目してます。ライアン・クレスコみたいになって欲しいです。
貴さん)カブスファンでは無いです。大リーグファンです。特に90年代後半のインディアンスが好きです。アロマー、ビスケルの素晴らしき二遊間、ロフトンのダイナミックな守備と走塁、トーメイとマニー・ラミレスの打撃力。あの時はアレックス・ロドリゲス、ガルシアパーラ、ジーター、リプケン、オルドネス、ビスケルなど、素晴らしいショートがいましたね。
31 元アンサー◆NZp5
井川が大リーグ挑戦の先駆者じゃなくて良かったね。
でも日本でやる実力があるから適応したら野茂並に活躍出来ると思う。
野茂もコントロール悪く、大リーグ球に苦戦してましたしね。
サッカー界もそうですが生かすも殺すもチームの姿勢と思う。
30 詳しくはWebで
井川のコメントならみれますよ...無理に意地張らなくていいのに、ちなみに翌日の各紙面には批判記事しかなかったとか
29 通行人
たしか「マウンドに立てた事が収穫」みたいな事を言っていた?
28 気になったんですが
井川はどんなコメントをしたんですか?どなたか教えていただけると助かります。
27 ターナーオーナー◆zm5y
マーリンズのハーミダはケガがなければいいけど。今年はA.ジョーンズのブレーブスでの最後になってしまうか心配。ハンプトンとハドソンがやってくれれば、でもMETSが強すぎる。日本人なら岩村に頑張って欲しい。
26 貴◆DlAv
なきゃさんは、カブスファンみたいですね。たしかにあのスタジアムは面白いです。アメリカでは福留選手以外にも、川崎(宗)と西岡選手も評価は高いですね。
25 なきゃ◆98cT
ドアラさん、Aシャアさん)ドーソンは直筆サインが結構ありますので・・サンドバーグやロン・サント、ミスターカブスの愛称で親しまれているアーニー・バンクスの直筆サインは高いです(80ー100ドル)。
ABCスポーツチャンネルによると、福留選手はアメリカでも評価は高いですね。
24 ドアラ
なきゃさん〉      まじすごいっすね!ドーソンのサインですか。知識からしてすごいと思ってましたがまさかそこまでとは(*_*)私はサインといえば、谷沢と田尾しか持ってません。しかも谷沢は人づてでどうやら偽物っぽいです(苦笑)ドラゴンズなら得意ですが、大リーグはまだまだなんで、色々教えて下さいm(__)m 質問ですが、福留は大リーグで通用すると思いますか?行ってほしくはないですがもしも行ったら活躍してほしいですから!
23 Aシャア
ドーソンのサインっすか!すげぇ!
(☆o☆)
モントリオールでオークションかけたら凄い値がつくのでは?売らないでしょうけど

俺の香田(元巨人)のサインと交換してください(笑)
22 なきゃ◆98cT
Aシャアさん)私がメジャーリーグを好きになった出来事は、93年にアメリカ旅行(シカゴ、デトロイト)に行って、シカゴカブスの本拠地リグレーフィールドでカブス Vs ブレーブスの試合を見た時からです。ファンの応援が印象的で、当時のカブスのスター選手アンドレ・ドーソンにサインを求めたら、心良くサインしてくれました。
21 削除済
20
井川はメジャーで余裕もって勝負できる速球はなく、球種少ない上にキレに好不調がある。松坂同様メジャーのボールに慣れてない。色々バッシングするにはネタあるけど、一番ウザイのはあのコメント。
19 Aシャア
井川は日米野球でも制球が悪かったし、アメリカのボールとは相性が悪いのは確かでしょうね。でもきっとなれますよ!
立ち上がりが悪いのは阪神時代からのことだけど、こんなに制球は悪くなかったように思う。
あと、ヒステリックなヤンキーススタジアムで苦手のデーゲームだったし、次に期待しましょう。
コントレラスもヤンキース時代はパッとしなかったし、Aロッドは叩かれ続けるし、ヤンキースでプレーするプレッシャーって大変ですね。
18 削除済
17 削除済
16 カイト
やっぱ、球速はもちろんだが日本人がメジャーでやってくには変化球のコントロールが大事!井川にはそれがなく、投球術の頭も悪い!
15 Aシャア
>なきゃさん
詳しいですね!自分も昔からメジャー好きで、日米野球でグリフィーが親子が来日したあたりからのファンなんですが、ゲームは観ても選手とかは日本人がいるチームしかわかりません。色々な注目選手を教えてください
m(u_u)m
14 貴◆DlAv
なきゃさん、今後よろしくお願いします。大リーグはCSとESPNで見てます。
13 なきゃ◆98cT
良い若手選手を紹介します)松坂からメジャー初ヒットを放ったロイヤルズのアレックス・ゴードン。ネブラスカ大学で、大学MVP受賞し、05年にロイヤルズにドラフト指名、06年にマイナー最優秀選手賞に。
クリス・ヤング(ダイアモンドバックス)。去年メジャーデビューし、スピードがある守備で注目されました。課題は打撃力ですが、3試合目でホームランを打ちました。
個人的には、マーリンズのジェレミー・ハーミダとナショナルズのジマーマンには期待してます。
12 みなさん
イチオシの若手とかいますかね?ってかマイク・ピアザっていつの間にか...
11 ドアラ
井川残念でしたね。打たれた事は好不調がある人間ですから仕方ないにしても、あのコメントはないでしょう。世界一厳しいオーナー&ファンのヤンキースですから心配ですな。
10
あのブーイングのされ方ときたら伊良部を彷彿とさせますね
9 へぼ虎のエース
糞井川よ、なんだあの押し出しは。ってか低めを狙ってるのか、すっぽ抜けてるのかワンバウンドしすぎだろ!あれだけボコボコにされた挙げ句...試合後のあのコメント...言動に問題がなくても伊良部の二の舞だな...王 建民が復帰してキレが戻ったら井川はマイナー行きじゃねーのwwwいゃマイナーに残れるだけ奇跡かもよwww
8 Aシャア
井川...(T_T)
さすがにもう2〜3回は先発を試してもらえるだろうけど、ヤンキース負け過ぎだし大目に見る余裕がないかもねぇ
7 信長◆K0EI
井川やばいよ。
6 なきゃ◆98cT
Aシャアさん)正解です。王建民の復帰は5月です(FoxーTvにて)。FoxーTvによると、「井川は石井一になるか?コーファックス(ドジャースの伝説的左腕)になるか?」という特集がありましたね。
ダイアモンドバックスの外野手クリス・ヤングに注目して下さい。リーグを代表する選手になりますので
5 Aシャア
スレ立て乙です
m(u_u)m
さて、次は井川ですね!
王建民(漢字あってる?)がいない間に結果を出してほしい。
4 ドアラ
立ち上げ乙です!    岩村やりましたね。本拠地初戦4の4、1HR。しかもサヨナラのホームも踏みました。 松坂に完全に隠れてますが頑張って欲しいですね
3 なきゃ◆98cT
スレ立ち上げ、お疲れ様です。大リーグファン歴12年になります。このスレを盛り上げましょう
2 重複してますな
乙です