1 トトロ◆JvDi

ジブリの作品

このスレはジブリの作品について語るスレです   感想.オススメ作品.裏話等を楽しんで語り合っていただければ幸いです    ※荒らしはスル―でお願いします
54 ジブリ
最近のジブリは本当にタレントとかが多い。ちゃんとした声優でやって欲しい。
53 ヌプッ
基本的に最近のジブリは声優がタレント揃いで聞き取りずらい。
せめて主役などはキチンとした声優つかってほしい。
どうせ、ここ最近のジブリ映画は見てないけど。
52 ショウ
神木は「サマーウォーズ」でもあの声で主人公の声やってるね。
もうちょっと演技力が付けば少しはあの声でも聞けるようになるかもだけど、今のままだと映画の2時間聞き続けるのはちょっとキツイ…
志田未来は意外と聞ける声だったように感じる。
まぁ演技力は志田の方があるからそうなるよね。

個人的にはアリエッティの母親役の大竹しのぶはキャラにあって無い感じがした。
51 アリエッティは…
ストーリーと神木が残念。
樹木希林が脇からしゃしゃり出てくる。
50 ハローバイバイ
いまだにトトロが死神とかいう話を信じてる人がいるんだね。その話は都市伝説で作り話、怖い話のように後付けされただけ。
49
48 ショウ
アリエッティ観たよ。

短いし、ストーリーは凡庸、小人の世界を描くだけに力を注いだってだけの映画。

無駄なカットが多いし、話も起伏が乏しい。
「何を言いたいのか、何を思わせたいのか」がイマイチ伝わってこない。
47 アレグレッティ
短すぎだべよ
46
アリエッティはどうなの?
ゲド以上におもしろくないみたいですが。
45 シッタカおつ〜
>>40
メイは一人で玉蜀黍を届けようとした。で正解だよ。電話を借りに行くだりの時は、はぐれますが、電話を借り父親と連絡をとったあと家をでたあと、すぐに再会してます。
44
本当に?
43 たか
>>40さん
メイが居なくなって近所の人達捜してるのにお母さんの状況みて、近所の人達を安心させたかったのでは?お母さんは妊娠して病院いたんじゃないですかね?エンディングに子供一人増えてるし
42 キャメロン◆DFmu
トトロって、アイヌの民話(死神?)を元に創った?
じゃなかったの?
41 前戯
未来少年コナン最高!
40 血継限界
>>36
メイは自分一人の力でトウモコロシを届けようとしてたのではなく、カンタとサツキが父親に電話をしに行く時に勝手に付いて行って、はぐれてしまっただけでは?
確かに二人で病院まで行って母親に逢わずに帰るなんておかしいですけど。遅い時間に病院に着いたにしろ、帰りは父親と一緒に帰れたはず。あんなに帰って来るのを楽しみにしていたのに帰って来れなくなった母親に逢わずに帰るなんて信じられない行動です。
39 痔ブリ
アリエッティは無しエッティだった。
38 グリーン
アリエッティ見たべよ
37 上sama
>>16
「海が聞こえる」では?
36 あぉ
トトロの裏話について説明します。トトロというのはもともと死神だったという説があります。カンタや、ほかの人には影があるのに対し、メイ、サツキには影が薄いという話しです。まあ自分も聞いた話しなんで何とも言えませんが。実際、ネコバスは子供にしか見えないという説になっていますが、カンタには見えていません。それに1番致命的な一言があるのを知ってます?最後のお母さんとお父さんが病院で話ししているシーンありますよね?
メイが持ってきたトウモロコシが窓に置いてあり、お父さんが気付く。何でメイは自分一人の力で見舞いでトウモロコシを持っていこうとして迷子にまでなったのにお母さん本人に会って渡さない?
そして、お母さんが『あっ、今メイとサツキが笑ってる気がした』っていう言葉。木の上にいるのに見えてない。
まあ、これを信じる、信じないは個人の自由ですがね。俺は死んでないと思いますよ。
35 たしか
新作発表されたよね
34
トトロは死神で
最後メイは死んでるって話しかな?
33 あの〜
トトロの裏話、とても気になるんですけど…
32 >>26さん
ナウシカDVDBOXありましたよ!
原作通りかわかりませんが。
31 つぼ
オイラもショック(◎-◎;)
30 ↓へ
裏話とは?
29 あぉ
トトロの裏話にショック。
28 みや
>>22
シドではなくてゲドです。
27 ◆XbKa
耳をすませば

猫の恩返し
が好きです!
26 ブルージャム◆nKFa
私は、ナウシカですね(^o^)
是非、続編というか続きも映像化して欲しいです
25 バロン
耳を澄ませば
これは本当にいいですね。まぁジブリはほかの作品ももちろんいいんですけどね
24 やっぱり…
ラピュタでしょう
最高です
23 ◆aTu2
耳をすませば が俺の中では1番。名言はラピュタの『ハッハッハ、人がゴミの様だ』
22 トトロ◆JvDi
宮崎監督の映画はどれもすばらしいので『オススメは?』と聞かれても困ってしまいますね(^O^)    監督の息子さん(名前は忘れてしまいました)の作品シド戦記を御覧になった方いますか?見た方いらしゃったら感想等お願いしますm(__)m
21 YO
俺はナウシカ派
20 和田アキ子
やっぱり隣の山田くんだろ〜
19 (´д`)
いい加減、普通の声優使ってください
有名俳優の○○が声優に挑戦とか、もう辟易です。
普通にオーディションで決めてよ
18 #が
オイラもラピュタ派です。何回もみた。あと紅の豚もええです。飛ばない豚はただの豚さ、と言うセリフは名言だと思う。
17
の見てみたいけど中卒だからなぁ…。
16 トトロ◆JvDi
僕は『君と見た海』大好きです(記憶があいまいなのでタイトルが間違ってたらすいません)リアルな人間関係と高校生の青春物語が非常によく描かれた作品だと思います.これを見たあとにもう一度高校生生活に戻りたいと思いました
15 青臭い感じの
耳をすませばが非常に好きです。
カリオストロの「今はコレが精一杯・・」っておじ様がマジックするのが素敵ですね。
14 もつぐ◆GnNa
どう考えてもラピュタ!!
何回見たかわかりません。
好きなシーンは、船内でドーラと整備士のジジィとチェスをしてて、「何がいいたいんだ、この糞じじい!!」ってゆう場面です。
その部屋の壁には、ドーラの若いときの絵がかかってますが、本当にシータにそっくりの美少女です笑
13 隅っこの豚
自分も「紅の豚」が一番ですねあれこそ男のダンディズム!そしてエンディングの加藤登紀子さんの歌は昭和50年代生まれの自分でさえなぜかホロリときます…
12 はやお
ルパンってジブリだっけ?監督が宮崎ってだけじゃないの?それなら俺はコナンがいいな
11
耳をすませばが好き
すごく好き
10 まてぇ〜
1ルパンファンから言わせてもらうとカリオストロはあまりよろしくない。毎回カリオストロと複製人間やるが他のSPもやって欲しい
9 つー◆4e8X
ラピュター!!!
8 とろろ
またお盆の時期に『となりのトトロ』放送するんかいのぉ
劇中でサツキがかじるキュウリはうまそうに見えたの〜
7 マサ
ラピュタもいいがナウシカも捨てがたい
6 トトロ◆JvDi
みさなん書き込みありがとうございますm(__)m   自分が一番不思議なのは最後ポルコがフィオにキスされカ―チィスに『お前.その顔!?』と言ってましたが.ポルコは人間に戻ったのでしょうか?     本当宮崎監督の作品は奥が深いものばかりですね  (^O^)
5 フィオレ◆ICP0
やっぱり紅の豚ですね最後にジーナは賭けに買ったと思いたい
4 アシタカ
自分は『もののけ姫』かな
3 サプリメント◆VIlY
僕はやっぱりラピュタが好きですね
2 トトロ◆JvDi
みなさん.書き込みよろしくお願いしますm(__)m  自分は今日.金曜ロ―ドショ―でやっていた『紅の豚』が好きです.何度見ても面白いです.