1 でぃぷ〜インパクト

競馬研究会Q段

今回はウィナーからいきたい
たけと安藤いらない
100 てぇ〜い
はいはい。最強馬はディープで決まり!展開に左右されるとかそれはその馬がたいした事ないから!ディープなんて展開とか関係ないもんwやっぱオヤジ共はアホ丸出しだなぁw何年競馬やってんだよ…。あの武豊が今まで乗った中で一番強いとか世界でもこれ以上強い馬がいるとは正直考えられないって言ってんのに過去に武が乗った事ある馬が最強なんて言う奴はもっとアホ!ナリタブライアン?プッ…。(笑)やっぱり歳はとりたくないもんだw
99 Aシャア
オーソライズドですか〜
>アグネスさん
ハリケーンランも凄かったし、モンジュー産駒が活躍すると日本人としてはなんか嬉しいんですよね〜

>無責任な奴さん
ウオッカを見限った訳ではなくて馬場が向かないのかな〜?と思います。
でも凱旋門も斤量が優遇されるし、3歳馬が活躍するレースなので楽しみです
(^O^)/
98 アグネス
ウオッカにはがんばってもらいたいですが、オーソライズドは相当強いと思いますよ。
97 無責任な奴
ウォッカはまだ見捨てない方がいいよ!3歳だから伸び盛りだしね。メイショウサムソンはあれ以上は望めない
牝馬はレース直前まで体調がわかりにくいけど体調次第によっては凱旋門ディープよりはいい結果がでると思う!(ディープは結局失格だったしね)
あと最強馬の話は時代が違うから比べること事態ナンセンス
その人が強いと思った馬が最強でいいのでは?
96 アグネス
凱旋門賞は今年は難しいですね。
95 Aシャア
>エスペランザさん
ありがとうございます
m(u_u)m
サイレンススズカは本当に心に残る馬でした。

ところで、最強馬ってサラブレッドの宿命を考えると種牡馬や牝馬の淘汰によって日々進歩しているわけで、昔の馬より今の馬が競走馬としてのレベルが高いのは明らかですよね。
だから代表的な種牡馬で時代を分けて最強馬を考えるのがよいと思っています。
例えば....
@ノーザンテーストの時代
Aトニービン、ブライアンズタイム、リアルシャダイの時代
Bサンデーサイレンスの時代
Cサンデー2世の時代

ていう感じですかね?
長文失礼しました
94 エスペランザ◆9pi8
Aシャアさん>的中おめでとうございます。自分はムーンの単勝をちょっと買っていたので、被害は最小に留まりました。
毎日王冠ですが、確かにグラス、エルコンドル共に本調子ではなかったし3歳でしたからね。この2頭が後に大活躍したのと、天皇賞での悲しい事故がサイレンススズカの印象を強くしてるんでしょうね。
長文失礼しました。
93 秋山
岩田がうまく乗りましたね。相手をサムソンに絞ってサムソンに勝つ競馬をしてた。でもサムソンは勝ちに行く競馬をして、この馬場でいいレースができたのは収穫でしょう。やっぱり凱旋門ではウォッカより、サムソンに注目ですね!!
92 Aシャア
>シーロさん
ありがとうございます。
m(u_u)m

シーロさんも枠連(渋い!)1点でゲットですね!


ところで例の毎日王冠ですが、確かグラスワンダーは前年朝日杯以来の故障明け初戦、エルコンドルパサーもNHKマイルC以来。スズカは宝塚の後は厩舎で調整していたから順調度が違うと思います
もちろんスズカは大好きな馬(一番好きかも)だし2000なら最強かと感じていますが、あの毎日王冠を伝説化して語るのは当時から疑問です
でも秋天を勝ってアメリカ遠征してほしかったな〜
91 シーロ◆NRKh
潰れた先行勢にレースを壊された感じでちょっと残念。
ワイドの配当も前日から半減していて残念(笑。
Αシャアさんズバリでしたね。おめでとうございます。\(^o^)/
90 ちょっと
自分的にはそろそろバルクが勝ってほしいな〜なんて思ってたんですけど…笑
89 Aシャア
失礼
内枠→中枠
88 Aシャア
ウオッカはかかったのと、内枠が響いた感じがします

内側の芝は結構悪い感じでしたし。

やっぱり、切れ味で勝負の馬だからロンシャンは厳しいかもしれませんね。
良馬場のJCで内枠を引いたなら(条件が多い・笑)古馬とでも好勝負できるかもしれません。
87 ちょっと
ウォッカは古馬の壁に負けでしたね
86 Aシャア
月!
近藤さんは武豊を降ろして、してやったりだね。
スタートを決めて差しきり勝ち!
85 秋山
アドマイヤ月に勝って貰いたい
84 ヤヤ
3連単
ウォッカ→インティライミ→総流し!!
83 Aシャア
◎P名将サムソン
○Eアドマイヤ月
▲J大和メジャー
△Mシャドウゲイト
△Dポップロック

牝馬は切ります
月は自在で前での競馬もできるから武豊から乗り替わりでむしろ期待!
穴はシャドウゲイト。渋化は有利、人気もないしね。

馬連でPから印へ

三連単
PEからとPJから印へマルチの30点
皆さんグドラク
82 エスペランザ◆9pi8
カワカミプリンセスで勝負!DEFGHの3連複BOXで!
81 リンク
皆さん、買いますね〜。自分は1Rから外しまくりなのでメインはおとなしく観戦という雰囲気になってきました(泣)。
相変わらず雨は降ってるみたいですが雨量はすくなくなってきたのかな?
傘をささない人の姿もちらほら見られるようになってきました。
80 ヨコズナ◆GLdd
宝塚記念は、ダイワとメイショウ2頭軸マルチの3連単総流しっす
96点買いっす。
79 ナミ
ナリタブライアンの世代だってクラシックの相手そんなに強くないよ。
レベルが高いっていうなら最近ならギムレットやクリスエス世代かな?
78 父内国産
ディープ世代は他が弱いから

てのもディープ最強に反対する人が多いんでしょうね。
上の世代も対して強いとは思われて無いですからね。
77 リンク
単純に3歳クラシック世代だけで見ればナリタブライアンの方がディープより上という見方をする人は多いのは事実ですよね。ただ、怪我してからのブライアンはそれまでと全くの別馬って感じでしたらね。どうやら72の方はブライアンが怪我をした後のレースしか見られていないようですからそう思われるのも仕方がないかと思います。
まあ、その点ではディープは怪我なく現役を続けてきたというのは凄い事だと思います。テイエムオペラオーもその点では同様ですね。
76
>>72
そんな酷いこと言っちゃダメだお?ナリブーはつおいお?鼻についてるポワポワが最高だお?
75 クリープ◆dnX6
>>69ヨコズナ様。
助かりましたm(_ _)m
ありがとうございます。
当日、時間あるので遊び行って来ます。
74 ハロ
そう簡単に凱旋門を楽勝できるとか言ってる時点で同類だと思うけど…。
73 シーロ◆NRKh
宝塚買い目決まったので
馬連 5-17
ワイド 5-16.16-17
枠 3-8
ウオッカは宝塚出走反対派として、あえて斬りました。
自分は最強馬については特に興味は無いですね。好きな馬ならいくらでも挙がりますが、人それぞれではないかと・・・
72 70へ
お前こそディープ見た事あんの?(笑)ディープだって菊花賞出ずに凱旋門行ってたら楽勝だったろうし!しかもナリタブライアンってwwwそれはない!それだけはない!あんな馬カス!お前もカスw氏ね。逝け。キエロ。
71 クリフジ
自分の最強馬はアグネスタキオンですね★ちなみに最速馬はサイレンススズカですが。しかし、最近見た馬の中で馬体がキレかったのはヴィクトリアMを勝った時のダンスインザムードですね(^^)
70 中山
至上最強馬?展開・距離・馬場とかでいろいろ変わってくるでしょうが、自分はナリタブライアンだと思います。
もしナリブーが菊花賞に出ないで凱旋門賞に出てたら圧勝だったんじゃないかな。

ディープインパクトが至上最強なんて言ってる人達はナリタブライアンを見た事ないんじゃない?
ただ、ディープが強かったのも事実。
69 ヨコズナ◆GLdd
クリープさん》帝王賞は27日っす。
68 たか
武豊がこの馬が一番って言ってましたから、スズカより上は間違いない。
逃げ馬は展開作るから、インパクトはゴール前で差す。宝塚は面白いメンバーですね。
67 タップダンス
最強馬の話は難しいですね。
同じレースを走ってるなら比べる事も出来ますが‥
タイムは展開も有るし‥


宝塚はまだ予想はしてないですが、カワカミ以外を買います。
爆笑田中が〇付けてたので
66 リンク
何が最強かというのは難しいですよね。
自分もディープよりサイレンススズカの方が上だと思います。ちなみに自分はサイレンススズカは嫌いですが…(苦笑)。でも、エルコンドルパサー、グラスワンダーが影すら踏めなかったのを考えると認めざるを得ないですよね。
まあディープは相手に恵まれた感も少なからずあると思います。もし、キングカメハメハが現役だったら果たしてこれほども勝てていただろうかと言える部分もあるし…。とは言ってもディープが日本最強クラスである事を疑う人はいないと思います。
65 60と同感
どう考えてもルドルフよりディープが数段上でしょう!国内でお互い1敗ずつとはいえディープに勝ったハーツは世界最高峰のレースドバイで勝ってる訳だし、何と言ってもあの第4コーナーにさしかかって馬なりでゴボウ抜きして行くのを見たらディープしか最強馬は考えられません!以上!
64 クリープ◆dnX6
単発質問でm(_ _)m
帝王賞て、何日に開催ですか?
63 でぃぷ〜インパクト
宝塚わあやっぱりウオッカやあ二着に逃げ馬狙いわあ浅草ローエングリン三着にダイワポップ
ちなみにウオッカとエアグループどっちが強いんかなあ
まあ対戦できないけどね
現時点でわあエアグループかなあ
62 エスペランザ◆9pi8
アドマイヤ軍団が大挙してやって来るので、武豊がポップロックで全て捻じ伏せる!と、いいな。
相手はカワカミで。
ちなみに自分の最強と思っている馬はサイレンススズカです。ただし、距離1800〜2000限定で。毎日王冠は凄いレースでしたから…
61 タップダンス
>>59
シーロさん有り難うございます。
田中の選ぶ馬で、※が毎回飛ぶらしいですよ。
60
中長距離で日本史上最強はディープしか考えられません。何故いまだにおじさんたちがルドルフの方が最強というのか不思議です。
59 シーロ◆NRKh
>タップダンスさん
金曜発売の東スポに載ってますよ。
58 タップダンス
爆笑問題の田中が予想載せてる新聞て何ですか?
重大なヒントが隠されてるらしいんで
57 無責任な奴
やってみないとわからないが、ウォッカは掲示板まででしょう。古馬の立場がなくなるからね!メイショウサムソン、ポップロック、ダイワメジャー、アドマイヤムーン、シャドウゲイトの順で
56 エスペランザ◆9pi8
スイ−プ宝塚回避!よって補欠のアドマイヤフジが出走します。
関西で好走する馬だけに残念…
55 Aシャア
>エスペランザさん
オーラやキッスでイラついていた所でムーンが香港で
出遅れ→追い込んで届かず2着
の競馬をしたから近藤さんが切れたみたいですよ
奥さんの馬にも乗れなくなるだろうから武豊は痛いですね

まぁ、自分的には有力馬以外に武豊が乗るとオッズが分散してくれるので助かります。
54 エスペランザ◆9pi8
武豊にも問題があるかも…
@レースが後ろから追って届かずが多い。
Aオーラは皐月まででダービーに絶対乗るとは言ってなかった。豊はオーシャンエイプスでダービーに出たかった?
Bライバル騎手の存在。アンカツ、岩田が絶好調。
他にも、燃え尽き症候群かも…
でも、宝塚記念のポップロックは怖い…
53 たか
52さん、ありがとうございます。
52
オーナーの近藤が皐月賞でアドマイヤオーラで負けた武に対して「自分の馬が負ける訳ない。問題は騎手にある。もうウチの馬には乗せない」的な発言をして武を怒らせたからだよ。てか昔から近藤とはあまり仲は良くなかったみたいだし。凱旋門で負けた時も関口(冠フサイチ)や他のオーナーが残念がって本気で悔しがってたのに対して近藤だけ「ざまぁみぃ」と言ったからねぇw
51 たか
なんで最近、武はアドマイアの馬乗らないのですか?松田調教師とオーナーと仲悪いんですか?どなたか教えてください。おねがいします
50 ポット
宝塚記念は是非ウォッカに獲ってほしいが、ダイワメジャーが勝ってしまう。
>>39 私はシンボリルドルフです。正直、ディープより上だと思っています。
49 Aシャア
阪神の芝はタイムがヤバいですね〜。
6Rなんか未勝利戦であのタイムですか!?
(*_*)
馬場がよいのに加えて梅雨を見越して硬めに調整しているんでしょうかね?
日本の気候を考えると馬場を硬めにするのはしょうがないとは思いますがちょっと心配
48 エスペランザ◆9pi8
マーメイドは、Iコスモプラチナで勝負!
47 マーメイド
ミスベロニカだな♪
46 ロス
ありがとぅございました
45 エスペランザ◆9pi8
フルゲートの18頭予定じゃないですかね?
44 ロス
宝塚って何頭でるんですかトーシロですいません
43 エスペランザ◆9pi8
ポップロック!…なんだけど、今の豊だとどうだろう?
カワカミは今回、あまり人気しないと思うので狙ってみたい。
42 秋山
宝塚はGT勝てない馬がよく勝つので、安田を回避して万全のローエンぐらいから遊びたいなぁ。
41 チェチェ
宝塚記念スバリ勝つ馬わみなさまドンドン挙げて下さい
40 バーボン
宝塚記念は51キロのウオッカかなぁ♪だって古馬の牝馬ですら56キロだというのにダービー取った馬に51キロはハンデありすぎじゃない?一般的に1キロ差があって1馬身のハンデといわれてる事からウオッカに7馬身も!?
39 エル
ウオッカ宝塚出るんだ…。そのあと前哨戦で凱旋門?たしかに斤量は有利かもしんないけどどうなんだろ?
よくて掲示板だと思うな。ホントに勝つ気があるならエルコンドルパサーみたいに長期滞在して環境になれるべき!ディープ陣営は考え甘すぎだったし。
ちなみに自分は日本最強馬はエルコンドルパサーだと思ってます。
長文すいませんでした。
38 リンク
ウオッカ、正式に宝塚記念参戦みたいですね。
久しぶりに競馬場へ行こうかと考えています。もちろん宝塚記念観戦です。
37 エスペランザ◆9pi8
さっぱりでした。気をとりなおして、来週頑張ります。(懲りてない)
36 ヨコズナ
フレンチデピュティ祭っす。
今日は発泡酒で我慢っす。
35 でぃぷ〜インパクト
エプソム6-9-14-16-18の三連複CBC2-9-10-12-17三連複
34 ヨコズナ◆GLdd
エプソムCは3連複タイガーカフェから勝負っす。
ヒモは15・14・13・7・3・1っす。
CBCはトップハンデの2頭で決まりっす。
33 エスペランザ◆9pi8
ウオッカが宝塚記念に登録!面白くなりそうですね!
さて、当たらない予想(汗)
エプソムは、Fダンスインザモアで勝負!FHMNPの3連複ボックスで!
CBCは、Bスピニングノアールで勝負!BCGHLの3連複ボックスで!
当たって、宝塚記念の軍資金にしたい!
32 秋山
武は色々言われてますね。地方遠征時に、調教師に遠征費をピンはねされて人間不審とか。
私個人の考えとしては、馬や厩舎の実力差が縮んでいるのでは?
SS産駒不在になり、ずば抜けた馬がいなくなった事で、乗り馬自体の差がなくなってきたと。
又、厩舎も若手厩舎の台頭が目覚ましいです。ちょい前は若い厩舎に若い騎手。老舗厩舎にベテラン(有力)騎手。自然とベテラン(有力)騎手が勝つ構図が出来ていた。でも、今はそうじゃない。
武はすごい騎手なのはもちろんですが、お手馬も必ず有力馬でしたから。
長文失礼
31 シーロ◆NRKh
キングさん、そりゃあディープ程のパートナーに出会える可能性はもう無いかもと思う気持ちは分からなくもないですが、目標が無くなったなんて思って欲しくないですね(デットーリを見習って欲しい)。
これは見当違いの意見かもしれませんが、晩年の中田英の様にどこか歯車が噛み合わないというか、居場所が無いという感じがするのは自分だけ?
30 安田
スズカはメンバー中
最速の上がりだったのかな?
良く粘った。リキシオーお疲れ様。
29 リンク
2,3着は的中もダイワは買っていませんでした。今回もハズレ…。

ユタカですがあの展開であの位置では届かないとテレビの解説者が行ってました。
宝塚はメイショウサムソンかなぁ。
28 キング◆rOyD
>シーロさん
豊は今年精鋭を明らかについてますね。
そりゃ某オーナーの逆鱗にもふれますねぇ
某雑誌よりますとディープで燃え付き症候群やら、目標である三冠ジョッキー達成やら、引退後のタレント業の事等で精鋭を欠いているとありました
ちなみに調教師になることは微塵にも考えてない模様
27 エスペランザ◆9pi8
タップダンスさん
笑えませんよ。自分もまぐれ当たりの春天以外は全滅です(T-T)
宝塚でなんとか当てたい。
26 シーロ◆NRKh
豊どうした!?
らしくない騎乗に納得いきません
25 タップダンス
春競馬全敗
(T▽T;)笑って下さい
今日もカスリもしませんでした。
それでも予想は辞めないもん!
当たった人はオメデトウ
24 ヨコズナ
今日は美味しいお酒が飲めるっす。
23 キング◆rOyD
不死鳥、エア頭で
香港4頭、牝馬4頭流しで
ファイナルアンサー
22 ヨコズナ
コンゴウリキシオーの単と枠連1‐3,3‐4で勝負っす。
21 キョング
安田記念はOの複勝一点で大勝負します!
20 でぃぷ〜インパクト
サクラとエイブルいいね
個人的にわあキッス
19
1着スズカ、3着ディアデラ固定で2着総流しで勝負!!自信ねぇ〜(>_<)
18 安田記念予想
3連単ボックス@ALMN
当たれ〜!!
17 秋山
ハイペースそうなので大和に合いそう。グリーンベルトから押し切りそう。大和から・・・
16 でぃぷ〜インパクト
CILOQ三連複5000円
15 タップダンス
安田記念はサンデーが勝ってないレースですね。
沢山の馬が挑戦してるのに‥やはり合う合わないが有るのかな?

で人気二頭がサンデーなんですが、勿論頭では買いません。
CINGから予定
14 エスペランザ◆9pi8
安田記念の予想…
ジョイフルウイナーで勝負!
今回も牝馬が勝つのか?それとも、香港旋風が巻き起こるのか?
13 アル
先週に引き続きユニコーンも勝ち武豊好調ですね。
明日のスズカも期待できそう…。
12 シーロ◆NRKh
安田 馬単で
8→6.9.10.13.16ユニコン オッズ次第で
6→1.4.12.13.15でいきます。
どちらも軸2、3着になりそうですが・・・
11 マサラッキ◆Ngen
今回のウオッカの凱旋門賞はディープと同じくらい期待しています。ダービーの勝ち方も凄かったですし何と言っても斤量面でのアドバンテージが心強い。
10 秋山
スレたてオツです。

ウォッカの件ですが、角居先生なら連れて行くのでは?確か、シーザリオの時も祐一連れて行きましたよね?四位もこんなチャンスをみすみす逃したりはしないでしょう。
9 Aシャア
>でぃぷ〜さん
スレ主としての許可、ありがとうございます

>皆さん
是非、四位さんに鞍上を任せてもらいたいですが無理ならシーロさんの言うように日本で短期免許とってる騎手がよいですね!
武は出遅れて2着がありそう....
8 シーロ◆NRKh
Аシャアさん、自分もリアルタイム希望ですね。そもそもここにカキコさせてもらったきっかけでもありますんで。
ウオッカ向こうで一叩きするなら四位でいってほしいけど、現実的にはペリエ、ルメール辺り?
7 でぃぷ〜インパクト
いいですよ情報は共有しないと意味ないし
安田は金剛から行きます
6 リンク
Aシャアさん、ウオッカの前哨戦ですがヴェルメイユ賞(G1)か同日のG2のどちらかを使う事も確定みたいです。
騎手は未定みたいです。地元のトップジョッキーに依頼する可能性もあるみたいです。
5 Aシャア
>弟は大丈夫だぁさん
了解です。でぃぷ〜さんがそれでよいなら観たレースはリアルタイムレスしようと思います。

>リンクさん
とうとう正式に表明ですか!
是非とも前哨戦は使ってほしいです。
ヴェルメイユ賞ですかね?確か古馬に解放されたはずなのでダンスパートナーの時よりレースのレベルは上かもしれませんね。
4 リンク
ウオッカ、凱旋門賞参戦正式表明。
オーナーが発言していました。ちなみに『勝たないと意味がない』と言っていたので万全の状態で参戦させる事になるかと思います。という事は向こうで前哨戦を使って本番に向かうのかも知れませんね。
3 弟は大丈夫だぁ
スレたて乙ですm(__)m

Aシャアさん海外レース情報是非お願いしたいです!グリーンチャンネル入ってないので、リアルタイムでレスしていただけると嬉しいですO(≧∇≦)o
ただ知りたくない方もおられると思いますので、前回みたく『ネタバレ注意』みたいな感じでお願い出来ないでしょうか?
2 Aシャア
>でぃぷ〜インパクトさん
スレ立て乙です。Qですか!凄い!
ところで、これからも海外競馬についてはリアルタイムで喜びをレスしたいのですが、ネタバレは禁止でしょうか?
(?_?)