1 空海◆9VVY
人生悩み相談寺
内にこもらず相談しましょう。
100 かちや
包茎ばんざい
99 ヘナギ
自分でむいたら?ピンク色したカリが敏感になってて気持ちいいよー
98 柳沢
笑われるのは嫌や、包茎て多いですよねー治療するの?そのまま?
97 おー
カスのにおいが臭いのも気にせず早漏でも気にせず女に笑われても気にしないなら全然OKだよ!
96 ラララ
大丈夫A〜 気にしないで やるとき 剥けたら〜 気になるなら 暗くすれば〜
95 かなり
包茎でもいいのでしょうか
94 へんける
いいおじいさんですよ。大事にしてあげたら
93 最近
俺のじいさんがかなりくちうるさいんです。家が道路をはさんで向かいにあるのでしょっちゅう顔をあわせます。その度に一言、二言言われます。でもバイト代で返すという約束で先に車を買ってもらってたりするのであまり言い返せません。どうしたらいいでしょう??
92 さらさら
42歳なら ある程度収入あるでしょ〜??大丈夫です〜東京ですか??? 情報誌に載っている店行けば〜若い娘いっぱいだよ〜楽しんできてね(≧∇≦)
91 ひとりもん
いや恥ずかしいですよ…。この歳で経験無いなんてヤバイでしょ?それにボッタクラレたりしないんですか?
90 ひとりもんさんへ
別にソープに行くのは恥ずかしくないよ。せっかく男に生まれたんだから楽しまないとo(^-^)o頑張って下さい
89 性戦士ロト
二週間爺行為を我慢したら、恥ずかしいなんて言ってられないです。聖犯罪しそうな勢いなので、そのまま泡風呂へダッシュです。
もう星の野獣です。
もう星の野獣です。
88 北米
大丈夫24歳で童貞でも
87 ひとりもん
あの…恥ずかしなから42歳で独身、しかも童貞です。今更恥ずかしくてソープも行けません。どうしたらいいですか?彼女も出来た事ありません。
86 昔事
私は浣腸したことありません。そもそも浣腸って何を入れるんですか?あれって水なんですか?でもアナルセックスって気持ちいいですよね。
85 仁科
私の彼女はアナルセックスの際の浣腸が気持ちいいらしくしてと言われるのですがそんなにいいものなのでしょうか
84 昔事
私も3年前に付き合ってた彼女とアナルセックスしてました。でも特に別状はありません。運がよかったのでしょうか?
83 湯舟
ありがとうございます。そうですね、彼女の母親だから興奮してただけかも知れません。すごく綺麗で魅力的なんですが…。頑張って母親の事は忘れます…。
82 パラメヒコ
映画東京タワーってV6岡田と黒木瞳じゃなかったっけ?
>>78さんへ
前の人達が言ってるように熟女を好きになるのは悪い事じゃないけど、好きってゆーかただ単に抱きたいって性欲だけなんじゃないの?
今の彼女と別れて未婚の熟女探すか、別れないんだったらその母親は諦めて熟女系の風俗で我慢すれば?
長文失礼m(_ _)m
>>78さんへ
前の人達が言ってるように熟女を好きになるのは悪い事じゃないけど、好きってゆーかただ単に抱きたいって性欲だけなんじゃないの?
今の彼女と別れて未婚の熟女探すか、別れないんだったらその母親は諦めて熟女系の風俗で我慢すれば?
長文失礼m(_ _)m
81 気温36℃
80 アオテン
>>79さん
別に熟女に興奮を覚えたりするのは、異常な事だったり、悪い事ではないと思います。
でも、それが彼女の母親なら話は別です。
逆の事をされたらあなたはどう思いますか?
私はあなたがその彼女の母親という異質な関係に興味があるだけのように感じます。
そんな事をされたら、親子関係もダメになり彼女も深く傷つくでしょう。
悪いことは言いません、好きではないなら…彼女と別れおとなしく未婚の熟女を愛しなさい。
別に熟女に興奮を覚えたりするのは、異常な事だったり、悪い事ではないと思います。
でも、それが彼女の母親なら話は別です。
逆の事をされたらあなたはどう思いますか?
私はあなたがその彼女の母親という異質な関係に興味があるだけのように感じます。
そんな事をされたら、親子関係もダメになり彼女も深く傷つくでしょう。
悪いことは言いません、好きではないなら…彼女と別れおとなしく未婚の熟女を愛しなさい。
79 湯舟
誰か、お願いします。
78 湯舟
最近、熟女に興奮してしまいます。彼女の母親が凄い魅力的でタマりません。正直、彼女より好きです。もう抱きたくて抱きたくて…。真剣に悩んでます。誰か相談に乗ってください。
77 ゴキゲンヨ◆JVAW
無理だ!
以上。
以上。
76 ホンコン
ぼくは中学生の卒業式の後告白したのですが、、、、ふられました
今は友達として見ている と言われてしまいました。まだ行けますか?
まあ、ADDRESS知らないけどな・・・・
まあ、ADDRESS知らないけどな・・・・
75 シュウ
この掲示板の一番最初に相談にのってもらったシュウですが、現在営業の仕事をしています。自分の選択が正しかったかはまだ分かりませんが必死で頑張ってます。働くっていうことは厳しいですけど、なんとか続けたいと思ってます。
74 ん〜
73 ↓
お前がな
72 喝
同情でもされたいをか!
どっちかわからんが、
もし、男なら働いて家族を養っていかなあかんのよ!
失敗したからどうのとか、叱られたからどうだとか、寝てないから、、
子供か!
誰だって最初は素人で初心者で失敗して怒られて‥
全部投げ出したくても、大好きな人が応援してくれたり、家族が支えてくれるから‥
歯をくいしばって生きてる。
なめんなよ!
誰かの為に頑張れよ!
もし誰もいないなんて言うなら、
そんな事言ってるから、魅力がねぇんだよ!
死ぬ気で生きてみろよ!
どっちかわからんが、
もし、男なら働いて家族を養っていかなあかんのよ!
失敗したからどうのとか、叱られたからどうだとか、寝てないから、、
子供か!
誰だって最初は素人で初心者で失敗して怒られて‥
全部投げ出したくても、大好きな人が応援してくれたり、家族が支えてくれるから‥
歯をくいしばって生きてる。
なめんなよ!
誰かの為に頑張れよ!
もし誰もいないなんて言うなら、
そんな事言ってるから、魅力がねぇんだよ!
死ぬ気で生きてみろよ!
71 谷中
僕はやめて七年たちます
70 辞める事を決意しましま
69 ラララ
〇〇クリニックの戦術だよ〜 土用の丑の日と 一緒かな??? 気にしないで〜
68 人類のほとんど、哺乳類の
ほとんどが包茎だよ。勃起して先がでてくるものです。なぜか人間の一部に包皮を切り取る習慣があるんだよ。その習慣の影響を受けていない裸の人達はみんな普段は被せたままです。
67 てか
日本人の大半が、仮性ホウケイじゃなかったっけ? 起ったときに、剥けてれば平気だけど!
かぶったままだと早漏になりやすかったとおもうが
かぶったままだと早漏になりやすかったとおもうが
66 さらさら
そぅですね〜 治したいなら行かないと〜 気にしないなら そのままでも エッチは デキマスよ(^O^)
65 汝
包茎って、医者にいなかいとダメなんでしょうか?
64 向こうの扉の奥
あの、今日病院に行ってきました。尿検査等した結果、特に異常はないそうです。でもまた二週間後に来るように言われました。でもいくら病院とはいえ自分のモノを出すのは恥ずかしかったです。おばちゃん看護婦には触られるし…。でも良かったです。安心出来ました。相談にのってくれた方々ありがとうございました。
63 あ
頑張れ〜。寝るよ。
62 向こうの扉の奥
ありがとうございます…。バカにされるとばかり思っていたので、真剣に答えて下さり本当に相談して良かったと思います。頑張って病院に行ってみます。本当にありがとうございました。
61 そうそう
薬飲めばほとんどの性病は治るからとりあえずは病院に行きな。性病経験者は世の中結構いるから恥ずかしくはないぞ。
60 オレも
昔、泌尿器科行ったことある。向こうは性病の患者を数多く見てきたからなのか、こっちの話を真剣に聞いてくれたよ。だから恥ずかしがるこたない
診察してもらって薬貰うだけだから怖がることもない。手遅れになる前に行って良かったと思ってる
診察してもらって薬貰うだけだから怖がることもない。手遅れになる前に行って良かったと思ってる
59 あ
自分のチ〇コ見せるくらいだと思うよ。あとは先生にどんな感じか話すくらいかな?症状がないなら生アナルでやっちゃった話しだけしてあとは先生の話し聞けばいいと思う。怖くないから頑張れ〜
58 向こうの扉の奥
病院行ったら何されるんでしょうか?怖いし、恥ずかしいし、行く勇気がありません。誰か勇気を下さい。
57 それは
生アナルは性病になる可能性大だよ。性病ってピンからキリまであるから病院でちゃんと先生に話して見てもらいな。手遅れになったらシャレにならないよ。
56 あ
何の症状が無くても病院行ったほうがいいよ。友達の彼女は大丈夫だとは思うけど。恥ずかしいとかの問題じゃないから病院行きなよ!
55 向こうの扉の奥
普通の性病とは違うんですか?後、友達の彼女は大丈夫なんでしょうか?
54 うん
病院行った方がいいよ。ばい菌が尿道を通して侵入、中で繁殖してどうたらこうたら…
って話を聞いたことがある
って話を聞いたことがある
53 向こうの扉の奥
マジですか!?もちろん中出しです。今のところ特に変わった感じがないんですけど、病院行かないとダメですか?病院は恥ずかしくて行けないような…。
52 あ
生アナルで中出しだったらマジで病院行きな。早めに。マジヤバいよ。
51 そりゃあ
アナルはウ〇コがでる場所なんだから、生は危険。ばい菌だらけなんだから…
50 向こうの扉の奥
え…浣腸なんてしてません。もう勢いでしてしまったんで。でも抜いた時は意外とキレイでした。でもやばいですか?
49 あ
ヤバいよ。生アナルは。浣腸した?
48 向こうの扉の奥
この間、友達とその友達の彼女と3Pしたんですけど、調子にのって彼女のアナルに入れてしまいました。それも生で。病気になりますか?ちょっと不安です。
47 空海◆9VVY
大丈夫です。
私なんか素人とはもう12年してません。
したこと有るだけ素晴らしいと前向きに考えましょう。
私なんか素人とはもう12年してません。
したこと有るだけ素晴らしいと前向きに考えましょう。
46 金球
もう4ヶ月セツクスしてません。どうしよう…
45 36の方へ。
はっきりいって農業は天気次第なので楽しくは、ないですね。最近でいえば、年明けに種を植えたものがようやく出荷出来る品になり忙しくなるとおもいきや・・・・たった1時間ぐらいのヒョウが降って全滅。収入どころか百万単位でのマイナスとかもありますからねぇ。
農家の人のお金持ちっていうのはそういう被害の為に貯金してあるお金ですね。それがたまたまなにもなく貯まっていった結果だと自分はおもいますね。
農家の人のお金持ちっていうのはそういう被害の為に貯金してあるお金ですね。それがたまたまなにもなく貯まっていった結果だと自分はおもいますね。
44 ヒップホップ
スポーツ選手はいいよな、好きなこと&高収入。
つらいけど、好きなことならやってける
つらいけど、好きなことならやってける
43 平成景気
稼ぎたいなら仕事はキツイ。それなりの生活で良ければ、それなりの仕事を選ぶしかないよな。
時間と金、両方取るのは難しいな。
でも今の時代じゃ仕事あるだけマシと考えるしかないのかあ。
時間と金、両方取るのは難しいな。
でも今の時代じゃ仕事あるだけマシと考えるしかないのかあ。
42 タックル
女房、子供のためはもちろんですが、ある意味仕事は飯食う、便所行くのと一緒で当たり前になっている生活の一部ですけど、そんなふうには思えませんか?
41 35様へ
私が考えるにその上司の方も本当は仕事が好きではないのではないでしょうか? まわりに対してそういうやる気に満ちた発言を繰り返すことで自分を追い込むではないですがプレッシャーをかけてるのではないでしょうか 私はまだ大学院に通ってまして来年就職する者なのですが今通っている研究室が非常に厳しいところで拘束時間が朝9時から夜10時です とはいってもだいたい8時から終電までは学校にいます なので来年から自分の時間がもてるのではないと思い少し社会人に憧れています
40 でも
そう考えると人生って儚いですよね。
人間80歳まで生きるとして実際活動しているのは60年くらいですからね。
空白の20年ですか。青春やり直せますね(笑)
人間80歳まで生きるとして実際活動しているのは60年くらいですからね。
空白の20年ですか。青春やり直せますね(笑)
39 空海◆9VVY
世の中には仕事にしか生き甲斐を見出だせない人もいます。
定年退職して何をすれば良いか分からず無気力になったりぼけたりする人達なんかはまさにそう。
仕事が大好きなのはある意味羨ましいですね。
人生で睡眠と並び多くの時間を占めているわけだし。
定年退職して何をすれば良いか分からず無気力になったりぼけたりする人達なんかはまさにそう。
仕事が大好きなのはある意味羨ましいですね。
人生で睡眠と並び多くの時間を占めているわけだし。
38 もち◆EDEN
働く為に生きるというのは理解できないですね
今の仕事は好きですがそこまでは思えませんね
昔バイトなのに頑張り過ぎて体を壊した事があるので >>32の方と似たような感じで自分は営業なんですが『ほどほど頑張る』てのを心掛けてます あまり必死な顔してると売れる物も売れないんで
今の仕事は好きですがそこまでは思えませんね
昔バイトなのに頑張り過ぎて体を壊した事があるので >>32の方と似たような感じで自分は営業なんですが『ほどほど頑張る』てのを心掛けてます あまり必死な顔してると売れる物も売れないんで
37 ◆b0Lr
自分にあった仕事を見つければ楽しいんじゃない?35>>の上司はその仕事が楽しいんだよ。
36 なんとなく
思うのですが、農業はまだ楽しい方だと思います。
自分で必死に育てたモノが成熟したときは、ホントに嬉しいのでしょうね。
まぁ現場を知らない自分が言えたことじゃないですけど…
自分で必死に育てたモノが成熟したときは、ホントに嬉しいのでしょうね。
まぁ現場を知らない自分が言えたことじゃないですけど…
35 ランド◆LdNz
働く為に生きているとかありえないよね。人生を楽しむ為に生きているんだと俺は思います。
自分はサービス業なんですが、最近上司が、『接客日本一になるぞ!全力でやるぞ!』って意気込んでるのですが、正直くだらなくて仕方ないです。勝手に一人でやってください。って思ってしまいます。。よく仕事にそんな人生賭けられるなと感じてしまいます。仕事って人生の中でどれだけ大事なものなのか疑問に感じて仕方ないです
自分はサービス業なんですが、最近上司が、『接客日本一になるぞ!全力でやるぞ!』って意気込んでるのですが、正直くだらなくて仕方ないです。勝手に一人でやってください。って思ってしまいます。。よく仕事にそんな人生賭けられるなと感じてしまいます。仕事って人生の中でどれだけ大事なものなのか疑問に感じて仕方ないです
34 疲れたサラリーマン◆hM87
人間は、
生きる為に働くのか、
働く為に生きてるのか、
どっちだろう…
と、最近よく同僚が聞いてくるが…
俺は間違いなく、女房や子供の為にって思う。
生きる為に働くのか、
働く為に生きてるのか、
どっちだろう…
と、最近よく同僚が聞いてくるが…
俺は間違いなく、女房や子供の為にって思う。
33 やはり
人間何のために生きてるのかを考えると生きてる価値を疑いたくなる。実際子孫を絶やさなけりゃ、オレとしての任務は一応終わりなんだよなぁ。
32 ドント節
約15年、色んな職種、職場で働きました。ホントに色んな環境で色んな人と仕事をしました。立場も、一番下からそこそこの身分まで経験しました。一晩では語りきれないほど苦い経験甘い経験をしました。いろいろひっくるめて辿り着いた結論。
一生懸命頑張るのは悪いことじゃないけど、テキトーのほうが大事だぞ〜ってことです。仕事なんて7割本気3割テキトーで十分ですよ。
一生懸命頑張るのは悪いことじゃないけど、テキトーのほうが大事だぞ〜ってことです。仕事なんて7割本気3割テキトーで十分ですよ。
31 先生◆V88X
30 893◆fvP9
29 夏に向けて
インモウ剃った方が良いですか?
28 名雪
自分は代々続く農家の家庭で育ちましたが学生まで農業なんてやらねーと思っていましたが成人になりやりたい職業もないししょうがないから農業をやろうという感じで始めましたが正直忙しいです…でも続けられるのは家族と一緒に働けるからってのが大きくこの仕事にやりがいさえ見つけられればこの先も農業をやっていくでしょう。今は昔と違い花をつくってもなかなか売れない時代になり将来が不安ではあります。売る為の努力といいますが消費者が少なくなったのも事実です。皆さん日本の農業の未来のためにも花を友達、恋人、家族などにプレゼントしてみてはいかがですか?誰かから花をもらうことって素敵なことだと思いません?
27 名雪
自分は代々農家の家庭で育ちましたが学生まで農業なんてやらねーと思っていましたが成人になりやりたい職業もないししょうがないから農業をやろうという感じで始めましたが正直忙しいです…でも続けられるのは家族と一緒に働けるからってのが大きくこの仕事にやりがいさえ見つけられればこの先も農業をやっていくでしょう。今は昔と違い花をつくってもなかなか売れない時代になり将来が不安ではあります。売る為の努力といいますが消費者が少なくなったのも事実です。皆さん日本の農業の未来のためにも花を友達、恋人、家族などにプレゼントしてみてはいかがですか?誰かから花をもらうことって素敵なことだと思いません?
26 てか
実際の話、自分もそうでしたが、仕事やめても寝るところはある・食べるにこまらないって考えをしませんでしたか?
25 ハマ◆kuHJ
24の方。自分は実家暮らしです。
24 てか
ここで、仕事辞めたい・転職したいって人は、一人暮らし?それとも実家から通い?どちらでしょうか! それによっては、状況がかわるのでは?
23 比叡
俺は最近地獄のような日々を送ってきた。死をも考えたくらい辛い毎日で人生の意味さえわからなくなっていた。一人になると不安になり悪いほうにばかり考えてしまう。そんなとき一人で悩まず誰かに話を聞いてもらう。それだけでも気が楽になる。マイナス思考になりがちだが何事も前向きに考えよう。生きてれば必ず良いことがある。生きててよかったと思うときが必ずくるはず。俺は泥沼からはい上がってきた。
22 比叡
俺は立派だと思うよ。
21 ハマ◆kuHJ
今日も12時間労働。。もちろん残業手当なし。仕事で20`程自家用車で移動しなきゃいけなかったのですが、ガソリン代もでず。本当クソ会社です。。
自分には夢があります。前までは諦めかけてた夢だったのですが、最近本気で夢にチャレンジしたいと思っています。やっぱりチャレンジしないで諦めるなんて格好悪過ぎですよね。夢を追う為に仕事を辞めるってのは、逃げるということに入るのでしょうか?
自分には夢があります。前までは諦めかけてた夢だったのですが、最近本気で夢にチャレンジしたいと思っています。やっぱりチャレンジしないで諦めるなんて格好悪過ぎですよね。夢を追う為に仕事を辞めるってのは、逃げるということに入るのでしょうか?
20 ↓
余裕です!仕事だけが人生じゃない。たしかに自分のやり甲斐のある仕事をするのは幸せな事。でもそんな人少ないし、普通にご飯食べれて、寝る所もあるなら大丈夫!みんなそれぞれ大変だけど楽しく、仲良く生きてゆきましょ(^o^)
19 自分は
中学生の時に何かが弾けて大人が信用できなくなり高校などには進学せずずっとニートで夜中まで友達と遊び回りクソみたいな生活しかしてませんでした。 やっぱり中卒ってやばいですか??マジで就職ないしもう22だし… 今から高卒とるのってどうなんですか?世間から見たら痛いですかね。
18 神風
前の会社は3日に一度八時間近く残業がありました。(普段は三時間程度)
直属の上司は(班長クラス)、自分が課長以上の人達に気に入られてるのが気に喰わないらしく些細な事で怒鳴ってくる人でした。残業と直属の上司のイビりで疲れはて、当時は死んだら楽になれるかなと毎日考えてました。
本当に死ぬ気になると思って仕事は辞めました。
仕事が辛くて毎日死にたいと思う様になってるなら仕事は辞めるべきだと思います。
会社の為に死ぬ必要は無いですし、不景気になったら会社はリストラしようとしますから(特に勤続年数が長い人に対して)。
会社には忠誠を誓うのではなく、自分の生活をより良くする為に会社を利用する考えに変わりました。
超長文失礼致しました。
直属の上司は(班長クラス)、自分が課長以上の人達に気に入られてるのが気に喰わないらしく些細な事で怒鳴ってくる人でした。残業と直属の上司のイビりで疲れはて、当時は死んだら楽になれるかなと毎日考えてました。
本当に死ぬ気になると思って仕事は辞めました。
仕事が辛くて毎日死にたいと思う様になってるなら仕事は辞めるべきだと思います。
会社の為に死ぬ必要は無いですし、不景気になったら会社はリストラしようとしますから(特に勤続年数が長い人に対して)。
会社には忠誠を誓うのではなく、自分の生活をより良くする為に会社を利用する考えに変わりました。
超長文失礼致しました。
17 下請けはつらい◆oBNz
私は日○の下請けの会社で働いていますが、とにかく生産計画が無茶苦茶で、毎日納品数量が変わり、一週間、一ヵ月先の予定は全くあてになりません。納期調整もほとんど対応しないで、納品しろと言ってくるし。本当にストレスで気が変になりそうです。ト○タ、ホ○ダはもっと計画がしっかりしていると聞きますが、どうなのかな?当然、日○の車を乗っている社員は少ないです。日○のおかげで仕事があるのですが、今後、日○の仕事は断り、他社に切り換える事も検討しているという噂があります。そうなればいいなぁ。
長文すみません。
長文すみません。
16 中間管理職◆60hp
>>13さんの会社は本当に酷いですね
労働基準局(だっけ?)に匿名で相談してみては?
仕事…
確かに今の仕事に少しの不満を持たず、気分良く楽しく仕事をしてる人って少ないと思いますが、余りに酷いのも、本当にどうかと思います。
転職…負け?
転職…挑戦?
転職…未来?
辛抱…強い?
辛抱…辛い?
辛抱…未来?
考え方は、人それぞれです。
上手く言えないけど、前向きに頑張りましょう
労働基準局(だっけ?)に匿名で相談してみては?
仕事…
確かに今の仕事に少しの不満を持たず、気分良く楽しく仕事をしてる人って少ないと思いますが、余りに酷いのも、本当にどうかと思います。
転職…負け?
転職…挑戦?
転職…未来?
辛抱…強い?
辛抱…辛い?
辛抱…未来?
考え方は、人それぞれです。
上手く言えないけど、前向きに頑張りましょう
15 ◆3QNo
ツラいことやアタマにくることなど仕事してたらいろいろありますが、リラックスしようよ。ホット、一息。 男は、たたかれて強くなる。気楽にいこうぜ!
14 迷えるメタボリック
俺も会社辞めたい…。ストレス発散には女が一番と聞いたが今は独り身。ストレス発散も下手。しかも引きずるタイプ。月曜が恐い。
愛のムチと思えない程ねちっこい。指導というよりは人を小馬鹿にしたなじり方。だから相談すらしずらい。自尊心を傷付ける怒り方は気が滅入る。
頭は良くて仕事は出来るけど人心掌握術がまるで分かってない。
なんかの雑誌で考えがコロコロ変わる上司と親の悪口を言う上司は最も嫌われると書いて合った。
ただの愚痴になってしまった…。
愛のムチと思えない程ねちっこい。指導というよりは人を小馬鹿にしたなじり方。だから相談すらしずらい。自尊心を傷付ける怒り方は気が滅入る。
頭は良くて仕事は出来るけど人心掌握術がまるで分かってない。
なんかの雑誌で考えがコロコロ変わる上司と親の悪口を言う上司は最も嫌われると書いて合った。
ただの愚痴になってしまった…。
13 ハマ◆kuHJ
やっぱ皆同じような悩みなんですね。
自分もここ何ヶ月か今の仕事を辞めようか悩んでます。まだ今の会社入って1年ちょいですが、今の会社の理不尽さに嫌気がさしてきました。毎日サービス残業、休みの日に出勤させられても何も手当て出ず、給料も安い。それに今の仕事に対して『欲』がまったくなくなってきました。
辞めたくても、今の上司が怖くて中々踏み出せない今日この頃です。
自分もここ何ヶ月か今の仕事を辞めようか悩んでます。まだ今の会社入って1年ちょいですが、今の会社の理不尽さに嫌気がさしてきました。毎日サービス残業、休みの日に出勤させられても何も手当て出ず、給料も安い。それに今の仕事に対して『欲』がまったくなくなってきました。
辞めたくても、今の上司が怖くて中々踏み出せない今日この頃です。
12 ハマ◆eXmg
おぉ〜なんていいスレが出来たんですか(゚Д゚)感動です。。
ちょくちょく相談させて頂きます(^0^)/
ちょくちょく相談させて頂きます(^0^)/
11 G
ホロシートって何処で手にはいりますか?
9 オシム
仕事だけが人生じゃない
仕事だけが世の中じゃない
会社員は長く携われて40年。平均寿命の半分位の割合でしかありません。
一度自分の意思、力で世界を見て回って下さい。世の中であなたが生まれた意味が少なからず見えるはずです。
仕事だけが世の中じゃない
会社員は長く携われて40年。平均寿命の半分位の割合でしかありません。
一度自分の意思、力で世界を見て回って下さい。世の中であなたが生まれた意味が少なからず見えるはずです。
8 先生◆V88X
>>5へ
貴方の意見に賛成です。又、貴方の考え方は素晴らしい。
本当、せっかく生まれて来たんだから、簡単に逝こうなんて…生きたくても病気や事故、又は親の身勝手な行動で生きられない人もいるんだから…自ら命を絶とうなんて絶対に思うなよ


今の仕事だけが全てじゃないだろう
相談者の歳がいくつか分からないが、友達や恋人、家族に相談しなよ
趣味を見付けろ
もっと遊べ
(色んな意味で)
それと、絶対に弱い自分に負けるな
最後に、偉そうな事を言ってスマン m(_ _)m
貴方の意見に賛成です。又、貴方の考え方は素晴らしい。
本当、せっかく生まれて来たんだから、簡単に逝こうなんて…生きたくても病気や事故、又は親の身勝手な行動で生きられない人もいるんだから…自ら命を絶とうなんて絶対に思うなよ
今の仕事だけが全てじゃないだろう
相談者の歳がいくつか分からないが、友達や恋人、家族に相談しなよ
趣味を見付けろ
もっと遊べ
(色んな意味で)
それと、絶対に弱い自分に負けるな
最後に、偉そうな事を言ってスマン m(_ _)m
7 シュウ
人生の先輩様、空海様アドバイスありがとうございます。転職活動に行き詰まっていたところでしたので、悩みを聞いて頂いただけでもすくわれた気持ちです。また月曜日から頑張りたいと思います。
6 人生の先輩◆Bygk
>>3
独り言スレでも言ったけど、逝こうかな…なんて言うなよ
仕事は、いかに仕事を楽しく出来るか、いかに心のケアが出来るかが大事
心のケアは、>>5の方が言ってるように気分転換をしてみたら良いと思う
いかに仕事を楽しくするかは、+思考で考えたりすることが重要(これが結構難しい)
例えば、先輩に怒られても、
『これは先輩からの愛のムチだ』とか、
『誰にだって失敗はあるから大丈夫だ』とか、
『仕事が上手くなれば怒られないようになるから、それまで頑張ろう』
とか思ったりすれば結構楽になると思う
あと、逝こうかな…と思うぐらい思い詰めているなら、仕事を変えてみても良いと思う
仕事の選び方は>>4を参考に
最後になるけど、せっかく生まれてきたんだ、死ぬ事なんか考えないで、人生楽しく生きていこう
みなさま、またもや長文失礼しました
独り言スレでも言ったけど、逝こうかな…なんて言うなよ
仕事は、いかに仕事を楽しく出来るか、いかに心のケアが出来るかが大事
心のケアは、>>5の方が言ってるように気分転換をしてみたら良いと思う
いかに仕事を楽しくするかは、+思考で考えたりすることが重要(これが結構難しい)
例えば、先輩に怒られても、
『これは先輩からの愛のムチだ』とか、
『誰にだって失敗はあるから大丈夫だ』とか、
『仕事が上手くなれば怒られないようになるから、それまで頑張ろう』
とか思ったりすれば結構楽になると思う
あと、逝こうかな…と思うぐらい思い詰めているなら、仕事を変えてみても良いと思う
仕事の選び方は>>4を参考に
最後になるけど、せっかく生まれてきたんだ、死ぬ事なんか考えないで、人生楽しく生きていこう
みなさま、またもや長文失礼しました
5 空海◆9VVY
2さん>次の仕事を必ず満足する場所にしようとし過ぎないほうが良いですよ。もし
また合わなかったらまた探せばいいや、くらいに楽に構えて考えていたほうがうまくいく気がします。
3さん>うまく行かないときは何か普段やらないことなどして気分転換してガス抜きを多少したほうが良いですよ。
また合わなかったらまた探せばいいや、くらいに楽に構えて考えていたほうがうまくいく気がします。
3さん>うまく行かないときは何か普段やらないことなどして気分転換してガス抜きを多少したほうが良いですよ。
4 人生の先輩◆Bygk
>>2
どんな気持ちで仕事をしたい?
楽しい気持ちで仕事をしたいなら、自分の趣味などにあった仕事や、大学・高校・中学の時に好きだった教科に関係がある仕事を選べば良い
自分の実力を発揮出来る仕事がしたいなら、自分の特技などが発揮出来る仕事や、大学・高校・中学の時に得意だった教科に関係ある仕事を選べば良い
とりあえず仕事をしておきたいと思うなら、雑誌、パソコンを使ったりして仕事を探せば良い
人間関係が上手くいかないなら、知り合いがいる所などで働けば良い
他にも色々あるけど、君の仕事に対する気持ちにそって仕事を選べば、きっと上手くいくはずだから
頑張れ!!
みなさま長文失礼しました
どんな気持ちで仕事をしたい?
楽しい気持ちで仕事をしたいなら、自分の趣味などにあった仕事や、大学・高校・中学の時に好きだった教科に関係がある仕事を選べば良い
自分の実力を発揮出来る仕事がしたいなら、自分の特技などが発揮出来る仕事や、大学・高校・中学の時に得意だった教科に関係ある仕事を選べば良い
とりあえず仕事をしておきたいと思うなら、雑誌、パソコンを使ったりして仕事を探せば良い
人間関係が上手くいかないなら、知り合いがいる所などで働けば良い
他にも色々あるけど、君の仕事に対する気持ちにそって仕事を選べば、きっと上手くいくはずだから
頑張れ!!
みなさま長文失礼しました
3 独り言90にレスした者
今週は散々だった…
月曜から仕事失敗して事故報告書の提出…
火曜から金曜まで、不慣れな作業環境の中、失敗に次ぐ失敗で…
先輩からのお叱り…
怒鳴られて…
気分的に閉鎖的になり…
仕事の関係で手が荒れてむくれて、痒くなり…
夜中は、手が痒くて寝不足になり
寝不足と暑さで頭がボーっとするわ…
ボーっとしてたせいで、昨日も作業終了後に会社の先輩に睨まれたし…
今日も仕事があったけど、手が異常に痒いから、病院行くために休日届けを昨日提出したら、ある先輩は俺の休みが気にくわないのか、嫌味言われるし…
月曜からの仕事を考えると、とても憂欝になる…
疲れた…
泣きたい……
もう逝こうかな………
月曜から仕事失敗して事故報告書の提出…
火曜から金曜まで、不慣れな作業環境の中、失敗に次ぐ失敗で…
先輩からのお叱り…
怒鳴られて…
気分的に閉鎖的になり…
仕事の関係で手が荒れてむくれて、痒くなり…
夜中は、手が痒くて寝不足になり
寝不足と暑さで頭がボーっとするわ…
ボーっとしてたせいで、昨日も作業終了後に会社の先輩に睨まれたし…
今日も仕事があったけど、手が異常に痒いから、病院行くために休日届けを昨日提出したら、ある先輩は俺の休みが気にくわないのか、嫌味言われるし…
月曜からの仕事を考えると、とても憂欝になる…
疲れた…
泣きたい……
もう逝こうかな………
2 シュウ
最近仕事を辞めたのですが、次の仕事が決まらず悩んでいます。自分はなにがしたいのか、そしてなにができるのか、何を基準に仕事を選べばいいのか悩んでばっかりです。誰か相談にのって下さい、よろしくお願いします(__)