1 ミスト◆K12C

小さいことだが腹の立つことB

小さいことだが腹の立つこと

前スレ>>>6580
前々スレ>>>6546
100 100
100GET
99 埋め
埋め埋め埋め
98 埋め
埋め埋め
97 埋め
埋め
96 くそ
こんな面白いスレがあったなんて
乗り遅れたorz
95 やべぇ
ネットの掟www
バロスwww
94 最後
>>69
>>91
自滅
93 バカガアラワレタキモイ
>>91君、優勝
92 下の馬鹿
字が読めないの?
『だっちゅ〜のが』流行になってから今現在まで、雑誌、漫画、テレビ、日常で使われてるって

『それを現在まで持ち込むとは』
持ち込んでるのは国民
あと、ネットマナーは方言を使わないこと
わからないことを人のために訳すことが掟とは誰も言ってない
91 はいはい
パイレーツの「だっちゅーの」ね。しかしなんだろ?もう5、6年前の話題だろ?それを現在まで持ち込むとは…。いや、人の勝手だけどね、時代に遅れているというか…。それに、それは流行語大賞の「だっちゅーの」をもじった言葉であって、分からない人の為に訳すのがネットの掟とか言ってなかった?おもいっきり言っている事とやっていることが矛盾してますね〜(笑)
90 というより
彼には、このサイトの広辞苑にのってない言葉すべてに訳してと注意してもらいたいw
ヲタフォメとか、ロンシュー、スレ、レス、WCCFなど、たくさんあるからねw
89 スール
>81
広辞苑に載ってない言葉は訳してもらわないとわからないなんて
世の中わからんことばっかじゃん
88 通りすがり
>>86>>84に対してね
87 ふはは
>>83
君は意味も知らないでもの申してんの?
86 通りすがり
お前は本当に『訳せっちゅ〜に』がわからないの?
『だっちゅ〜の』が流行になってから今現在まで、『〜ちゅ〜の』、『〜ちゅ〜に』は雑誌、漫画、テレビ、日常で全国で使われてる
多分知らない奴はいないぐらいの言葉なんだけど
85 バカガアラワレタキモイ
>>84神キター
84
>>82
答えになってないが?しかも「昔の若者が使ってた言葉だから分かるだろ?」すみません、そっち方面は疎い為よく分からないので訳して下さいと申し出ました。
83 うーん
>>81はちょっとズレてるよね
82 ははは
>>81
広辞苑に載ってない言葉なんて、このサイトにはかなりあるから
しかも、『訳せっちゅ〜に』は、昔の若者が使ってた言葉だから分かるだろ
今でも使ってる奴いるし
81 (笑)
>>80
方言とは言ってませ〜ん。ただ広辞苑にも載っていない日本語な為、訳してと言いました〜。もしちゃんとした日本語というなら広辞苑調べて下さ〜い。
80 えっ
訳せっちゅ〜にって方言なの?どこの?
79 スルー
出来ないやつ
78 ん?
>>76 「訳せっちゅ〜に」も訳してね(笑)

追記、自ら墓穴は避けてね(笑)
77
沖縄方言で「なんて事ないさ」だっけ?
76 だからね
訳せっちゅ〜に!
75 大木◆RJTz
なんくるないさ
74 だからね
方言使うなら全部方言にしてよ。中途半端に使うからツッこまれるの!でも標準語で訳しておいてね。わからないから。
73 最後
>>69
自滅
72 皆さん
せっかくのスレが荒れますからこの辺で引いて下さい
71 クラ
>>69
わざわざ話を掘り返したのにアホみたいな事言ってるw
70 下の奴
誰も方言を否定してない
ネットでは、それがマナーなだけ
はっきり言って馬鹿に見えるよ
69 63
の奴必死か、おまえ?標準語とか関係ないし。言い負かされたからって方言を否定って…まぁ後から何いうても負け犬の遠吠えやで
68 Z
スキップできないやつ。
67
平日の夜の都心はガラガラだったはずが、たまに行く2店がどちらも5、6人いた。
夏休みムカつく。
66 なかた
日本のサッカーの弱さ…
海外組よべよ〜
65 ◇ダッシュ◇
普段はチンタラ歩いて道を塞いでいるオバサン共が、電車内の空席を狙ってる時だけ、いじょうに素早い事。   しかも割り込み。
64 ちゅら
>>63
しつこい男
63 ははは
ネットでは標準語使うという、ネットマナーを知らない>>56>>58のようなガキ
62
エビなど自分の大好物を残しておき食感を楽しもうとしたら間違って飲み込んでしまう時… かなりせつないです
61 とりあえず
一番にムカつく事は夏休みに入り厨房が意気がって荒らしに走っている事。ガキはもう寝ろ
60 そうなると51も怪しい
車が待ってるから小走り
これは、人としてやるべきことだが、小走りさせたことにより歩行者の通行を妨害したことになるから、ここは一つ寛大に!
59 無名監督さん
下の方、荒れるから止めよう。標準語で話さなきゃ伝わらないんじゃないのかな。
58 56みたいに
「ひめない」という佐賀県地方の方言も知らないで、自分が正しいと思って勝ち誇っているアホ。(意味は否めないと同じ)笑える
57 比叡
ウインカーあげないで前に割り込んで入ってくるヤツ
56 www
>>55みたいに「いな」めないを「ひ」めないとか書き込みしちゃってるやつ。
55
倖田來未の存在。大して可愛くもないくせにかなりでしゃばってる感がひめない。
54 あゆ◆idim
パチンコ倖田來未のスレが2つあること…
53 え?
高原の髪型
52 日向
ハローワーク&就職雑誌発行会社
少しくらい失業者の何人かをあんたらのとこで雇ったら?!
51 るう
車が曲がりたいのをあきらかに気付いてるのに小走りしないで道渡るやつ
50 なら
出会い系で 待ち合わせ〜 きたのは…森久美子並みのでぶ〜その上… 美人局〜 夜中の2時に 駐車場で 殴り合い。3万返せ〜!!
49 んじゃ
ボラギノールだっけ
48
>>47 それは中谷美紀がCMやってるやつだろ?
47
>>44そうそう「痔に飲んで直そ、ハイチオールC」とかいうやつだよな
46 ハニカミカミ
ハニカミは確かにしゃべりすぎ。マスコミが騒ぐと周りも騒ぐ日本人の習性ってなんだかなぁ。
45 金麦
スポーツでチヤホヤされて増長気味のガキ。信成やハニカミ王子…。
若いから調子に乗りやすいからしょうがないかぁ…。
44
>>42
あなたが言ってるCMは浣腸じゃなくて痔の薬ですよ。
43 カウンター
日本の狭い道にでかいワンボックスがやたら走ってる事〜!それも女の下手くそなドライバーばかり!
42 おいど◆TVJd
カンチョウのCM
中には差し込んで外はそのままで「頭いいっ」て…
イチジク型ならどのカンチョウもできる事だろ!
41 どっちでも
下の方、細かすぎる〜。どっちでもええやん。そりゃあ小さい以前の問題だ!Σ( ̄□ ̄)!
40
カキコミをカキコとかいう奴。何故そこで区切る?元々単語なんだから略す必要なし
39 アロイージ
駒野のクロス精度
38 エレ
デパートとかでエレべーターが3、4基あっても、みんな同じタイミングで上下する効率の悪さ。プログラムとかでどうにかならないものなのか?
37 リーズ◆lEw7
『〜かぁ?』と小さいぁが付くスレ見た時。バカにされたみたいでイラッとする
36 がっかり
リロイ&スティッチを子供と観たのですが、リロの声優がかわってた。子供がリロじゃないと大泣き!仕方のない事ですが、最近のディズニーアニメは声優が結構かわってるので、子供に納得させるのが大変です。いつかはディズニーランドでも声がかわるときがあるのかも。
35 風物詩◆q3Gm

網戸にちょいとすき間があるから
そこから入ってきてんのかな?
血をすいたきゃ一回1グラムくらい
10匹分やるからカユくするのはヤメロ!
34 そんなに違和感ないみたいよ
ベルゴミが雑誌で日本のインテリスタっていう表現してました。
33 んー
日本生まれ日本育ちで
「俺ミラニスタ」とかインテリスタとか言うやつかな。
ミランが好き。ならまだしもミラニスタってのに違和感。
32 ど忘れ◆tvGM
のどまで出かかってんのに答えがでない
こんな自分に腹が立つことはある
31 通行人
子供と観てるけど…
今だに新しいドラえもんの声が、納得できたいな
30 SUN
>>28
1じゃないことに腹立ってるんですけど・・・。中国では生まれたらもう1歳らしいですし。
29 あちゅかった
バレージ最強時代にバレージ使いの人に、ベルゴミは強いから使えと言われた。
28 えっ?
>>27 生まれてから一年以内なら0才と何ヵ月と言いますが…決して0才ではなく0才と何ヵ月とすれば説明がつきます。
27 SUN
生まれて1年たたないと1歳と呼ばれないのが腹立つ。
0歳って!生まれて生きてるのに0って!
26 はいな
安眠を破壊する朝っぱらからの近所のばばぁ達のでかい話し声。しかも話自体が長ぇー。


ところでハイビームですが、皆勘違いしていますが、交通ルール上通常はハイビームが基本らしいです。
ただ対向車がいたりする場合だけロービームにするのがマナー。
都会等車が多い場所では必然的にロービームばかりになってしまい、それが基本だと逆に理解されてしまっています。
と、いう記事を読んだ事が有ります。
25 短気は損気◆XBvC
@職場で自分は何もしないくせに、やたらと他人を使う奴。
A車椅子だからといって、狭い歩道を横並びに進む奴等。
B子供を叱れない馬鹿親。
24 匿名◆7HzP
他人事だが…

妊婦が堂々と煙草を吸ってる姿…

女の歩きながらの、くわえ煙草…
23 なんか
茨城県はヘッドライトをハイビームにするらしいよ。警察が奨めてるんだって。なんでも事故が三割減るらしい。本当か?大丈夫か?茨城県警!
22 さかいぼんこ
糞ババァや糞ジジィ、人の目の前でうろちょろすんなやマジ目障り(-_-)
21 屋久島
まぁ最近の車は、純正でHIDが付いてるのとかあるからね。HIDのライトは、マジで眩しいからね〜
20 いなり
車のライトをやたら眩しいライトに付け替える奴。あれ雨の日はマジで危ない。自己満は人に迷惑かけずにやれや!
19
なんでもかんでも上から目線というやつ。
被害妄想。というか、対等にしゃべることに慣れてないんだろうなぁ…
18 シャザャ
男女平等とかやたら言う女。そういう女にかぎって男と飯食っても男にオゴらせる
男には男のいい所、女には女のいい所があるのに気付いていない。
17 ↓↓
当ってる?
少し恐い((゚Д゚ll))
16 WCCF
結局、フォメを除けば、数値が高いカードを使うか、連携を高めるかしか楽しめないゲームだと再確認させられること。
カード50%、連携40%、知識8%、操作2%くらいかな。
15 さか◆vfaT
車が一台くらいしか通れない狭い道で対向車が来たので車が通り過ぎるのを待っててやっても挨拶も何もしない奴
14 神童
ミテアの経験値が全然溜まらないこと。
せっかくスタメンで使い続けてやってるのに。
13 ラーメン屋
座る席を指定する店。
考えたらかなり上から目線だね。
12 いえいえ
>>11ウィンカー、まだ出すだけイイじゃん。若い人より年配の方達のほうが出さない人多いいなぁ。
11 あほう
ウインカーを寸前で出すやつ。
スピードを出すやつ
10 セガにもの申す
まず、バッジョのパラが低すぎ。それに比べラヴァネッリみたいな現実では糞FWが何故かゲームだと化ける。
9 白馬に行ったポッチャリ王子様
トレード掲示板にて


「観覧頂きありがとうございます」
→観覧?何を?

「回覧頂きありがとうございます」
何も回してませんが?

「拝見頂きありがとうございます」
→トレードしてもらう立場なのにずいぶん高いところから物を言うんですね


ちゃんとした言葉使いができないんだったら「見て頂いてありがとうございます」でいいんじゃないかい?
8 長内
和式便器でウンコを便器の中に入れられない奴。あとの人の事考えろや。てめぇのウンコはてめぇで処理しろ。そもそもちゃんと便器内にしろ。
7 向井◆gVVf
間違えた>>4
6 向井◆v2XT
>>5
別に「ムカつくこと」っていうスレが立ってんだよ
5 コンビニ
でなかなか買う物が決まらないカップル。
4 馬鹿
>>2のように前スレのタイトルがそもそもの間違いで今のタイトルが正解だと気付かないやつ。
3 バマ2
電車がメチャクチャ込む時間帯なのに運転が下手くそな時。
2 向井◆Namk
前スレを引き継ぐのにタイトルを変更するヤツ