1 ストーンコールド

WWE

WWE好きの方!!WWEについて語り合いましょう!!
80 WM
78
いや、ラストはシナ対エイチだったらしい。シナ防衛でエンディング…
噂ですがミステリオは短命でサマースラムのメインはバティスタ対オートンらしいです。
79 関係ないけど
日明兄さんが、WWEのレスラーは本物のプロ。ハッスルなんかと一緒にすんな!って言ってたね。あれ、みんなに読んでほしい。
78 またる
レッスルマニア74の人がいった通りになったね
77 619
去年だかのサバイバーシリーズの前が最高に楽しかったな〜特番自体はつまらなかったけどあのころが一番オートンかっこよかった
76
スタナーは時々出てくる程度で試合はやりません。復帰の噂は耐えないですがね…。
ラスト・ライドは健在ですよ。
75 ジェリコ
最近は全く観てないのですが「スタナー」は健在ですか?
「ラスト・ライド」も?
74 ベニテス
今年のレッスルマニアの最後は、レイ・ミステリオがタイトルを取るんでしょ…それで、エディに捧げるポーズをして、エンディングなのかなぁ?
73 ロック
ステイシーエロイなー。
ダッドリボーイズと組んでたときはかなり良かった。
72 エディ
 懐かしいんなぁ・・・。昔よくWCWをテレビ中継見ていた。実況のケロがむちゃくちゃで嫌だった。
71 ラティーノ・ヒート
こんなスレあったんだ‥
もうエディがいないから最近は全く見てないよ‥
70 まぐろマン
ステファニーが好きでよく見てたよ。試合については特に感想はないな…筋肉マンの学芸会って感じ??
69 キング
ハーディーボーイズVSエッジ クリスチャンのラダーマッチやった頃が一番面白かったな
68 和泉
トリー…はぁはぁっ。イキソウだお(´・ω・`)
67 X−ディビジョン
ここ数年間WWEを見てきたが、全く面白く無い。特にRAW。試合のパフォーマンスが悪すぎ・ダラダラしすぎ、タイミングが良い技が無くショッパイ試合ばっかだよ!確かにスケジュールがキツイのは分かるが…フィニッシング・ムーブ以外にも1つ位は誇れる技を魅せてくれ!頼む!RAWは、ベンジャミン・ママ以外つまらん。
66 WWF
あげ
65 U・ウォリアー
みなさん、はじめまして。僕は小学校高学年頃にWCW(昔はどういう団体名か忘れましたが)テレビでやっててスティムボードとか好きでした。その頃はハリーレイスとフレアー、ブロディが強かったですね。あと、ハンセンとテリーゴディーのコンビも強かったなぁ。そのあとはプロレスブームが去ってしまい急激にテレビ放映がなくなり寂しい思いをしました。その後24、5頃の時に深夜テレビでWWFがやってて少しみてたらすっかりはまりました。ホーガン、パイパー、ドゥガン、デモリッション、U・ウォリアー、デビアス、サベージ、ハートファンデーション、リージョオブドゥーム等たくさんの個性派がいて面白かったです。みなさん知ってるかどうかわからないですがブッシュワッカーズがとてもオチャメですきでした。長文失礼しました。
64 あげ
あげ
63 ストーンコールド
そうですよね。エディが主役のスマックダウンは好きです!
62 UNDER TAKER
確かに、エディがまたヒールをやるのはもったいない!せっかくここまで来たのに、どうせならまたチャンピオンにしてほしかった(;_;)
61 あがれ
あげ
60 ストーンコールド
エディのヒールターンショックです(x_x;)
59 ストーンコールド
エディのヒール化ショックです(x_x;)
58 マクラーレン
上げる
57 UNDER TAKER
そういやぁこの間のJR対HHHの試合でのバティスタカッコ良かったですね!
56 プロレス
プロレススレが盛り上がってる(?)なのであげます
55 ストーンコールド
そういえばもうすぐハウスショーのチケット発売ですけどみなさんは行くんですか?
54 おにぎり
オースチンのスタナーが見たい。WWE史上最高の説得力!もう完全復帰はないのかな?思い出話…WCW時代の彼、シオニチの黒い人と試合をしました。あん時のオースチンのパイルドライバー、塩でした。そのせいで黒い人の首が故障しましたとさ。
53 バーン・ガニア
49>強いと言ってもたいしたことはないし、正直レベルは低い。まだ日本のレスラーの方がマシだな。
てか、アメプロの強さは格闘技的にはあまり意味の無い強さなので、そこは主張しない方が良いでしょう。謙虚に!
52 UNDER TAKER
ストーンコールドさん>着うたは【レコード会社直営♪サウンド】ってサイトに有りますよ!auだけかもしれませんが(汗)
51 ストーンコールド
着うたどこにありました?ぜひ教えてください!
50 UNDER TAKER
最近うれしかったことがあります。それはJBLとシナとカート(アイドントサック)とアンダーテイカーの着うたが有ったことです(^-^)かなり興奮してしまいました(^O^)
49 ヨンダール
カートだけはガチでも強い。バーンガニアも認めてる。
48 wordlife
お初です。自分はちゃんと見始めたのは1年くらいですが、ホーガンがまだやってたときもちょくちょく見てました。お気に入りはレイレイ、スコッティ、HBK、シナ、リタetc…。シナの入場曲を着メロにしてます(笑)
47 おにぎり
スーパースターズには本当の恐さが無い。確かに誰にも真似できない凄いことをしている。彼らは強いだろう。しかし、恐くない。そして、強さにおいての幻想をいだき難い。 自分はブルーザー・ブロディが人類最強だと信じています。彼ならPやKで試合しても負けないでしょう。それが幻想です。でもWWEの選手にはいだけない。自分は、ビンスの功罪はそこだと思っててます。 ちなみに、WWEはプロレスです。ショーならば見ませんよ自分は。
46 ロシツキー
ボクも2年くらいですかね。
でも意識せずに観てた期間を入れると5年くらいです。
45 バーン・ガニア
正直、昔のアメプロの方が好きだった。世界のプロレスとかで、デビュー当初のロードウォリアーズの試合が流れていた頃の…。WWEの隆盛は明らかに他団体を消滅に追いやった。その功罪は計り知れない。今のWWEのレスラーは、自己プロデュースやストーリー作りなどエンターティナーとしては超一流だろう。その部分は認める。だがプロレスラーとしては、やはり二流以下。全盛期のハンセン、アンドレ、ブロディにガチンコで勝てそうな奴は一人もいない。…今のWWEをショーと割り切って楽しめる人達が羨ましいね。
44 おにぎり
↓の文中、4:16ではなく、3:16に訂正です。不覚にも間違えましたm(_ _)m
43 おにぎり
私は『F』の時代から、見たり見なかったりの13年程度です。今はあんまり見ていないです。4:16がアメリカを変え、彼に魅せられてあのリングが好きになった。自分は、ストーンコールドとビンスのドラマこそがWWEだと思っているので、今のセミリタイア状態は寂しい。それがあまり見ていない理由ですね。長文失礼致しましたm(_ _)m
42 UNDER TAKER
自分は五年くらいですね。
41 ストーンコールド
盛り上がりがなくなりましたね…
みなさんに質問します!みなさんはWWE歴はどのくらいなんですか?ちなみに自分は二年くらいです。
40 あげ
あげ
39 ストーンコールド
ブラックディズニーですか(^o^;)日本のプロレスとディズニーだと理解できませんがWWEだとなんとなく理解してしまいますね。
38 おにぎり
ビンスが、WWEはブラックディズニーワールドだ。って言ってたような…
37 ストーンコールド
改めて考えてみればWWEって本当にすごいことしてますよね。エンターテイメントを充分に名乗れる。どこかで聞いたんですけどビンスはディズニーをライバルだと言ったとか言わなかったとか…
36 UNDER TAKER
確かに、あの人達のプロ魂は絶対真似できない、画鋲の上に向かって技やられたり、ガラスに頭から突っ込んだり、土に埋められたり、セメントに埋められたりう○こかけられたり、絶対真似できないよ。
35 ヨンダール
とにもかくにも、みんなプロだよ。大腿筋を断裂しながら試合終了まで戦い続けるHHH、10mの高さから二回程落下したシェイン、胸にシリコンまで入れるステファニー。プロだ…
34 ティッシュ
スコッティはガンだったんですかーでも復帰してよかった。
ちょっと前にホーガンがやってたミスターアメリカっていましたよね。
33 ホッシー
でもホーガンがいたからこそプロレス人気が急上昇したと僕は思いますよ?それに現役のレスラーでホーガンに憧れてなったというレスラーも多いですよ。
32 昭和のプロレスファン
強いレスラーはたくさんいたよ!ブロディやハンセンは本当に強かった。実力ある本物のレスラーが、演技力が無くてトップを取れなかったんだよ。ホーガンがおちゃらけヒーロー演じるようになった頃から、アメリカのプロレスが腐り始めたんだよな…
31 ロシツキー
ですよねぇ。
だからWWEはやめられないです。
30 ビンス
ショービジネスだから自分はショーだと思ってますよ?しかし、ショーだとわかっていてもWWEは面白い。だいたいから自分はプロレスラーは「強い」とか「弱い」より「上手い」、「下手」って見るものだと思っています。技のかけかたとか返し方、マイクパフォーマンスとかね…
けどやっぱりプロレスラーはケンカとかしたらふつうに強いと思いますよ?今日のRAW見ました?レッスルマニアであれだけボロボロになったのに次の日には痛い体で無理して戦ってるんですよ?めちゃくちゃタフっしょ?
29 ロシツキー
確かに強い人もいます。
ミステリオの動きは中々真似できるものじゃないですね。
ですが、あれはショーです。
28 おにぎり
ショー・・・あれもプロレスじゃん。テイカー、トリプルHなどなど普通に強いはずですよ。弱い人こそあのスタイルはできませんな。
27 ゴッチ先生
強そうな奴はたくさんいるが、本当に強い奴はいない。それがアメプロ。最初からショーと割り切って見るプロレスは正直しらける
26 UNDER TAKER
いやぁレッスルマニアSすごかったですね!まだ見てない方も居ると思うので結果は言いませんがさすが年間最大のイベントだけあってすごい盛り上がりましたよ(笑)
25 ストーンコールド
スコッティはガンかなにかになって手術して最近復帰したんですよね?出番少ないですよねぇ…
24 JR
僕もスコッティとミック好きですよ(^O^) ワーム楽しみにしてますが最近出てないですよね??
23 ティッシュ
はじめまして。
自分は二年前位からみてます。
好きな選手はスコッティー・トゥー・ホッティーとミック・フォーリーが好きです。誰か同感してくれますか?
22 ロシツキー
>>21まぁ、ショービジネスですから。
そこが好きなんですけどね。
21 レックス・ルガー
19>その頃はWWFだけどな。あの頃はまだ、まともなプロレスしてたね。いまのアメプロはコメディだよな…
20 ジェフ
はじめまして!自分もWWE好きです!自分の好きなレスラーはロック様(けして代々木ロックじゃ無いよ・笑)トリプルH、カート、ハーディーズとEandCとダッドリーズでその三組でやったTLCマッチとか最高に好きです!
長文失礼しましたm(_ _)m
19 UNDER TAKER
そういやぁ武藤とか藤波ってWWE居たんだっけねぇ、日本育ちと言えばY2Jことクリス・ジェリコ、グリップラーことクリス・ベノワ、ジャバニーズバズソーことタジリ、スマックダウンNO.1アナウンサーショー・フナキかな?日本に来てプロレスやってたのはネイチャーボーイことリック・フレアー、デッドマンことアンダー・テイカー、ハリウッドスターことハルク・ホーガン、元祖大巨人ことアンドレ・ザ・ジャイアント、ゴールドバーグ、ブロック・レスナー、チャイナ、Xパック、ケビン・ナッシュかな?前はWWEに居て今日本にいるレスラー、TAKAみちのく、ジャマール、フレアーの息子、リコ、アルバート、パランボ、ディーロウだったかな?
こんな感じで自分の知ってるネタバレ以外の情報を交換したいんですがだめですかね?長文失礼しましたm(__)m
18 HBK
マイケルズは最高だよ(^O^)俺はあのレスラーを一番尊敬してる!天才と言えばネイチャーことリックフレア!彼はどこの団体に行っても通用するような気がする!年のわりにはがんばってるしね!長文失礼しましたm(__)m
17 おにぎり
自分は日本のプロレス(シオ日は除きます)が好きなんで、日本育ちを応援しています。ヒロコとベノワ頑張れ!と言いながらWWEはストーンコールドVSザロックのレッスルマニアで時が止まっております。この前の来日公演はTVで見ました。トリプルHの入場に涙です。かっこよすぎだよアンタ!あ〜武藤敬司が10歳若けりゃな〜。長文失礼致しましたm(_ _)m
16 ホッシー
僕はHBKの試合で結構最近のリック・フレアー戦が好きでした。派手さはなかったのですが2人共、技のかけ方、受け方、そしてレフェリーの目を盗んでの緻密な反則技など、さすがだと思いました。今の若いレスラーにはできない試合だと思いましたよ。
15 ストーンコールド
HBKの入場は最高ですよね!(俺さっきからスパスタ全員最高って言ってる…)自分も大好きです!2002サマースラムのマイケルズ対トリプルHは一番好きな試合です!!明日のHBKはカートとですね…早く見たい
自分のレッスルマニア予想は…
バティスタ、シナ両者王者になってHBKはカートに勝ってテイカーは記録更新!!
14 ホッシー
僕はずっとHBKことショーン・マイケルズのファンです!全盛期と比べるとレスラーとしての動きは衰えてますが、パフォーマンスはまだまだ最高です(^O^)そして何より入場がカッコよすぎです!
13 UNDER TAKER
レッスルマニアSでわテイカーが連勝記録更新andバティスタが新世界ヘビー級王座になる!これが俺のレッスルマニア予想かな?みなさんの予想とかって有りますか?
12 ストーンコールド
大事なことを言うのを忘れました!!このスレはネタバレ禁止にしましょう。結果や今後のストーリーラインを楽しみにしている人が絶対いますからね。
ミステリオ好きな方が多いみたいですね!自分もWWE好きになったのはミステリオがきっかけです。初めて見た時はハリケーン・ラナや619がマトリックスよりすげぇ〜って思いました(笑)比較になりませんね(^o^;)
11 ラモン
僕もオースチン大好きです。あのキャラ大好き〜(^_-)
レッスルマニアですね〜。テイカーはぜひ×A勝ってほしいです(^^)v あと曙はレッスルマニアオンリーなんですかね?マニア後には出てくる必要はないと思います(苦笑)
10 ロシツキー
ミステリオ見ると何かワクワクします。
9 ストーンコールド
自分もWWEの話になると燃えますね(笑)自分は高校生なんですが学校にWWEの話ができる人がいなくて本当に寂しいです!
破壊兄弟の試合を実際に見たことがないんですよね〜…残念。自分はテイカーのバッドアスもフィノムもどっちも好きでどっちか選べって言われても無理ですね(^^ゞ
8 UNDER TAKER
ついにこのスレがたってしまいましたか(笑)
自分は破壊兄弟時代の二人とチームエクストリームが好きです!今のダーケストサイドのテイカーも好きですがやっぱり破壊兄弟が好きです!あ、今ならバティスタ良いっすね!
すいません…WWEの話になると燃えちゃって…すいませんm(__)m
7
ぼくも好きです特にすきなのはあレイミステリオとホーガンです。
6 ストーンコールド
オースチン最高ですよね!あんなインパクトがあるスパスタはもう出てこないでしょうね。シナやオートンもいいけどオースチン、ロックに比べるとまだまだって感じだと自分は思ってます(シナ、オートンファンの方すいません)
本題ですが今、オースチンはWWEから身をひいて映画に出たりしてます。明日のレッスルマニアではオースチンとロディ・パイパーのパイパーズ・ピットがありますよ!
5 リトクル
そうなんですか?スイマセン初心者なもんで(^_^;) ちなみにウチの地元ではwccfの大画面の横でなぜか常にWWEが流れてます。
4 ガラガラ蛇
俺はWWEの中ではオースチンが好きですね〜!あの独特の存在感がいいてわすよ。今はいないみたいですけど、どうなったか知ってます?
3 ストーンコールド
おぉ!!わかってくださる方がいた!明日は日本時間でついにレッスルマニアですね!
2 リトクル
ありゃハマります。日本のプロレスは嫌いですが、あのストーリー展開にハマりました。解説、実況は字幕に限ります!