1 一球入魂◆KasT

第89回全国高校野球選手権大会

今年も真夏の祭典.甲子園の季節がやってまいりました!地方予選から甲子園決勝まで.また高校野球を展望して行きましょう!
100 広島人
広陵がんばれ
99
楊志館の甲斐投手かなりいいね〜!
98 評論家
一応.今大会、投手力がいいと感じたチームー
仙台育英.文星芸大付.新潟明訓.広陵.
打力がいいと感じたチームー
帝京.大垣日大.京都外大西.
他にもまだ試合していない.常葉菊川.桐光学園.
投手力がいい宇治山田商.前橋商も楽しみ〜!
97 ちなみに
今年の自分の予想は
優勝…仙台育英
準優勝…常葉菊川
と見てるんですけど皆さんはどうですか?
96 結果
6日目第A試合
開星(島根)3-1徳島商(徳島)
95
う〜ん、今年の予想は難しい〜!一応.投手力のいい仙台育英が優勝と予想!!
94 茨城県民
常総がまさか.お盆前に負けるとはな〜!がっかり、o(><)o
93 結果
〔訂正〕
×延長11回→〇延長12回の誤りでした。
92 結果
6日目第@試合
京都外大西(京都)5-3常総学院(茨城)(延長11回)
91 123
いい試合だ
がんばれ
90 Aシャア
あの2アウト目のファーストゴロ。
あの場面で難しいゴロをよく捌けるな〜
すごい!
89
常総サヨナラ勝ちしてくれ
88 埼玉県民
常総vs京都外大西
いい試合だ(>_<)投手戦で見てて楽しい♪
87 確定
報徳頑張ってベスト4はいってほしかった
86 結果
5日目第B試合
長崎日大(長崎)3-1星稜(石川)
85 削除済
84 削除済
83 削除済
82 結果
5日目第A試合
聖光学院(福島)11-7岩国(山口)
81 結果
5日目第@試合
青森山田(青森)5-0報徳学園(兵庫)
*報徳.近田投手.ケイレンにより無念の降板!それにしても近畿勢の不振が目立つ。
80 削除済
79 削除済
78 削除済
77 キャッチャー
俺も捕手やってて.駒大のキャッチャーみたいな場面に遭遇したことあるから.痛いほどわかる!あれはランナーとサードが重なるんだよな〜!ぶつけたらセーフだしボールが転々とする事もありえる!とっさの事なのでサードはもっとランナーと重ならない位置で構えておくべきだった!多分.キャッチャーにとって一生忘れられないプレーになってしまったね〜!残念。
76 のんだくれ◆or40
広陵5−4駒大苫小牧

駒大苫小牧、最終回に手痛い守備の乱れ。逆転負け

なんてこった…
75 結果
4日目第C試合
広陵(広島)5-4駒大苫小牧(南北海道)※駒大苫小牧.9回2死から逆転負け!1回戦で散る〜!
74 おーい
駒大がっかりだな。
キャッチャー…
73 削除済
72 結果
4日目第A試合
大垣日大(岐阜)2-1金足農(秋田)


4日目第B試合
東福岡(福岡)4-3桜井(富山)(延長11回)
71 削除済
70 削除済
69 結果
4日目第@試合
創価(西東京)3-1愛工大名電(愛知)
68 ひばり
なんで名電負けんだよ‥
67 削除済
66 削除済
65 明訓OB
ナイスバッテリー(>ε<)
緊迫したいいゲームでした!次も勝ってくれ〜
64 結果
3日目第C試合
新潟明訓(新潟)1-0花巻東(岩手)
63 メイクン
9年ぶりの初戦突破素晴らしい試合でした。特に永井投手は素晴らしかった。これからも応援するぞ明訓、バンザーイ
62 新潟人
がんばれ!メイクン。
61 結果
3日目第B試合
甲府商(山梨)14-1境(鳥取)
60 メイクン
ついに始まりました、正直、いきなりヒットとはビックリです。永井は地方大会でも好投していました。打線も多分、二年前より強化しているはずです、地方大会決勝戦では去年の勝者、文理に12点取っていたんで。今年は期待しながらTV観戦します。頑張れ明訓!!
59 結果
3日目第A試合
神村学園(鹿児島)6-3金光大阪(大阪)
58 神村頑張れ
金光の応援団、守備時でもガンガン応援してるよ…早い話が神村の邪魔してる。なんか、高校野球の良さを応援団が消してるなぁ。
57
うわ。そうなんだ。ありがとうございます。中田君って3年生じゃなかったっけ?プロ入りはできるだろうけど、最後の夏甲子園に出れなかったのは悔しいだろうね。
56
うん、まぁ近畿では大阪、兵庫は激戦区だから番狂わせはあるでしょう
55
大阪の、あの中田君がいる高校は大阪大会で負けたの?
54 結果
3日目第@試合
帝京(東東京)7-1駒大岩見沢(北北海道)
53 ターボ・ジャム◆367n
メイクンの捕手の川上!

彼はプロからも目をつけられています!
52 ダル
佐藤はよくあの体で154`でるな〜


去年は笑ってるイメージしかなかったけど…
51 岩鬼
>>50メイクンさん.新潟明訓の永井投手は前評判いいですがそんなに凄いのですか?!
1回戦の相手は岩手でも弁慶高校でなく.花巻東なのでおそらく大丈夫でしょう!
50 メイクン
明日は新潟明訓の試合、正直、初戦突破してほしい。また初戦敗退は・・・、俺は青森県人ですが、ドカベンの影響で明訓も応援しています、文理が甲子園に来ると、なんで明訓負けたんだよって思います。新潟明訓頑張れ。青森山田と共に応援してるぞーい
49 通りすがり
仙台育英の佐藤投手154km/hのストレートに加え、スライダーのキレが素晴らしかったです。
特に最終回の三者連続三振は圧巻でした…
48 結果
2日目第C試合
智弁学園(奈良)12-2尽誠学園(香川)
47 結果
2日目第B試合
仙台育英(宮城)4-2智弁和歌山(和歌山)
*佐藤由投手(仙台育英).17奪三振の快投! ヤバすぎる。
46 結果
2日目第A試合
今治西(愛媛)12-1八代東(熊本)
45 結果
2日目第@試合
近江(滋賀)9-3松商学園(長野)
44 結果
初日第B試合
文星芸大付(栃木)5-0市立船橋(千葉)
43 結果
初日第A試合
興南(沖縄)3-2岡山理大付(岡山)
42 野球
仙台育英!!!
東北初の優勝旗を!!!
41 結果
初日第@試合
佐賀北(佐賀)2-0福井商(福井)
40
明日から開幕で上げ〜!
39 きしめん
頑張れ!愛工大名電。学会を倒せ!
38 さあ関東決戦!
打倒 浦学!!
頑張れ.前橋商!
選手宣誓もいただき〜!つきも味方だ。
37 組み合わせ@
【1日目】8/8
@佐賀北(佐賀)-福井商(福井)
A岡山理大付(岡山)-興南(沖縄)
B文星芸大付(栃木)-市船橋(千葉)
【2日目】
@松商学園(長野)-近江(滋賀)
A今治西(愛媛)-八代東(熊本)
B智弁和歌山(和歌山)-仙台育英(宮城)
C尽誠学園(香川)-智弁学園(奈良)
36 組み合わせA
【3日目】
@駒大岩見沢(北北海道)-帝京(東東京)
A神村学園(鹿児島)-金光大阪(大阪)
B甲府商(山梨)-境(鳥取)
C花巻東(岩手)-新潟明訓(新潟)
【4日目】
@愛工大名電(愛知)-創価(西東京)
A大垣日大(岐阜)-金足濃(秋田)
B東福岡(福岡)-桜井(富山)
C駒大苫小牧(南北海道)-広陵(広島)
35 組み合わせB
【5日目】
@青森山田(青森)-報徳学園(兵庫)
A聖光学園(福島)-岩国(山口)
-2回戦-
B長崎日大(長崎)-星稜(石川)
【6日目】
@常総学院(茨城)-京都外大西(京都)
A徳島商(徳島)-開星(島根)
B楊志館(大分)-高知(高知)
C常葉菊川(静岡)-日大山形(山形)
【7日目】
@桐光学園(神奈川)-日南学園(宮崎)
A前橋商(群馬)-浦和学院(埼玉)
B宇治山田商(三重)-
34 一球入魂◆KasT
いよいよ明日(5日)午後より.3回戦までの組み合わせ抽選が行われます!!
※今年から、東西に別れた、従来の1回戦対決がなくなり、抽選による完全なフリー対戦になります。(北海道と東京の2校同士は初戦では対戦しない!)つまり初戦から近隣同士の対戦があり!となった訳です。賛否両意見あると思いますが、ある意味どうなるか楽しみですね!
33 ホラ吹き男
中田君の夏は終わったわけやしこの夏はプロ体を作る為の体づくりをしてもらいたい。
とりあえず絞ろう。
ウエイト意識しすぎです。
32 六甲
阪神は中田が外れた場合の一位は金光大阪の植松
31 草野球児
愛工大名電の柴田章吾君もかなりの好投手だと思うのですが…
高校生ドラフトの候補にもあがってるみたいですよ♪
30 二宮尊徳
報徳の近田は、中学の時、日本選抜だったの?
29 あーめん
新潟?の永井ってMAX150近くで変化球は100`台のナックル使うって話だが??
28 一球入魂◆KasT
>>27さん.失礼しました!3年生に気が行って.センバツにも出た報徳学園の左腕.近田伶王投手を忘れていました。覚えて置きます。
27 ◆Witr
スレ主さん
報徳学園【兵庫】の二年生ピッチャー近田??をお忘れなく。
26 一球入魂◆KasT
【好投手】予選敗退で唐川(成田).中田翔(大阪桐蔭)が見られないのは残念だが今大会も好投手が多い〜!
佐藤由規(仙台育英).阿部拓也(日大山形).大田阿斗里(帝京).清原大貴(常総学院).川崎正貴(市船橋).永井剛(新潟明訓).中井大介(宇治山田商).田中建ニ郎(常葉菊川).本田拓人(京都外大西).植松優友(金光大阪).野村祐輔(広陵).有馬翔(日南学園).らのピッチングに期待です。
25 上村
神村学園また暴力事件発生したみたい。関係選手は登録抹消。
24 岩国
>>22.49代表だから計48試合です!
>>23.何年か前に新潟明訓が開幕試合を引き当て.水島新司さんが応援に来てましたよね!
そういえば、タッチらの作者.あだち充さんの母校.前橋商も出場してるので楽しみです!
23 めーくん
今年の新潟はやばいね!

山田に岩鬼に殿馬に里中!!!
22 ゃまだ
夏は全部で何試合やるのでしょうか?
21 秋山
>>20
何年か前に中京大中京がどっかがBest4位までいきませんでしたっけ?たしか、ピッチャーは小椋君だったかな?
20 名古屋人
愛知代表名電か、最近愛知勢パッとしないんだよね。とりあえず一回戦突破してくれよな!
19 甲子園代表決定校H
[東東京]帝京(2年連続10回目)
[静岡]常葉学園菊川(11年ぶり2回目)
[新潟]新潟明訓(2年ぶり5回目)
※以上参加49代表決定!
18 甲子園代表決定校G
[西東京]創価(12年ぶり5回目)
[愛知]愛工大名電(3年連続9回目)
※残りは東東京.新潟.静岡。
17 まぁ
相手が弱かろうが中田の打球のはやさはプロ級

だがプロ一年目で通用するかは疑問???行く球団にもよるけど
16 あの
マスコミのプレッシャーを感じても甲子園行けないのは…

今までマスコミのプレッシャーを受けても甲子園に行けてる選手は一杯いるし

大体、高校野球の過熱報道は今始まった訳では無いんじゃ
まぁ、相手が強かった
それだけの事
15 イーブイ
中田は注目され続ける期間でいったら去年の斉藤より長い期間マスコミにプレッシャーをかけられたのでこの結果は仕方ないと思う。ゴルフといいアマチュア選手をとりあげすぎ。こんだけ騒いだら人間誰でも平常心を失うよ。ただでさえ高校生なんだから
でも、時にはマスコミも役にたつ時もあるから一概にはマスコミを責める事もできないけどね。まぁ国体と全日本に参加できないからHRの記録は今日で終了かな?それとも特例で全日本は出れるのかな?
14 甲子園代表決定校F
[福井]福井商(3年連続18回目)
[大阪]金光大阪(初出場)
[山口]岩国(3年ぶり4回目)
[香川]尽誠学園(3年ぶり10回目)
[愛媛]今治西(2年連続10回目)
※残るは静岡.新潟.愛知.東東京.西東京5代表のみ
13 武庫川在住
兵庫県代表 報徳学園 頑張れ!
12 大阪
金光大阪が優勝
中田の夏が終わった…
11 愛媛大会
『今治西』決定
済美は決勝延長負け
10 ははは
>>>6647-100
キチガイさらしあげ
9 甲子園代表決定校E
■九州
[福岡]東福岡(8年ぶり4回目)
[佐賀]佐賀北(7年ぶり2回目)
[長崎]長崎日大(4年ぶり7回目)
[大分]楊志館(初出場)
[熊本]八代東(34年ぶり3回目)
[宮崎]日南学園(4年ぶり5回目)
[鹿児島]神村学園(初出場)
[沖縄]興南(24年ぶり7回目)
8 甲子園代表決定校D
■中国・四国
[岡山]岡山理大付(3年ぶり5回目)
[広島]広陵(4年ぶり18回目)
[鳥取]境(9年ぶり7回目)
[島根]開星(2年連続5回目)
[山口]ーーー
[徳島]徳島商(2年連続22回目)
[高知]高知(2年ぶり11回目)
[香川]ーーー
[愛媛]ーーー
7 甲子園代表決定校C
■近畿
[三重]宇治山田商(4年ぶり3回目)
[滋賀]近江(2年ぶり9回目)
[京都]京都外大西(2年ぶり8回目)
[兵庫]報徳学園(3年ぶり12回目)
[奈良]智弁学園(5年ぶり14回目)
[和歌山]智弁和歌山(3年連続15回目)
[大阪]ーーー
6 甲子園代表決定校B
■中部・北信越
[山梨]甲府商(44年ぶり3回目)
[岐阜]大垣日大(4年ぶり3回目)
[長野]松商学園(2年ぶり34回目)
[富山]桜井(17年ぶり4回目)
[石川]星稜(9年ぶり15回目)
[静岡]ーーー
[新潟]ーーー
[愛知]ーーー
[福井]ーーー
5 甲子園代表決定校A
■関東
[茨城]常総学院(2年連続11回目)
[栃木]文星芸大付(2年連続10回目)
[群馬]前橋商(2年ぶり4回目)
[埼玉]浦和学院(2年連続9回目)
[千葉]市船橋(9年ぶり5回目)
[神奈川]桐光学園(2年ぶり3回目)
[東東京]ーーー
[西東京]ーーー
4 甲子園代表決定校@
■北海道・東北
[北北海道]駒大岩見沢(9年ぶり3回目)
[南北海道]駒大苫小牧(5年連続7回目)
[青森]青森山田(4年連続8回目)
[岩手]花巻東(2年ぶり4回目)
[秋田]金足農(6年ぶり5回目)
[山形]日大山形(2年連続15回目)
[宮城]仙台育英(2年連続20回目)
[福島]聖光学院(2年ぶり4回目)
3 嬬恋
私の母校は決勝戦で負けて甲子園にでれません…
2 ロッテ
千葉県代表・市船がんばれ〜! (*^□^*)