1 一球入魂◆KasT
第89回全国高校野球選手権大会B
100 波風きら
皆さん、次回の春の選抜でお会いしましょう!
さようなら!!
さようなら!!
99 波風きら
夏は終わったんだ‥。佐賀北高、優勝おめでとう!!
98 波風きら
いまさらあれこれ言ってもしょうがないでしょうが!
97 甲子園の汚点
あの広陵の監督は見苦しい。
台無しにしてくれた感じだよ。
金でもかかってたのか?
確かに選手は甲子園の優勝目指してキツイ練習に耐えてきたのだろうけど、審判の判定にケチつけるような態度とったらイカンだろ。
広陵野球部全員が悪者になってしまった。
望み通り監督は追放だな。
台無しにしてくれた感じだよ。
金でもかかってたのか?
確かに選手は甲子園の優勝目指してキツイ練習に耐えてきたのだろうけど、審判の判定にケチつけるような態度とったらイカンだろ。
広陵野球部全員が悪者になってしまった。
望み通り監督は追放だな。
96 確かに
ミスが必ずあることはわかってるけど、甲子園は異常にミスがあるんだよなぁ
やっぱり、もう少し審判も意識してほしいね
やっぱり、もう少し審判も意識してほしいね
95 通りすがり
人が判定しているのだから、ミスや不満なジャッジは必ず起こりえる事。全国大会常連校なら、審判を味方に付けるのも勝つために必要だという事は熟知しているはずです。8回以前にも判定の不満を露骨に態度でしめしていた広陵のピッチャーは、スポーツマンとして悪印象を受けたし、監督も終わってから文句言ってどうなの?
94 い
あれは、何度見てもストライクだよ!審判も観客の声援に惑わされたな!まさか、逆転されるとわ思わなかったんだろうね。4ー0でなければ、押し出しにはしなかったんじゃないかな!?
93 いや
広陵だけじゃない
佐賀北の選手も可哀想だ
佐賀北の選手も可哀想だ
92 あれは酷い
広陵の選手が可哀想!監督の気持ち凄く分かる・・・。
91 Aシャア
『あれはストライク!誰でもそう思う。今後の高校野球を考えると、審判の年齢制限を考えた方がよい。こっちは死ぬ気で練習をやってきたのに....。』
また、処分の可能性について
『自分は首でもよい。選手がかわいそう。負けた気がしない』
と発言したようです。
重ねて言いますが、だからと言って佐賀北は讃えられても非難されるべきでなく、問題なのは審判の質です。
また、処分の可能性について
『自分は首でもよい。選手がかわいそう。負けた気がしない』
と発言したようです。
重ねて言いますが、だからと言って佐賀北は讃えられても非難されるべきでなく、問題なのは審判の質です。
90 え
なんて批判したんですか?
89 Aシャア
広陵の監督が試合後に審判批判をしたことが問題になっていて、高野連が何らかの処分をする可能性が高いそうです。
88 a
佐賀北オメデト
87 Aシャア
>>86
毎年県予選を観てますかか!凄いですね!
自分は土日に地元校の試合があったら球場にいってますね。
また、硬式野球経験者なのでアマチュア審判の誤審は理解しているつもりだけど、かりにも全国大会の決勝戦なんだからね〜
一貫性のある人を主審にしてほしかったな。
『それ(誤審)も高校野球』
確かに正しいけどね。
それで済ませたら今後もレベルは上がらないよ。
高野連は変な規制をする位なら審判の講習会の回数を増やしたりしないとね。
毎年県予選を観てますかか!凄いですね!
自分は土日に地元校の試合があったら球場にいってますね。
また、硬式野球経験者なのでアマチュア審判の誤審は理解しているつもりだけど、かりにも全国大会の決勝戦なんだからね〜
一貫性のある人を主審にしてほしかったな。
『それ(誤審)も高校野球』
確かに正しいけどね。
それで済ませたら今後もレベルは上がらないよ。
高野連は変な規制をする位なら審判の講習会の回数を増やしたりしないとね。
86 高校野球ファン
85 Aシャア
>>82
そうだね。
あの審判はひいきはしてなかった。
判定に一貫性がなく、まんべんなく下手くそだった。
本塁打は押し出し後の甘い球....と思ってたけど、ニュースで見直したらそんなに甘くはなかったしね。
素直にあの本塁打は凄いと思います。
また、どうあれ優勝したことは素晴らしい!
そうだね。
あの審判はひいきはしてなかった。
判定に一貫性がなく、まんべんなく下手くそだった。
本塁打は押し出し後の甘い球....と思ってたけど、ニュースで見直したらそんなに甘くはなかったしね。
素直にあの本塁打は凄いと思います。
また、どうあれ優勝したことは素晴らしい!
84 甲子園
甲子園を本当に好きで見ている人は、今回のは素直に感動できない
にわかで、はしゃいでる人は、今回の甲子園を見て感動したり、凄いと思ったりする
今回は審判が駄目だったな
選手達がかわいそう
広陵も佐賀北も被害者だ
にわかで、はしゃいでる人は、今回の甲子園を見て感動したり、凄いと思ったりする
今回は審判が駄目だったな
選手達がかわいそう
広陵も佐賀北も被害者だ
83 ↓
と口だけの奴が申してます
82 はぁ
お前らって終わった事をぐちぐちうるせえなぁ。甘いところでもホームランなんかそう打てねえよ。てめえらは口だけなんだからあんまいちびんほうがいいよ。正直どっちにも審判は似たようなもんだった。まぁ見てるほうはうざいから愚痴の書き込みはやめろ。
81 審判
80 だって
審判がストライクをとらないもん
甘い所に投げるしかないだろ
甘い所に投げるしかないだろ
79 ↓
審判?どうでもええやろ
本塁打を打ってるんやぞ!奇跡やねーか
本塁打を打ってるんやぞ!奇跡やねーか
78 Aシャア
>>71
あの押し出し四球のとその前の四球の判定は厳しかったですね
アマチュアの審判は感情で判定することがあるから....
よくあるのは逆球はボールとか、ダルビッシュ有が判定に納得いかずに試合後に抗議をしたら(普通は有り得ないが)、
『お前は態度が悪いから!』
と言われたそうです。
あの押し出し四球のとその前の四球の判定は厳しかったですね
アマチュアの審判は感情で判定することがあるから....
よくあるのは逆球はボールとか、ダルビッシュ有が判定に納得いかずに試合後に抗議をしたら(普通は有り得ないが)、
『お前は態度が悪いから!』
と言われたそうです。
77 佐賀県民
自分も今回の佐賀北高の優勝はたしかに嬉しいですが、心から喜べるものではありません。仕事をしているので結果は熱闘甲子園でしか見れてないのですが、どうも帝京戦あたりからストライク・ボールの判定以外に微妙な判定が続いていましたね。二回目の帝京のスクイズ。あれはセーフですよ。長崎日大戦も佐賀北が浅いタッチアップから生還したプレー。あれはアウトだと思います。昨日の広陵戦も最終回の広陵の攻撃でバントで一塁ランナーが一気に三塁を狙ったプレー。あれはセーフだと思います。なので嬉しいんだけどイマイチ周りの様に喜べないのが本音です。以上長文失礼しました。
76 2番目に
最弱の優勝高だって
2ちゃんねるで騒がれてる
2ちゃんねるで騒がれてる
75 カギ
↓にわかは消えてよし!
74 ↓
解説でゆってたし
73 カード
今回の決勝戦の満塁逆転本塁打は.松山商-三沢の延長18回引き分け.松山商-熊本工の最終回.奇跡のバックホーム.に続き.永く球史に刻まれる事になるだろう!
72 ユダ
分からないもんですね...野球って
スポーツ特待もない田舎県立高校が優勝なんて凄すぎる


野球部何人?
半端じゃない強運集団だ


がばぇ〜
マジがべぇ〜
おめでとう君がチャンピオン
スポーツ特待もない田舎県立高校が優勝なんて凄すぎる
野球部何人?
半端じゃない強運集団だ
がばぇ〜
マジがべぇ〜
おめでとう君がチャンピオン
71 良い試合だったんだけど…
主審はやらかしたね。
あきらかに判定にバラツキがあった様な気がすんのはおれだけ?
あきらかに判定にバラツキがあった様な気がすんのはおれだけ?
70 佐賀県民
佐賀キターー!!全国制覇おめでとう!(^ー^)。
69 結果
決勝戦
佐賀北(佐賀)5-4広陵(広島)
※佐賀北.8回裏0-4から奇跡の大逆転で初優勝。
佐賀北(佐賀)5-4広陵(広島)
※佐賀北.8回裏0-4から奇跡の大逆転で初優勝。
68 あ
4対5佐賀北の逆転勝ち
67 結局
何対何ですか?
66 なんだなぁ
最後は声援に後押しされて!審判の判定の、ストライク、ボールの判定がひどかった様に感じたね。ピッチャー可哀想な
65 あ
毎度の事2ちゃんねるは大変な事に!
64 やっぱり
押し出し四球がやっぱりいけなかったな〜。判定もきわどかったしね。
63 比叡
広陵のエース野村には本当に拍手を送りたい。
62 S
終了。
61 イーブイ
全国の高校球児のみなさんお疲れさま
60 広陵
先頭打者でた!まだわからない!!あつい!!
59 とりあえず
ノーアウト1塁…送るのかい送らないのかい??(゜Q。)??
58 頑張れ
審判が低めの球をとってくれない。少し甘くはいったところホームラン!打った選手も凄いね 結果わからんけど勝ったら学校では英雄だね
57 比叡
広陵はもう逆転できんな。逆転満塁ホームラン打たれた精神的ダメージはでかい。
56 佐賀北
やばい!!!!!すごすぎる!!!!!
55 すげぇ
鳥肌が立った
54 いよいよ、
頑張れ〜!佐賀北高!
53 北
本日決勝戦.PM1:00開始
広陵(広島)-佐賀北(佐賀)
広陵(広島)-佐賀北(佐賀)
52 球児
凄いな島田洋七旋風
51 結果
準決勝第A試合
佐賀北(佐賀)3-0長崎日大(長崎)
佐賀北(佐賀)3-0長崎日大(長崎)
50 カナダ
常葉菊川惜しかったなぁ...8回裏にキャッチャーがファンブルしても我慢していれば2点はいっていたのに...しかし見応えのある試合だったよ
49 結果
準決勝第@試合
広陵(広島)4-3常葉菊川(静岡)
※広陵.常葉菊川春夏連覇の夢砕く!
広陵(広島)4-3常葉菊川(静岡)
※広陵.常葉菊川春夏連覇の夢砕く!
48 準決勝の見どころ
(11:00)
@常葉菊川(静岡)-広陵(広島)
※春夏連覇に投打万全の常葉菊川に3試合連続2ケタ安打の広陵打線が挑む!展開によっては常葉菊川-田中.広陵-野村の投手戦も期待できる!
A佐賀北(佐賀)-長崎日大(長崎)
※九州勢同士の戦い.ともに初の決勝進出に挑む.佐賀北得意の継投リレーに長崎日大打線がどう対処するか興味深い!長崎日大は.エース浦口を打線が助けたいところ!
@常葉菊川(静岡)-広陵(広島)
※春夏連覇に投打万全の常葉菊川に3試合連続2ケタ安打の広陵打線が挑む!展開によっては常葉菊川-田中.広陵-野村の投手戦も期待できる!
A佐賀北(佐賀)-長崎日大(長崎)
※九州勢同士の戦い.ともに初の決勝進出に挑む.佐賀北得意の継投リレーに長崎日大打線がどう対処するか興味深い!長崎日大は.エース浦口を打線が助けたいところ!
47 結果
13日目準々決勝第A試合
常葉菊川(静岡)6-1大垣日大(岐阜)
常葉菊川(静岡)6-1大垣日大(岐阜)
46 ここが
踏ん張りどころじゃ!大垣日大!
45 リベンジャー
頑張れ大垣日大!
応援するぞー!
応援するぞー!
44 ヨシッ
大垣先制!
春のリベンジだっ
春のリベンジだっ
43 結果
13日目準々決勝第@試合
長崎日大(長崎)7-1楊志館(大分)
長崎日大(長崎)7-1楊志館(大分)
42 途中経過
長日大20102
楊志館1000
※5回表まで5-1で長崎日大がリード
楊志館1000
※5回表まで5-1で長崎日大がリード
41 準々決勝の見どころ
11:00開始
@長崎日大(長崎)-楊志館(大分)
※九州勢同士の対戦、ともに初のベスト4をめざす。
長崎日大は星稜.京都外大西と下してのベスト8.2試合ともエース浦口がほぼ一人で投げてきた。初戦の星稜戦は3-1の決勝.続く京都外大西戦では終盤の逆転劇で接戦を制した。
楊志館は高知.開星と下してのベスト8.ともにエース甲斐が完投し投手戦を制した。特に開星戦では相手に2倍のヒットを許したが、集中打で一挙6点を奪い勝利した
ともに両エースの出来がカギを握りそう!
A常葉菊川(静岡)-大垣日大(岐阜)
※センバツ決勝の再現。
常葉菊川は初戦の日大山形戦は投打に力をみせつける決勝だったが.日南学園戦は苦しい展開.0-3から.2年の代打伊藤が3ラン.延長サヨナラ打でチームの危機を救った。3回戦不調だったエース田中の状態が気にかかる。
大垣日大はエース森田の好投が光る.1・2回戦で計28奪三振の快投。3回戦でも新潟明訓打線を8回2/3を2安打に封じた。ただここへ来て疲労により球威がなくなって来ているだけに打線がエースを助けたい。屈指の攻カード.打ち合いか?!
@長崎日大(長崎)-楊志館(大分)
※九州勢同士の対戦、ともに初のベスト4をめざす。
長崎日大は星稜.京都外大西と下してのベスト8.2試合ともエース浦口がほぼ一人で投げてきた。初戦の星稜戦は3-1の決勝.続く京都外大西戦では終盤の逆転劇で接戦を制した。
楊志館は高知.開星と下してのベスト8.ともにエース甲斐が完投し投手戦を制した。特に開星戦では相手に2倍のヒットを許したが、集中打で一挙6点を奪い勝利した
ともに両エースの出来がカギを握りそう!
A常葉菊川(静岡)-大垣日大(岐阜)
※センバツ決勝の再現。
常葉菊川は初戦の日大山形戦は投打に力をみせつける決勝だったが.日南学園戦は苦しい展開.0-3から.2年の代打伊藤が3ラン.延長サヨナラ打でチームの危機を救った。3回戦不調だったエース田中の状態が気にかかる。
大垣日大はエース森田の好投が光る.1・2回戦で計28奪三振の快投。3回戦でも新潟明訓打線を8回2/3を2安打に封じた。ただここへ来て疲労により球威がなくなって来ているだけに打線がエースを助けたい。屈指の攻カード.打ち合いか?!
40 結果
12日目準々決勝第A試合
広陵(広島)7-1今治西(愛媛)
広陵(広島)7-1今治西(愛媛)
39 途中経過
広 陵0002203
今治西1000000
※7回終了.7ー1で広陵リード。
今治西1000000
※7回終了.7ー1で広陵リード。
38 途中経過
広 陵00022
今治西10000
※5回終了4ー1で広陵リード。
今治西10000
※5回終了4ー1で広陵リード。
37 回
ただ今.5回表に広陵が4点目を上げて4ー1でリード攻撃中!
36 ショウ
今治西と広陵はどうなってますか


35 (=゜ω゜)ノいよう
取り敢えずお約束
佐賀キタ―――(・∀・)―――!!
佐賀キタ―――(・∀・)―――!!
佐賀北―――(・∀・)―――!!
佐賀キタ―――(・∀・)―――!!
佐賀キタ―――(・∀・)―――!!
佐賀北―――(・∀・)―――!!
34 準決勝組み合わせ
【14日目】準決勝
@常葉菊川・大垣日大の勝者ー今治西・広陵の勝者
A佐賀北ー長崎日大・楊志館の勝者
@常葉菊川・大垣日大の勝者ー今治西・広陵の勝者
A佐賀北ー長崎日大・楊志館の勝者
33 結果
12日目準々決勝第@試合
佐賀北(佐賀)4×-3帝京(東東京)
※延長13回サヨナラ
佐賀北(佐賀)4×-3帝京(東東京)
※延長13回サヨナラ
32 比叡
佐賀すげーぞ!!
31 途中経過
帝 京010200000000
佐賀北111000000000
※大熱戦、いよいよ延長13回に突入!
佐賀北111000000000
※大熱戦、いよいよ延長13回に突入!
30 途中経過
帝 京0102000000
佐賀北1110000000
*帝京.サヨナラのピンチ切り抜け延長へ!
逆に10回表無死2.3塁のチャンス!
佐賀北1110000000
*帝京.サヨナラのピンチ切り抜け延長へ!
逆に10回表無死2.3塁のチャンス!
29 のんだくれ◆or40
帝京サヨナラ負けの大ピンチを切り抜けました。
帝京応援団の女の子も感激のあまり涙!
帝京応援団の女の子も感激のあまり涙!
28 ドアラ
帝京の今の内野連携プレーはすごい。中日の荒木、井端ばりだった。
いい試合ですね。両高お互いがんばって!
いい試合ですね。両高お互いがんばって!
27 途中経過
帝 京010
佐賀北111
*完全な佐賀北ペース.
佐賀北111
*完全な佐賀北ペース.
26 嵐
25 夏
今日ゎ試合やらんの〜?
24 感謝感激
毎年ここの雑談所で甲子園の見どころを解説してくださるかたがいらっしゃるので、ホント助かります(^-^)
23 訂正
帝京の教打線→帝京の強打線 の間違いでした。
22 準々決勝の見所
@佐賀北(佐賀)-帝京(東東京)
※佐賀北の投手陣.対.帝京の教打線の対決!佐賀北は馬場-久保の継投で再試合を含め4試合を全て勝ち抜いた!特に久保は未だ無失点。帝京は打線が3試合連続2ケタ安打。投手陣も垣ケ原が17回を無失点.
A今治西(愛媛)-広陵(広島)
※今治西-熊代.広陵-野村の両右腕対決!打線も両チーム当たっており.好勝負が期待できる.ただ心配は今治西-熊代が全試合完投して来ているのでスタミナが心配だ!
※佐賀北の投手陣.対.帝京の教打線の対決!佐賀北は馬場-久保の継投で再試合を含め4試合を全て勝ち抜いた!特に久保は未だ無失点。帝京は打線が3試合連続2ケタ安打。投手陣も垣ケ原が17回を無失点.
A今治西(愛媛)-広陵(広島)
※今治西-熊代.広陵-野村の両右腕対決!打線も両チーム当たっており.好勝負が期待できる.ただ心配は今治西-熊代が全試合完投して来ているのでスタミナが心配だ!
21 結果
11日目第C試合
広陵(広島)8-2聖光学院(福島)
広陵(広島)8-2聖光学院(福島)
20 結果
訂正
9-3→8-3の間違いでした
9-3→8-3の間違いでした
19 結果
11日目第B試合
大垣日大(岐阜)9-3新潟明訓(新潟)
大垣日大(岐阜)9-3新潟明訓(新潟)
18 レッドリボン
大垣日大がんばれー!地元みんなで応援してます!監督きて力いれてすぐにここまですごくなるとは思わなかったぁ。毎日11時くらいまで夜やってるからなぁ
17 ベスト8組み合わせ
【12日目】準々決勝
@佐賀北(佐賀)-帝京(東東京)
A今治西(愛媛)-広陵・聖光学院の勝者
【13日目】準々決勝
@長崎日大(長崎)-楊志館(大分)
A常葉菊川(静岡)-大垣日大・新潟明訓の勝者
@佐賀北(佐賀)-帝京(東東京)
A今治西(愛媛)-広陵・聖光学院の勝者
【13日目】準々決勝
@長崎日大(長崎)-楊志館(大分)
A常葉菊川(静岡)-大垣日大・新潟明訓の勝者
16 海鮮
このままだと、常葉菊川と大垣日大がベスト8で宿命の対決だね〜!
15 結果
11日目第A試合
帝京(東東京)6-0智弁学園(奈良)
帝京(東東京)6-0智弁学園(奈良)
14 結果
11日目第@試合
今治西(愛媛)6-2文星芸大付(栃木)
今治西(愛媛)6-2文星芸大付(栃木)
13 比叡
帝京強ぇな。
12 今治
熊代すげぇ〜!
打った瞬間にホームラン!\^o^/
決まったかな?
打った瞬間にホームラン!\^o^/
決まったかな?
11 宇都宮学園
終わった...
最終回、頑張ってくらさぁい
最終回、頑張ってくらさぁい
10 8です
返答早すぎですね。どうもですm(__)m
自演じゃないよ
自演じゃないよ
9 宇都宮学園
はい
三振11ですが、
今、ピンチーッ


三振11ですが、
今、ピンチーッ
8 >>4さん
宇都宮学園=文星芸大附属でしたっけ?改名?
7 宇都宮学園#
佐藤くん
どうしたぁ?
キレキレじゃん


もぅ〜誰も止められませんってか
キレキレじゃん
もぅ〜誰も止められませんってか
6 ナナセ
今日注目の試合は、智弁学園-帝京。壮絶な打撃戦.必至!!
5 熱闘甲子園
>>1
熱湯てww
熱湯てww
4 宇都宮学園
ここまでよくマグレでもきた〜
明日は、因縁ある相手だから最後にもう一頑張りしよ
信じてます下野イズム
明日は、因縁ある相手だから最後にもう一頑張りしよ
信じてます下野イズム
3 回
明日のベスト8.『組み合わせ抽選』が楽しみだ〜!俺としては常葉菊川.帝京.大垣日大.広陵の4校は当たらないでベスト4まで勝ち進んで欲しい!!
2 きゅーじ
スレ建乙です!
きょうは甲子園にて生で観戦したんですが、常葉菊川対日南学園の試合は本当にしびれました。
あの灼熱で戦う球児と応援団には脱帽ですなぁ!
きょうはもう寝るだけです!
きょうは甲子園にて生で観戦したんですが、常葉菊川対日南学園の試合は本当にしびれました。
あの灼熱で戦う球児と応援団には脱帽ですなぁ!
きょうはもう寝るだけです!