100 a
生め
99 7&Yに聞きました
埋め
98 a
その方が利口だ。
97 7&Yに聞きました
埋め
96 7&Yに聞きました
埋め
95 7&Yに聞きました
埋め
94 7&Yに聞きました
では、アスペクトからの回答は伏せておきますね。
93 アホか
15日発売が最後。最初っからキング、カルチョ合わせて5枚。
92 a
どっちでも良い。
一つ解ってる事はセガはクソってことだ。
一つ解ってる事はセガはクソってことだ。
91 (笑)
くだらねー事を問い合わせしてるんだなww発売日まで待ってろよww
90 7&Yに聞きました
アスペクトにも7&Yの回答を送って確認してますのですこしお待ちください。
89 7&Yに聞きました
↓訂正されてないですよ。
88 なた
87 7&Yに聞きました
○○○○ 様
セブンアンドワイ カスタマサービス 中村 と申します。
ご連絡・ご回答は、次のとおりです。
お問い合わせ番号:「#850052」
【お客様のご用件】
CALCIO2002という雑誌について
11月15日発売に「12月増刊号」と「2008年1月号」の2冊あるように書かれてますが、2冊同時発売でしかもWCCFのカードが両方に付くのでしょうか?
【ご連絡・ご回答】
ご利用いただきありがとうございます。
お問い合わせ頂きました
商品名:『CALCiO2002 2008年1月号』『CALCiO2002増刊 2007年12月号』
に関しまして、出版社に確認をとらせて頂きましたところ
両商品ともにとじこみ付録として「WCCFカード」を
お付けしているとの事でございます。
なお、商品の内容等、詳細に関しましては、
弊社ではご案内出来かねておりますため、ご不明点がございましたら
おそれいりますが、直接販売元にお問い合わせ頂けますと幸いです。
○○様のご利用をお待ちしております。
セブンアンドワイ カスタマサービス 中村 と申します。
ご連絡・ご回答は、次のとおりです。
お問い合わせ番号:「#850052」
【お客様のご用件】
CALCIO2002という雑誌について
11月15日発売に「12月増刊号」と「2008年1月号」の2冊あるように書かれてますが、2冊同時発売でしかもWCCFのカードが両方に付くのでしょうか?
【ご連絡・ご回答】
ご利用いただきありがとうございます。
お問い合わせ頂きました
商品名:『CALCiO2002 2008年1月号』『CALCiO2002増刊 2007年12月号』
に関しまして、出版社に確認をとらせて頂きましたところ
両商品ともにとじこみ付録として「WCCFカード」を
お付けしているとの事でございます。
なお、商品の内容等、詳細に関しましては、
弊社ではご案内出来かねておりますため、ご不明点がございましたら
おそれいりますが、直接販売元にお問い合わせ頂けますと幸いです。
○○様のご利用をお待ちしております。
86 てか
いちいち聞かなくても最初っからわかってるじゃん
ちゃんと先月号にも書いてあったしさ
ちゃんと先月号にも書いてあったしさ
85 おいおい
アスペクトに直接聞きましたって…そこまでして…どんだけー!
84 AP
ヤフオクでバレージ落札7000円台結構出てきたね。
軽く4000円ぐらいまでは下がると予想。
軽く4000円ぐらいまでは下がると予想。
83 アスペクトに聞きました
お客様各位
CALCiO2002についてですが12月増刊号が11月15日発売となります。
この号にはWCCFカードがついております。(カード付3号連続最終月です)
2008年1月号は12月12日の発売となりこの号にはWCCFカードはつきませ
ん。セブンアンドワイさんの表記ミスかと思われますのでこちらから訂正依頼の連絡を
いれさせていただきます。
以上、宜しくお願いいたします。
株式会社 アスペクト 営業部
CALCiO2002についてですが12月増刊号が11月15日発売となります。
この号にはWCCFカードがついております。(カード付3号連続最終月です)
2008年1月号は12月12日の発売となりこの号にはWCCFカードはつきませ
ん。セブンアンドワイさんの表記ミスかと思われますのでこちらから訂正依頼の連絡を
いれさせていただきます。
以上、宜しくお願いいたします。
株式会社 アスペクト 営業部
82 マジレス
『CALCIO2002』
12月増刊号
定価980円
11月15日発売
に付録が付きますよ。
12月増刊号
定価980円
11月15日発売
に付録が付きますよ。
81 なんでもいいなら
月刊『園芸生活』なら毎月10日の発売です
80 あ
ここで解答待つより自分で調べた方がいいんじゃない?
聞き方が悪いから教えてあげないけどw
聞き方が悪いから教えてあげないけどw
79 通りすがり
78 ?
77 いまさら
76 中身は
とりあえず何でもいいです。発売日と雑誌名を教えて下さい。
75 なにぃー
>>73さん、ありがとう。
74 淺
今日、予約している本屋から電話あり。
今月のカルチョは先月の合併号のため、出ない。
この予約分は12月12日発売の号にするか、15日発売の増刊号にするか、それともキャンセルしますかとの問い合わせ。
という訳で、私は11月15日発売の増刊号にしました。
今月のカルチョは先月の合併号のため、出ない。
この予約分は12月12日発売の号にするか、15日発売の増刊号にするか、それともキャンセルしますかとの問い合わせ。
という訳で、私は11月15日発売の増刊号にしました。
73 ん?
>>71とっくに出てる、確か9月末位だった。
72 ヤフオクで…、
バレージ、今ほとんど出てなくて、さらに落札価格8000円とかあるのですが、本当に付録はバレージですかね?もし伝説のカンピオーネ=付録と違うなら今が買いだったりしますかね?
71 質問
電撃アーケードVol.4の発売日いつですか?
70 ハテナ
>>50さんへ
俺も7&Yのミスだと思うんだけど…とりあえず見てみなよ。
700円カルチョにWCCFカード付録付きと書いてあって予約可能。
980円のは詳しいこと書いてなくて、予約不可なんです。
やはり980円のに、付録が付くのでしょうか!?
俺も7&Yのミスだと思うんだけど…とりあえず見てみなよ。
700円カルチョにWCCFカード付録付きと書いてあって予約可能。
980円のは詳しいこと書いてなくて、予約不可なんです。
やはり980円のに、付録が付くのでしょうか!?
69 >>63
電撃だぞ?あぽ
68 教えて虫
バレージつきカルチョはいつでるのですか?
教えてくださいm(_ _)m
教えてくださいm(_ _)m
67 ファウスト◆IeC5
>>66
ほう、自分がクソムシだという自覚がおありで。
ほう、自分がクソムシだという自覚がおありで。
66 66
>>66 よう、クソムシ
65 >61
59は別人じゃね?ウザい釣り議論を終わらせたんだろ。いちいち蒸し返すな。
64 はぁ
ピロー系は二度とないだろうと予想。妄想。
セガもバカじゃない次期にあるかもって備えてる廃人の思惑通りはいかないでしょう。
セガもバカじゃない次期にあるかもって備えてる廃人の思惑通りはいかないでしょう。
63 そうそう
>>62
次は未開封ピロー三枚で一回のクジができるんだって!!
次は未開封ピロー三枚で一回のクジができるんだって!!
62 実は
最後じゃないんだな!付録
61 はぁ
バレバレの自演すんなやお前の負け!
もう諦めろよ
もう諦めろよ
60 キャサリン
>>59
大人w
大人w
58 カルチョ
カルチョは15日発売なんでしょうか?
57 >54
惨敗w
56 ププププププ
笑える
54 プププ…
ネットやるなら「スルー>レス=釣られる」の公式ぐらい覚えておいたほうがいいよ坊や
53 さむい
52 プププ…
>>39-40
しっかり釣られる馬○が二人〜♪
しっかり釣られる馬○が二人〜♪
51 さ
バッジョじゃないんですか?
50 笑
>>47
先月のカルチョみたほうが確実だから
先月のカルチョみたほうが確実だから
49 笑
先月のカルチョみたほうが確実だから
48 あ〜あ
ATLEアルベルティーニにならないかなぁ
46 はぁ
>>45
そんなばればれな嘘楽しい?
そんなばればれな嘘楽しい?
45 今
付録のバレージ使って点決めたら実況がカルチョ付録のバレージ
!ってなった
44 まじ?
>>38
本当なら画像板に載せて下さいな〜
本当なら画像板に載せて下さいな〜
43 いやいや
>>41
15日発売って書いてあるけど?
15日発売って書いてあるけど?
42 よし
>>41明日行って、売切れだったって騒いどけ。
41 明日
35、12日発売
40 はいはい
>>38そんなんじゃ釣れねーよ。
39 は?
>>38
つりでしょ?
つりでしょ?
38 今
今カルチョ買いましたがバレージだったんですが写真が違うタイプになってました
37 ザスパ草津
ジダンとか言ってる人はどうぶつの森でも友達できなそうだけどね。
36 憙
アスペクトの画像見たけど、あれでバレージが付録カードでない可能性は、ほとんどないでしょ。
逆に、カルチョ買う人にとったら、違ったら詐欺まがいだね。
久しぶりにオールミランをフリーで組もうかな。
逆に、カルチョ買う人にとったら、違ったら詐欺まがいだね。
久しぶりにオールミランをフリーで組もうかな。
35 八戸ノ里
いつ発売でしたっけ?
34 ss
残念ながらバレージは確定っぽい。
h t t p : //www.aspect.co.jp/np/details.do?goods_id=949
伝説のカンピオーネ vol.3 フランコ・バレージてなってるし。
h t t p : //www.aspect.co.jp/np/details.do?goods_id=949
伝説のカンピオーネ vol.3 フランコ・バレージてなってるし。
33 欄
>>30
あいつは妄想でも友達出来ないんじゃない?
あいつは妄想でも友達出来ないんじゃない?
32 ss
カヌテはスルーが基本。
基地外にかまうと大変なのは周知の事実だろ?
基地外にかまうと大変なのは周知の事実だろ?
31 みんな
どうせマジで間違ってても指摘されたら釣れたって言うだけだろ(笑)
30 取り敢えず
>>14
付録でジダンが出る話をした時点でお前に確定事項以外の信憑性はない。妄想の中のSEGA社員の友人によろしく。ていうか妄想の中にしか友達がいないんだろうね。
付録でジダンが出る話をした時点でお前に確定事項以外の信憑性はない。妄想の中のSEGA社員の友人によろしく。ていうか妄想の中にしか友達がいないんだろうね。
29 ぷ
>>25 レール?
28 漆黒の巨根
>>14
あなたカ○ンでもアルペクトと言ってはりますがアスペクトですよ。
あなたカ○ンでもアルペクトと言ってはりますがアスペクトですよ。
27 ん
今月は特別号だけで通常のカルチョは出ないだろ!?
26 はいはい
もう決まってるから、何を言っても虚しいだけだぞ
25 あ
また始まったバレージのレール下げるための巧みな嘘は辞めろ バレージが出る可能性無し すでにミランは出たからもうないぞ
24 ハテナ
7&Y見たけど700円のほうに付録付くって書いてある。
23 ↓
通常版がカード上半分 増刊が下半分になります 勘合符みたいに合わせて使います
22 中田英寿
980円のほうだよ。
21 迷うニャ
700円のと980円のでは、どちらにバレージ付くんだろう(−Q−)
20 ラムセス◆zih8
スレ主にリスペクトします。
19 えーと
>>17 ごめん、ごめん、値段載って無かったな、どっかで1.000円て見たから勘違いしてた。
18 えーと
7&Yの、2008 1月号は、仮、新しく増刊号も出てるでしょ、発売日は同じ、980円だよ、つうか、合併号に載ってただろー。
17 ところで
値段はどっちなんですかね?7&Yには\700(内容にはカード付き)ここの画像板には\980と書いてある、どっちが正しいんだ?
16 はいはい
カヌテ>今更、鬼の首取った様に何言ってるの?後、アルペクトって何、お前の携帯では、それで行けるんだ、地球人なの?
15 ナハタナヤ◇1346
バジーレって強いんですか?(^_^;)
だったら買おうかなって。
だったら買おうかなって。
14 カヌテ
バレージで決まりました。Googleでアルペクトと引いて、カルチョ12月増刊号の内容を見て下さい。伝説のカンピオーネVol.3は、バレージです。
13 はな
バレージはいつ発売のにつくんですか?
12 おいおい
各バージョン毎に全てのカードを1回は使い、あらゆるフォメやボタン操作を確かめる。
これが真のWCCF廃人の姿で、ただ勝てる、強いチームや方法を探すだけのゲームでは無いぞ。
相当時間と金がかかるんだから、まだまだバージョンアップしなくても楽しめるはず。
今もう飽きたとか言っちゃうやつはどんなバージョンでもすぐ飽きるんだよ。
これが真のWCCF廃人の姿で、ただ勝てる、強いチームや方法を探すだけのゲームでは無いぞ。
相当時間と金がかかるんだから、まだまだバージョンアップしなくても楽しめるはず。
今もう飽きたとか言っちゃうやつはどんなバージョンでもすぐ飽きるんだよ。
11 でも
キャンペーン当選したら又やる!
ウェア使用したことないし。
ウェア使用したことないし。
10 だって
もうカードはコンプしたしゲームも飽きたしキャンペーンも終わったし…今バーはもうやらない
9 カンナバロ
いないね。
ICリセット、カードは復刻、新VERのロケテ(ゲーム内容)も最悪
やる意味がないってさ
今は新規が頑張ってプレーする時期かな
ICリセット、カードは復刻、新VERのロケテ(ゲーム内容)も最悪
やる意味がないってさ
今は新規が頑張ってプレーする時期かな
8 んーと
復刻出る前から過疎ってたよ、EXで微弱ってとこかな。
7 ロッソネロ
復刻出た頃から初期から来ていた常連さん達をあまり見なくなったんですけど…。
みんな引退してしまったのかな?
皆さんのホームではどうですか?
みんな引退してしまったのかな?
皆さんのホームではどうですか?
6 もぅ
バレージ付録は避けられんな
5 バレージ◆2jpa
STORIA|ロッソネーロ、栄光の歴史
ミランのトヨタカップ
カルチョメルカート ベスト10
伝説のカンピオーネ vol.3 フランコ・バレージ
ガッリアーニ・ストーリー
ユニフォームの歴史
悲運のウインガー レンティーニ
特別付録
CALCIO2002オリジナル WCCFカード
完全にバレージ確定ですね!
ミランのトヨタカップ
カルチョメルカート ベスト10
伝説のカンピオーネ vol.3 フランコ・バレージ
ガッリアーニ・ストーリー
ユニフォームの歴史
悲運のウインガー レンティーニ
特別付録
CALCIO2002オリジナル WCCFカード
完全にバレージ確定ですね!
4 シー
今見てきました。
表紙かっこいいですね。
やはりバレージで確定ではないでしょうか?
表紙かっこいいですね。
やはりバレージで確定ではないでしょうか?
3 おっと◆l1Pu
普通に、ググって(グーグル)、アスペクトで検索が速いですよ。
2 ボーイズ
アスペクトのアドレス教えて下さい。