1 CH◆qbaL

サッカー日本代表について(8)

サッカーの日本代表チームについて語り合いましょう。
オリンピック予選や日本国内のサッカー、天皇杯やクラブW杯についてもOKです。
前スレ>>>7107

100 ゲッツ
やり
99 未来予想図
誰々が外れるかもってW杯での話かな?確かにその頃には変わってても不思議やないね 誰だって歳重ねるし若手も伸びるしね
ただ今すぐには親善試合以外でベースの選手は変わらないと思うよ 悪かったチームは変えやすいけどよかったチームをいきなり変えていく程頭悪くないやろ岡ちゃんは。何の為の日本人監督かわからなくなるしね。
山岸とか羽生とか微妙な選手はわからんが基本そのままいって、もし予選上手くいかなかったりJリーグや海外選手の活躍いかんでのスポット召集はあるやろーけど
最悪は自分の色だしすぎての失敗だからね 難しい仕事だけどやってくれるはず岡ちゃんなら
98 予想家
岡田の趣味だと
代表外れるのは、中村俊輔、巻、羽生、山岸、鈴木啓
遠藤もヤバい
97 Zz
↓言いたい事はなんとなく判るが、加茂が代表レベルの監督は×。
日本は、最近アジアのトップになってるけど…選手は実力に(到底)似合わない世界基準意識し過ぎ←支配率重視ね、バルサの影響?
改めるべき!

城を柱にした岡の選手眼・運は心配だけどさ
96 まぁ
岡田は・・・

予選突破は加茂のおかげだろ。

選手変わって無いし。変わったのは選手の意識。

切り札の岡野で危うく出場逃しかけたよ。
予選突破が目標ってアジア連覇した事がある国が言う事じゃない。
95 (?_?)
>>93来年11月じゃなく、再来年の11月だろ
94 岡ちゃん頑張れ
岡野……
93
ニュースによると、来年の11月に予定されていたアジアとオセアニアのプレーオフを、もっと早くやれとFIFAからお達しがあったと。
そのため、9月までの予定だった三次予選を6月中に終らせないといけないらしい。
代表選手がJリーグに出る余裕があるとは思えない。
92
俊輔はまた、外されそうだなぁ〜岡ちゃんファンタジスタ系は、あまり好まないからね。松井あたりも危ない気がする
91 岡ちゃん
俊輔とか守備しないMFは外すらしいですよ
90 カルチョ
岡ちゃんになって.巻が微妙かな?
FWは誰使うんだろう?
89 CH◆qbaL
岡田監督ということでマリノスの選手が多く使われる可能性が高いかな。あと、もとコンサドーレの播戸、山瀬、今野、大黒もチャンスかな。ただオシムの作り上げていたやり方を大胆に変える時間は与えられていませんがね。
88 任せた!
岡ちゃん頼むぞ!
87
ちゃん決定!?
86 たぬたやなあ
バーレーン、オマーン、タイできつい何て言ってたら本選で一回も勝てないよ。
85 もー
岡田、キタコレ
84 かわぶち
岡ちゃん頼むよ!!!
83 頼む
グループ1でオーストラリア消えてほすぃ
82 サハ
まあ.日本の場合.悪条件の中東のアウェイで.なんとか引き分けに持ち込んでくれば大丈夫だろう!
81 なた
>>80

確かに…
そこだと2位入るのもかなり厳しいですよね。
80
>>79
オーストラリア・イラク・カタール・中国のグループ1よか断然ましだろ

あれはまさに死のグループ
79 なた
バーレーン、オマーン、タイと同組ってかなりキツいf^_^;
78 カサカサ
小笠原を代表に呼んで欲しいな。
77 CH◆Vx5a
観客動員二位の新潟は少しづつチカラをつけている。全国的にブレイクするには更にもっと強くなるしかないのか?キャパのあるスタジアムを持ち、それを活かす可能性のあるチームだから、期待してます。
76 この先
レッズの観客動員に頼る他チーム
収入はレッズ以外だと全く駄目。
川淵がスポンサーに十年間は我慢してくれと言ってたけど、十年過ぎても採算合わず撤退が相次いでる。
いつまで経っても決定力不足な日本サッカー界の未来は厳しい
75 かもも
小野伸二、入ってから良くなった。
もっと早くから出せば!
74 CH◆qbaL
今日はレッズ負けたんですね。リーグはそう簡単に優勝できませんか。
クラブW杯に全力を尽くすためには真剣勝負をしつつ、休ませる選手は休ませるといった配慮は必要なことでしょう。モチベーションはそれまでに上げて。
73 CH◆Vx5a
レッズの優勝、今日決まるかもしれない?アントラーズが勝てば、まだまだわかりませんよね。「一強」になる方向性は日本サッカーにとって良くないから、対抗勢力の台頭が必要ですね。もともと観客動員が一番多く、地域に密接しているチームなだけに、どうすればレッズに負けない勢力を作れるのか…?
72 ガンバ
釜本。
71 さたけ
>>70
いまさら年寄り呼んでどおすんだよ
70 モウリーニョ
監督が代わったら呼ばれる選手も少しは変わるかなあ………。
松田、小笠原、本山呼ばれるかなあ………。

ナカタ復帰!
69 CH◆Vx5a
3年間ぐらいで青に戻りましたが赤ユニフォームだったのはJリーグ以前のキリンカップまでだったと思います。たぶん1991年が最後かな。ファン投票をやって日の丸カラーの要望が多かったから、赤になりました。
68 カテナチオ
>>65.テレビでやってたが.日本代表が初めてオリンピック予選に出た時がブルーだったからだとか!
平沼さん.等の時代ね〜!
67
昔の日本は赤いユニだった・・・
韓国が赤だから、変えたとか・・・
詳しいことは知らん!
66
海に囲まれてる
65 質問
代表のユニホームは何故青なんですか?日の丸なんだから白×赤にして欲しいよ!詳しく分かる方いますか??
64 59です
まず、偉そうに書いて、すいません。(._.)_
別に書きした人に言っている訳ではないので

どんどん、文句や賞賛した方がいいと思う。
あの世代は、ゲームやっている可能性高いから(偶然)見て頑張るかもしれない☆
まあ、リーグ終わってからですけどね…暇になるのは
63 やっぱり
柏木はロナウドに似すぎ
62 56さんへ
何嘘ついてんの?
韓国はバーレーンと引き分けて韓国オリンピック出場決まったよ。
61 ムシオ
MIZUNO が あまり 良くなかった…
60 モリー
(´・ω・`) うっ!
59 ファルカン
オリンピックは特に興味ない。印象は、根性・運のあるチーム。
自分、予選始まる前は通過無理を予想してたけどサウジがあまり良くなかったみたいだね。
また、始まるまで平山がどうのグタグタでいつも通りで進歩ないね。

それよりも、監督の人選やっているのか気になる。
なんか情やらで怠慢な感じがしてならない!
今年中に決めないとオシムが回復した時、怒って体調悪化しかねない。
プロの意識持てよ協会全般!←えっこれが、KY(笑)
58 ヤバ
セットプレイ時のgdgd感ときたら…orz
57 落ち武者◆N72N
サッカーでは何が起こるかかわからない。
日本がブラジルに勝ったりするんだから…。
だからサッカーは面白い。

オリンピック決まってよかった。
56 カウンター
>>52.
A組はオーストラリア決定!
B組は韓国(11).バーレーン(10)ともに勝ち.まだわからない!
55 ハーフナー
結果+内容の良さを求める……それも毎回のように……贅沢な奴等だ!!(・ω・)
54 キムニール
そんなに今日悪くなかったと思うけど。前半の最初は怖かったけど、それからはあるていど流れは支配してたし、いい展開も結構あったし。 まあ決定機決められないのはきびしいけど、みなさんは、どれほどの試合をすれば納得するのかね。
53 まぁ
そぅ言いなさんな。これから良くなるかもしんないし。 
もしかしたら北京ではメダル取る所まで行くかもしれないしさ。 
何が起こるかわからないしね。今後に期待してみましょうよ。
52 気持ち
他のグループはどうなりました?
51 もう
駄目駄目じゃないですか…
参加する事に意義が有る な時代は過ぎて無ければイケないでしょ?
はぁ……………………………………………………………………………………………………ぁ。
50 確かに
内容は良くないけど…何はともあれ出場おめでとさんでした!
北京ではいい所見せてくれよ!
49 やけど
岡崎と角澤さん似すぎ!笑
48 CH◆qbaL
まあ、今日は勝つことよりオリンピック出場を決めるのが最低限の目的。達成できたことは良かった。素直に「おめでとう!」と言ってあげましょうよ、ねぇ。
47 カカカ
なんか華のないチームだな。
柏木よ、カッコ悪いから頭黒くしろっつうの。
46 柏木って
凄いスタミナだな、前半からかなり走り回ってたと思う。なんか稲本とかぶる感じ、

何はともあれおめでとう。北京までしっかり練習しておくれ。
45
泣いたのはジェフ勢だけじゃない?オシムさんに捧げた勝利みたいな。
北京は縄文人は確定だね。
44
反町>これからも訓練?

避難訓練か?
43 アメ
北京では岡崎のとこ森本いれてくれ反町!
あとオーバーエイジ3人いれないと、勝てないよ
42 セル塩
勝って北京行きたいのじゃなかったの?

嬉しいけど泣くまでの事じゃないだろ。

涙は本番まで置いとけよ!
41
やれやれ、やっとダ〜!。
40 ◆pUE9
つまんねー
39
うれしくないな・・・
38
一番ダメなのは水野だと思う。
37 タバラバカ
……シュート練習やってるのだろうか…
36
おかざき〜〜!あのくれぇ余裕で入れろよ!
35 おい
縄文人決めろよ 
マジ糞だよ
34
縄文人…orz
33 おい!
何やってんの!!
32
頑張れ!ヤマンバ!
31 ハンド
鍵を握るのはベンチ外の平山だ!!

(゚д゚)クワッ
30
頑張れ縄文人
29 サハ
本田圭は走らない!かといってテクも.たいしたことはない。
28 カピパラ
負けろ日本。
このチームじゃ北京で恥かくだけだ。
27
縄文人入れろよ
26 CH◆Vx5a
このままでは、〜の悲劇とかっていうことになりかねない!セカンドボールを拾えないし、サウジのほうが動きが鈍いのに人数が多く感じます。一対一に勝てよ!
25
北京は全敗だろうな
24 っむ〜
パスミス大杉・・・
23 カーン
ていうか.サウジが勝ちにきて.前掛かりでライン上げてきてるから.後半はドリブラー梅崎.コウ梠の登場だろ〜!
22
松木・セルジオうぜー 
風間さん解説してくんねーかなぁ
21
日本は得点不足だよね。Jリーグは外国人が独占だし今日の試合のFWもお隣の国から帰化した人と縄文人だし。
20
ほそがいってなに?
展開力ゼロ!
守備しかできないし下がりすぎ!
あほが下がるからラインもさがんだよ
あと岡崎
糞いがいのなにものでもない
19
久々に代表戦見てるけど、北京世代は退屈な試合するな
18 七夕
どっちがホームでアウェイかわからん試合展開だ。

前半32分0-0だよん…
17
勝ちに行くんなら3バックにすんなよ
16 ああ
押されっぱなし、3点得したけど一応0-0
15 堀池
前みたいにセルジオが堀池さん、堀池さん、堀池〜(-.-;)みたいにキレないかな
14
すまん。
今仕事中でTV見れんから簡単で良いんで実況お願いします。
13 タバコ◆CA5A
ヒヤヒヤシーンの連続…
12 なんで
上がらないのさー。
11 すぼす
オシム勇退か 
やっぱり厳しいよな
10 CH◆Vx5a
ん?今晩がオリンピックをかけた決戦?
9 カーン
TBSラジオでのサッカーキング編集長の話しによると.岡ちゃん(岡田監督)が最有力だとか言ってたぞ!
8 シルバ
今優勝争い真っ只中って時期にそういう話しが出て来るってあまりいいこととは思わないな。確かに今後のことを決めることは大切だけど、協会側の行動がJ<代表に見てとれる。川崎に文句言えたものか?
7 いや
サッカー・Jリーグ1部(J1)浦和の中村修三ゼネラルマネジャーは20日、同クラブのホルガー・オジェック監督が次の日本代表監督に内定したと一部で報じられたことについて、「寝耳に水。日本サッカー協会から何の打診もない」と否定した。既に浦和はオジェック監督と来季の契約を交わしているという。
6 セパハン
3へ
言ってる意味は分かるけど、細かい事は言わないの。
5 うん
オジェック氏が次期日本代表監督に内定
4 監督後任
オジェックに決定か!
3 そりゃあそうだ
ワシントンとポンテは日本人じゃないからね。
2 セパハン
あれ?
浦和って日本代表より強くない?